神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 伊丹市
  6. 稲野町
  7. 稲野駅
  8. パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロントってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-30 22:34:18

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1804/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153918

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクトについて語りましょう。

所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
交通:JR宝塚線「猪名寺」駅 徒歩6分 C棟・D棟・E棟竣工(2025年12月下旬予定)までは徒歩7分
阪急電鉄神戸線「塚口」駅 徒歩17分
面積:58.91㎡~100.22㎡
間取り:2LDK~4LDK

[スムラボ 関連記事]
【一時取得者必見】【三井不動産の期待の大規模マンション】「(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクト」駅近&大規模商業施設&スーパー銭湯隣接の期待の物件【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/67192/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】モデルルーム訪問→価格分析!期待の大規模マンションはオススメ出来るか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/77756/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】予定価格より少し値下げ!抽選部屋多数の1期販売は締切直近!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/83812/

[スレ作成日時]2022-11-18 17:37:29

パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント  [第1期1次]
所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
交通:阪急伊丹線 「稲野」駅 徒歩2分
価格:3,600万円台予定~1億400万円台予定
間取:2LDK~4LDK+DEN
専有面積:58.08m2~108.32m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 571戸
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント口コミ掲示板・評判

  1. 3532 匿名さん

    買ったなら未練がましくこんなとこ見ない方がいいよ
    新生活楽しんでね

  2. 3533 評判気になるさん

    築30年のお古で我慢できるなら新築掲示板なんか見ないことだな
    俺なら無理。築10年が限界。

  3. 3534 マンション検討中さん

    ここの1-3期買えてれば資産性高いから今後10年は値下がりもしないだろうし
    どっちが高い買い物なんだろうねw

  4. 3535 匿名さん

    >>3531 買い替え検討中さん
    https://www.shonan-woodgarden.jp/blog/reform/4005/
    以下引用:
    新築住宅の場合は10年間の瑕疵担保期間が法律によって義務化されていますが、リフォームの場合は業者によって異なります

  5. 3536 匿名さん

    >>3525 名無しさん
    売った人は30年無料で住めて新築へ引っ越しかー夢があるな

  6. 3537 買い替え検討中さん

    >>3532 匿名さん
    おっしゃるとおりですね。時間の無駄なんですが習慣づいてしまっていて。
    これ最後にします。

  7. 3538 買い替え検討中さん

    >>3534 マンション検討中さん
    資産性を気にされる方が稲野のマンションを検討されてるんですか?

  8. 3539 匿名さん

    なるほど、築古しか買えなくて未練があって稲野のマンションのネガキャンしてたわけね
    くやしいのうくやしいのう

  9. 3540 マンコミュファンさん

    >>3538 買い替え検討中さん
    資産性を気にされる方が伊丹の築30年の古いマンションを検討されてるんですか?

  10. 3541 eマンションさん

    中古販売してる業者が書いてそう。
    わざわざ中古買いました!なんてコメント普通書かないでしょー笑 絶対おかしいなと感じました

  11. 3542 匿名さん

    築30年で3500万て高くね? 減価償却前価格で考えると稲野の新築より高いし
    高さ規制があるから建て替えも難しいし

  12. 3543 匿名さん

    宮ノ前周辺?なら築古でもそのくらいはするだろうなってイメージ
    あの辺りは高いよ

  13. 3544 検討板ユーザーさん

    >>3543 匿名さん
    宮ノ前はjr伊丹駅前ではないのでは

  14. 3545 マンション掲示板さん

    東京の三井のタワマン工事止まってるんですね、、ここは工事してる会社違うから大丈夫かな

  15. 3546 マンション検討中さん

    >>3545 さん

    三井不動産レジデンシャルが手掛ける「ザ 豊海タワー マリン&スカイ」ですね。コンクリートの強度不足が判明したようです。ちょっと不安。

  16. 3547 マンション検討中さん
  17. 3548 買い替え検討中さん

    伊丹で一番人気はJRと阪急の間の酒造通りで、二番目はその周辺の西台、宮ノ前、中央で、稲野はその次の次の四番目くらいですよ。価格で言えば

  18. 3549 匿名さん

    >>3530 買い替え検討中さん
    良い不動産屋さんですね!
    地元の不動産屋さんですか?それとも大手ですか?

