京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ブランズ伏見桃山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 伏見区
  7. 伏見桃山駅
  8. ブランズ伏見桃山ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-03-26 23:33:09

ブランズ伏見桃山についての情報を希望しています。
ブランズがたつようですが、気になっています。
同じように気になっている方いたら情報交換しましょう!

所在地:京都府京都市伏見区大阪町587、御堂前町616番1、618、新町四丁目465番6(計4筆)(地番)
交通:京阪本線「伏見桃山」駅 徒歩4分
近鉄京都線「桃山御陵前」駅 徒歩6分
京阪本線・宇治線「中書島」駅 徒歩11分 JR奈良線「桃山」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:39.18平米~90.50平米
売主:東急不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ブランズ伏見桃山

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-02-13 13:08:55

[PR] 周辺の物件
ブランズ京都河原町通
アルファスマート草津新浜町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ伏見桃山口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん 2023/07/21 13:51:48
  2. 42 匿名さん 2023/07/21 18:20:25

    >>36 評判気になるさん
    購入検討とは羨ましいです。
    モデルルームがオープンしてから日にちがたっていませんが、
    早くも希望住戸やローンのことまで話しが進まれているのですか?
    やはり人気物件ゆえに早い者勝ちなのかもしれませんね。

  3. 43 匿名さん 2023/07/22 03:57:16

    市内に新居を購入したためもうすぐ引っ越す予定ですが今現在、桃陵団地前のマンションに賃貸で暮らしています。
    この周辺は日常生活の買い物は困ることなく便利です。
    しかし約3年半ほど実際に住んでみて感じることですが、やはり伏見区なので住民層はうーん…という感じです。
    イオン(仮店舗)へもたまに買い物へ行きますが客層は何とも言いがたいです。
    この辺りでは路上喫煙者は当たり前ですし、上品さというものは欠片もないかと…。
    私の住んでいるマンションでは私立にお子様を通わせている方も多いですが、子育てに良い環境かと聞かれるとYESとは言えません。
    正直、この価格を出してまでファミリーで住むべき場所ではないように感じます。
    伏見桃山は田の字や市役所前などのエリアとは需要が違いますから、今7~8千万で購入したとして、もし10年15年後に手放す時のことを考えるとかなりのチャレンジに思います。

  4. 44 匿名さん 2023/07/23 09:44:02

    皆さんが価格に対して価値があるかの話をしている中、話の腰をおってすみません。

    モデルルームの見学に行きましたが、遮音性能についての説明をしてくれませんでした。
    質問してみたのですが、はぐらかされてしまって。
    担当についた人が知らないのか、まだ言えないのか分からないのですけど。
    床とか壁の遮音性能のように後からどうにもならないところ、ふつう気になりますよね?

  5. 45 検討中さん 2023/07/23 10:34:55

    >>44 匿名さん

    確かに、どこにもそういった情報がなくて我が家もモヤモヤしています。パンフレットも図面の1冊しかいただけていませんので、コンクリート厚や工法、遮音性や耐震性、セキュリティシステム(アイルス等)など、今何も情報がないのに申し込むのは厳しいと思ってしまいます。
    スーパーの納品トラックは年中無休で早朝から夜まで何度も出入りしますよね。ピーピーオーライオーライと結構うるさいと思います。
    東向きの低層階、あとは4階くらいまではどこも、毎日音がうるさいのではないか想像しています。
    また、住人用の機械式駐車場と納品トラックは同じ出入り口ですから、自家用車の出入りに余計な時間もかかるのではないかと。

    各戸に宅配ボックスがあるのが売りのようですが、宅配業者が中まで出入りする回数も増えるわけで、イオンの客など含めて不特定多数の人がスッと一緒に入れてしまいますから、セキュリティは大変心配です。

    このような下層が店舗等のマンションは下駄履きマンションと言って壁が少なく、耐震性にも不安があります。
    このお値段に相応しい重厚さであればいいのですが、実はお粗末な造りにガッカリするのではないかと心配しています。
    不安ばかり長々と書いて、申し訳ございません。
    それだけ真剣に考えているのでご容赦ください。

