東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート麻布十番ザタワーってどうですか?Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 三田
  7. 麻布十番駅
  8. パークコート麻布十番ザタワーってどうですか?Part4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-06 12:10:27

いよいよ竣工。

前スレ
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43445
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43248
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69107

所在地:東京都港区三田1丁目1000番(地番)
交通:
都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩3分
東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩3分
都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩6分
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:新日鉄都市開発
売主:藤和不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル

施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークコート麻布十番ザタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-21 18:25:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート麻布十番ザタワー口コミ掲示板・評判

  1. 718 検討中

    先ほど周囲を見てきました。

    過去ログ見ると、「大人気!」「完売寸前!」みたいなスレなのに、驚くほど灯りが少ない理由はなんでしょうか?

    竣工前購入者の入居はまだ終わっていないのか、これから大量に入るのか。。

    掲示板で聞くのもどうかと思いますが、、、MRに行く前(どうせ売れていようといまいとMRは買い煽るだけだから)にある程度の下情報が欲しいです。住民さんでも構いませんので、本当の状況を教えて下さい。

  2. 719 匿名

    何でわざわざ三田の貧民街に住むのかわからん。


    嘲笑の的ですな。

  3. 720 匿名

    工場ならともかく、昔が住宅なら何の問題もないじゃない。そもそも南北線ができるまで麻布十番そのものが便の良いエリアじゃ無かったし。六本木から汗だくで歩いて、帰りは上がるのが面倒だからタクシーみたいな。
    江戸時代まで下れば過去の武家屋敷エリアは逆に山手線北部なんかは値が相対的に低くなっている。人体に影響が無ければ過去が三田の貧民街だろうが香川の施設だろうが問題ないよね。せいぜいそういうセリフを言って許されるのは三代前から番町麹町在住のごく少数だけ。

  4. 721 匿名さん

    >720
    わざわざ相手にしなくていいですよ、
    719だって、本当は分かっていて煽っているんですから。

    >718
    ウチは契約済、未入居です。都合により少し後に引っ越しの予定です。
    なお、8月の長期休業中は引き渡しを行わないと言っていました。
    9月から引越が再開するそうです。
    他のマンションをあまり見たことがあるわけではありませんが、
    今住んでいるところは、古いところですが、夜もそんなに灯りは付いていません。
    出かけている人もいるだろうし、リビング以外は付けていないだろうし。
    お隣はガラス張りだから明るいかもしれませんね。

  5. 722 近所をよく知る人

    東麻布地域は元々は中小の工場が立ち並ぶ所だったんです。それに小さな家が軒を連ねて建っていましたよ。
    でもこの地域は再開発地域としてこれから変わって行くでしょう。
    川も整備され臭みも無くなっていますし、首都高速も交通量は多いですが騒音とまでは行かないでしょう。
    私は長く六本木6丁目に住んでいて良く知っていますが、雰囲気も変わって良好なマンションだと思います。
    上を見れば切が無いけど駅からも近いし、ロケーションとしては最高なんじゃないでしょうか?
    麻布六本木界隈で再開発と騒がれていますが、まとまった土地は見当たらないと思いますよ。
    後は六本木5丁目ぐらいでしょうかね。

  6. 723 匿名さん

    六本木は今分譲中の3丁目、すぐ後に1丁目、西麻布4丁目と大型タワーマンションの供給が3年ほど続くし
    先を見れば大規模再開発となる5丁目が控えている。
    ウソはやめなさい

  7. 724 匿名さん

    >西麻布4丁目

    って、なんですか?ご教示頂けますと幸いです。

  8. 725 匿名さん

    西麻布・香港ガーデン跡地に延べ床2万5000m2超のマンションを建設、東京建物

    東京建物は2011年5月、港区西麻布4丁目で分譲マンションのRMガーデンプロジェクト(仮称)の建設に着手する。建設地は、かつて中華料理店の「香港ガーデン・麻布迎賓館」が立っていた。2013年11月に完成を予定している。

    名称:RMガーデンプロジェクト
    計画地:港区西麻布4
    規模:地上24階
    延床:25,777㎡
    2011.5着工 2013.11完成

