東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明ってどうですか?その10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. シティタワー有明ってどうですか?その10

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-24 14:09:03

シティタワー有明についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
山手線 「東京」駅 バス34分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
間取:1LDK~3LDK
面積:48.86平米~105.49平米
売主:住友不動産
売主:住友商事

施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店 
管理会社:住友不動産建物サービス 



こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-05 20:49:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー有明口コミ掲示板・評判

  1. 144 匿名さん

    1000万もらえるのはいいですね。

  2. 146 匿名

    しかし、スミフは完成前売りは消極的なのですが、完成後ようやく、販売に本格的にのりだしてきましたね。
    HPが完成前と今じゃ全然違う・・・・・
    スミフ独特の会社の方針なのですかね。

  3. 147 匿名さん

    >>146
    確かに・・・
    まあ、眺望写真関連は、竣工後じゃないと充実しないとは思いますが、、
    HP以外のところでも「駄菓子詰め込みイベント」には笑いました。
    駄菓子すらなかった第1期・・・笑

  4. 148 匿名

    タワマン購入者は、普通に年収1000万円以上じゃないですか?

  5. 149 匿名さん

    そうでもないですよ。
    余裕で現金で買っちゃう人もいるし、
    年収低いけど、親からの援助ある人もいるし。
    35年ローンで買っちゃう人もいるし。
    10年ローンで買っちゃう人もいる。

  6. 150 匿名さん

    147

    確かに第1期は駄菓子1つなかったけど
    その代り買いたい部屋買えました。

    今もうないよ。

  7. 151 匿名さん

    選択肢は多少狭まりましたが、いま買うと第一期より安く買えるからよいですね。

  8. 152 匿名さん

    え~!安くなっているのですか?

    どの部屋ですか?

  9. 153 匿名さん

    でも高層階はプレミアム以外ほとんどないですよ!とくに北側は・・・・

  10. 154 匿名

    第1期の価格で買って失敗した!
    高値掴みになってしまった
    ><

  11. 155 匿名さん

    ん?1期のほうが安かったよね?

  12. 156 匿名

    第一期と今でどのくらいの価格差あるの?詳しく教えて。

  13. 157 匿名さん

    154
    住民でない人は、検討板へ! 
    高値掴みしたのはどのお部屋ですか?キャンセルすればいいじゃん?

  14. 158 匿名さん

    ここは検討板だよ!

    まあ失敗ならキャンセルすればいいと俺も思うよ。

  15. 159 匿名さん

    こらこら、ネガにまんまと釣られちゃってますね。
    金額下がってませんから~。
    低層と高層の金額を比べちゃだめですよ。

  16. 160 匿名さん

    そうですよ、タワマン程低層との差ありますからね!
    高層はもうないそうです、ここは割安でしたから!

  17. 161 匿名さん

    確かに安かったですね。
    買えた人うらやましいです。
    当初は豊洲を検討してたので、有明は眼中になかったんだよな。

  18. 162 匿名さん

    値引きは普通にしていますよ
    枠が決まっているようですが

  19. 163 匿名さん

    そういう事にしたいのですね(笑)
    毎日毎日お疲れ様です。

    そんなコメントで騙される人いるわけないじゃないの。

  20. 164 匿名さん

    もう疲れたんだ
    値引きの話とか、値下げの話とか書き込まないでくれ
    うるさくて面倒なだけだ
    おせっかいはやめてくれ

  21. 165 匿名さん

    値引きは仕方ないでしょう
    部屋ごとに値引き額が決まってますよ

    あなたが買った時は知りませんが、あくまで今の話です
    現状を知らないのにとりあえず反論ですか?

    そうゆう事にしたいのですね(笑)

  22. 166 物件比較中さん

    こんな売れ筋物件、値引きするディベロッパーがるわけない

    B○Sは売れ残りがすごくて値引き始まってるよ

  23. 167 匿名さん

    CTAは完売間近、BASは人気化してしまい抽選状態。
    本当に値引きがあればいいんですがねぇ(笑)

  24. 168 匿名さん

    てか、どっちもかなり割安価格なのに、まだ安くしないと買えないのか?
    君、そんなんじゃ東京にマンション買えないぞ!!!
    千葉に行きなさい。千葉に!!!!