  6. 46 通りがかりさん 2023/07/23 11:02:53

    上の方の不安材料が的確です。
    横からすみません。ファミリー層、新婚さん、
    定住者さんは厳しいと思います。
    車の音は本当に響きます。不動産関係の仕事されてる人も言ってました。ここは富裕層高齢者、
    投資の方用ですね。只、高齢者の方々も静かに暮らしたいと思われない方がいいと思います。

    で、担当者さんのはぐらかし?まだ言えないのでは無く知らない、勉強不足ではないでしょうか。
    高いお金を出して購入する物件では無い気がします。

  7. 47 匿名さん 2023/07/25 05:16:16

    資料請求してモデルルーム行ってきました

  8. 48 匿名さん 2023/07/26 06:24:59

    >>45さん
    ありがとうございます。私も、プラスな面もあればマイナス面もあると思いました。

    イオンが近いので、お買物しやすいメリットはあります。
    ただ、やはり侵入者がいるかもしれないと思いながら生活するのは…

    >>伏見桃山駅・桃山御陵前駅周辺は伏見区の中でも治安の良いエリアで、街灯が多く明るいので安心です。 ただし、居酒屋が多く集まっているので、酔っぱらいには注意が必要です。 特に女性の方は、夜の一人歩きはできる限り避けた方が良いでしょう。
    だそうです。
    https://kansainavi.net/fushimi-momoyama/

  9. 49 匿名さん 2023/07/27 01:22:34

    セキュリティは気になりますね。監視カメラがあっても何かあってからでは遅いですし。
    個別宅配ボックスに関しては最近の再配達の問題など鑑みても時代の流れで必要なのかなとも思ったり。
    https://news.yahoo.co.jp/byline/sakuraiyukio/20220415-00290988

  10. 50 マンション検討中さん 2023/07/29 10:29:29

    坪単価250~260万、75㎡で6000万以下だろうと想定してましたが、思った以上に高かったです。
    店舗上の3階を住宅として販売できればもう少し安くなったのかもしれせんね。
    残念ながら手が出せそうにないので、丹波橋あたりの中古か、戸建てにシフトします。

  11. 51 匿名さん 2023/07/31 06:00:03

    コンクリート厚や工法、遮音性や耐震性について、まだ誰も知らないということは営業マンは言えないということなのでしょう。
    管理費や修繕積立金がどれくらいになるか知りたかったですが、教えてもらえませんでした。
    下駄ばきマンションは、管理費等が安くなるのがメリットだと思っていましたが、ここはそうでもなさそうですかね。

  12. 52 匿名さん 2023/07/31 08:45:28

    何故言えないのか理解できないし、管積みや、
    駐車場料金も普通は知りたい。
    MRて何しに行く所ですか?購入意欲が高ければ
    諸々ついてくる金額は当然知りたいと思うし、
    ファミリーで済むなら(定住)管理費、修繕費
    駐車場、駐輪場の費用は住宅ローンが終わっても続きます。新築や中古を見に行った経験がありますが、営業さんが駆け引きするとこは嫌です。
    なので、ほぼ一回目の見学で購入意欲や考えは伝えますし、こちらが聞いた質問に答えてくれない不動産会社は即やめします。

  13. 53 マンション検討中さん 2023/07/31 10:30:15

    ここは中途半端で残念な物件になりそうです。
    マンションを買う側にしたら、立地も最高、全部マンションの方が資産価値も高く、将来の揉め事もなくシンプルで良かったはずです。
    イオンにしてみれば、別に安普請の建物でいいし長期修繕も安く済ませたいし、将来の資産価値は関係ない。いろいろ金額が決まらないのも、イオンと東急で折り合いがつかなかったのかな?と邪推しています。
    イオンとの契約もすんなり進んでいなかったとも聞きました。
    地元民だったので思うのですが、地域住人は前の4階建て(本屋や床屋いろいろ専門店もあり)イオンが戻ってくる!と期待していました。今の仮店舗プラザ店並み2階建て…これでは大したことないスーパーです。
    せっかくの大きな土地で駅近立地。マンションならマンション、イオンならイオンだけの方が、絶対に良かったように思います…