  19. 3550 検討板ユーザーさん

    >>3548 買い替え検討中さん
    稲野自体マンションはほぼないので比較難しいですが、
    稲野の本物件より駅が遠い、南町、南本町、平松あたりの価格相場は宮ノ前、西台と同等かそれ以上に高いですよ

  20. 3551 マンコミュファンさん

    >>3550 検討板ユーザーさん
    築30年君、それはあなたの感想ですよね?
    根拠を示してもらえませんか?

  21. 3552 口コミ知りたいさん

    >>3546 マンション検討中さん
    三井といえば数年前の横浜の傾きマンションが記憶に新しい。
    ここはどうでしょう。デベとしてしっかり管理監督してほしい。

  22. 3553 匿名さん

    >>3552 口コミ知りたいさん
    買えなかったマンションのネガキャンやめて築30年の家で満足しなよ

  23. 3554 匿名さん

    散歩がてら見てきたけど
    e棟とか南棟の一階部分とか買う人いるの?

  24. 3555 マンション掲示板さん

    南棟は全戸完売済では?

  25. 3556 マンション検討中さん

    >>3554 匿名さん
    E棟は(あとD棟も)、1階部分は住戸ではなく自転車置き場ですね。

  26. 3557 匿名さん

    稲野は全体的に平均以上取れてるから次も売れるよ
    学区、ハザード、駅近二路線、つかしんと全てが完璧ではないけど平均以上。その割にそこまで高くない。これ以上求めるといつまでも買えない。

  27. 3558 マンション検討中さん

    >>3556 マンション検討中さん
    e棟は正直一階以外もきつそうかな
    西陽が入らないのは良さそうだけどそれでも東向けた方がよかったのでは
    なんもみえん

  28. 3559 評判気になるさん

    >>3557 匿名さん
    的確なご意見だと思います!

  29. 3560 匿名さん

    南向きは公園ビューで眺望保証されててもっと高くしても売れたろうに。

  30. 3561 口コミ知りたいさん

    南向き一階購入者だけど、思いの外公園近そうだね
    なんかボールとか入って来そう

  31. 3562 マンション検討中さん

    >>3557 匿名さん

    これが「稲野」でなければ。
    一番肝心な立地が残念な感じ。
    その分、安く買えるからいいけどね。

  32. 3563 マンコミュファンさん

    >>3553 匿名さん
    こういう人が買うような物件は要らない。ネガキャンの一種かも知れんが

  33. 3564 eマンションさん

    >>3557 匿名さん
    あと1000万プラスしたらいくらでも良いとこあるけど。安そうにみえるけど全方位的に中途半端ともいえる。

  34. 3565 マンション掲示板さん

    >>3563 マンコミュファンさん

    自分と違う意見は全てネガキャンだね。笑。

  35. 3566 口コミ知りたいさん

    >>3551 マンコミュファンさん
    えっ反論したいのであれば自分から根拠を示されてはいかがでしょうか?

  36. 3567 匿名さん

    学区が良いと謎のコメントしてる人がいますが、AB棟購入者が多いここの掲示板の人らを見ると学区が悪くなっていきそうですねwwwwそりゃマンション反対の幟が周辺にありこち立ってる訳だわ。こうなるの予想してたんだろう

  37. 3568 匿名さん

    >>3567 匿名さん

    予想できるわけないやん笑

  38. 3569 匿名さん

    築30年君、夜中に名前変えて連投してる
    早く築30年の家に帰ってね。

  39. 3570 検討板ユーザーさん

    >>3569 匿名さん
    坪300万ホラ吹き君、同じ伊丹市民で連投に励む者同士、仲良くしようや~。笑

  40. 3571 名無しさん

    >>3547 マンション検討中さん
    つかしんのリニューアルしたフードコート!?ガラ空きですけど大丈夫なのかなぁー。みんなで積極的に利用しないと!

