横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアウエリス横浜ゆめが丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 泉区
  7. ゆめが丘駅
  8. グレーシアウエリス横浜ゆめが丘ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-31 09:16:18

公式URL:https://www.sotetsufudosan.co.jp/graciayumegaoka/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155025

売主:相鉄不動産株式会社、エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

所在地:神奈川県横浜市泉区(泉ゆめが丘土地区画整理事業地区内26街区①②)
交通:相鉄いずみ野線「ゆめが丘」駅徒歩1分
横浜市営地下鉄ブルーライン「下飯田」駅徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上10階建
総戸数:335戸
工事完了年月:2026年1月(予定)
引渡可能年月:2026年3月(予定)

グレーシアウエリス横浜ゆめが丘について語りましょう。

[スレ作成日時]2024-03-05 15:05:13

グレーシアウエリス横浜ゆめが丘
所在地:神奈川県横浜市泉区下飯田町字谷戸上1620-1他(従前地)、泉ゆめが丘土地区画整理事業地内26街区(1)(2)(仮換地)
交通:相模鉄道いずみ野線 「ゆめが丘」駅 徒歩1分
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:55.80m2~88.38m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 335戸
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシアウエリス横浜ゆめが丘口コミ掲示板・評判

  1. 61 マンコミュファンさん

    >>59 マンション掲示板さん
    映画館の必要性なんて誰も語ってませんよ。映画館が入ってくれる商業施設ができることにこの立地の希少性があるということですよ。用地の取得費用が安くても、肝入りのマンションなら設備仕様を上げて価格も上げるのが一般的です。もちろんコスパは比較的良いものになるでしょう。

  2. 62 マンション検討中さん

    相鉄の混雑も気になります。いづみの線の湘南台から2駅の延伸はほぼ確実で、健康と文化の森地区の再開発はゆめが丘地区よりバカでかい。仮にそちらでも人口1万人増えて、慶応の学生まで利用するとなると山手線並の混雑になる可能性もあります。
    健康と文化の森の街開きが、早いと5年後なので、すぐにでもそのような状況になる可能性があります。
    電車も混雑、車も混雑は嫌だな

  3. 63 マンション検討中さん

    健康と文化の森地区の開発ずいぶん前から言われていますが確定なんですね。知らなかったので調べてみます

  4. 64 評判気になるさん

    >>62 マンション検討中さん
    電車の混雑はともかく、ここの資産性がさらに高くなりますね。

  5. 65 マンション検討中さん

    そちらのエリアが開発されたとしても湘南台で乗り換えて小田急、市営地下鉄を使用する方多いと思うので山手線並ってことはないんじゃないでしょうか?

  6. 66 マンション検討中さん

    健康と文化の森地区では電線を地中化するらしいですよ。モールも出来るみたいですが、ソラトスよりは規模が小さいかな。街作りのレベル的にはゆめが丘より一段レベル高い気がします

  7. 67 匿名さん

    相鉄いずみ野線「ゆめが丘」駅徒歩1分
    横浜市営地下鉄ブルーライン「下飯田」駅徒歩5分
    2駅2路線しかも駅近、とてもよい条件に思えますが、
    恩恵にあずかれるのは限られた方々ではないかと思われます。
    総戸数335戸、けっこう多い感じもしますが、
    条件に合う方々が検討してちょうどよい規模ではないかと。
    横浜、新横浜、渋谷あたりまでの範囲に職場や子供の学校のある方とか。

  8. 68 評判気になるさん

    湘南台の方に大きい工場とかもちょいちょいあるから、そっちの需要も結構あるかもね

  9. 69 通りがかりさん
  10. 70 マンション掲示板さん

    >>69 通りがかりさん
    泉区ってほとんどいずみ野線沿線だから相鉄次第だと思います。ただ横浜は都市部以外は基本的に厳しいですよ。人気のある青葉区でもかなり自然減ありますからね。

  11. 71 マンション検討中さん

    泉区なんて現状本当に何にもないからね。ここからどれだけ発展するかだよね。自然豊かで家族連れにはいいと思う。車があれば海もそんなに遠くないし

  12. 72 マンション検討中さん

    下飯田駅近くにモデルルームの建設が進んでいるそうです

  13. 73 マンコミュファンさん

    >>70 マンション掲示板さん

    相鉄次第かもですが、人口統計って外れにくいから、半減とか書かれると、数十年後に売ることは考えず住むことだけを考えて買わないとってことですよね。

  14. 74 匿名さん

    販売予定時期は9月上旬となるとまだ先の話ですね。
    モデルルームの建設情報ありがとうございます。
    モデルルームの建設地はゆめが丘駅ではなく下飯田駅になるんですね。

