東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ブリーズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 中野
  7. 中野」駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は、「中野駅
  8. パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ブリーズってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-12 21:19:26

JR中央線中野駅前の囲町東地区再開発事業。名称が「パークシティ中野」に決定しました。
住宅棟の情報は別途発表されるとのことですが、パークシティの呼称から分譲マンションになることはほぼ確実かと思われます。

このスレではプロジェクト全体および住宅棟についての情報交換を希望しています。
関心がある方や周辺にお住まいの方、よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1514/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154649

所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
交通:中央本線「中野」駅 徒歩6分~8分
   総武・中央緩行線「中野」駅 徒歩6分~8分
   東京メトロ東西線「中野」駅 徒歩6分~8分
  ※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2029年度)および西側南北自由通路
   (完成予定時期:2026年度)完成後は、「中野」駅からザ タワー エアーズの
   エントランスまで徒歩4分、ザ タワー ブリーズのエントランスまで徒歩5分となります。
  ※事業完了予定時期は遅れる場合がございます。
(ザ タワー エアーズ 第一期一次)
間取:1DK~3LDK
面積:30.65平米~125.12平米
バルコニー面積:5.77平米~30.71平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

囲町東地区第一種市街地再開発事業

事業者 囲町東地区市街地再開発組合
所在地 東京都中野区中野四丁目地内
交通 JR中央線総武線東京メトロ東西線「中野」駅 徒歩4分

建築物の敷地面積
A敷地:10,059.00m2(住宅棟、オフィス・商業棟)
B敷地:3,170.00m2(住宅棟)
建築物の延床面積
A敷地:約91,265.11m2
B敷地:約29,286.25m2

構造規模
<A敷地>
住宅棟:鉄筋コンクリート造 地下2階地上25階建
オフィス・商業棟:鉄骨造・鉄筋コンクリート造・鉄骨鉄筋コンクリート造地下2階地上12階建(店舗1~3階建)
<B敷地>
住宅棟:鉄筋コンクリート造 地下1階地上20階建
住宅戸数(予定) 807戸(A敷地:545戸、B敷地:262戸)

2022年9月:着工済み
2025年12月:住宅棟竣工予定
2026年1月:オフィス開業予定
2026年春:商業施設開業予定

設計・総合監修 株式会社佐藤総合計画
施工 東急建設株式会社
建物・ランドスケープデザイン 光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所株式会社
参加組合員 三井不動産レジデンシャル株式会社、三井不動産株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークシティ中野ザタワー 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/96914/

【物件概要を追記しました。2023.9.11 管理担当】

[スレ作成日時]2023-02-17 07:41:33

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ  [第一期一次]
所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 中野駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は、中野駅からザ タワー エアーズのエントランスまで徒歩4分、ザ タワー ブリーズのエントランスまで徒歩5分となります。※事業完了予定時期は遅れる場合がございます。)
価格:1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.80m2~125.12m2
販売戸数/総戸数: 100戸 / 807戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    三井なら内廊下にしてくるでしょ。換気は壁穴だろうけどw

  2. 52 匿名さん

    立地的には安く見ても坪600ぐらいはするでしょう。中央線に住んでるお金持ちたくさんいるからね。

  3. 53 マンション検討中さん

    まあもう内廊下ってことでいいか。
    中央線沿線の土地は高いから、戸建てから移り住むシニア層にもいいしね。警察病院もすぐ近く。

  4. 54 eマンションさん

    市況悪いし、今後の見通しも微妙なところだし、将来の値上がり前提の価格ではとても手を出す気がしない。

  5. 55 マンション検討中さん

    野村のタワーの坪単価はいくらぐらいを予想されますか?分譲と賃貸の割合も決まっていないようで難しいですが。

  6. 56 匿名さん

    >>55 マンション検討中さん
    あそこは分譲あるのかなぁ。
    住友と同じで全部賃貸になっちゃうんじゃ?
    ファンドに一括で売った方が利益も管理もしやすいだろうし。
    そういう意味じゃここの三井の分譲タワマンは希少かも。

