匿名さん
[更新日時] 2011-01-18 09:50:50
前スレ 一条工務店総合スレ No.18
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/76088/
【よく見る質問-FAQ】
Q:一条工務店ってどんな会社?
A:まずは公式企業情報を http://www.ichijo.co.jp/corporate/
Q:ここって値引はしないんですか?他社はしてくれるのに・・
A:値引は無いと考えてください。提携企業にお勤めでしたら少しだけ値引がある場合が有ります。
また、他の施主さんからの紹介制度もあります。その場合は他の施主さんからアポを取ってもらいましょう。
担当営業が決まった後では遅いようです。
Q:FCって何?
A:一条工務店と提携して看板を掲げて居る場合が有ります。→フランチャイズ(franchise)。
一条工務店○○(地名)みたいなところはFCの場合が多いです。
【重要】キャンペーン等も本体と変わってくる事が有ります。
Q:出窓、クローゼットは標準だって言うのにお金取られるんですが・・・。
A:出窓、クローゼットはタダじゃ有りません。施工面積には入ります。
オプション料金がかからないと言うだけです。
Q:○○をサービスしてもらって居る人がいるのにうちには無い
A:地方によってFCだったりするとサービス内容が変わったりします。
Q:○○のキャンペーンが終わりそうなので早く契約してくれって言われてるんですが・・・
A;大抵いつも何かしらのキャンペーンはやっています。
対象の物が本当に欲しいもので得をするのならいいですが、どうでもいいものでしたら慌てる必要は有りません。
Q:網戸は標準でつかないの?
A:最近標準から外れたようです。
Q:標準装備のものでつけないと減額になる物はある?
A:真壁和室取りやめ・床柱無し・ポーチ御影石からタイルに変更等がある
グレードのよっても違うので、営業に確認するといいでしょう。
尚、カタログ記載の「標準サービス」となっているもの減額にならないようです。(セゾンFの場合)
Q:夢の家ってエアコン要らないの?
A:エアコンで温度調節が効率よく出来るのが夢の家(高気密高断熱仕様)です。
Q:シャワーの水圧が低いです。
A;エコキュートを採用した場合に起こるようです。
標準より高圧のエコキュートが選択できればしたほうが良いとの情報があります。
Q:カーテン、照明はコミの値段じゃないのですか?
A:別途料金がかかります。一応見積に仮の金額で計上してくれる場合もありますが、
あくまでも営業の経験による平均値段なので、カーテン、照明のグレードによってはいくらでも値段が上がります。
カーテンレールだけ付けてもらう、照明の引っかけシーリングの金具だけ付けてもらう、と言う対応も可能です。
Q:床暖房は必要ですか?
A:人それぞれなので、難しい問題です。
住んでいる地域と生活スタイルなどまで併記して頂ければ、同様の条件の入居済の方が体験記を書き込みやすくなります。
一条工務店の商品
洋風:セゾンA、セゾンF、セゾンV
欧風:ブリアール
和風:円熟の家 百年
3F建:ファミーユ
提案型:セゾン・アシュレ
新商品:i-cube
【書き込みについて】
・質問する前にスレを一通り読んでみましょう。前スレも、見られれば見た方がいいです。
・FCなどの時にサービスやキャンペーンが微妙に違う場合もあるので、
質問する時は地域やFCかどうかも書いてもらえるとありがたいです。
・営業マン認定されても、感情的反論はしない。
・根拠の無い批判以外だろうが何だろうが脊髄反射レスをしない。
荒らしは相手してくれる人が大好きです。
・一条とは関係ないが、ここら辺を読んでほしいかも
「掲示板荒らし対策の部屋」 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai22.html
「投稿マナーについて」 https://www.e-mansion.co.jp/manner.html
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/一条工務店
[スレ作成日時]2010-07-14 20:51:50
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区木場5-10-10 |
交通 |
https://www.ichijo.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
一条工務店総合スレ No.19
-
833
入居済み住民さん 2010/09/04 13:04:22
え!今は網戸がオプションですか・・
3年前は標準でしたが・・・
春先は窓全開にして網戸にし気持ち良かったなぁ・・・
そう言えば屋根回りの銅板も無くなったと聞きましたが・・・
建てている最中、御近所からキラキラ光る銅板見てお金掛かっているでしょ、とよく言われたもんです。
夢の家は進化しつつもコストダウンも進化しているのですね(笑)!
-
834
匿名さん 2010/09/04 13:28:36
進化?
6年以上、未だに同じカタログ、同じ製品です。
一条施主、そんなことでは、他の人に笑われてしまいます。
-
835
入居済み住民さん 2010/09/04 14:02:27
そうなんだ・・夢の家は進化してないのね?
コストダウンだけが進化かぁ~(笑)!
良かったなぁ~3年前に建てて!
-
836
匿名 2010/09/04 14:32:04
i-cubeスレで耐震等級3がとれてないと…
本当でしょうか?
-
837
匿名 2010/09/05 02:30:45
間取りの希望によってはとれていないことがあるということなんだろ
-
838
匿名 2010/09/05 02:30:51
間取りの希望によってはとれていないことがあるということなんだろ
-
839
申込予定さん 2010/09/05 03:45:14
よっぽど凝った間取りなのかな〜??
普通は等級2になるような間取りだと、設計の時点で、本当にいいんですか??って言われると思うけど。
-
840
匿名 2010/09/05 09:45:44
>>832
単版フローリング
ベニヤとは言わなくなりましたね(笑)
合板の上に、ミリもないような薄皮を貼ったようなフローリングを単版フローリングというのはジャロに電話したくなりますね(笑)
-
841
匿名 2010/09/05 09:59:39
そこまで心配していただけるのなら是非電話してください
-
842
匿名 2010/09/05 10:23:55
最近○条さんの建築中見かけないんですけど…
なぜ?
-
-
843
匿名 2010/09/05 10:59:10
-
844
匿名 2010/09/05 11:48:11
-
845
匿名 2010/09/05 12:02:34
-
846
匿名さん 2010/09/05 12:27:16
>840
一条のが単板フローリングでいいんです(表面1mm程度の単板を貼り付けたもの)。
無垢の一枚物は単層フローリングと呼ばれます。
だからJAROには連絡しないでね。
-
847
匿名さん 2010/09/05 12:30:48
>>842
ここ最近の住宅着工件数がどうなっているか知らないのか?
おめでたいねぇ。ゆとりの弊害だろうね。
マジな話、大手HMどころか一条ですら建てる経済的な余裕が無いからです(笑
それにしても安っぽいなんなってレンガサイディングのローコストは
哀れだねぇ。
-
848
匿名さん 2010/09/05 12:48:10
-
849
匿名さん 2010/09/05 13:11:08
>>839
icubeはツーバイだからいうまでもないだろうと
思って要望しないと、等級2になる可能性あります。
まぁ。2でも百年に一度の地震で倒壊しない強度ありますが。
-
850
物件比較中さん 2010/09/06 06:17:20
でも、今年の暑さは100年に一度・・・以上の暑さだったみたいですからね。
いつ、100年に一度に当たるかは判らないですよね。
-
852
匿名 2010/09/06 11:02:10
一条さん、うちの地域じゃ今年も絶好調ですって。
誤報どんまい。
-
853
匿名さん 2010/09/06 11:41:48
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)