  15. 75 マンション検討中さん

    モデルルームは下飯田駅寄りだけどゆめが丘と下飯田の間って感じですね。といってもゆめが丘下飯田自体徒歩5分くらいの距離ですが

  16. 76 匿名さん

    販売開始は秋なのに、もうこれだけの書き込みがあるということは
    かなり注目している人が多いってことかと思います。
    ただかなりの大規模マンション。
    価格などがちょっと想像できないです。

  17. 77 口コミ知りたいさん

    他物件のモデルルームを何軒か見学した際にここの価格情報を聞きましたが、現状の坪単価は最低で320万円で更に上がるかもとのことでした。

    これだと4ldkで約8,600万円、3ldkで約7,300万円となりますね、、、

    注目の物件とはいえソラトス頼みで近くに保育園等もないという物件でこの価格は高すぎるので他物件に決めました。

  18. 78 マンション検討中さん

    駅一分と言えどそれは高すぎますね…
    保育園については現状何もないので気になっています。さすがに新設されるでしょうが情報がほしいです。

  19. 79 口コミ知りたいさん

    ほぼフルスペックじゃないとその価格で買う人いないですね。
    3LDKで6000-6500をボリュームゾーンにしないと厳しいと思います。

  20. 80 マンション検討中さん

    ゆめが丘駅近辺に住んでいるので見に行きましたが、ソラトスは想像以上に小さい印象でした。そして駅周辺はソラトス以外何もないです。それで7000万円もしますかね?それはちょっと高すぎな気が・・・

  21. 81 評判気になるさん

    上の方がおっしゃっている価格帯は本当だと思います。
    先日いずみ野のブランズに見学に行きましたが、提示された坪単価が280万円だったので、ショッピングモールが建つことと駅徒歩1分なことを加味するとそれくらいの価格になると思います。
    長谷工が直近で強気な値上げをしたようで、ここの物件はその影響を受けて、この周辺相場としては破格の価格設定にせざるを得ないような感じでした。

  22. 82 マンション検討中さん

    高くても6000万円台と思っていたので7000万~は予想外です。これから発展していくにしろ現状ソラトス以外何もないですよね…その値段でこれだけの世帯数埋まるのでしょうか…

  23. 83 口コミ知りたいさん

    相鉄以外の不動産屋が予想価格を言ってもあまり参考になりませんね。土地取得費用や設備仕様にもよりますので。

  24. 84 口コミ知りたいさん

    それはそうですが、、、さすがにいずみ野のブランズよりは高くなると思うので坪単価300万円以上はするのではないでしょうか?

  25. 85 マンション検討中さん

    大体把握してますけどね、どこのデベでも。勿論自社物件売りたいので、高めに言ったりすることもあるんでしょうが。

  26. 86 匿名さん

    >>83 口コミ知りたいさん
    デベは、お互いだいたいの価格情報を知ってるんですよ。

  27. 87 名無しさん

    ほんとそう、そういうこと言うと逆に素人っぽい。
    デベ同士だいたいの価格情報は把握してるし、自社物件買わせるために高めに言ったとしても誤差程度ですよ。
    じゃないとコンプラで後々揉める要因にもなるので。
    なので、坪300万円超えてくるのは確定的な気がしますね。

  28. 88 口コミ知りたいさん

    今の段階で予定価格決めて漏れてるならやばいよ

  29. 89 eマンションさん

    >>88 口コミ知りたいさん

    漏れるとかじゃなく、デべの情報交換な。あんまりモデルルームの経験なさそうだから、黙っていた方がいいよ。モデルルームも相互訪問したりするんだよ。

  30. 90 マンコミュファンさん

    30年後くらいには人口が激減する泉区で、高いマンション買っても売れないしね…みんな買わないだろうね。人がいなくなれば、ソラトスすらなくなる恐れもあるしね。
    隣の3線使える湘南台ですら、最近売れ残ってるのに、安くしないと完売はしなそう。早期に完売しないとするとイメージ悪くなって相鉄の街作りとしては失敗になるだろう。

  31. 91 通りがかりさん

    ソラトスも規模的には海老名ららぽーと、湘南テラスモールの半分くらいですしね。
    いずみ野線ユーザー以外は海老名か横浜に行きますね。
    この物件は購入価格は高くても将来的な資産性は低いかもしれませんね。

  32. 92 口コミ知りたいさん

    予定価格出たらいろいろわかるよ

  33. 93 匿名さん

    確かに、価格が出たらいろいろわかるかと思いますが
    販売開始が9月と、まだ先なのですよね。
    資料請求である程度の情報が出ていればいいのですが。。

  34. 94 名無しさん

    ここ買うなら海老名の方が良いでしょ。
    湘南台も将来的には相鉄の通過駅になって大した魅力も無くなる。
    夢が丘駅近1分と言っても特急が止まるわけでもなく近くの商業施設以外何もなく肝心のソラトスもららぽーとのようなブランド力も無ければ規模も小さい。6,000万円以上で買ったら資産性は無いですね。だったら海老名で今出てる中古か、これから出る新築の方が無難。

  35. 95 匿名さん

    ここはゆめが丘ソラトス近接が一番のセールスポイントのようですが、普段使いできるような食料品店はありますでしょうか。
    公式ホームページのライフインフォメーションで商業施設を確認すると、ローソンとセブンイレブンだけでスーパーが出て来ませんが一番近いスーパーはどちらになりますか?

