東京23区の新築分譲マンション掲示板「CAPITAL GATE PLACE【旧称:TIMELESS TOKYO PROJECT 月島一丁目3,4,5番地区再開発事業(三井+野村)】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島
  7. 月島駅
  8. CAPITAL GATE PLACE【旧称:TIMELESS TOKYO PROJECT 月島一丁目3,4,5番地区再開発事業(三井+野村)】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-20 14:43:24

東京都の認可がおりました。

・53階建て+12階建ての2棟
・住居:約750戸
・2014年度竣工

名称:CAPITAL GATE PLACE キャピタルゲートプレイス

【タイトルを正式物件名称へ変更、URLを追記しました。2013.1.9 管理担当】
【情報追加いたしました 2012.11.27  管理担当】
TIMELESS TOKYO PROJECT(仮称)中央区月島一丁目複合再開発計画
所在地:東京都中央区月島1丁目2709番(地番)



こちらは過去スレです。
CAPITAL GATE PLACEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-08 10:36:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CAPITAL GATE PLACE口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    上京者需要が顕在化するのは2015年からだけど。
    ちょっと早くない?

  2. 402 匿名さん

    坪340だよ。

  3. 403 近所

    坪340は高いよ。

    無いと思います。

    それなら、高輪台のタワーが買えますよ

  4. 404 匿名さん

    まあここは駅直結だしそのくらいするのでは?

  5. 405 検討中

    まずは、保留床処分単価はいくらだったのか、だな。

    デベも、あまりに高く売ってしまったら、組合にしめしがつかないのでは?

  6. 406 周辺住民さん

    坪350だと「毎朝満員電車で通勤」というサラリーマン層から外れるでしょう。

    年収1000万の5倍、
    予算を5000万円とすると45平米ぐらいで1LDKがやっと。
    坪300なら55平米で狭めの2LDKか。

    私には関係ないけどね。

  7. 407 匿名さん

    月島行きましたけど、もんじゃのレトロの感じは良いのですがなんか貧相な街なんですよね。高級感は皆無。下町に違和感のある建物がドンという感じで全くマッチしてません。坪単価350万なら、池尻大橋のクロスエアタワーの方良いと思います。ここは価値が上がる期待感がまったくないですからねー

  8. 408 匿名さん

    駅地下は酔いが、本来商業地。人間の住むところで無い。
    投資向き。子供のいない、ディンクスには最適だね。
    公開空地や緑化、水等、駅近だけに、下駄ばきと同様になるね。
    メールBOXには誰も名前書かないマンションだよ。

  9. 409 匿名さん

    >407
    すべてが都心に集中するから、新宿、渋谷ラインとそれにつながる高坪単価エリアの将来は暗いよ。

  10. 410 匿名さん

    平均坪単価320ぐらいがいいとこでは?
    それでも価値が上がることはないと思います。

  11. 411 匿名

    勝どきの駅前で350なら、有楽町線
    もある月島が320とは考えにくい。
    眺望を差し引いても同じくらいでは。

  12. 412 匿名さん

    そんなわけないよ
    埋立地は150以下が適正価格

  13. 413 匿名さん

    今の市況からすると坪300と予想。

  14. 414 匿名

    地下鉄有楽町線の有楽町駅の
    ホームドアに、このマンションの広告
    が貼られているよ。
    ちょっと前はワンダフルプロジェクト
    のだったけど。

  15. 415 匿名さん

    >>411
    勝どき駅前はその価格で竣工後何年間も売れ残っています。

  16. 416 ご近所さん

    ワンダフルプロジェクト・・・
    マンションもキラキラネームの時代か

  17. 417 匿名さん

    この辺の眺望は凄いな

  18. 418 匿名

    南側でも角部屋以外の低層なら
    お見合いで眺望悪いし
    安めの価格を期待します。

  19. 419 匿名さん

    もんじゃ価格だよ

  20. 420 匿名さん

    この物件の魅力は駅近の他に何かありますか?

