東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート六本木ヒルトップ((仮称)六本木一丁目南地区第一種市街地再開発事業 )」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 六本木
  7. 六本木一丁目駅
  8. パークコート六本木ヒルトップ((仮称)六本木一丁目南地区第一種市街地再開発事業 )

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2015-05-04 09:33:40

地上27階、地下2階、高さ106.4m、総戸数269戸。
泉ガーデンタワー、六本木一丁目駅のすぐ近く。
「パークコート六本木ヒルトップ」について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

参考URL:http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2010/0325_01/index.html
施工会社:清水建設

【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.07.04 管理人】

[スレ作成日時]2010-04-05 11:26:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート六本木ヒルトップ口コミ掲示板・評判

  1. 150 匿名さん

    確かに、ラブホや、あやしげな飲食店等は
    付近にないような気もする。暴力団事務所とかもないのかな?

    その意味では、赤坂TRやPC赤坂のエリアにはない魅力があるね。
    逆にそれが、無機質さ(整形美人)のような面につながっている
    のかもしれませんが。

  2. 151 匿名

    周囲はオフィスが多いのは間違いありませんが、緑も多い地域ですし、周囲のビルまでの距離もあるので、環境はわるくないでしょう。眺望がほしい人にはお勧めしないけど。
    ちなみに先週は平日でも周りに人が集まっているようなことは無かったですね。

  3. 152 匿名さん

    昼休みの時間ですよね。賑わっているのは。
    その時間だけ我慢すれば何とかなりそうです。
    でも森ビルの再開発が終わればもっと人が増えるんだろうなぁ

  4. 153 購入検討中さん

    屋上を共有テラスで開放するみたいですよ。
    坪当たりの単価はいくらぐらいになるのかな?

  5. 154 購入検討中さん

    MRを見に行くとだいたいの価格を教えてもらえますよ。
    大方の予想通り、低層~中層階で坪単価450~500万で、高層階はそれ以上です。

  6. 155 匿名さん

    やっぱり高いね。
    都心タワーにしては周辺環境がいいとはいえ、値付けが強気すぎじゃないかな。

  7. 156 匿名さん

    建設中の写真を撮ってみました。隣は泉ガーデンのビル

    1. 建設中の写真を撮ってみました。隣は泉ガー...
  8. 157 匿名さん

    南側からの撮影

    1. 南側からの撮影
  9. 158 匿名さん

    外壁の細い白い柱状の塗装?が安っぽかった。
    角部屋がよくある眺望重視のガラス展望台のような作りじゃなくて、落ち着いたいい感じの部屋のよう。

  10. 159 HT

    盛り上がりませんね。事前案内会参加した人だけに、希望の部屋のヒアリングを開始しているようです。低層階(~14階)の比較的狭い部屋は次々申し込みが入っているようです。

  11. 160 購入検討中さん

    >>154
    そんなに高いんですか・・・
    六本木といっても町外れなので安いと想像して資料請求してしまいました(笑)

    都内としては特別利便性が高いとも思えないのですが、
    六本木ブランド恐るべしですね。

  12. 161 匿名さん

    >>160
    町外れって言うけど…
    六本木は6丁目とかの繁華街より大使館近接の1丁目や5丁目の鳥居坂あたりのほうが
    住居としては高級エリアですよ

  13. 162 匿名さん

    同業界ですが、@520万らしいです。

  14. 163 購入検討中さん

    浮世離れしすぎていて、自分にはとても無理です。

  15. 164 購入検討中さん

    >>161
    モリモトの赤坂氷川が想像より安く出たので期待したところもあります。
    しかし、@500超えとなるとあまりにも別世界過ぎて素直に諦めが尽きますね(笑)

    どういう人が住むのか分かりませんが、庶民の憧れの対象として今後とも応援したいです。

  16. 165 匿名さん

    高いですが部屋の仕様はとてもよかったです。

    ただやはり周りをぐるっと高層の建物に囲まれてる感じ(北側にもスミトモが建てるようで)で
    眺望は望めないですね。
    あと1階の店舗になにが入るかも気になります。
    共用施設も1階のラウンジと屋上くらいで他はなにもないので物足りないきもします。

  17. 166 物件比較中さん

    そうですか、共用施設は、あっさり、無駄なものがなくていいのではないかと思いました。
    しかし、豪華ですね、高いだけのことはありますね。
    さすが、六本木です。

  18. 167 匿名

    モリモト赤坂氷川は特別でしょ

  19. 168 ご近所さん

    赤坂氷川は暴力団の事務所が町内だから安いだけです。
    比較にもならないですよ。

  20. 169 匿名さん

    まあ赤坂も六本木もお互い、広域暴力団の本部所在地だからね。

  21. 170 購入検討中さん

    モデルルームと現地を見て来ました。とても良い印象でした。タワーマンションとしてみると周囲が高層ビルに囲まれていますので眺望は残念ですが、都心の超一等地に建つ高級マンションとして見方を変えると魅力的に見えました。

  22. 171 申込予定さん

    この3年間で82件の都心物件を見てきて、遂にここに決めました。中層階の70平米で要望入れてあります。
    12月第一週に抽選です。

  23. 172 購入検討中さん

    ↑ 今まで82件もの物件を検討してきて、ここにした決め手は何ですか?
    立地の良さ?仕様?
    総合的にいいマンションでした?

  24. 173 匿名さん

    よく数えてんな!