  9. 726 匿名さん

    好みが分かれそうな立地ですが、
    それよりも、お高いんでしょうね。

  10. 727 近所をよく知る人

    >722
    失礼ですが貴方は六本木とか麻布の事はご存知有りませんね。
    貴方のおっしゃっている六本木3丁目は今建築中のタワマンの事でしょうか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82463/
    私はこの事は100も承知ですけど。
    それに六本木3丁目の跡地の事もよく存じ上げていますよ。
    でも規模は全く再開発と呼べる大きさでは無いです。
    一応、デベは再開発で許可申請していますけど。
    以下が六本木・麻布地域の再開発の概要ですが、ここや5丁目と比べたら貴方の指摘する3丁目と1丁目は再開発として呼べるような代物では無いでしょう。
    但し、5丁目の再開発は頓挫する可能性も有ります。
    一応、東洋英和はOKとは言っていますが近隣の買収が進んでいません。
    10年以上はかかると思いますけど。


    六本木3丁目
    5741.22㎡
    The roppongi Club

    六本木1丁目
    3,199㎡

    三田地区再開発
    1.1ha

    六本木5丁目
    2ha

  11. 728 匿名

    727さん、英和出身ですが、ホントに六本木5丁目開発に英和がOKしているのですか?

  12. 729 近所をよく知る人

    >728

    英和がOKしていると言う話は近隣の不動産屋では常識ですよ。
    川崎定徳と森ビルで描いている設計図は出来上がっているとは思います。
    私も英和の近くに長く住んでいたので、それを聞いた時にはがっかりしましたけど。
    あの鳥居坂の雰囲気が無くなるとは考えていませんでしたからね。

  13. 730 匿名

    日銀の分館や国際文化会館もなくなる、というか買収対象なんでしょうか?

  14. 731 匿名さん

    727さん
    私も西麻布ですが、この界隈に12年ほど住んでいて不動産事業には8年ほど携わり、異動で離れましたが、5丁目開発の関係者、3丁目、1丁目の関係者にも知人がおります。
    そしてここは新築マンションの検討スレ。
    マンション検討者にとってはあなたの言う再開発より、デベロッパーの言う再開発。直近のマンション分譲を中心とした再開発の情報の方が必要とされていると思います。
    どうぞ別スレをたててお引き取りください。

  15. 732 匿名さん

    川なんとかさん、私も接客を担当されましたけど、麻布十番を検討しているといったら…あんな物件買うもんじゃないっていわれました。あそこまでつぶされると、ちょっとひきますよね。

  16. 733 匿名さん

    >731
    まあご丁寧に。ありがとうございます。
    で?

  17. 734 匿名さん

    A地区再開発も10年以上かかるんですかね。

  18. 736 匿名さん

    >735
    突然口調が変わってびっくり。
    もう少し大人の対応できないかな?
    スレ汚しだよ。

  19. 737 匿名さん

    まあ怖い怖い。
    クズネガですって。

    どれだけ「自分だけ肯定」さんなんでしょうね~
    そして誰があなたの情報を求めてるんでしょうね~

  20. 738 近所をよく知る人

    >730

    5丁目の再開発に当たっては地元の町会の方がよく存じ上げております。
    私もこの近くの町会に属しており、次から次へと情報が入ってい来るのが実情です。
    5丁目には日銀の分館有るのも承知しております。
    ただ、国際文化会館がジョイントされているかは分かりかねます。
    買収と言うより5丁目再開発事業団と言う形の共同事業でしょうね。


    >731

    私は聞かれたので知っている範囲でお答えしただけです。
    蛇足ですが、貴方は西麻布界隈に12年ほどお住まいかもしれませんが、六本木や麻布十番の町会にはそのような短いスパンでなく、年代を超えて生活されて来てますよ。
    従って、ここに新たに住まわれる方には凄く保守的に思われるかと思いますが馴染むと下町風で情が深いですよ。

  21. 741 匿名

    ↑自演はおまえだってw

  22. 742 匿名

    >738
    で君はどこの町会の人なの?

  23. 743 匿名さん

    No.713 by 匿名さん 2010-08-29 12:08
    パークコート赤坂 川名とのやり取り。

    「そういえば、軽自動車に乗っておられるご友人さんが契約なさったTHE ROPPONGI TOKYOはペンキの家でしたね。そのほうが、レベルが合っているから買いやすいのでは? 軽自動車しか買わない人は、高級車が嫌いなのと同じですね。
    でも、パークコート赤坂はデザイナー光井純デザインの光沢タイルです。メルセデスに乗っておられる貴方には、高級感のあるパークコート赤坂も合っていると思います」

  24. 744 匿名さん

    流れがこのマンションから離れてきて、殺伐とした感じになってきたので、
    話題を変えますか

    サッカー日本代表の新監督、期待できそうですね

  25. 745 匿名さん

    現在24時間体制でマンション前や裏に誘導員がいますが、深夜になると浮浪者のように
    座り込んで眠るのはやめて欲しい。

  26. 746 匿名さん

    ここも意味なしネガ多いなー。
    誰なんだろう?

