神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「エステムコート パークウイングスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 兵庫区
  7. 兵庫区
  8. エステムコート パークウイングスってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-06-02 10:26:40

エステムコート パークウイングスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.n-estem.co.jp/minatogawa/

所在地:兵庫県神戸市兵庫区荒田町4丁目60-1(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線「湊川公園」駅 徒歩9分
神戸電鉄神戸高速線・有馬線「湊川」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:43.54平米~92.84平米
売主:株式会社日商エステム
施工会社:株式会社ノバック
管理会社:株式会社エステム管理サービス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-09-20 12:04:34

スポンサードリンク

リベール東加古川駅前通り
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エステムコート パークウイングス口コミ掲示板・評判

  1. 21 通りがかりさん

    こちら坪単価いくらくらいなのでしょうか!?もうモデルルーム始まってますかね。

  2. 22 匿名さん

    来月には販売開始のはずなのですが、
    まだホームページに詳しい情報が出てないですよね。
    価格が出ないくらいならわかるのですが。間取りなど全てがわかりません。
    これではちょっと検討しづらいかと。。。資料取り寄せた方とかいらっしゃいますか?

  3. 23 匿名さん

    HPには今月下旬から販売開始と書かれていました。
    大規模マンションの割にはあまり動きがないですね。入居まで一年あるからですかね?
    駅から離れているので(それでも徒歩9分ですが)注目度としては高めではないんでしょうか。
    こういったマンションだと販売価格重視で買う方が多くいるのかなあと思います。
    なので早めに価格帯を出して貰えると良いですけどね。あとは間取りも。

  4. 24 匿名さん

    価格や間取りが公開されましたね。
    モデルルーム見に行かれた方いますか?

  5. 25 通りがかりさん

    >>24 匿名さん
    見学行きました
    なかなか予約取れなかったですが
    思ったより価格も安く、中央区の物件に比べると2、3割くらいの価格対と感じました。
    駅からそんなに遠くなくて売れ行きも良さそうで早目に検討しようと思います。


  6. 26 名無しさん

    >>25 通りがかりさん
    公式HPは第1期完全御礼となっていますね。
    やはり価格がお安い分人気なのでしょうか?

    いいお部屋は早々に売れてしまいそうなので、見学した早めに検討したいと思います。

  7. 27 マンコミュファンさん

    ここのモデルルーム最悪でした
    事前審査も済ませ購入するつもりで行きましたが
    モデルルームに行き購入やめました
    1連絡はない。
    2時間を守らない
    3お出迎えお見送りなし
    4年収が高いとわかった途端売れ残ってる中の1番高い部屋ばかり推してくる
    5他の部屋の案内はしない、見せない
    6アンケートを書かせる事だけは一生懸命
    7その日に首を立てに振ってもらおうと無駄に粘る
    買う気で行っても、あまりにも従業員が杜撰過ぎでがっかりです
    あと失礼ですが知識が無さすぎます
    返答が全て曖昧でした
    マンションは良いと思います

  8. 28 評判気になるさん

    見送りなしとかあるんですねー

    こちらが態度悪くして、相手もそれでこなかった?とかなら営業としてダメですよね。

    物件いいなら気になるけど、エステムの管理会社の方(電話にでる女性の人ら)らが高圧的なので(過去には男性も電話で無愛想)、聞きたいことあって安心サポートみたいなのに連絡した時イメージ悪かったです。

  9. 29 りんごちゃん

    契約して、お金振り込んだら担当ともう連絡が取れない。
    聞きたい事があって連絡しても、何日も返事がない…
    キャンセルするつもりです。
    他のマンションにします。

  10. 30 サリー

    辞めたほうがいい…
    私も担当と連絡が取れません。
    売れたらおしまい、そんなところですね。
    売れ行きもあんましよくないみたいです。

  11. 31 坪単価比較中さん

    >>30 サリーさん
    連絡がとれないってどういうことですか?