  21. 421 匿名

    駅直結の魅力だけだけど
    それ以外に何が必要かとも思う、

  22. 422 物件比較中さん

    南西側高層だと眺望だね一応、花火も見えると思うけど。

  23. 423 匿名さん

    条件の良い部屋なら坪350くらいするんじゃないかなあ。2線あるし、銀座も近い。でも、月島って古い建物が混在してて、あんまり好きになれない。

  24. 424 匿名さん

    有楽町線が将来今の東西線並みに劇混みすると考えるとここはきついね。
    もう少し都心よりなら路線を選べるけど。

  25. 425 匿名さん

    大江戸線すら知らないテレあほ

  26. 426 匿名さん

    団塊の世代の完全引退が始まっているから基本通勤電車は空き始めるよ。

  27. 427 匿名さん

    大江戸線とかメインで使いたくないわ

  28. 428 匿名さん

    同条件の中古なら坪200ぐらいで売ってるのだから坪300ぐらいが限界ではないか?

  29. 429 匿名

    相場知ってるの?
    350以上じゃない?

  30. 430 匿名さん

    この市況からすると坪315くらいと予想します。

  31. 431 購入検討中さん

    南東側:ムーンアイランドタワー
    北西側:アイ・マークタワー

    上記2物件があることを考えると、
    南西側:330~350万/坪
    北東側:300万前後/
    南東側:300~330万円前後、ムーンアイランドを越える階層:350万円前後
    北西側:300~330万円前後、アイマークを超える階層:330~350万円前後

    周辺の中古では、下記で取引されているため、300万円を越えてくるはず
    ライオンズタワー月島:280~300万円
    ザ・クレストタワー:260~280万円
    ファミール月島:240~250万円
    アイ・マークタワー:250万円

  32. 432 購入検討中さん

    先ほどの投稿はかなり信用度の高い情報です

  33. 433 匿名さん

    ↑やはり高い印象ですね。

  34. 434 物件比較中さん

    久々に見に来ました

    都民からすると
    豊洲とか勝どきとか浦安などの埋立地って、無駄に高く煽って田舎民をだましているイメージだよねw
    月島はギリで許せるが、勝どきとかも無い

    売り手希望としては300~350万(表向き平均坪単価 315万~320万)
    買い手の感覚からすると240~330 (坪単価 280~315万)

    という所かな

    昔と違って冷え込んでますから、バブル物件、震災前物件と比較しても仕方がないし
    300万超えてくると都心物件も検討範囲に入るからね

    どうでもいいけど、住友の駅近物件も苦戦してますね・・

  35. 435 匿名さん

    上京者の持ち家需要の本格化は2015年頃から、
    まだ早すぎる。

  36. 436 匿名さん

    都心部湾岸3区の坪単価推移
    港区の上昇トレンドに合わせて何気にグラフが上向き傾向?
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/mandb_search?span=5&dat...

  37. 437 検討中

    ↑の坪単価なら、低層はいくらからでしかね?

  38. 439 物件比較中さん

    この立地で、中層より上だと、330万円を下回ることはないだろうなぁ、と思います。
    北側とかでも見晴らしとかもありそうなんで、。

  39. 440 匿名さん

    条件の悪い部屋は200

  40. 441 検討中

    200は、無いな

  41. 443 匿名さん

    大量に売れ残って在庫かかえて、値下げしても売れずに年月だけ経ちますよ。
    月島なんて地元住民以外の都民から言わせればもんじゃ、埋め立て地のイメージ以外皆無ですよ。
    坪300~350なんて高級感の押し売り。

  42. 444 申込予定さん

    434さんの仰る通り、坪350だせる層の方は、埋め立て以外でも検討できるんじゃないでしょうか。
    安くなることを期待します。

  43. 445 匿名さん

    湾岸過剰供給w

  44. 446 購入検討中さん

    月島高層マンション中古物件の売買は300万円以上が常識ですよ(もしかして晴海、勝どきと一緒に考えている無知な方?)。 実際に私も月島のマンション 330万円で売りました。

  45. 447 匿名さん

    中古はそのマンションで一つしかないから、どうしてもそのマンションが欲しい人は高値で買います。新築は大量に供給されるので、マーケット全体から評価はされます。月島は誰が見ても埋め立て地ですから、晴海、豊洲、東雲と同じ湾岸銘柄となり、価格は連動します。震災前は月島310万、晴海、豊洲280万、東雲250万でしたが、現在の相場は30万下がりで280万、250万、220万です。

  46. 448 不動産業者さん

    一生湾岸に住む気なら、高値でも買えばいいが、後で売ったりすること考えているなら、湾岸はとりあえず避けるべきだね。

  47. 449 匿名さん

    豊洲は坪210万水準らしいね。

  48. 450 匿名さん

    湾岸は底値がない。

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