  25. 170 匿名

    >>166
    そんな書き込みして大丈夫?
    BASって値引きしてないでしょ。
    刑法233条「信用毀損及び業務妨害罪」の「風説の流布」に気を付けた方がいいよ。「虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する」らしいよ。

  26. 171 匿名さん

    まぁ、人気物件ですからねぇ。
    こういう人がでてきてもしょうがないのでは?

  27. 172 匿名さん

    BASは値引きどころか抽選で倍率ついてましたよ。
    CTAも同じくらい人気化しても良かったと思うのですが、あっちに人気持っていかれましたね。

    住友は景気動向を読むのが弱い気がします。タイミング悪すぎるよね。
    もうちょっと販売時期を遅らせればもっと高く売り出せたでしょうし、販売方法を変えておけば今頃完売してたでしょうね。

  28. 173 匿名さん

    CTAは最後まで値引きしないと思う
    今月にはBAS販売戸数を抜かれるとみたいですが、
    完売はそう遠くはないみたい

  29. 174 匿名さん

    本当に買う人はこんなとこで値引き予想してないでローン査定大目の額で通して買う前提で話した方がいいよ
    値引きできた人は守秘義務があって損失を与えたら補償しないといけない
    つまりここで書いて読んだ人が値引き成功したらここに書いた人がその値引き分の補償責任を負う
    だからこんなとこには書かないよ

  30. 175 匿名さん

    結局、完売間近バカは黙っちゃった

  31. 177 匿名さん

    なんでCTAのウソつきポジは他の物件のことまでウソをつくんだろう。。。。
    異常者集団?

  32. 178 匿名さん

    毎日、販売中ののぼりと垂れ幕を目にするのってどうゆう気分なの?
    売れ残り物件だってスミフが宣伝しているのに、このスレで人気物件だと言い張るゆるい人たちは何者なの?

  33. 179 匿名さん

    虚勢張りのタワマン信者なんてそんな程度でしょ!

  34. 180 匿名さん

    まぁ、実際に完売間近ですからねぇ。最後の1戸くらいは値引きしてくれるんじゃないでしょうか?
    どの間取りなのか知りませんけど(笑)

  35. 181 匿名さん
  36. 182 匿名さん

    まぁ面白いのは分かるけど、実際に完売間近ですからねぇ。
    ほとんど間取り選べないのが検討者としては痛いところ。

  37. 183 匿名さん

    間取りが合うなら検討の価値大だね。
    完成後、完売近くは、価格的に魅力的。

  38. 185 匿名さん

    中古でも坪300万で出ているし、住民が必死なんでしょうw

  39. 186 匿名

    183さん
    値引きもなく、分譲価格も1期より上がっていて部屋も選べないのに、なんで完売間近が買いなんですか?
    意味がわからないんですが。

  40. 187 匿名さん

    値引きがあると思い込んでるんでしょう。
    無理だと思いますけどね。

  41. 188 匿名さん

    そうゆうことにしたいのですね(笑)

  42. 189 匿名さん

    いま5800万円位の部屋を200万弱値引きを提示されて迷っています。
    有明の中では駅遠マンションなんですが、20階以上で眺望もよかったし。
    ただ、冷静に考えると、有明?東雲?ってどうなんだろうと思ってしまいます。
    ちなみにもっとごねたらもっと値段が下がるのですか?