  12. 32 マンション掲示板さん

    >>31 坪単価比較中さん

    提出書類をいつ出しに行けばいいか聞いても、何週間も返事がなく、こちらから再度確認しないと忘れられてるのか適当なのかというところです。

  13. 33 マンコミュファンさん

    最悪な対応ですね
    他にも同じ方がいて安心?しました
    変な意味ではなく
    ここのモデルルームの人らはいままでで最低です。高い所を売る事しか考えてないのが丸見えで最悪です。私も購入辞めてよかったです
    購入した方、お気を悪くなさらずに

  14. 34 ひまわり

    私は、購入して、ローンの審査までいきました。
    通りましたと言われ、書類を見て驚きました。
    これくらいなら行けますと言われて決めた借り入れ希望額からまさかの1000万少なく審査を出されており、何の断りもなく、それで通ったと言われても初期費用そこまで出せません、となりお断りするはめになりました。
    勝手に借り入れ額の変更されたりするので、今後、トラブルなど出てきそうなので辞めました。
    検討されてる方は参考にしてください。

  15. 35 マンション検討中さん

    スタッフさんを貶すコメントばかりですが、私が見学にお伺いした時はとても親切で丁寧でしたよ。設備がしっかりしてる割に値段も安かった。ただこの辺りの治安やエリア性はどのような感じでしょうか?駅からも歩くので心配です。どなたか教えてください

  16. 36 マンション検討中さん

    >>34 ひまわりさん

    年収が低くローンが届かなかったということですね
    減額での承認ということもありますよ

  17. 37 名無しさん

    先日、購入しました
    初めての購入でペアローンだったのですが、担当さんに親切に教えてもらい無事ローンもOk
    金利も安いところになり思ったより支払いもラクになりそうです
    完成までまだまだですが、希望のタイプは少なくなってたので買えて本当に良かったです

  18. 38 匿名さん

    >>35 マンション検討中さん
    祖母がこのマンションの北エリアに住んでおり子どもの頃からよく遊びに来てます。
    駅からは商店街を抜けて住宅エリアなので静かです。
    従兄弟もここに建っていた学校の出身ですが、悪い話は聞いたことないですね。
    私は大好きな町です。

  19. 39 検討板ユーザーさん

    >>34 ひまわりさん
    ローンの金額を勝手に変更ってありえるのですか?
    一度だけ別のマンションで事前審査というのをお願いして、少しだけ希望額が届かなくて断念。
    もちろん契約もしてないのでそれきり。
    こちらは希望額を銀行に出すことはできるが、実際は銀行が融資可能額が決めるのでは?
    勝手に下げるメリットが販売側に無いのによくわからないですね。


  20. 40 匿名さん

    >>39 検討板ユーザーさん

    その通りです。

    正しくは、ローンが通らなく、資金が用意できず、辞めざるを得ませんでした、ですね。

  21. 41 坪単価比較中さん

    荒田町は神戸では治安が悪いところです。駅からも遠いので深夜歩いてみるなど調べられたほうがほうがいいです。

  22. 42 eマンションさん

    >>41 坪単価比較中さん

    ここの近くに住んでたものです
    下におりると治安良くないですがここは静かで結構いいですよ。マンションと立地は良いと思う

    ダメなのは売ってる人間?マンションギャラリーの人ら
    マンション良くても買う気失せます
    知識も全くありませんでした。特にこの辺の事を全く知らなかった。
    人によるかもしれませんが

  23. 43 口コミ知りたいさん

    キャッシュなのでローンありません。

  24. 44 マンション検討中さん

    >>35 マンション検討中さん
    駅周辺の新築分譲マンションに住んでいます。悪い人は居ないですが、汚い場所・老人が多い、古い建物も多く綺麗な街では無いですね。湊川のパークタウン前にはいつも老人が座っているし歩きタバコも多いです。駅より上も似たような感じですね。あとは暗いぐらい。私は兵庫区育ちなので気にならない程度です。

  25. 45 マンコミュファンさん

    >>37 名無しさん

    自分も希望の和室タイプ買えました
    その後はローンが通ったとの報告はあったが今後の流れの連絡は無いです

  26. 46 坪単価比較中さん

    >>35 マンション検討中さん
    この近辺に住んでいるものです。昼間は商店街もありにぎやかな雰囲気ですがきれいとは言えないですね。夜になると人通りがほとんどなくなり、駅の近辺は労働者が座り込んでお酒を呑んでいるのもよく見かけます。立ち飲み屋が多いせいか、酔っぱらいがフラフラ歩いているに遭遇します。女性や子供さんは夜一人で歩かないほうがいいんじゃないかなと思えるような感じです。