  41. 3572 マンション検討中さん

    にしまちキッチンは狙ってる層がよく分からないですよね。もっとファミリー向けにすれば人も入りそうなのに。

  42. 3573 マンコミュファンさん

    つかしんいくついでに見てきたけどこんな感じ
    こんだけできてるのに来年4月までかかるのか

    1. つかしんいくついでに見てきたけどこんな感...
  43. 3574 匿名さん

    >>3571 名無しさん
    周辺で美味しそうな食べ物屋が少ないので消去法的につかしんで食事をするにしても、頻繁に住民と顔を合わせるような事になると思うとなんだか嫌かな。超社交的でご近所同志で裸の付き合いならぬお腹の付き合いってどうも苦手。私みたいな人は結局、直ぐ近くのスーパー銭湯ですら意外に使いづらく感じてしまうのかもしれないです。

  44. 3575 買い替え検討中さん

    >>3571 名無しさん
    利用されたらわかるんですが、高い割にそこまでおいしくない…
    お店が変われば盛り上がると思う!

  45. 3576 匿名さん

    >>3573 マンコミュファンさん
    夏に外観完成、秋に上層内装と外周系完成、冬に内覧・修繕で、余裕もって4月記載だけど実際は2月には引き渡しと予想してる

  46. 3577 口コミ知りたいさん

    >>3576 匿名さん
    早く完成したらその分早く引き渡してくれることもあるんでしょうか?

  47. 3578 マンション掲示板さん

    これだけの規模で外構も内装も2月までに工期短縮されたら現場の人倒れちゃいますよ

  48. 3579 eマンションさん

    >>3578 マンション掲示板さん
    短縮じゃなくて元々がその位のスケジュールであとは予備期間なのでは?って話
    これだけの規模だと万が一遅れたら大問題ですよ

  49. 3580 マンション検討中さん

    CDE棟の値段はもう出てるので?
    3600万と3900がどこか気になります。

  50. 3581 評判気になるさん

    従来通りならその期売り出す部屋だけプランに載せてるので

    3600万部屋…58Adの2階
    3900万部屋…67Bd、Cd、Ae、Ceどれかの2階

    じゃないかと

    HP記載=売り出し間取りならC狙いは次期でも間取りを選べそうだけど、DE狙いはなるべく1期で決めた方が良いかもしれん

  51. 3582 マンション検討中さん

    >>3581 評判気になるさん
    それは間取り見ればわかります、
    どの部屋が3900万なのかです、わからない人だな

  52. 3583 検討板ユーザーさん

    >>3550 検討板ユーザーさん
    公示地価をチェックしたら?
    固定資産税にも関係するし

  53. 3584 マンション検討中さん

    >>3582 マンション検討中さん
    事前案内始まってないのに個別価格出すわけないじゃん
    初日予約して大人しくお待ちよ

  54. 3585 口コミ知りたいさん

    >>3579 eマンションさん

    工期に予備期間設けてる現場なんて聞いたことないですけど何処かそんな事例ご存知なんですか?

  55. 3586 マンション検討中さん

    >>3581 評判気になるさん

    3期の68abとDE棟で1000万も差があるのが信じられん
    そんなに東西向きってダメなの?

  56. 3587 通りがかりさん

    >>3585 口コミ知りたいさん
    文字通りにしか受け取れない人でワロタ
    仕事してたらトラブる可能性考えて多少余裕もたせたスケジュール組まんか?
    何もなく順調にいったら早く終わるでしょ?それだよ

  57. 3588 評判気になるさん

    >>3587 通りがかりさん

    建築土木って多分そういうのじゃないよ…

  58. 3589 匿名さん

    >>3588 評判気になるさん
    門真は工事順調で引き渡し当初予定より早まってたけどね

  59. 3590 eマンションさん

    >>3586 マンション検討中さん
    公園を売りものにしてるんでしょうが所詮無関係の市営公園ですからいつなくなっても文句はいえませんね。こういうのをタダ乗り商法といいますね。

  60. 3591 名無しさん

    >>3589 匿名さん
    90世帯程度の夙川のブリリアは入居が遅れて実害分を補償したみたいですね。
    私もこの規模で入居が遅れたら大変だから余裕をもって告知していると思います。
    早まる分は誰も文句言わないから。

  61. 3592 匿名さん

    低層契約者なんだけど、インテリアって全く選べないのでしょうか?その辺の設定を全く聞かず契約しちゃいました

  62. 3593 名無しさん

    >>3592 匿名さん
    自分も気になってました。
    ホームページで間取りがあるところにメニュープランのある部屋とない部屋があるのですが自分の部屋は表示されていませんでした。
    これは対象外ということでしょうか?