  14. 54 名無しさん 2023/07/31 11:20:12

    身バレするかもだけど書きます。
    9割くらい購入したい意志を持ってモデルルームを見に行きました。簡潔に言うと私は未来の話がしたかったです。
    私が購入しそうな客には見えなかったのかは分かりません。ここはこのように出来ますか?とか色々質問はしましたが購入者でないとそういう深い話はそもそもしませんのでとか、肝心の管理費などは分からなかったり、先のことは何も見えませんでした。46さんの言う通り、投資、高齢者用なのかなと思いました。

    あとは気になった点を
    個人の宅配BOXが玄関の前にあるのは良いですが、オートロックを通れる事はちょっとな~と思いました。便利だけど配達業者も人間なので、、

    リフォーム前提の間取りをモデルルームにしていること。あのモデルルームの間取りにしたければ引渡しした後自分で工事業者に依頼しないとできない間取りです。それをモデルルームにするのはどうかと。壁紙も無理ですよね。高額な料金を支払えば出来るのかもしれませんが。

    ずっとワクワクして楽しみにしていましたが、駆け引きをしているようですごく悲しい気持ちになりました。こっちは抽選するくらい人が集まって来るから今購入意思の弱い人は除外しよう。そんな風に私は捉えてしまいました。

  15. 55 匿名さん 2023/07/31 11:43:42

    中庭は老人ホームのような所になるかもしれませんね。親の援助等がなければ子育て世代に坪300万円のマンションはなかなか買えないと思いますし。

  16. 56 匿名さん 2023/07/31 13:43:36

    イオンさんとの契約もうまく進んでいなかったとは…。もう、無理くりですか?
    で、購入者が多くて抽選になるくらい強気…?
    そんなふうには全然思えません。
    賢いお金持ち、又京都を知ってる京都人だったら
    この価格で購入するとも思えません。
    こちらの土地柄をあまり知らない方、そして、
    投資の方←自分は住まないからリスク無し。
    けど当然ですが4L DKの部屋もあるわけですよね
    リタイア高齢者は4Lなんていらない。じゃあ、
    賃貸で貸すにしてもこの価格で購入し、いくらの家賃で貸すつもりなのでしょうか?
    投資詳しく無いのでよく分かりませんが元取れます? 人の懐なのでどうでもいいですが、完全に
    売り出し価格を間違えていらっしゃると思います

  17. 57 通りがかりさん 2023/08/01 00:29:11

    ほんとに高齢者向けなのでしょうか。たしかに買い物は便利ですが、道が狭い上にスーパーの買い物客や歩行者、自転車がごちゃごちゃで歩きにくい通りです。リタイヤ高齢者ならいまは必要なくても5年、10年後になんらかの送迎車サービス(介護施設、透析など)が必要になってくる方もいると思いますが、そういった送迎車や救急車両など入ってきにくく停めにくい場所です。それから人が集まる場所にはどうしても騒音問題があります。大手筋に飲みに行ったことある人ならわかると思いますが、夜遅くまで騒がしい。朝は早くからスーパーの品出し、日中は買い物客がわんさか。ゆっくり落ち着いた生活とは程遠く高齢者に向いている場所だとは考えにくいのですが… この辺りに住み慣れた方ならいいのかな。

  18. 58 匿名さん 2023/08/01 02:32:08

    26さんがコメントされてます。
    営業さんから老後等の推し、又、実際高齢者からの問い合わせが多数と言われた、との事。
    問い合わせ多数と言われてますが最初は誰でも見たい、情報知りたいと思い問い合わせはするでしょう。問題はそこから先。契約まで至らないと意味がありません。上の方が言われてるように、
    高齢者もどうかと思いますし、地元民だとしたら
    老後のお金に余裕があり、現在戸建なので、マンション住まいしたい、慣れ親しんだ地元を離れたく無い、こういう方が興味持ちそうですね。
    只、高齢者、賃貸の方が多くなると、管理関係や理事会は軟弱しそうです。そうなると、マンション価値にも影響でる可能性もあります。
    10年後位を想像したらと思うとあまり良く思えません。