  27. 47 やばいよ やばいよ

    物件見に行きました
    普通は隣壁にはコンセントは遮音性を考えて付けませんが、ここの物件は隣壁にコンセントがいくつもあります。
    こうゆう場合は、話し声とか普通に聞こえます。
    今からでもコンセント位置を変えることを検討されたほうがいいですね。
    これは建築会社がすべての部屋を今のうちに変えることをです

  28. 48 設計士さん見て下さい

    普通は、界壁にはコンセントを作るのを避けるのが一般的になっています。
    しかし、設計士のミスなどでその場所に作ってしまう事があります。
    建築中のマンションなら、まだ間に合いますよ!
    皆で声を出して住みやすい環境にして下さい!!

  29. 49 神戸っこ

    問題の部屋の問い合わせが相次ぎ、工事が一旦停止してるみたいですね
    間取りも未公開になってますね
    どうなるんだろ

  30. 50 匿名

    >>49 神戸っこさん

    購入した者です。問題の間取りのタイプ知りたいです。

  31. 51 通りがかりさん

    >>49 神戸っこさん

    どのお部屋でしょう?最近モデルルーム行ったけどそのような感じではなかったですよ?工事もしてるっぽい。気になります。

  32. 52 マンション検討中さん

    >>48 設計士さん見て下さいさん

    知人に一級建築士がおり、聞いてみました。まず、住戸の境界壁にコンセントを設置する訳ではありません。大昔の建物ではそういう事があったかもしれませんが、現在の集合住宅ではそういった工法はとらないです。コンクリート壁から仕上げ面までは壁をふかしておりふかし壁内でコンセントを設置します。
    あまり中途半端な知識で他人を煽ることはやめたほうがいいと思います。

  33. 53 マンション検討中さん

    >>49 神戸っこさん

    毎日通りますが工事してますねー
    不正競争防止法第2条とか色々あるので色々注意ですねー

  34. 54 マンコミュファンさん

    >>51 通りがかりさん
    何だか業者さんの多いスレッドですね
    担当さんに問い合わせればすぐわかりますよ


  35. 55 名無しさん

    >>52 マンション検討中さん

    一級建築士がいるなら尚更わかるはずですよ。
    コンセプトがある場合、壁が薄くなってしまいます。
    180ミリあるならコンセプト作ってしまった場合、150ほどになってしまいます。
    そういった事を避けるために、通常なら冷蔵庫の為のコンセプトなど位置を変えますね

  36. 56 マンコミュファンさん

    どなたか教えてください
    コンセントが隣部屋の方面?にあったらダメなのですか?うちの分譲普通に左も右もあるんですが?右側はレンジなどのアース付きのコンセント
    反対側の左側にはテレビのアンテナ線付きのコンセントです。特に気にした事なかったからこのスレ見て驚いたんですが!
    コンセント付けるところ多いから喜んでました笑

  37. 57 検討板ユーザーさん

    >>56 マンコミュファンさん
    界壁にコンセントがある場合は、コンセントの穴から音漏れが考えられるので、通常は避けて別の位置に付けるのが一般的になってますね。
    間取りが多い分、そういった部屋が多くなってるんだと思います。

  38. 58 マンコミュファンさん

    >>55 名無しさん
    コンセプト?

  39. 59 名無しさん

    >>57 検討板ユーザーさん
    だからそれは昔のマンション
    コンクリートには仕込まないの
    仕上げ壁は遮音性向上のためにつけないの

  40. 60 検討板ユーザーさん

    >>57 検討板ユーザーさん
    教えていただきありがとうございます
    リビングと洋室がお隣さん側にコンセントあります
    ちなみにマンションは築3年以内です
    ちょっとショックです。

  41. 61 名無しさん

    買う時に凄い和ダイニングおされませんでしたか?