  36. 96 匿名さん

    「ゆめが丘ソラトス」は未来に続く次世代型商業施設としてもう少しで開業するようです。
    これが開業すれば駅前がガラッと雰囲気も変わり便利になりますから、マンションとしての価値も上がりそうですね
    やはり、商業施設が近くにあるのは便利に暮らせるというのはメリットでしょう

  37. 97 マンション掲示板さん

    >>95 匿名さん
    相鉄ローゼンが入りますよ。現状近くにそれ以外のスーパーはないですね。車があればロピアやプライスなどのスーパーも行けます。ローゼンより少し安いと思います。

  38. 98 匿名さん

    >>95 匿名さん

    現状はほぼ皆無です
    >>97さんの言うとおり、安いスーパーは車無いと行けません。
    ソラトスにスーパーは入るでしょうが……
    キャパは足らないかなぁ

  39. 99 マンション検討中さん

    スーパーはローゼンはやめて、OKが入ってほしい。

  40. 100 マンション検討中さん

    相鉄の建物だから系列のローゼンですよね。公式にも載ってますが。
    オーケーなどの安いスーパーが近くにできたら嬉しいですけど街がどれだけ発展するかですよね

  41. 101 匿名さん

    みんなソラトスで盛り上がってるけど、このマンションてソラトスの営業時間終了後は徒歩圏内に何もなくない?
    夜にちょっとした買い物したい時はわざわざ車出して買いに行く感じ?
    自分にはちょっと不便すぎるかな、、、

  42. 102 マンション検討中さん

    コンビニならありますが少し歩きますね。しかし遅い時間にコンビニで済まない買い物ってそんなにあるでしょうか…?深夜までやってる飲食店があればいいなとは思います。本当に何もないので…

  43. 103 マンコミュファンさん

    コンビニやスーパーよりも保育園とかが無いのが子育て世帯にはキツい。
    あと、習い事とかも結局他の駅まで行ったりすることになりそうだし。
    いくらショッピングモールができると言っても海老名や辻堂みたいにはならなさそう。

  44. 104 名無しさん

    上の「ソラトスが入るとガラッと雰囲気も変わりマンションの価値も上がりますね」とかいうコメントとか業者くさい。
    皆さんがあっちゃる通り営業時間後は行くところないしローゼンは安くないし商業施設自体もそこまで規模もないからそこまで魅力的には思えない。
    価格もそもそもソラトス含めた商業施設後を見据えた設定でしょ。
    6,000万以上になるなら他も考えた方が良いと思う。

  45. 105 マンション検討中さん

    以前 上の方が記載していた坪単価320万円で4ldkで約8,600万円、3ldkで約7,300万が本当だとすると正直他の駅での検討になります、、、

    さすがにソラトスだけでそこまでは出す価値ない、、、

  46. 106 マンション掲示板さん

    >>105 マンション検討中さん

    いや流石にそれはないかと…。だれも買わないと思いますその価格感なら。

  47. 107 マンション検討中さん

    別ゆめが丘スレッドに保育園新設予定が2件あるらしいと書き込みがありましたが真偽が気になります

  48. 108 名無しさん

    >>106 マンション掲示板さん
    ここの書き込み見ると他社も既に価格を把握しており、この単価はほぼ正確な金額らしいですよ。まだモデルルームもできてませんが、相互訪問もして情報交換してるみたいです。

  49. 109 通りがかりさん

    まぁ実際にブランズいずみ野で坪280万円を提示された方がいるようですので、駅として考えるなら300は超えてくるでしょうね。

    しかし、いずみ野で280も高い、、、

  50. 110 マンション掲示板さん

    >>109 通りがかりさん

    現時点でいずみ野のほうが上でしょう。
    ソラトスができてどうなるかは知らないですが、今ゆめが丘には何も無いですから。
    そもそもいずみ野は200前半じゃないと買いたくないですよね。。。280はありえない。

    ゆめが丘でも250を超えてくと売れ行きは悪そうな気がしますね。辻堂や海老名くらいの街なら250超えてもいいのですが。

グレーシアウエリス横浜ゆめが丘
所在地:神奈川県横浜市泉区下飯田町字谷戸上1620-1他(従前地)、泉ゆめが丘土地区画整理事業地内26街区(1)(2)(仮換地)
交通:相模鉄道いずみ野線 「ゆめが丘」駅 徒歩1分
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:55.80m2~88.38m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 335戸
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛2-1065-1

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

57.32m2~85.38m2

総戸数 92戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