  27. 747 匿名さん

    本当にアタマの悪いネガばかり

  28. 748 匿名さん

    746とか、747みたいな相手するヤツがいるからだよ。

    こういう相手する住民と思われるヤツの存在こそがむしろネガだってことに気付いてほしいよ。

  29. 749 匿名さん

    >748
    746、747って、わざとネガを煽っているんだと思いますよ。
    ネガの人の自作自演(後から自分が登場しやすいようにする)かもしれないです。

  30. 750 匿名さん

    ここに張り付いてるやつはヒマな営業マンだからしょーがない。

  31. 751 匿名さん

    749みたいな、ネガを無視しろっていう748の主張に対して反論する人っているけど、全く無意味だって気づいてほしいよ。

    ネガを無視しろっていう主張を無意味だって主張するのって、それこそネガと同レベルだよね。自分がネガを否定していない事に気づいてない。

    くだらんので、下げときます。

  32. 752 匿名さん

    深夜寝てるかどうかはわかりませんが、眼をずっとつぶっているのは間違いないです。
    深夜通ってみればわかります、近くを通ると体がビクッと動いて眼が開きますので。

  33. 753 匿名

    >751

    いちいち顔真っ赤にして反応しなくても。。。

    スルーできないやつも同類。

  34. 754 匿名さん

    もうこうなると、何が何だかわからなくなってきましたね。
    よく読めばわかるのかもしれませんけど。
    よく、ネガの正体は他の会社の営業の人だという人がいますけど、
    本当にそこまでするんですかね?
    単にスレを混乱させて楽しんでいる人じゃないでしょうか。
    もしそうならば、751みたいな反応を待っているのかもしれません。

  35. 755 匿名

    ざっくりみて必死でパトロールしていらっしゃるのが住民さんと言う事だけは良くわかりました。

    仕様は最高ってありますが、毎日利用するエレベーターが階層分けもない低仕様。
    調べたら有明タワーでも階層分けてありますよ(苦笑)。
    おまけに440戸で全階停止4基+非常1基だから高層住民が帰宅するまで朝夕数回止まるのは必至ですね。

  36. 756 匿名さん

    六本木TOKYOでもいきなり有明の話が出てきた事があったけど、755と同じ人なんだろうな。
    あなたの場違いっぷりにみんな苦笑いだよ

  37. 757 匿名さん

    最近出ないと思っていたら、ついに沸いてきましたか。
    いつも同じネタで相変わらずつまらない書き込みですね。

  38. 758 匿名さん

    麻布十番最高!!
    女ウケ最高!!(笑)

  39. 759 匿名

    755さん、
    あなたの仰る内容も低レベル。

  40. 760 匿名さん

    麻布十番は駅力がちょっと弱いね
    意外と移動に不便な駅という印象

    プチバブルで急騰して、
    プチバブルの崩壊で急落した

  41. 761 匿名さん

    >752

    仕事とはいえ夜中暇過ぎて眠くなるのはしょうがないですかね。

    確かに深夜に3~4人も配置する必要あるのかなとは思いました、無駄な人件費がかかってますよね。

  42. 762 内部事情さん

    有明の話題が出るのは、何故でしょう?


    その答えは

    ここと競合するTHE ROPPONGI TOKYOは、東京建物と三井他のJVで、

    東京建物のブリリアマーレ・有明の担当者が、ここと競合するTHE ROPPONGI TOKYO の担当となったからです。

  43. 763 内部事情さん

    有明の話題が出るのは、何故でしょう?


    その答えは

    ここと競合するTHE ROPPONGI TOKYOは、東京建物と三井他のJVで、

    東京建物のブリリアマーレ・有明の担当者が、ここと競合するTHE ROPPONGI TOKYO の担当となったからです。

  44. 764 内部事情さん

    有明の話題が出るのは、何故でしょう?


    その答えは

    ここと競合するTHE ROPPONGI TOKYOは、東京建物と三井他のJVで、

    東京建物のブリリアマーレ・有明の担当者が、ここと競合するTHE ROPPONGI TOKYO の担当となったからです。

  45. 765 匿名

    麻布十番そのものは急落してないでしょ。
    相変わらず観光地なのは否めないけど。

  46. 766 匿名さん

    あとはA地区の再開発と六本木5丁目の再開発が進めば言うことなしだね。

  47. 767 匿名さん

    A地区の再開発って10年もかかるっって本当ですか?

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

未定

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