  42. 62 匿名さん

    >>61 名無しさん
    私の時は、アイランドキッチンのお部屋を激押しされました(^^;)
    ダイニングがかなり狭いので使い勝手悪いので他の間取りがいいと言いましたが。

  43. 63 口コミ知りたいさん

    >>62 匿名さん

    アイランドは確かに言われました、凄いオシャレですけど使い勝手が凄い悪そうでしたね

  44. 64 口コミ知りたいさん

    近くに福原があるので子育ては環境が悪いでしょうか?

  45. 65 通りがかりさん

    >>64 口コミ知りたいさん
    湊川越えると福原ありますもんね。福原の中に交番あるからよく昼夜警察が交差点に立ってたりパトロールしたりしてるので逆に安心?みたいな所はありますね。まあ用事がなければ通らないのが1番です。周りに小中学校、区役所、消防署、湊川公園、市場、等々暮らしに必要なものは歩く範囲にあるので子育て環境はかなり良いと思います。商店街抜けると閑静な住宅街です。唯一不便なのはお店閉まるのがはやいことですかね!
    地域の住民で子どもを見守ってくれる感じで人情味あるいい町ですよ。

  46. 66 匿名さん

    >>65 通りがかりさん
    詳しく答えて頂きありがとうございま
    土地のことをあまり知らず気にせず購入してしまっていたので少しに不安になりました

  47. 67 匿名さん

    >>65 通りがかりさん

    不安になりましたが、安心出来ましたありがとうございます

  48. 68 匿名さん

    子育てしやすい街、ということは、普通に住みやすい街ということですよね。
    長く腰を落ち着けて暮らしたいという人には
    すごくいい環境だと思います。駅もそんなに遠くないので、通勤もしやすい。
    投資目的の方はあまりいないのではないかと思うけど、
    何かがあって貸したりリセールしたいときにも、条件は悪くないのではないかと思う。

  49. 69 名無しの権兵衛

    サンテレビでずっとCM流れてるね。売れ行き悪いんかな・・・。

  50. 70 検討板ユーザーさん

    >>69 名無しの権兵衛さん
    何時頃流れてます?みてみたいです

  51. 71 名無しの権兵衛さん

    >>70 検討板ユーザ
    阪神のナイター見てたらCM流れますよ。

  52. 72 検討板ユーザーさん

    CMが情報言わなすぎてCMになってない気がする

  53. 73 匿名さん

    プランもたくさんタイプがあるようなので、家族のニーズに合わせて選べそう。
    最寄り駅まで徒歩9分程度という距離もいいですね。
    駅に近いとヒヒ通りも多いので治安面も気になりますし
    周辺を見ても子育てしやすそうなのかなと感じます。
    物件概要では、先着分として1邸が販売中ですが、まだ最終期ではないですよね?

  54. 74 検討板ユーザーさん

    多分9月くらいが最終じゃないですか?

  55. 75 匿名さん

    この掲示板で福原について知りました。
    治安を調べたところ、近づかなければOKという意見もあって、ちょっと安心しています。

    「あまり治安が良さそうだとは思いません」
    「表通りだけ通れば」
    「夜は酔っ払いなどいたり少し治安悪く」

    だそうです。

  56. 76 名無しさん

    福原だけじゃなく湊川駅近の業スー付近もちょっと変な感じの雰囲気の方多いです。あと新開地の商店街も同じ印象です。(好みは分かれるかなと)
    新開地駅からボートピア神戸の競艇場がある場所あたりも近寄り難い雰囲気の方が多かったイメージなので私はその辺りの新開地本通は避けて通ってました。

    昼でもお酒飲んで蒸れてる方が常にいるので小さな子がいる方はそちら側は通らない方が良いかなぁと感じます。

    イメージ的には区役所の上側?のさと付近とかそーいう所は家族でも大丈夫そうでしたよ!

