物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市中央区中山手通2丁目3番46の一部(地番) |
交通 |
阪急電鉄神戸線「神戸三宮」駅徒歩6分 JR東海道本線「三ノ宮」駅徒歩8分 神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮」駅徒歩4分 JR東海道本線「元町」駅徒歩8分 阪神本線「神戸三宮」駅徒歩9分
|
間取り |
1LDK〜3LDK |
専有面積 |
52.56m2〜78.11m2 |
価格 |
5110万円〜9470万円 |
管理費(月額) |
1万700円〜1万5900円/月 |
修繕積立金(月額) |
6310円〜9380円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
69戸 |
販売戸数 |
15戸 |
完成時期 |
2026年1月下旬予定 |
入居時期 |
2026年2月上旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC15階建 敷地の権利形態:借地権の準共有 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ神戸三宮口コミ掲示板・評判
-
249
口コミ知りたいさん 2024/06/04 14:11:52
公式では完売と書いてないので、嘘の情報なら問題がありそうです。業務妨害とかにあたりそうですね。
-
250
匿名さん 2024/06/05 01:23:24
-
251
検討板ユーザーさん 2024/06/05 11:38:48
>>240 匿名さん
えっ!
デマなの?
何故にそんなことを!?
-
252
匿名さん 2024/06/06 23:40:28
完売デマでした?
そういった嘘を書くとよくないですよ。。。
人を惑わしてしまうし。
もしかすると営業妨害になりかねないです。悪気がなくても。
-
253
匿名さん 2024/06/17 08:35:33
普通にバリバリ販売していますよね。
先着順が17戸ということで…これって何期なんですか?
そういう扱いはなく、もう最終期なんでしょうか。
正直、公式サイトだけ見ていても、全くわからんです汗
最終期だったら、
そもそもラストコールみたいなものが出てきそうだけどなぁ。
-
254
匿名さん 2024/06/26 00:29:50
物件概要を見に行きましたが先着順が17戸残っていて、それと同時に第1期4次の販売も告知されていました。
完売は別物件との勘違い、あるいは悪戯目的ではないでしょうか。
あのような書き込みは目的が分からず戸惑いますね。
-
255
匿名さん 2024/07/08 23:37:11
竣工が2026年なのに、今の時点で完売は確かに考えにくい。
それだけ注目されているということなのでしょうか?
このアクセスで考えたら、ジオにしては安い物件かなと思います。
まだまだ検討できるという意味では良かったかも。
-
256
匿名さん 2024/07/09 11:26:43
え、定借でこの価格なん?? ありえんくらい高騰しとるやんけ
-
257
匿名さん 2024/07/10 04:48:48
旧居留地真珠の後のブリリアは定借で450万円/坪らしい
-
258
口コミ知りたいさん 2024/07/10 09:17:54
>>257 匿名さん
ブリリアのスレッドに書いてある不確かな情報を転記してるだけやん、それ
-
-
259
匿名さん 2024/07/13 07:59:15
マンション販売では第〇期完売という言い方もするので、
たまに勘違いされる方もいらっしゃるようですね。
とはいえ、254さんの投稿から20日程度しか経っていないのに、
もしかして先着順のみの案内しかないということは、
今度こそ最終段階的な感じなのかしら?
総戸数69戸ですから、そろそろそんな時期でもおかしくはないのかな。
先着順は15戸になっていますけど、第1期4次までの分なのかしら。
-
260
匿名さん 2024/07/13 22:32:44
-
261
匿名さん 2024/07/17 02:06:36
今公式ホームページを見に行きましたが販売戸数は17戸になっていました。
先着順の戸数が見るたびに増えたり減ったりしているのでよく解りませんが、今現在残っている全ての戸数が17戸という意味ですか?
-
262
マンション検討中さん 2024/07/19 01:50:13
先着順申込受付につき、成約済みの場合はご了承ください。
って書いてるから17戸無いかもよ
-
263
匿名希望 2024/07/22 12:51:06
もっと残っていると思う
わたしがモデルルームに行った後にバカ売れしたのなら別ですが
-
265
マンション検討中さん 2024/07/22 14:21:41
最近、定借も増えてきたけど
東京の一部の土地では価値があっても地方都市だと微妙なんですかね。
関西でも大阪市の中心都市はアリかもですが
神戸市では厳しそうですね。
-
266
評判気になるさん 2024/07/22 14:57:49
知り合いの不動産って。。スポーツ新聞なみに怪しいソース
-
267
マンション検討中さん 2024/07/24 23:19:55
定借はいいとしても、狭い間取りにアイランドキッチンというところが好き嫌いが別れますよね。
-
268
マンション比較中さん 2024/07/25 00:26:43
確かに。あのリビングの広さで無理やり
流行りのアイランドキッチンダイニングテーブル横置き
レイアウトは好きになれない。
-
270
eマンションさん 2024/07/27 10:42:35
スムラボ派出所
大阪タワー2023-11-18 21:51:33立地は素晴らしいけれど、定借か、、、なのではあるのですがタワマンが建つことのない神戸は板状マンションの商品的な魅力が相対的に上がるのでそこまでディスアドバンテージにならんのじゃないかなぁ。
八幡神社の横のパークハウスはさくっと売れた記憶がありますし、直近ではシエリア神戸元町も完売しております。シエリアが坪260万くらいでしたかね。
一般論でいえば、駅距離はあるものの、こちらの方がシエリアよりは立地的には恵まれていると言えそうです。
ということを考えると、相場観的には平米100万円くらいはすでに織り込み済みと言えそうです。
中古に目を向けると、この辺りはNHKの斜向かいのワコーレや、トアロードのパークハウス、県庁前のプラウドタワーなど良質な物件がたくさんあるので、見比べるのはマストです。ちなみに、私の個人的な趣味でいえば、パークハウスが特にいいと思います。
あとは旧山口銀行にプラウドが建つとかなんとかという話は気になるところですが完全所有権だとすると金額的にはとんでもないことになりそうですね。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ジオ神戸三宮]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件