  7. 57 通りがかりさん

    >>56 匿名さん
    野村分譲なら竣工後はあちらがランドマークなのは確定ですし、前もって分かりたいですね。

  8. 58 マンション検討中さん

    景気が変わらないなら、サンプラザの方が坪単価が100、200万円は高くてもおかしくない。

  9. 59 マンション検討中さん

    >>58 マンション検討中さん
    中野は上値を都心区物件に押さえつけられるかと思うので、例え坪単価10%以上アップさせてきたとしてもグロスは変わらないのようにしてくる気もしますよね。

  10. 60 eマンションさん

    >>59 マンション検討中さん
    そうですね。中野で高額は厳しいですよね。
    利便性がいいとはいえ、都心とはいえないし、イメージも中野だから。でも長年住んでいるから、この物件やサンプラザ物件狙いますけど。

  11. 61 匿名さん

    駅前で共産党が連日演説してるような駅でコスカ高値とか無理だよ三井さん

  12. 62 マンション掲示板さん

    >>61 匿名さん
    とりあえず、まずは外廊下かどうか確認したい。

  13. 63 匿名さん

    東中野や西新宿があれだけ値上がりしてるのだからここも相当高いと思いますよ。

  14. 64 名無しさん

    >>63 匿名さん
    中野ってどちらかといえば単身世代向けの街で、ファミリー向け間取りだと、東中野の方が家賃も高いんですよね。
    実際、東中野の方が新宿にも近いしごちゃごちゃしてなくてファミリーには住みやすいですし…

  15. 65 匿名さん

    中野の3LDKは周りの相場も低いし、タワーじゃないしオフィス線路に囲まれて立地も最悪だし、東中野より高値は無理でしょうね。

  16. 66 周辺住民さん

    東中野のタワーの掲示板は盛り上がりがいまひとつなのに、こちらの三井のパークシティは掲示板できてまもないのにすごい盛り上がってますね!すごい!

  17. 67 周辺住民さん

    野村等の連合のプロジェクト、外見すごくかっこいいですが、2029年竣工とかだったら待つ必要なく、三井の東中野か中野を買って、野村のプロジェクトが出てきたら買い替えればいいのではないか?と思ったりします。

  18. 68 周辺住民さん

    このマンションは南側は賑やかなJR中央線ということで、日当たりがいいけれど音を我慢しなければならないというトレードオフが発生するんですね、、、考えちゃいますね。

  19. 69 匿名さん

    みんな大好き千代田富士見も中央線横ですよ。

  20. 70 マンション比較中さん

    千代田富士見は線路側が土手になってて一段下がってるし、桜の植栽も多いから線路ワキ感はないかな。面してるのも西向きだけだからね。

  21. 71 検討板ユーザーさん

    >>68 周辺住民さん
    電車は本数も多いし、うるさい。
    夜はスケボキッズがいるし、歩道橋は落書きだらけ。

    一人暮らしには魅力な街だけど、小さな子供のいるファミリーにはちょっときつい立地

  22. 72 匿名さん

    >>69 さん
    中野区千代田区と比べてもらえる日が来るとは。、

  23. 73 匿名さん

    人気出るのは間違いないでしょうが値段も高くなりそうです。

  24. 74 マンション検討中さん

    ツインタワーでもパークハウス中野タワーでも70平米で1.3-1.4億円くらいだから、それよりも高いレンジになるのは確実では。中野は今や高額マンションエリアだよ。

  25. 75 eマンションさん

    >>74 マンション検討中さん
    線路脇で戸数多いから、条件悪い部屋は70平米坪550万円1.1億ぐらいから出るかもね

  26. 76 評判気になるさん

    >>74 マンション検討中さん
    なんで線路脇板マンをタワーと比べてるんです?

  27. 77 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  28. 78 マンション掲示板さん

    パークハウス中野タワーは24階建高さ90mで駅徒歩6分、こっちは25階建高さ100mでベデストリアンデッキ直結の徒歩4分。パークシティ中野の方が高さ取れてる上に、駅近かつ複合施設やし

  29. 79 匿名さん

    >>78 マンション掲示板さん
    屋根あり6分で商店街通過と屋根無しデッキ4分じゃそこまで強調できるほど勝ってないと思うけど
    もしかして中野のこと大して知らないで言っちゃってる?