  57. 77 匿名さん

    間取図が小さくて、専用備蓄倉庫が何処にあるのか探しちゃいました。
    各戸のどこかにちっちゃくついているんですね。
    中身は自分たちで揃える感じなんでしょうか。
    最初に必要最低限の内容が備わっているとありがたいんですけど。
    このマンションの1LDKは広くていいですね。
    キッチンのスタイルも2タイプあるようですから、好きなほうを選べるのもいいと思います。

  58. 78 匿名さん

    >>77
    >>間取図が小さくて、専用備蓄倉庫が何処にあるのか探しちゃいました。
    >>各戸のどこかにちっちゃくついているんですね。
    >>中身は自分たちで揃える感じなんでしょうか。
    >>最初に必要最低限の内容が備わっているとありがたいんですけど。

    確かに間取り図は小さいですね。
    ふつうはクリックすすると拡大されるものだと思うのですが・・・。
    備蓄倉庫はあくまでその場所があるだけで、自分で準備するのではないでしょうか。
    期限もありますし、そのほうが安心かなと思います。自分で選びたいかなというのもありますし。

  59. 79 検討板ユーザーさん

    予定表では9月上旬に動きがあるはずですが、何も連絡こないです
    購入者の方なにか連絡来ましたか?

  60. 80 匿名さん

    『災害時に備えて防災グッズや非常食のストックに便利な備蓄倉庫を装備しました。』となっているので備蓄品や防災グッズは自分で用意するのだと思います。
    中には防災グッズが一式揃った袋を配布されるマンションもあるみたいですが、こちらはセルフみたいですね。

  61. 81 契約者さん7

    結構前からCMで人気あるから予定を繰り上げて第四期販売開始、お急ぎくださいってやってるけど、人気あるくせにいつまで第四期販売やってるの?
    本当は売れてない?

  62. 82 匿名さん

    こちらはプレミアムクリーンサービスがついていますが、住人は3年間無料で利用できるんですか?
    それとも3年間のうちお試しで1度だけ希望の箇所を無料で利用できるとか?
    是非詳細を教えていただきたいです。

  63. 83 検討板ユーザーさん

    第5期始まりましたね
    間取りから2LDKが消えたけど今まで全部の間取りが残ってたってことなんですね

  64. 84 匿名さん

    2LDK、人気だったみたいですね。
    40㎡~80㎡、かなりバリエーションが豊富だと思いました。
    80㎡も2LDKでしたが、これはサービスルーム(納戸)もあるので、実質3LDKになるのかも・・・
    洋室2の奥に窓ありのウォークインクローゼットがあったり、キッチンの裏に食品庫があったり面白い間取りですね。

  65. 85 匿名さん

    ここ気になってマンションの設備間取りもかなり合っていてよかったのですが、なにせ町の環境が良くないというか…
    悩ましいとこですね。
    子育てにはあまり不向きなのかなぁって思います。けど立地は駅までほんの少し距離ありますが交通もなかなかいいので本当にもったいないって気分です。

  66. 86 評判気になるさん

    >>85 匿名さん

    値段や間取りなどは良いと思います。
    が、管理会社は良くないかと。。。
    あと立地もやはり兵庫区なのでイメージはありますね。そしてここから少し歩くと新開地があるのでその周辺も昼間でも治安良くなさそうな空気はでてますね。湊川駅の周りも良くはないイメージがありました。(アジアの外国人も多いし近寄り難いオジサンなどもよく見かけました) が、総合的に価格やマンション規模など他の面でここが良いと思うかたもいるでしょうから本人次第かと思います。

  67. 87 匿名さん

    そう思う部分もあるんですが、公式サイトを見ていると子供がいる人向けにアピールしているんですよね。
    公園とかがあるから
    そういう風にしているのかもしれませんが。
    子供がいる人にむかってアプローチしている以上、
    そこまで悪くはないと…思いたいが、実際に自分で確かめたいです。

  68. 88 契約者さん7

    近くで暮らしてますがそんな心配する必要無いと思います
    下町感MAXですしネパール人も昼間から酒飲む老人も実際居ます。でも不快な思いさせられたことは無い気がします

    上品な人間だけ子供の視界に入れたいって目的なら絶対やめたほうがいいと思います
    でもそれって子供にとって良い環境なんですかね?この辺は個人差ある価値観だからなんとも。

  69. 89 匿名さん

    昼間からお酒を飲む老人ですか(笑)
    駅前で複数人であれば問題ですが、公園でたまに見る程度であれば気にならないと思います。

    ところでこちらの管理会社ですが評価が高くないのですか?
    具体的にどのような問題がありそうですか?