  19. 59 たそたそたそたそさん 2023/08/05 07:55:51

    8/4 金曜日が正式価格の発表だったと思いますが、確認された方いますか?
    今までマンションギャラリーで見せてもらった金額は予想価格と聞いてましたが・・・
    実際の価格は、想定価格よりも大幅に安くなってるという非常に淡い期待を抱いてます

  20. 60 名無しさん 2023/08/05 13:45:26

    >>59 たそたそたそたそさん

    全てのお部屋に100万円単位までの金額が入った予定表は送られてきましたが、10万円単位までわかったのは伝えておいた希望住戸のみでした。全体に最初の予定となんら変わっていない印象です。そればかりか最上階だけはどのお部屋もすぐ下の階と結構な差額がありました。100万円からまさかの400万円差のお部屋も‥200万、300万は普通に差があります。
    私も今回の価格発表に淡い期待を抱いていたのでショックです。
    まだ価格予定表となってはいましたが…

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ブランズ伏見桃山]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園
    シエリアシティ星田駅前

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレサンス ロジェ 伏見

    京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1ほか

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK(1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    56.56m2~89.04m2

    総戸数 44戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4798万円~5698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+2WIC)

    64.9m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    シエリア京都桂川

    京都府京都市南区久世上久世町89番・270番

    未定

    2LDK~4LDK

    57.4m2~100.21m2

    総戸数 83戸

    ラシュレ京都西大路

    京都府京都市下京区七条御所ノ内本町84番1

    3660万円~6700万円

    1LDK~3LDK

    43.7m2~74.24m2

    総戸数 80戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    6128万円~1億9550万円

    2LDK~3LDK

    63.98m2~126.33m2

    総戸数 65戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4360万円~1億2500万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~81.08m2

    総戸数 146戸

    プレサンス グラン 京都河原町

    京都府京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町249番

    4390万円~1億3780万円(第1期)

    1LDK~3LDK (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    38.2m2~82.96m2

    総戸数 16戸

    ソルティア京都四条堀川

    京都府京都市下京区堀川通仏光寺下る吉水町324ほか

    4248万円~5768万円

    1LDK~2LDK (1LDK、2DK、2LDK)

    33.24m2~54.02m2

    総戸数 30戸

    ユニハイム京都西院高辻通

    京都府京都市右京区西院西貝川町98番ほか

    3700万円台~5600万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    53.29m2~73.66m2

    総戸数 94戸

    プレサンス ロジェ 京都御所西 桜雅邸

    京都府京都市上京区東堀川通出水下る四町目192番1

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK (2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    61.8m2~101.04m2

    総戸数 52戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    4998万円~7058万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    63.86m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    5540万円・6790万円

    3LDK

    74.35m2・80.47m2

    総戸数 362戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4300万円~6870万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~89.91m2

    総戸数 296戸

    ソルティア京都宝ヶ池

    京都府京都市左京区上高野仲町2-1

    3598万円~6798万円

    1LDK・2LDK

    36.14m2~52.67m2

    総戸数 23戸

    プレサンス ロジェ 大津京 レイクヴィラ

    滋賀県大津市柳が崎字小麦尻45番2

    2980万円~5980万円(先着順)

    1LDK~2LDK+2S(納戸) (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+2S(納戸))

    47.08m2~84.53m2

    総戸数 63戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3599万円~6719万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    アルファスマート草津新浜町

    滋賀県草津市新浜町字尺迦野439番ほか

    2,990万円(1戸)~4,750万円(1戸)

    3LDK

    69.81m2~81.21m2

    総戸数 87戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5998万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田北6丁目

    4168万円~5988万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4600万円台~5100万円台(予定)

    3LDK

    64.35m2

    総戸数 107戸