  30. 80 匿名さん

    こっちはオフィスとのお見合いでカーテンが開けられない住戸が多く、パークハウスタワーのような抜け感ある部屋が限られてるので厳しそうですね。
    マンション相場も天井感ありますし、一次取得者以外が積極的に買い替える動機に欠けますね。

  31. 81 匿名さん

    東中野の三井のタワーも線路側で駅一分と超駅そば。こちらは徒歩4分で線路沿い、ただ線路からの距離は部屋の向きにもよりますがこちらの方が離れています。

    最寄りの駅がメトロだと駅そばでも電車音気にならないけれど、JRだとどうしても、、ですね。

  32. 85 マンション検討中さん

    中野ってガルバにキャバクラとあんまりいいイメージないけど利便性はピカイチだね

  33. 86 口コミ知りたいさん

    >>85 マンション検討中さん
    子供は中野通りより向こうには一人で行かせたくないですね。キャバクラの通りは客引きもたくさんいるし。

  34. 88 通りがかりさん

    パークシティ高田馬場と比べてどうですかね?中野の方が値段は高くなるんだろうなと思っていますが、あちらのスレッドでパークシティ高田馬場はとても高級だみたいな意見をおっしゃる方もいるもので…。

  35. 89 名無しさん

    >>88 通りがかりさん

    馬場は汚い学生街のイメージだから高級感押し出しは無理筋。

  36. 90 マンション検討中さん

    中野駅徒歩15分、東中野9分のシティテラス中野が70平米1億なんだね。ここはいくらになることやら。

  37. 91 匿名さん

    確かに山手線内側や引き合いに出されている武蔵小山と比べると、街としての格や品は現状劣りますが、中野駅本体も南北口も再開発で整備され、利便性が増し住みやすくなって行くと期待します。

  38. 92 匿名さん

    中央線好きはこちら、城南が好きな人は武蔵小山に行けばいいんじゃない。

  39. 93 検討板ユーザーさん

    >>92 匿名さん

    値段によるかな。武蔵小山よりも遥かに安ければ中野にするが、同程度以上なら武蔵小山が欲しい。

  40. 94 マンション検討中さん

    既存の駅No1マンション比べても、中野の方が武蔵小山より高いからねえ

  41. 96 マンション検討中さん

    パークハウス中野タワーの62.9㎡が12,840万、坪単価673万で12月に成約してるし、ツインタワーも59.01㎡が11,980万、坪単価670万で12月に成約してるな

  42. 99 匿名さん

    これでいいんでは?
    中野の既存タワーより築年数浅くて、同じぐらいの価格だから、大好きな武蔵小山へどうぞ。

    1. これでいいんでは?中野の既存タワーより築...
  43. 100 通りがかりさん

    自分は通りがかりの第三者だけど、確かに武蔵小山の成約は800超えもチラホラある。
    駅前タワマン×財閥×スーゼネ施工×直接基礎×免震×品川区小山のブランドアドレス×再開発目白押しという鉄板揃いだから特別なんだよ。
    ここはそれと比較すると不足感があるから張り合うのは厳しいと思うは。

スムラボ 2LDK「パークシティ中野ザタワー」のレビューもチェック

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ  [第一期一次]
所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 中野駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は、中野駅からザ タワー エアーズのエントランスまで徒歩4分、ザ タワー ブリーズのエントランスまで徒歩5分となります。※事業完了予定時期は遅れる場合がございます。)
価格:1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.80m2~125.12m2
販売戸数/総戸数: 100戸 / 807戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

100戸/総戸数 807戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

2LDK~4LDK

56.43m2~80.61m2

総戸数 81戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

未定

2LDK~3LDK

64.67㎡ ~ 119.82㎡

総戸数 51戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

クレヴィア荻窪

東京都杉並区天沼2丁目

6,290万円~1億6,990万円

1LDK~3LDK

38.63平米~76.76平米

総戸数 49戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

サンウッド浜田山

東京都杉並区浜田山3丁目

9,170万円~1億2,490万円

2LDK・3LDK

55.67平米・69.69平米

総戸数 47戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

クレヴィア氷川台

東京都練馬区羽沢3丁目

7,790万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.30平米~85.40平米

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5,700万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

54.27平米~72.79平米

総戸数 36戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