  70. 90 検討板ユーザーさん

    なんか工事遅れてます?

  71. 91 匿名さん

    工事…どうなんでしょうね?特に竣工時期についての変更もないので、何事もないのがいいのですが。
    突貫工事になって、ミスが出るよりもきちんと丁寧に作り上げる方がいいので…。
    なにか問題があるようなら
    さすがに契約した人にはアナウンスがあるのではないでしょうか。

  72. 92 通りがかりさん

    みなさんオプションでダウンライトは決してしはい方がいいです。
    ダウンライトは天井を大きく削るので、遮音性や天井が薄くなるので声が聞こえてきます…
    おしゃれだけど辞めとけばよかったと後悔しています。

  73. 93 匿名さん

    ダウンライトは天井に取り付け金具を設置するだけかと思えば穴を開ける工事が必要なんですね。
    天井が薄くなるというよりは天井に開けた穴とライトの間にわずかな隙間ができてしまい遮音性能が低下してしまうのかな?と想像しました。

  74. 94 匿名さん

    セキュリティーは結構しっかりしていそうですね。カードキーが搭載されていて
    カード以外だとスマホから解錠できた利するので便利。さらにタッチキーでも開錠できるので鍵がなくても
    出入りができるのは便利ですし、カードキーをなくした場合は速やかに登録を抹消できるというシステムはありがたい。
    そして3年間クリーニングサービスが受けられるというのは、忙しい方にとっては魅力がありますね。

  75. 95 検討板ユーザーさん

    そろそろ防音シート外れそうですね
    外壁のタイル貼り終わったら

  76. 96 匿名さん

    プレミアムクリーンサービスですが、3年間会費が無料になるだけで利用料金は発生するのではないでしょうか。
    無料のお試しは期間内に希望する清掃コースを選択し、1回限りで無料のお試しができるという意味じゃないですか?

  77. 97 匿名さん

    プレミアムクリーンサービスをググってみましたが、公式サイトに情報が出ていました。
    ポイントとして会費は月1,100円、各種ハウスクリーニングサービスを常時最大30%オフで利用可能、各種ハウスクリーニングサービスを無料で利用できるスペシャルチケットを1年に1枚発行してもらえるようです。

  78. 98 匿名さん

    プレミアムクリーンサービスの情報ありがとうございます。
    年に一回のハウスクリーニングサービスチケットに心惹かれます。
    毎日家で掃除していれば、年一くらいで業者さんにクリーニングしてもらえばピカピカをキープできそう。

  79. 99 匿名さん

    業者さんの掃除、すごいらしいですよね。
    そもそも業者さんが入れるくらい、家を散らかっていない状態にしなきゃなんですが汗

    もう最終期なので
    本当にいよいよおしまいっていうかんじ。
    完売までどれくらいかかるのだろうか…。

  80. 100 名無しさん

    外観だいぶできてました
    楽しみですね

    1. 外観だいぶできてました楽しみですね
  81. 101 匿名さん

    ドアセキュリティに魅力を感じました。カードキー搭載でスマートフォンからもタッチキーでも解除できるようになっているので
    鍵を持ち忘れても解錠できるというシステムはとてもいいです。
    普通の鍵よりも鍵穴がないため解除しにくくなっているので安心できます
    デメリットはカードキーになっているため無くしやすいということくらいで、開け閉めが何よりも楽なのでメリットの方が大きいですね。

  82. 102 名無しさん

    24時間ゴミ出しってできないんですかね?
    家の前で回収するのは燃えるゴミだけ?

