東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ西小山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 原町
  7. 西小山駅
  8. パークホームズ西小山ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-04-28 17:04:47

パークホームズ西小山についての情報を希望しています。
西小山駅徒歩1分の場所にパークホームズがたつようです。
急行は止まりませんが、各駅でも目黒までもすぐで便利ですね!
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1922/

所在地:東京都目黒区原町1丁目1261番20(地番)
交通:東急目黒線「西小山」駅 徒歩1分
東急目黒線「武蔵小山」駅 徒歩11分
間取:1K~4LDK
面積:30.83㎡~97.57㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・大和ハウス工業株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ西小山 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/57655/
【パークホームズ西小山】1LDKの販売開始と追い風ニュース(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/75962/

[スレ作成日時]2022-07-11 13:05:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ西小山口コミ掲示板・評判

  1. 1001 マンション検討中さん

    凄いですね。外廊下で小山のタワマン以上での単価でも売れちゃうんだ。

  2. 1002 口コミ知りたいさん

    >>1001 マンション検討中さん
    三井の駅1分でこの坪単価は相当魅力ですよ。

  3. 1003 マンション検討中さん

    まあ激戦だよな、外れた方はクリオどうぞですか

  4. 1004 匿名さん

    1期の供給戸数に特に制約は無かった。
    不動産経済研究所の月次データからすると15戸も完売はしていない。
    まだ先着順で出していないだけ。

  5. 1005 マンション掲示板さん

    1期の15戸が完売していなかったとしたら、2期販売後に値上げして先着順で出してくる可能性はありそうですね。

  6. 1006 マンション検討中さん

    8階のDタイプが1戸だけ先着順で出てますね。
    この住戸は1期, 2期の販売対象になっていなかったような気がしますが、キャンセルでも出たんですかね。

  7. 1007 匿名さん

    西小山で、しかも、PHで1億6000万。バブルもバブル。誰が買うのだろう

  8. 1008 匿名さん

    世田谷・目黒じゃ、パークマンションもパークコートも企画開発の対象外
    でも、資金力のある御仁はたくさんいるから、パークホームズを億ション価格で捌ける
    売るほうは、にんまりでしょうね

  9. 1009 マンション検討中さん

    >>1006 マンション検討中さん
    あれ、値段上がってます?

  10. 1010 評判気になるさん

    2期販売のDタイプは2階~4階までの低層階のみ。
    8階の先着順は抽選で外れた人の救済かもしれません。

  11. 1011 マンション検討中さん

    Dの8って最上階以外で一番条件良い部屋じゃん 先着順?

  12. 1012 匿名さん

    >>1009 マンション検討中さん
    1期の予定価格が16,200万円台と言っていたから上がってはいないですね。

  13. 1013 検討板ユーザーさん

    西小山で坪650万超えか。スゴイ時代だね。

  14. 1014 匿名さん

    西小山は昔から価格高いエリアですよ。高級住宅地にも近いので資産家の需要がある。皇后雅子様様のご実家も近所です。

  15. 1015 匿名さん

    >>1014 匿名さん
    それは洗足ですね。
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44348330Z20C19A4CZ8000/

  16. 1016 口コミ知りたいさん

    >>1014 匿名さん

    近所…うーん。
    私の西小山のイメージは、東工大の貧乏学生の下宿先。もう30年以上前で時間は止まってるので、最近は違うのかもしれないけど。

  17. 1017 マンション検討中さん

    先着順だったDタイプの8階は無くなりましたね
    2期2次の募集が始まったので、1期と2期1次は完売ですね

  18. 1018 通りがかりさん

    南、碑文谷、洗足のような高級住宅街に囲まれている原町は庶民的な街ですよ。
    庶民的だからこそ駅前の業務スーパーも繁盛しているのだと思います。

  19. 1019 匿名さん

    >>1017 マンション検討中さん
    それは分からない。いつ先着順に出すかはデベの自由。

  20. 1020 マンコミュファンさん

    >>1017 マンション検討中さん
    順調そうですね。やはり駅1分は強い。

  21. 1021 匿名さん

    パークホームズ西小山供給戸数
    第1期15戸
    第2期
     1次17戸
     2次5戸
    計37戸
    一般販売対象65戸、第2期2次までで約55%供給。

    2期2次の供給は5戸のみ。
    1次抽選漏れの方が優先されるのでしょうか?