  25. 174 購入検討中さん

    私もここの雰囲気が気に入ってますが、モデルルームの有る六本木側から現地に歩いて来ると、一見有り得ない位ビルがひしめくど真ん中に建設現場が見えて来てビックリするのではないでしょうか? でも反対側の溜池山王やアークヒルズ側から現地を見ると並木道の緑に外観のデザインが映えてとても綺麗で重厚です。周辺環境も整っていでいい感じ。

  26. 175 匿名さん

    現在は北側はひらけていますが、お隣に住友がマンション建設予定です。
    東側の農水省研修所跡地にも高層建築が計画されています。
    結局、これでもかというくらい四方八方を囲まれる形になってしまいますね。

  27. 176 申込予定さん

    一番は立地です。治安の良さ、インフラ(アメリカ大使館と同じ管轄なので災害時でも最優先で電気、ガス、水道などが供給されるそうです)、泉ガーデンタワーの中を抜ければ改札から1分半、殆ど雨にぬれずにエントランスにたどり着ける、という駅至近、電柱の無いさくら坂~RANDY~現地の街並みの美しさ、一軒も民家が無く、落書きも無い整然としながらも人工的ではない佇まい・・・ってとこですかね。
    無駄な共用施設が無いところも気に入りました。部屋の仕様はこのクラスであれば大差ないのであまり細かく見てません。

  28. 177 購入検討中さん

    ん〜素敵!
    まさに港区のプレミア物件。一番安い部屋をゲットしたい。

  29. 178 匿名さん

    オフィスとしてなら、評価できるね。
    人工的な感はかなりあるとおもうよ。

  30. 179 匿名さん

    あと高速が近い。

  31. 180 サラリーマンさん

    私もモデルルーム見て来ました。
    低層階が人気らしいですね。
    価格表見ましたが2階の80平米代も1億超で我が家は無理そうです。

    高層階は(買え無い事を前提に)最上階でも眺望は期待出来ないので
    下層階が人気なのでしょうか?

    当方、地方に住んでおりますので解りませんが
    現地を確認した所、交通量が意外に多いのが気になりました。

    低層階は防音窓なのでしょうか?

  32. 181 匿名さん

    無駄な共用施設がないという事が、販売価格や管理費に反映されるなら良いんですけどね。

    ここは空気も眺望も良くないし、スケルトン&インフィルでもない割には、かなり高めの設定でしょう。

    造りも含め、ここより条件のいいミニバブル期のマンションは沢山あるし、
    耐震性を考えるなら、東日本大震災以降に設計されたマンションを買った方がいいような。

  33. 182 匿名さん

    デザインはいうことなし。
    ただ、タクシーの抜け道になっているので交通量はすごいですね。
    あと展望は期待できないですね。。閉そく感もあって。。

  34. 183 匿名さん

    価格設定高すぎ。これでは売れ残り必至でしょう。

  35. 184 匿名さん

    立地環境、デザインはいいと思いますが、以下がNGです。

    1Fにスーパーが出来るらしい。。
    価格が高すぎ
    周りがビルに囲まれている

  36. 185 匿名さん

    本当にスーパーが入るのですか?
    素晴らしいじゃないですか!

  37. 186 ご近所さん

    テナント決まってないと思うよまだ スーパー入るほど広くないし 人通りもけして多くないしね

  38. 187 申込予定さん

    価格設定は適正でしょ。SAION SAKURAZAKAを売ってる三菱地所の課長さんも言ってました。あの場所であの単価なら一気に売れるでしょうって。つい最近まで麻布市兵衛町ホームズの中古が70平米 1億弱で出てたことを考えれば安いぐらいだと思う。

  39. 188 匿名さん

    価格以前にここに住みたい人の気持ちがわからない。
    セカンドハウスってこと?

  40. 189 匿名さん

    DINKS、高齢夫婦、独身のどれかじゃね?

  41. 190 購入検討中さん

    立地環境の良さで私も購入決めました。
    間違いなくここ最近の物件では文句なし一番良いです。周りに囲まれているせいか価格もそんなには強気ではありません。私(もともと低層希望でした)もそうですが眺望を求めない人にとっては、安い分助かります。
    これで眺望抜けてたら一体いくらだったんだろう。よかったよかった。

  42. 191 物件比較中さん

    第1期登録始りますね。101戸売り出しですか・・・。
    この時期にしてはかなり盛況でしょう。パークコートの高級感ありながら価格は安いもんな・・・。
    今年最後の目玉物件になりそうです。

  43. 192 匿名

    三億、四億台の住戸も一期販売で出してしまうそうです。要望された方がいらしたのか、それともアドバルーンか?

  44. 193 匿名さん

    三井の物件って、竣工しないとよくわからないような気がする。
    モデルルームだけでの判断って怖くない?

  45. 194 匿名さん

    ここは地権者いますでしょうか?

  46. 195 匿名さん

    無駄に高くして高級に見せる作戦では?
    サラリーマンと共に素敵な毎日を送れます。

  47. 196 匿名さん

    安いなどとの書き込みは業者だな。
    明らかに高すぎる。
    今の世界経済わかってないな。売れ残り必至でしょう。

  48. 197 購入検討中さん

    193さん それもしかしてもうすぐ完成の六本木駅近のマンションを見た感想ですか

  49. 198 申込予定さん

    地権者分と一期で170戸ほどが成約する見込み。ペントハウスも6戸中3戸申込みあり。うちの担当営業からの情報です。
    低層であれば間違いなくパークマンションを建てる立地、素敵なマンションになりそうで楽しみです。

  50. 199 匿名さん

    >197さん
    そうです。よくわかりましたね。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