  63. 3594 口コミ知りたいさん

    引渡し早まるってほんとですか!?
    保育園とか仮住まいとか悩んでたけど普通に4月には入居出来るつもりで予定立てれます!ありがとうございます!

  64. 3595 検討板ユーザーさん

    >>3594 口コミ知りたいさん
    誰も早まるとは言ってませんよ。
    遅くはならないのでは、という話。

    遅くなる可能性だってあります。

  65. 3596 マンション検討中さん

    >>3584 マンション検討中さん
    じゃあ事前案内始まってどの部屋かわかったら再度書き込みして

  66. 3597 eマンションさん

    >>3576 匿名さん

    早まるって言ってたので、、

  67. 3598 マンション検討中さん

    >>3597 eマンションさん
    この人の予想、です。

  68. 3599 eマンションさん

    >>3576 さん

    こいつが発端ですね。なんの確証もないのに。
    少し前まで次期は坪単価300万と吹聴したやつといい、たちの悪い契約者が多すぎ!

  69. 3600 検討板ユーザーさん

    伊丹在住です。
    当マンションは全てに平均点以上という意見に賛成ですが、同時に住んでから後を引きやすいマンションにも思います。
    これからも開発される伊丹や塚口、尼崎にしておけばよかった、快速停車駅にしておけばよかったなど

  70. 3601 マンコミュファンさん

    >>3600 検討板ユーザーさん
    尼崎と悩みましたが、尼崎の新築はもう手が出せない価格帯であるのと、子供の教育も考えてこちらのマンションにしました。尼崎の利便性非常に羨ましいですが、100%満足する物件なんかないので自分なりに納得した上で購入に踏み切りました。

  71. 3602 買い替え検討中さん

    >>3601 マンコミュファンさん
    良いと思います。
    近隣周辺と比べるから良くないだけで、十分に魅力的です。
    変に考えなければいいだけです

  72. 3603 通りがかりさん

    新伊丹に住んでる自分からしたら別になんも変わらんのでここで十分
    会社は梅田だけど10分早く行けたとてって感じだし

  73. 3604 買い替え検討中さん

    あとつかしんをやたら持ち上げていますが、すぐに飽きて利用頻度が減りますよ。
    西宮ガーデンとか梅田とか近くにたくさんありますから。
    もちろん日用品の購入に利用しますが。

  74. 3605 eマンションさん

    >>3604 買い替え検討中さん

    だからよいのではないのでしょうか。ガーデンズや梅田も近くにあれば、それなりに飽きがきたり、どこ行っても人混みでうんざりしたり。何か足りないのもまたスパイスみたいなもの。小さいスーパーしかないよりはいいと思いますがね。

  75. 3606 マンション検討中さん

    >>3599 eマンションさん
    予想に文句を言っても仕方ないのでは。情報の取捨選択は自己責任ですよ。

  76. 3607 名無しさん

    >>3605 eマンションさん

    悪く言うつもりはありませんでした。
    私も良いと思います。近くにたくさんあって贅沢です

  77. 3608 検討板ユーザーさん

    >>3605 eマンションさん
    ガーデンズ近くに住んでますが飽きることは無いです。
    でも結構イオン昆陽は行きます。171で行きやすいので。ららぽーとはあまり行かはない。後は年に数回は三田アウトレット。つかしんは行ったことないです。