  22. 1022 評判気になるさん

    >>1017 マンション検討中さん
    まだ残ってるみたいです。
    https://www.31sumai.com/mfr/X1922/outline.html

  23. 1023 マンション検討中さん

    学区の向原小学校ってどうですか?
    目黒区の中では中学受験率が高くなく、
    のんびりした学校と聞きますが、
    荒れていたりしないでしょうか。

  24. 1025 マンション検討中さん

    >>1024 匿名さん
    なるほど、目黒区は公立高校に通いやすいのですね。

    目黒区内でも高級住宅街を含む地域だと
    中学受験率が高いようですが、
    ここは下町的な場所だと思いますので、
    近隣の高校に進むのが自然なのかもしれないですね。
    ありがとうございます。

  25. 1026 匿名さん

    ほかの方も指摘されていましたが、西小山の東急ストアと洗足の東急ストアとでは微妙に品揃えが違います。

  26. 1027 口コミ知りたいさん

    >>1023 マンション検討中さん
    私は向原小が、母校です。
    30年前ですが、中学受験したのは、私を含め7人ほどでした。
    二クラスで7人なので、少なかったですね。

    みんな九中行ってましたね。
    もっとも、30年前の社会ですけどね。

    今でも実家が目黒本町なので、価格には驚きません。
    実家の土地が、恐ろしく値上がりしてますので。
    相続税が不安で眠れません。というのは冗談ですが。

  27. 1028 マンション検討中さん

    クリオマンション高い方売れた?
    スーモから消えた

  28. 1029 マンション検討中さん

    >>1028 マンション検討中さん

    どちらも売れてますね。1ヶ月経ったかどうかくらいで

  29. 1030 マンション検討中さん

    いや狭い56平米のほうは今日28日付けで大成有楽仲介で更新されてスーモにあるけど広いほうは無いのよ

  30. 1031 マンション検討中さん

    先着販売住戸が4つもあるなんてやっぱり売れ行きイマイチなのかなぁ

  31. 1032 匿名さん

    >>1031 マンション検討中さん
    第二期2次5戸供給のうち4戸が先着順になった訳では無いだろうし、
    今まで供給して未契約なのが4戸で全てか分からない。
    先着順戸数だけでは売れ行きは判断出来ませんね。

  32. 1033 検討板ユーザーさん

    >>1031 さん

    >>1031 マンション検討中さん
    Dタイプとか人気そうなのにすぐ売れちゃいそう。

  33. 1034 マンション検討中さん

    2Lは全戸完売ですね、3Lも低層階はもうなくなったんでしょうか。
    1Lと1Kも人気出そうですね。

  34. 1035 匿名さん

    二期3次 1戸ですね。   メモ

  35. 1036 eマンションさん

    あの値段でバカ売れ。どこの誰がそんな趣味とお金を持っているのか分かりませんが。
    西小山も坪600時代ですか。

  36. 1037 匿名さん

    >>1036 eマンションさん
    そんなこと言ってると乗り遅れますよ~

  37. 1038 eマンションさん

    >>1037 匿名さん
    >>1036ですが既に武蔵小山を売って白金高輪のマンションを購入済みです。武蔵小山在住当時に坪単価300万程度だった西小山の感想を述べただけなので心配ご無用です。

  38. 1039 検討板ユーザーさん

    白金高輪は坪1000ぐらいするから、西小山とは検討層被らないですよ。

  39. 1040 検討板ユーザーさん

    私は六本木を売って武蔵小山を購入しました。西小山は一段と庶民感が強くなりますがこの界隈はとても生活しやすくて良いです。
    でももうちょっと頑張って武蔵小山を目指したいところですね。

  40. 1041 通りがかりさん

    地元民です。急行も停まるし、栄えてるのは武蔵小山ですが、美味しい飲食店は西小山のほうが粒揃いなんですよね。好みでしょうか。

  41. 1042 検討板ユーザーさん

    西小山は武蔵小山のおまけですね。
    小判鮫みたいに武蔵小山に人気あやかろうとしてるだけでしょうね。この物件しかり。

  42. 1043 マンション検討中さん

    クリオの2Lのほうも売れたみたいですね。
    売り出しから1ヶ月で2戸ともすぐ売れてしまうとは…

  43. 1044 マンション検討中さん

    駅近は良いのですが、西小山まで行っても…高くなりましたね。

  44. 1045 マンション検討中さん

    2LDK の16戸は完売
    3LDK以上 の残りは出ている先着順の4戸だけですか?
    いよいよ小さい部屋を販売ですって

  45. 1046 匿名さん

    2LDK完売ですか。住み替えのシニア夫婦とかですかね。やはり駅前立地は強い。

  46. 1047 匿名さん

    >>1045 マンション検討中さん
    第一期 15戸
    第二期 17戸
     2次  5戸
     3次  1戸
    供給計38戸
    先着順 4戸
    成約 34戸

