東京23区の新築分譲マンション掲示板「CAPITAL GATE PLACE【旧称:TIMELESS TOKYO PROJECT 月島一丁目3,4,5番地区再開発事業(三井+野村)】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島
  7. 月島駅
  8. CAPITAL GATE PLACE【旧称:TIMELESS TOKYO PROJECT 月島一丁目3,4,5番地区再開発事業(三井+野村)】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-20 14:43:24

東京都の認可がおりました。

・53階建て+12階建ての2棟
・住居:約750戸
・2014年度竣工

名称:CAPITAL GATE PLACE キャピタルゲートプレイス

【タイトルを正式物件名称へ変更、URLを追記しました。2013.1.9 管理担当】
【情報追加いたしました 2012.11.27  管理担当】
TIMELESS TOKYO PROJECT(仮称)中央区月島一丁目複合再開発計画
所在地:東京都中央区月島1丁目2709番(地番)



こちらは過去スレです。
CAPITAL GATE PLACEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-08 10:36:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CAPITAL GATE PLACE口コミ掲示板・評判

  1. 451 購入検討中さん

    月島の中古で280 新築分譲で300からということで、高級感の押し売り? なんだそれ、自身の言っている事の矛盾を反省した方がいいのでは。

  2. 452 検討中

    千代田富士見タワーのスレで、管理費の高さが叩かれてる。

    管理費単価は、とても重要!

  3. 453 匿名さん

    マンション買うときは海抜を確認して下さい。

  4. 454 匿名さん

    >>452
    いくらなんですか?

  5. 455 匿名さん

    都心の低層か
    池袋か月島のあたりのタワーかで悩むなぁ

    池袋だと通勤時間50分・・・やや安いが、中国人が激増中で物件下落リスクあり
    都心だと通勤時間30分・・・タワーを買うのは難しい、高額なので、やや狭い間取りになる
    月島だと通勤時間20分・・・津波があれば海に堆積していた放射能汚染物質で、陸が汚染・・・地震で地価下落は必至

    月島以外の埋め立てはできれば買いたくないしな
    悩みどころだ

  6. 456 匿名さん

    月島と池袋で悩むとはレアな人ですね(笑)。
    お金はあるのでしょうから、選択肢はもうちょっとあるんじゃないですか?

    例えば。。。大江戸線の若松河田から牛込神楽坂間や副都心線の雑司が谷、西早稲田、千代田線の千駄木、根津あたりの中低層マンションを狙ってみては?

  7. 457 周辺住民さん

    月島も中国人、韓国人多いよ。

  8. 458 匿名さん

    日本人はもっと多いよ。

  9. 459 匿名さん

    なんで、東京プロジェクト?

  10. 460 匿名さん

    中国にも日本人たくさん住んでるし、日本に中国人が住んでいても全く問題なし。
    少子化、経済没落中の日本。どんどん外国人には来てもらいたい(特に優秀な人)。人口増となれば不動産業界も持ち直すよ。月島タワーにもどんどん来て下さい!美味しい中華レストラン開いて下さい。

  11. 461 匿名さん

    瓦礫埋立地にポジでもネガでも
    興味を持つ神経がまともじゃないな

    ポジは下流の最低な人間は分かるけど
    ネガも中流の下位の人間だろうね

  12. 462 匿名さん

    中国人がこのマンションにご興味をお持ちです。

  13. 463 匿名さん

    いいじゃない。ウエルカムですぅ。

  14. 464 物件比較中さん

    複合型駅&直結という条件はうちの近所のマンションととても似ています、アレに憧れていたものですから今回、プラス新築であるコチラはもちろん検討開始です。

    うちは中層階ぐらいでいいかな(汗
    あまり上層はずっと慣れないかも。
    嬉しいのは下に出ればすぐに買い物ができて、駅も塗れずにというポイント。
    地域の中では条件ダントツになりますよね。

  15. 465 匿名

    地権者221戸は厳しいですね。管理組合はコントロール不能でしょう。

  16. 466 匿名さん

    低層階は地権者ばかりで、販売には出てこないのかな?
    この前の震災でエレベーター止まってひどい目に遭ったから、低層希望なんだけど。

  17. 467 匿名

    仕様はどんな感じだろう。間取り図からはあまり高級感を感じないんだけど

  18. 468 匿名さん

    震災以降で工事費上がってるタイミングだったから、たぶん仕様は低いでしょうね。

  19. 469 匿名さん

    東池袋より断然こちらだな

  20. 470 匿名さん

    三井のHPでは「ハイグレード」って書かれてましたが、低仕様なのかな??

  21. 471 匿名さん

    湾岸タワー買う人いるの?

  22. 472 匿名さん

    資産価値を重視する人は買わないだろうね。

  23. 473 匿名さん

    江戸時代からどれだけ資産価値上がったと思ってるんだろう?
    佃はビンテージ化した三井不動産の顔だぞ。

  24. 474 匿名さん

    月島は三年前がピークだったね。
    売り抜けた人はかしこい、
    それ以外の人は残念でした。

  25. 475 匿名さん

    たしかに月島は江戸時代は武士や商人が住まない超庶民の街でした。
    江戸時代に資産価値が戻ったんだね(笑)

  26. 476 匿名さん

    ↑わかりやすいなぁ。

  27. 477 匿名さん

    排ガスで数年後には黒ずみそうな立地。
    煩そうだし。
    佃島富裕層の買い換え組をターゲットにしてるらしいが、彼等には駅直の必要性があるのか?