  43. 190 匿名さん

    ↑出た?!値引き情報

  44. 191 匿名

    それ南東の21階〜25階でしょ。俺もささやきあったよ(笑)

  45. 192 匿名さん

    入居者&既契約者涙目

    拙速に購入して高値掴みw

  46. 193 購入検討中さん

    南東ですか、、ここは北がいいですね。普通に考えたら 5800万ってまったく安くないです。元を知りませんが。
    高層階でいい間取り、そして手ごろな値段の部屋ってもうありませんでしたよ。あとは低層。

  47. 194 入居済み住民さん

    >189
    まじですか。それはそれはよかったですね〜。
    住んでみたらいいとこですよ。

  48. 195 匿名

    値引きについては前からあるから気にしていないよ
    【管理人です。テキストを一部削除しました。】

  49. 197 189

    なるほど。
    値引きがあるからって、別に安くないんですね。
    テンションが少し下がってきました。
    そもそもここのマンションの場合、何が定価か
    わからないんですね。

  50. 198 匿名

    こんなにかっこいいマンションが安く買えるんなら考えるよね!
    でもなぁ~暑い季節がツライしな~。

    景色だってすごくいいし家族にも喜んでもらえるからね!
    でもなぁ~マンションなのに寒かったり暑かったりとかあり得ないし、悩むよね…

  51. 200 匿名さん

    んー、家族が喜ぶかどうかは…
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79186/

  52. 201 189

    いろいろと考えた末、やっぱり買わないことにしました。
    有明でこの値段は高いし、まだブリリアマーレも売れ残っているし、
    買ったら失敗のような気がして。
    またいいマンションに出会えたらいいなと思います。

  53. 202 匿名さん

    そうなんですよね
    スカイタワーもですけど新規物件の方が割安で便利なんで
    比較すると良いところがないんですよねぇ

  54. 203 物件比較中さん

    株式もそうだけど、上がり始めてから検討するなら
    やめたほうがいいかも。
    有明に将来をみることができる人が
    購入するってことだな。

  55. 204 匿名さん

    連投自作自演ご苦労さま。
    もう残り戸数もわずかなのに何やってるのやら。(笑)

    最後の数戸は確かに値引きあるかもしれないので俺も狙ってます。

  56. 205 匿名さん

    29戸の残戸がわずかなの?
    完売バカさん

  57. 206 匿名さん

    えっ、それしか残ってないの?
    竣工後販売のスミフ物件にしては売れ行き良いのですね。

  58. 207 匿名さん

    残り29戸ってどこが残っているのですか?教えて下さい。

    北側はありませんよね?

  59. 208 匿名さん

    やっぱり北側無いのか。ゆりかもめから窓の照明見てみたら、隣のガレリアよりも多くてびっくりしたんだよ。
    隣のガレリアどうしたの?お見合いでない南西側でも明かりが少なかったんだけど。

  60. 209 匿名さん

    とりあえず北向きは完売。北角・西角は残ってたと思う。(こっちじゃだめ?)
    29戸もあったっけな?ほとんど完売状態だったと思うが。

  61. 210 匿名さん

    209さんありがとうございます。
    それって角部屋ですか?高いんでしょうね!
    何階が残ってるのかな?

    西角はガリに見られますよね?

  62. 211 匿名

    北角、西角はガレに見られるよ。
    一番オススメはやっぱり都心方面の北西。日中は反射光で凄く明るいし、午後はちょうどいい西陽が直接入る(各窓あたり幅3〜40cm程度)。キャンセル住居とかあるかしつこく営業に聞いて、そっちを買うべし。

  63. 212 匿名さん



     北西でなく北東では?

  64. 213 匿名

    ネガ達が眺望で騒ぐけど、
    とりあえず、一度自分の目で確かめてみ。惚れちゃうから。

  65. 214 匿名さん

    30戸近くも残っているなら
    あと5年くらいは販売中ののぼりが立ってそうだね
    このスレも2015年までは続くね

  66. 215 匿名さん

    この景気なら竣工3年で完売すれば成功なんじゃないの
    値引きについても最後の1、2割の残戸について数百万ずつなら
    うまく売り抜けた感じがするけど

  67. 216 匿名

    なんかスミフのマンションっていたるところで完成在庫が発生しているんで、竣工3ヶ月で9割がた 売れているここが成功しているように思えてくる

  68. 217 匿名さん

    まだ入居開始3ヶ月ですよね。しかも住友なのに。
    住んでいる方達は不満なさそうでよさげでしたので検討してましたが、失敗しましたね。周辺をみても早過ぎです…

  69. 218 匿名さん

    まだ入居開始3ヶ月ですよね。しかも住友なのに。
    住んでいる方達は不満なさそうでよさげでしたので検討してましたが、失敗しましたね。周辺をみても早過ぎです…

  70. 219 匿名さん

    確かに竣工時に9割売れてれば問題ないね。これからも発展し続ける街だし。

  71. 220 匿名さん

    北角なら中層から上が残ってるはず。
    絶対お勧めなんだけどなぁ。

    北西はもう完売しちゃってるんじゃなかったかな?