    1K、1LDK  15戸 未供給
    2LDK     16戸中16戸成約
    3LDK、4LDK 37戸中18戸成約
    (一般販売対象戸数65戸、及び目黒区木密地域等居住者様向け優先販売3戸)

  47. 1048 マンション検討中さん

    わずか65戸をまだ売ってるんですか。とっくに終了してるかと思った。
    私はそうなんですが、期待してたけど、本質的な価値に見合わない便乗価格を聞いて一気に引いてしまった感じ。

  48. 1049 口コミ知りたいさん

    >>1048 マンション検討中さん

    西小山は知名度無いから仕方ないかと。
    全国区の武蔵小山駅の隣駅と言われてやっと立地をイメージしてもらえる感じじゃないかな。

  49. 1050 マンション検討中さん

    一番狭い30平米の部屋はいくら位ですか?
    ずばり4680万?!

  50. 1051 匿名さん

    >>1049 口コミ知りたいさん
    原町も洗足も南も、住宅街のアドレスなんて域外の人から見れば知名度低いのが当たり前では?田園調布とかが異常なだけで。

  51. 1052 匿名さん

    武蔵小山なんて、東京に住んでる人しか知らん地名でしょ。全国区なわけない。

  52. 1053 マンション検討中さん

    1Lの4月以降の予約がらがらだね
    もうみんな疲れちゃったか

  53. 1054 坪単価比較中さん

    3LDKが残っていますね。ちょっと高い値付けだったかも?

  54. 1055 匿名さん

    >>1049 口コミ知りたいさん
    冗談がきつい 笑

  55. 1056 匿名さん

    >>1054 坪単価比較中さん
    2億近いと戸建てが視野に入りますからね。

  56. 1057 評判気になるさん

    >>1049 口コミ知りたいさん
    武蔵小山が全国区て。都心民からすると武蔵小山と武蔵小杉と武蔵小金井も大して変わらないぞ

  57. 1058 マンション検討中さん

    先着順が2戸になってますね。
    使いやすそうな1LDKは人気ありそうです。

  58. 1059 通りがかりさん

    >>1057 評判気になるさん

    武蔵小山は人気があって住みたい街ランキング常連ですよね。

  59. 1060 マンション検討中さん

    全国区のムサコと言えば武蔵小杉が筆頭かな。相対的には。

  60. 1061 マンション掲示板さん

    醜い争い楽しそうですね、ここの人たち

  61. 1062 匿名さん

    「2LDKプラン成約済」だそうです。
    ホームページに書いてありました。

    コンパクトな間取りは夫婦だけのDINKS世帯でしょうか。

    珍しいのが1Kや1LDKもあること。1人暮らしの人がマンション買う世の中になってきていることにちょっと驚いています。おひとりさまがそんなに多いんでしょうか。

  62. 1063 通りがかりさん

    >>1062 匿名さん
    三井は昔から1Kや1LDK混ぜたランドプラン多いですよね。野村や三菱だと広い住戸中心の作り方をする。

  63. 1064 マンコミュファンさん

    >>1062 匿名さん

    投資用じゃないですか?

  64. 1065 匿名さん

    最近、1LDKの売れ行きが悪いみたい。売れなくともガッカリしないように。

  65. 1066 マンション検討中さん

    30平米あれば年寄り夫婦で住めるよ、スーパーが近くて生活しやすいだろう

  66. 1067 口コミ知りたいさん

    >>1066 マンション検討中さん

    狭っ

  67. 1068 買い替え検討中さん

    >>1066
    47㎡台の間取りでも無理だと思うわ。

  68. 1069 マンション検討中さん

    狭い部屋の価格が出たよ
    これはどうなんだろ

  69. 1070 匿名さん

    狭い部屋はいくらくらいですか?

  70. 1071 匿名さん

    >>1070 匿名さん
    4700万円台。公式HPに情報が出ている。

  71. 1072 マンション検討中さん

    北西側の部屋の陽当たりはどんな感じですかね?日中仕事で出歩いている人は問題ないですが余生を過ごす老夫婦は無理して南側のほうがいいですかね

  72. 1073 通りがかりさん

    >>1072 マンション検討中さん
    半永久眺望の南側でしょうね

  73. 1074 マンション検討中さん

    南向きの部屋いいですよね。
    2LDKは完売なので1LDKか3LDKですが、
    お二人だと3LDKは少し持て余してしまうかもですね。

  74. 1075 匿名さん

    さすがに30㎡台は狭すぎますが、快適に生活できる空間を求めると3LDKは1億2000万円台オーバーになってしまうのは厳しいです。
    2LDKが真っ先に完売したのも検討される方が価格と面積の折り合いをつけた結果という事でしょうか。

