千葉の新築分譲マンション掲示板「☆感動大陸☆ ユトリシア その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 東習志野
  7. 実籾駅
  8. ☆感動大陸☆ ユトリシア その4
住民さん [更新日時] 2011-04-01 15:31:01

私たちのスレも、いよいよ「その4」に突入です。

引き続きみなさんで「感動」を語り合いましょう。

[その1]https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46525/
[その2]https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46359/
[その3]https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65097/

売主  :長谷工コーポレーション、有楽土地名鉄不動産、三交不動産、東レ建設、新日本建設
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ


ユトリシア 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/859



こちらは過去スレです。
ユトリシアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-22 05:14:28

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ユトリシア口コミ掲示板・評判

  1. 203 匿名

    296拡張?
    だめだめでしょ。

  2. 204 194

    >>197
    は?
    朝九時着、丸の内までの通勤で、つくば=実籾だけど?
    ちゃんと調べな。
    道路も実籾から湾岸でるのにどんだけだよ。
    京葉道路だって都内にはいるとき、隅田川で一車線になって合流するから劇混みだろ。
    べつにTXのこと誉めてねーし。
    こっちの方が良い部分も書いてるだろ?
    値段とか。海とか。

  3. 205 匿名

    だから、値段的にも向こうの方が高いんだし、便利なのは当たり前だろうが。ここと比べるなら北総とか新京成、野田線とかだろ。

  4. 206 匿名

    実籾にケンカふっかける時点でTXは終わってると思う。
    本当に立地のいいマンションに住んでいる人達は、ここを相手にしてくれないからね。

  5. 207 匿名

    新京成の薬円台あたりがライバルでしょ。

  6. 208 匿名

    206が全てまとめてくれた。

    これでOK。てか瑕疵どーなったのー?

  7. 209 匿名

    204よ
    どんなルートで検索したんだ?
    方や7:56発で実籾からは8:09発だが。。。
    駅からの徒歩入れてもまだ余るな。
    しかも会社が出すとはいえ1150円って!

    あと混んでる時間帯でも30分も見とけば
    湾岸なら乗れるよ。
    よっぽど常磐道や三郷線から中央環状でちんたら渋滞しながら来るよりイイんじゃね。

    まぁ相手にしてもしょうがないか。
    なんかタイミング的に反対住民ぽいし。

  8. 210 匿名

    は?
    その出発時間だとつくばからの方が東京駅に5分早く着くだろ。
    そしたら通勤時間は8分差。
    ユトリシアは駅から徒歩11分といいつつ、敷地が広いからホームまでは15分。
    つくば駅7分以内でマンションを買えば一緒だろ?
    つーか、数分単位にこだわんなよ。

  9. 211 匿名

    まあ、あれだ。
    つくばくんだりと争ってたら、守谷とは争えないわな。
    柏の葉やおおたかはさらに格上だ。
    よってtxには勝てないよ。
    新京成や野田線、北総線と争いな。

  10. 212 匿名

    どっちでもいいよ。両方遠い。終了。

  11. 213 匿名

    荒らしの質が落ちた感じかする

  12. 214 匿名

    あらしではないでしょ。皆んな正直に書いてるんだよ。181がTXを見下してからこうなったんだよね。206の解釈でいいと思う。

    てかハッチとユトリなんの脈略があんのか謎。ハセコーの営業さん明日起きたら教えてね。

  13. 215 匿名

    まぁ別に良いだけど、5分早くしか着けないのは、快速の本数が少ないからだろ。
    ハッキリ言って数駅以内なら総武快速使える野田線や新京成とかの方がまだ守谷と比較しても便利じゃね。
    数分こだわんないならなおさら。

    車の便はスルーしてるし。
    距離が違いすぎるし無理あり過ぎだろう。

    あーレベル下げてすまん。
    これで最後。

  14. 216 匿名さん

    ムキになってTXの優位性を語っても興味ないから何の参考にもならない。

  15. 217 匿名さん

    >>209さん

    >実籾からは8:09発だが。。。

    ここからJR東京駅から5分程度のところにあるオフィスに勤めているとすると、そして9時前に席に着きたいとすれば、常識的に言って以下の感じでしょう。(東京駅から5分という花形オフィスにお勤めの人が、はたしてこういうユニクロマンションに何人住んでいるのよ? っていう根本的な疑問はありますが、、、)

    玄関発:  07:35
    京成実籾~船橋: 07:53~08:09  (京成津田沼で快速特急に乗り換え)
    JR船橋~東京: 08:15~08:41
    JR東京~席まで: 10分強

    JR東京地下ホームから地上フロアに出るまで、たとえば八重洲側だと3-5分かかる。さらにそこからオフィスのあるビルまで行って、エレベータを待って、乗って、降りて、自分の席に着くまで10分弱。結局、席に座るのは8:55ってところ。

    そして、雨降りの月曜日の朝などはダイヤが乱れて10分くらい遅くなる事も多い。だから月曜日は7:30発。

  16. 218 匿名

    ↑実に詳細でわかりやすい。てか、船橋まで16分乗ったあと、26分総武快速乗ると思うだけど、俺なら引きかえしたいと思う。二回の乗り換えで楽。ってことは絶対ないな。

  17. 219 匿名

    つくばと守谷は始発駅で座れるというアドバンテージは何気に大きい。茨城くんだりと言われるの覚悟で、実利をとった人も多い。

  18. 220 匿名

    >219
    確かに、ここより実感としては大分違うだろうね。しかも京成船橋からJR船橋まで微妙にあるしね。通勤だけで考えればTXの方が会社に着くまでのダメージは少なそうだ。

  19. 221 匿名

    >>215
    野田線や新京成の方が守谷より便利ってどれだけ恣意的というか適当なんだよw
    都内への所要時間、乗り継ぎ回数、守谷は座れること考えたらどうやったって守谷の方が便利に決まってるだろが

  20. 222 匿名

    そりゃそうだ。
    TX千葉>守谷>つくば=薬円台=実籾

    こんなもんだろ。
    てか、ユトリの住民だか営業だかわかんないけど、TXにかみつくなよ。
    逆立ちしたって勝てないから。
    何度も言ってるように、予算的にもエリア的にも利便性的にも津田沼以東の京成は新京成がライバルなの。もしくは京成千葉線ね。
    総武線とか京葉線、TXや東葉は値段も高いし、ここを検討している人間はどうせ買えないんだから、ライバル視しても無駄。
    駅から離れた区画外なら買えるかもね。例えば、東葉だと緑が丘じゃなくて高津とか大和田新田、坪井町じゃなくて習志野台。
    今新築マンション建ってないけど。
    TXならオーベルとかクリアは同じくらいで買えるかもね。そのかわり、エリア内で見下されるよ。総武線京葉線はバス便でも若干ここより高いしね。
    だから、自分達と同格のところと争いな。

スムログに「ユトリシア」の記事があります

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
オーベル青砥レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

4898万円

3LDK

68.97平米

総戸数 94戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