  72. 221 物件比較中さん

    なぜ北西が人気あるのかな?
    レインボーや眺望良いと思うけど、ガリが気にならない?
    6階しか変わらないしガリは屋上あるから気になると思います。

    私なら北東にします。
    北角は抜けてて運河だから眺望保たれるしね!

  73. 222 匿名さん

    北西はもう完売だったと思うけど。安かったですし、静かで眺望も良いからオリゾンマーレでも人気あったよね。

    ガレリアグランデが気になるのは西角だけじゃない?

  74. 223 匿名さん

    西側も気になるけどなあ~
    駐車場があるから、余り部屋ないと思うけど。

  75. 224 匿名さん

    南西向き側に部屋あったっけ?西角・南角だけじゃなかったっけか?

  76. 225 匿名さん

    北角も高層階はないようです!
    マンションは南向きが良いと言われてますが、ここは北が良いですね。
    眺望はもちろんですが、タワマンって北でも明るいし夏暑いので南はすごいと思います。

  77. 226 匿名さん

    まあ、まだまだ残っているしほとんど動かないから
    ゆっくり検討しましょう

  78. 227 匿名

    >212
    北西って書いてあるだろ?
    北西からはガレも見えないよ。160°位の広角でパノラマ眺望が楽しめる。
    北東は豊洲、東雲しか見えないし、確か風水的に方角がよくないとか誰かが言ってたな。

  79. 228 匿名さん

    おれ風水とか言う時点でそいつの話しは無視するわ

  80. 229 匿名さん

    北東も東京タワー、スカイツリー、等良く見えますよ!

  81. 230 匿名さん

    なるほど、ここは角が北とか西になるから西北と言うと北側の事だったんですね。
    少し西に向いてるから・・・・

    北西の方はレインボーや東京タワー等良いですね!

  82. 231 匿名さん

    北東も角部屋であれば、レインボー、東京タワー、スカイツリー、ディズニー花火までみえますよ。
    北に面してる部屋であれば、西の展望は同じかと

  83. 232 匿名

    >229
    それは北角の話だろ?
    北東から東京タワーは見えない。

  84. 233 入居済み住民さん

    ≫232
    その通り。

  85. 234 匿名さん

    じゃあここは北西がいいんですね!
    意外とタワマンって北でも明るくて良いですよね。
    買えた人羨ましいです。

  86. 235 匿名さん

    あの〜、北側では角部屋以外で高層ってすでにないですよね?
    今更、ない部屋のこと言われても検討になりません、、

  87. 237 住民さんA

    じゃあ南で検討します。
    北角は高層無いらしいので・・・・

  88. 238 購入検討中さん

    え~北角無いんですか?
    ここは高層割安なので、高層狙ってました。
    いつのまに売れたんですかね?

    じゃあどこがお勧めですか?

  89. 240 匿名さん

    坪300万で北向き中古買えば~?

  90. 241 匿名さん

    検討者ですが、販売中の住戸の状況なんて営業に聞けば分かりますよね。

    住民の方が検討者になりすまして、買い煽っているとしか思えないんですが?

    違いますか?

  91. 242 匿名

    >>241
    S社物件では、よくあることです。
    たぶん住民さんではなく販売関係者か強烈なS社ファンの人かと.....他物件でもよくみられる風景です。

  92. 243 匿名さん

    240さん北向き中古坪300万って本当なんですか?
    何処の部屋ですか?嘘つかないでね。

  93. by 管理担当

スムログに「シティタワー有明」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