  75. 1076 マンション検討中さん

    値段と駅のことを考えると、武蔵小山駅近の中古と悩ましいです。

  76. 1077 マンション検討中さん

    今中古も高いですね
    狭い部屋は抽選とかなるんですかね

  77. 1078 匿名さん

    HPには内廊下「仕様」と記載されてますが内廊下ではないのでご注意下さい。EV横と廊下奥は雨ざらしになります。

  78. 1079 通りがかりさん

    >>1078 匿名さん

    中途半端に風が入ると汚れそうですね

  79. 1080 マンション検討中さん

    広い部屋まだ5戸も残っている
    どうするのかな

  80. 1081 マンション検討中さん

    あたしも、内廊下と外廊下のマリアージュが気になりました。中途半端な事やめてほしなと、、、。申し込みますけどなぜそのような設計なのか疑問です。

  81. 1082 通りがかりさん

    >>1079 通りがかりさん
    中途半端な街に中途半端な設計。どうしようもないです。

  82. 1083 マンション検討中さん

    4600万円代になった
    値下げしたのかな

  83. 1084 検討板ユーザーさん

    周辺で内廊下だと、
    新築はシティタワー武蔵小山
    中古はパークシティ武蔵小山、パークホームズ武蔵小山、パークハウス目黒本町くらいですかね

  84. 1085 匿名さん

    シティタワー武蔵小山は、もはや新築と言えないのでは?

  85. 1086 評判気になるさん

    >>1084 検討板ユーザーさん
    目黒マークとかアトラスタワー五反田とかも。

  86. 1087 匿名さん

    Aタイプ83.02㎡の住戸は13900万円台で坪550万超えですか。これは高い。
    日本一気分のいいタワマンと謳われたパークシティ武蔵小山ザ・タワーが坪470万円でした。
    西小山は急行が止まらず、武蔵小山より都心から1駅遠い、パークホームズ西小山はタワマンではないことを考慮すると、(PC武蔵小山の分譲当時より相場が上がっているとしても)このマンションがPC武蔵小山より高いのは違和感があります。
    それでも2LDKは売り切れるなど売行きがまずまずらしいのは、駅前の物件で資産性は大丈夫と思う人が買っているのでしょうか。

  87. 1088 匿名さん

    武蔵小山のタワマンは資産価値が上がるのはわかるけど西小山は難しいと思うよ。

  88. 1089 匿名さん

    >>1087 匿名さん
    Dタイプ 81.22m2 8F 16,090万円 坪650万円超 もあるよ。スーモ参照。

  89. 1090 マンション検討中さん

    西小山で豪邸が買える値段だな

  90. 1091 匿名さん

    2LDKが売り切れたということは、坪単価は高いけどグロス価格に手が届く人が買ったということでしょうかね。
    Dタイプ(3LDK)は物件ホームページにも載っていましたが、16000円超えとなると、パワーカップルでもなかなか難しいですね。
    竣工後まで売れ残っていたら値引き交渉もありですね。
    不燃建築公社が売主に名を連ねているので、もう少し目に優しい価格になるかと期待していたのですが…
    「不燃公社、お前もか」という感じです。

  91. 1092 マンション検討中さん

    >>1090 マンション検討中さん
    1.6億の予算で豪邸は23区探しても無理だよ。埼玉か千葉かだな。

  92. 1093 マンション検討中さん

    この物件はLowーEガラスなんですか?
    遮熱と断熱どちらなんでしょうか。

  93. 1094 検討板ユーザーさん

    >>1093 マンション検討中さん
    LowEですね

  94. 1095 マンション検討中さん

    番町エリアのマンションとあんま変わらない値段じゃないですか…やっぱり高杉

  95. 1096 匿名さん

    番町はここの倍ぐらいしますよ。駅1分が坪600で買えるのはかなり安い感覚。

  96. 1097 マンション検討中さん

    狭い1LDK とか1DKの部屋
    発売から1ヶ月もたたずに完売だっていま連絡がきた

  97. 1099 評判気になるさん

    西小山に坪600かあ、3A買っといてヨカタ

  98. 1100 通りがかりさん

    >>1099 評判気になるさん
    3Aや白金は坪1000近いですからね。倍近くしますよ。

スムラボの物件レビュー「パークホームズ西小山」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ディアナコート自由が丘翠景

東京都世田谷区等々力6丁目

1億5,000万円台予定・1億9,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

35.34m2~110.94m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

オープンレジデンシア新丸子

神奈川県川崎市中原区上丸子天神町52番他

未定

1LDK~4LDK

36.49m2~76.16m2

総戸数 90戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