  78. 3609 マンション検討中さん

    >>3608 検討板ユーザーさん
    つかしん擁護ではないのですが、ここの立地は徒歩圏内はつかしんで、車や電車でイオン伊丹、イオン伊丹昆陽、尼崎キューズモール、イオン尼崎(ヤマダ電機)、コストコ、西宮ガーデンズ、と選択肢が多いことが魅力だと思います。あとつかしんは子育て世代向きだと思いますし、高年齢層になってくると、あまり大きすぎないほうが使い勝手がよいのですよ。身体にとってね。若いときに感じるメリットとはまた違うということですね。

  79. 3610 評判気になるさん

    >>3609 マンション検討中さん

    私もつかしんは子育て世代にはいいと思います。高級スーパーでもないし、専門店も入ってるので比べながら買物できるし、ひと通りのお店は揃ってるので、基本的にはわざわざ電車や車でいかなくてもいいと思いますし、習い事も温泉もまとまってるので、便利だと思います!フードコートがもーすこしファミリー向けに頑張ってくれたらとは思いますが…

  80. 3611 名無しさん

    >>3610 評判気になるさん
    無印、ユニクロ、GU、西松屋、バースデーが入ってるのは子育て世代にはいいですね

  81. 3612 名無しさん

    >>3610 評判気になるさん
    無印、ユニクロ、GU、西松屋、バースデーが入ってるのは子育て世代にはいいですね

  82. 3613 マンション掲示板さん

    >>3608 検討板ユーザーさん
    ほな、西宮に住みはったらよろしいやん。
    おたくには魅力的には映らない。それでよろしいんじゃありません?でもって、「行ったことありません」って宣言してはるけど、食わず嫌いみたいに聞こえるんですわ。些か説得力に欠けるんとちゃいます?

  83. 3614 マンション検討中さん

    西宮市甲東園にも駅近大規模マンションができるようですが、こちらとは価格帯だいぶ違いますかね?

  84. 3615 買い替え検討中さん

    あと掲示板に取り上げられていないけど、
    車があればエキスポシティとか服部緑地とか五月山にも行きやすいのも
    ファミリー向けです

  85. 3616 eマンションさん

    投稿を見てると、子育て世代、ファミリー向けのオンパレードですね。

    このマンションは間違ってもシングル、ご夫婦、シニア世帯は避けた方がいいと思います。以前住んでたところがファミリー向けマンションで、子育て世帯も多く、子供による騒音トラブルが頻発しても子供だから仕方ないでしょ?的な雰囲気がマンション全体にありました。

    DINKsの我が家にとっては、本当に地獄を見る思いでした。

  86. 3617 匿名さん

    >>3616 eマンションさん
    匿名掲示板で真偽不明な情報を信じるのではなくモデルルームで正しい情報を聞いた方がいいですよ、
    おおよの比率も教えてもらえます。
    勝手な思い込みが強そうなので生き辛そうですね貴方

  87. 3618 30代で子供4人

    ここは若い子育て世帯でも比較的低予算で手が届くファミリー向けマンションであることは否めないし、それがいい意味で売りでもありますよね。我が家はメリットとして捉えました。
    そもそも単身世帯や毎日都心に通勤するディンクス族が好んで選ぶ立地でもないですし、それぞれ棲み分けできていいのでは?

  88. 3619 買い替え検討中さん

    >>3616 eマンションさん
    子育て世代だって思ってるよ、あえて子供作らない選択をしてるんだったらもっと税金払えってね。自分からDINKSとか言って不満言われると鼻につく

  89. 3620 名無しさん

    >>3618 30代で子供4人さん
    大阪まで15分以内でいけるので通勤利便性で買う人も多いでしょうし、
    Dinksや高齢者が子供嫌いと決めつけないでほしいです。

  90. 3621 マンション比較中さん

    >>3619 契約者さん
    激しく同感!
    うちも子だくさんなので、上下左右、同じ子持ち世帯が入居てくれた方が騒音にそこまで気を使わなくてもいいし、のびのびと育てられそう。お互い様ですもんね。
    DINKS世帯に子供の足音や叫び声とかで苦情言われたらいやや。