  83. 103 名無しさん

    >>102 名無しさん
    モデルルームの方にゴミは一階に持っていけばいつでも捨てれると聞きましたよ。

  84. 104 匿名さん

    100さんがあげて下さった写真を拝見すると外観完成予想図とほぼイメージが同じですばらしいですね。
    ちなみに手前に見えている平屋の建物は何ですか?
    公式サイトの地図を確認しても分からなかったため質問させていただきました。

  85. 105 名無しさん

    手前の背の低い建物は福祉センターですが私が行った時は頻繁に人が出入りする感じには見えませんでした
    地域の防災センターとしての機能も兼ねてそうです
    何も無い公園と一緒に荒田小廃校後にできてるので比較的新しい建物に見えました

    これのせいで遠目からだとエントランスが隠れてるのでやや残念です
    ただ少なくとも数十年は目の前に背の高い建物は建たな無いのかなと個人的には思ってます

  86. 106 名無しさん

    内覧会終わられた方、いかがでしたか??

  87. 107 匿名さん

    想像よりエントランス前の小庭が綺麗で気に入りました
    玄関の開錠もスマホをリーダーにかざす必要すらなく想像よりスマートで良かったです
    素人目には外壁の上のところの塗装が若干垂れてきてるように感じましたが問題無いんですかね?詳しい人いますか?
    部屋の中は大きな欠陥はありませんでしたので私は総合的には満足でした

  88. 108 名無しさん

    私は独り暮らしですが広めがいいので2LDKで探しておりました!
    キャンセルもあったみたいで20戸ほど残っており購入したのでばたばただったのですが、内覧まで終わりました!
    お風呂から外に出れるのですが、思ってたのと違いました(笑)
    まぁ人それぞれですが私は多分出ないかな~
    床暖房、嬉しい!

  89. 109 名無しさん

    内覧いきました。
    内壁が二重壁のせいか響くように感じました。
    騒音が問題ないか心配です

  90. 110 通りがかりさん

    >>109 名無しさん
    分かります…!
    内覧時たまたま真下の方も内覧していて、お互い家の中なのですが声とか扉の開け閉めや何かコンコンが聞こえました(・・;)
    内覧後のキャンセルしてた方は、それを心配して辞めたのかなと自分も心配になってきました…

  91. 111 匿名

    平面駐車場当たってる人いなかったように感じます。
    皆さん当たられましたか?
    立体駐車場の優先権を抽選しましたが本当にその通りになるか不安です

  92. 112 マンコミュファンさん

    >>110 通りがかりさん

    内覧後にキャンセルできるのでしょうか?
    私も不安になってきました…

  93. 113 eマンションさん

    >>110 通りがかりさん
    壁音チェックするの忘れてしまいました
    かなり響いてました?

  94. 114 名無しさん

    私は窓を開けていたからかもしれませんが
    人の話し声と小さい虫が気になりました。
    今の家が隣や上に住んでる方の騒音に悩まされていたので
    安心していたのですが…

  95. 115 マンション掲示板さん

    >>112 マンコミュファンさん

    入金前ならキャンセル可能だそうです。
    入金後だと違約金かかりますよ(;o;)

  96. 116 口コミ知りたいさん

    >>113 eマンションさん
    手をたたいたりしてしっかり防音確認しました。
    コンクリートがあるので隣の声とかは聞こえないと思います。
    二重壁なのでボード板があるのでボードを伝って縦の音漏れがありそうですね…
    左右とゆうよりは、上下の声など…
    歩いたりの音は、心配なさそうです!
    分厚いコンクリートに、質のいいクッションフロアでしたので!

  97. 117 通りがかりさん

    >>115 マンション掲示板さん
    教えていただきありがとうございます!
    頭金を入金してしまったので違約金がかかりそうですね( ; ; )
    内覧後に色々見えてきて残念です…

  98. 118 マンション掲示板さん

    >>117 通りがかりさん
    内覧会後にキャンセルされている方もいらっしゃったのですね‥。
    私も指摘事項が多く、内装の雑さを感じており、とても不安です。

  99. 119 マンション検討中さん

    私も内覧中にエレベータの音や外の人の話し声が結構はっきり聞こえたので不安です
    今の賃貸では外の声は全く聞こえ無いんですが、
    通路側に窓があるから?生活音が無いから?

  100. 120 eマンションさん

    自分のイメージのせいも有りかなり狭く感じました
    庭付きにしましたが庭も狭いですし
    吐き出しの窓、玄関がかなり狭く荷物の搬入がかなり大変だなと思いました

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
クレアホームズキセラ川西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 兵庫県の物件

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