  28. 478 匿名さん

    佃富裕層は内陸を買います。

  29. 479 住まいに詳しい人

    つうか、江戸時代に月島は存在してないし
    「超庶民」って誰が住んでいたと言うのだろーか?

  30. 480 匿名さん

    利便性は最高の立地だね!

    あとは値段だな

  31. 481 匿名さん

    利便性がどうのこうのというのはサラリーマンレベル。
    つまり、200万半ばがこの立地の評価だよ。

  32. 482 匿名さん

    立地が素晴らしいですね。420~509くらいでしょうか?

  33. 483 匿名さん

    だいたいレス数と坪単価は一緒見たいですよ、統計的に

  34. 484 匿名さん

    残念ながら260~280万でしょうね。

  35. 485 匿名さん

    そんなに部屋数はありませんよ

  36. 486 サラリーマンさん

    ここは販売戸数が多いのと北・南で挟まれているため、階数と方位によりバリエーションある価格帯にならざる得ないでしょう。
    このロケーションであれば階数、方位、日照、間取り問わない!と言うことであれば260~280と言う部屋もあるでしょう。
    平均260~280なら購入希望者みんながハッピー!まあ、あり得ないでしょう。もしそうだとしたら今度は相当な倍率になりますね。
    中央区2路線駅直タワー、新築、野村・三井・清水のアドバンテージでは、それなりに常識的な価格で収まると思いますよ。
    当然、最上階クラスのプレミアムだと420~509もあるでしょうね。懸念は駅直アドバン
    テージの強気で、仕様は二の次だとがっかりですね。今月中にそれら仕様CGもHP
    で出てくるのではないでしょうか。

  37. 487 契約済みさん

    三井・野村ペアだから仕様はそれなりでしょ。中野ツインマークもそれなり。勿論、超高級ではないだろうけど

  38. 488 契約済みさん

    総戸数701戸に対して、221戸が地権者等なので、この時点で割高物件とならざるえないのでは。
    値段は仕様落として下げる等色々と対応可能だから240なのか、280なのか、300なのかは不明だけど。

  39. 489 購入検討中さん

    JVだと値段下げられないからねぇ・・。
    近隣中古を見ても300は固いな。
    300~350、もしくは上は400かもね。

  40. 490 買い換え検討中

    300~350、もしくは上は400。
    確かに!
    やっぱりこのあたりが常識的、現実的でしょうね。
    出来るだけ300前半を願いたいところですが。

  41. 491 匿名さん

    マンション名変わりましたね。

  42. 492 匿名さん

    一日陽もあたらなければカーテンも開けられない部屋が300もするのかw

  43. 493 匿名

    やっぱり高そうですね。でも欲しいので手の届く金額がいいですね。部屋はスライド扉じゃないんだね。武蔵小杉みたいなの好きだったんだけど

  44. 494 匿名さん

    TIMELESS TOKYO PROJECTって、「時間がない中でのヤッツケ計画」みたいに誤解されないか?

    更にいえば、広告で使用してる写真が、WTC崩壊を彷彿とさせ不気味すぎる。
    広告担当者のセンスを疑うよ。

    「東京を頂く。」ってコピーも品がない。

    広告のセンスが悪い物件ってハズレ物件が多い。

  45. 495 匿名さん

    最近は湾岸物件が高値なんですね。パークハウス広尾羽澤が、坪単価300からと言われていますので、時代を感じますね。麻布・広尾の時代は終わって、今や湾岸新時代ですね。

  46. 496 月島

    ホームページからパンフレット申し込みをしたのですが、まだ何も届きません。
    皆さんは届きましたか?

  47. 497 買い換え検討中

    昨日三井から1枚広告として送られてきてました。
    掲載内容はHP以上のものはありませんでしたが返信用アンケートが添付されていました。
    次回の広告物発送は1月下旬予定となってました。

  48. 498 匿名さん

    うちも届きましたね。新たな情報かなと思ったら、ホームページの内容と一緒。それも馬鹿でかい

  49. 499 物件比較中さん

    上からの景色は言うまでもなく凄そうですね。

    贅沢な話ですがこの点を当たり前のこととして検討すると他にメリットを見出す必要が出てきます、なにせ高いお買い物ですから。

    個人的には月島立地に優れた利便性は感じず、ごく標準の生活環境だと思っていますが、これだけの世帯数が生活することになる以上は今の交通および商業環境だけでは足りなくなるのではないでしょうか。複合再開発を含めても、まだそれ以上の発展を望みたいところです。そんな期待も込めて、だいぶ購入しようという話にまとまってきました。

  50. 500 匿名さん

    いずれ湾岸が高齢化すれば小学校は教室が余り、医者とマッサージ屋と葬儀屋が増えます。その頃は我々も老人ですので住みよい街になりますかね。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