  91. 3622 マンション掲示板さん

    >>3621 マンション比較中さん
    子供の頃からマンション住まいで家の中で走らないように躾けられてきましたし、私もそうしてます。
    マンションで子供をのびのびと走らせるような常識のない方には忌憚なく苦情を入れるつもりです。

  92. 3623 買い替え検討中さん

    >>3622 マンション掲示板さん
    子供の頃からマンション住まいでイベントを催したりしてみんなで育児を助け合いました、私もそうしてます。
    マンションで小さな子供の音くらいで騒ぐ常識のない方には忌憚なく苦情を入れるつもりです。自分の価値観を押し付けあいましょ

  93. 3624 マンコミュファンさん

    アンチが子育て世帯が多くてうるさいという印象付けるネガキャン始めたみたいですね、
    ここの購入者は高齢夫婦やDinks、シングル、ファミリーとバランスよく分かれてますし、わざわざ子供を騒がせても大丈夫なんて書き込みしないです。
    こんなバレバレの書き込みで引っかかる人いないでしょうが。

  94. 3625 口コミ知りたいさん

    >>3623 買い替え検討中さん
    本当に小さな音ならいいですけどね。そう思ってるのは自分だけという可能性はきちんと認識された方がいいですよ。
    マットを敷くなり、躾けもする気ないお家はなんで戸建に行かないのか理解に苦しみます。

    共用部でやるであろうイベントは専用部の話とは別ですね。あるならうちも是非参加検討したいと思います

  95. 3626 マンション比較中さん

    >>3622 マンション掲示板さん
    こういう人は玄関前のアルコーブにベビーカーも子供の小さな自転車(駐輪場に止めるまでもない)も置くなと目くじら立てるんでしょうね。
    子育て世帯に優しいマンションにしていきたいものです。

  96. 3627 買い替え検討中さん

    またネガキャン派が来た。あなた何したいの?
    ネガキャンしたいの?

  97. 3628 買い替え検討中さん

    >>3625 口コミ知りたいさん
    そういうイベントも先ほどのDINKsの方には耐えられないわけで、忌憚なく苦情を入れられたら応じるのでしょうか

  98. 3629 匿名さん

    >>3626 マンション比較中さん
    子育て世帯にも、優しいマンション、ね。
    デベは子育て世帯にしか販売していない訳ではないですから、
    どの世帯,世代も住みやすいマンションにしてください。

    アルコーブは他のマンションでも問題になるみたいですね。
    規約にきちんと置いていいものだめなもの書いてあったので
    その範囲が基本ですよね。

  99. 3630 マンコミュファンさん

    >>3621 マンション比較中さん

    うちにも幼児の子供がいますが、子供がいるから騒音に気を遣わなくていいと言う考えは賛同しません。
    騒音は基本的には出さないべきです。子供がいてもDINKSの世帯や高齢者世帯の人にも配慮をして暮らすべきと思いますし、それでも騒音が出る時はすみませんというくらいがお互い心地よく暮らせるのではないでしょうか?
    子沢山ももちろん素晴らしいことですが、子育てで余裕がないのもDINKSを選ぶのもそれぞれお互い様の考えであるべきだと思います。DINKSの人も本当は子供が欲しかった人達かもしれないということを思いやれる人が隣人であって欲しいなと思います。

  100. 3631 通りがかりさん

    足音気になる、他の人のマナーが気になったり口出したくなるなら戸建て買うべき。大規模マンションなんだからいろんな人がいること、ある程度は覚悟しなきゃ

スムラボの物件レビュー「パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア・パークフロント」もあわせてチェック

パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント  [第1期1次]
所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
交通:阪急伊丹線 「稲野」駅 徒歩2分
価格:3,600万円台予定~1億400万円台予定
間取:2LDK~4LDK+DEN
専有面積:58.08m2~108.32m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 571戸
シーンズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK~3LDK

55.66㎡~76.41㎡

総戸数 42戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ上本町サウスビュー

大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目

5898万円

3LDK

67.69平米

総戸数 33戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シーンズ高槻

大阪府高槻市南松原町78番3

4358万円~5888万円

1LDK+S~3LDK

54.35㎡~70.51㎡

総戸数 46戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