東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田ガーデンヒルズってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 三田
  7. 麻布十番駅
  8. 三田ガーデンヒルズってどうよ?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-05 18:19:42

旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1712/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153397

https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html

件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店

交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/

三田ガーデンヒルズ

[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13

三田ガーデンヒルズ  [第2期4次]
所在地:東京都港区三田1丁目102番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 麻布十番駅 徒歩5分 (敷地(1)ノースヒルエントランスから)、徒歩7分(敷地(1)パークマンションエントランスから)、徒歩7分(敷地(2)サウスヒルエントランスから)
価格:2億8,500万円~5億2,900万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:73.55m2~100.98m2
販売戸数/総戸数: 35戸 / 1,002戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三田ガーデンヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 14301 匿名さん

    >>14288 eマンションさん

    三田GH内に二部屋三部屋~買われる人や
    近隣に本宅があってセカンドハウス利用の人も
    少なくないらしいですよ。

  2. 14302 評判気になるさん

    >>14301 匿名さん
    そういう人からしたら車ない人は原始人でしょうね。
    私からしても車ない人は猿未満です。

  3. 14303 検討板ユーザーさん

    >>14301 匿名さん

    そんなレベルの違う超富裕層の人と庶民が一緒のマンションだと辛いですね。

  4. 14304 マンコミュファンさん

    近隣マンションが本宅でここのコンパクト部屋買うのはたしかに日本トップクラスの共用施設使えるので有りだと思いましたね

  5. 14305 マンション検討中さん

    >>14298 マンション検討中さん
    よっ!横溝正史!

  6. 14306 匿名さん

    >>14303 検討板ユーザーさん

    そう思ってるのは少数だから皆さん買ってるんでしょうねえ

  7. 14307 匿名さん

    ですよね。
    三田GHの駐車場無し部屋って、ちょっとニーズがわからない。

    そんな貧乏するくらいなら、湾岸クルマ持ち民に戻ることも考えるべきかと、思いました。

  8. 14308 ご近所さん

    >>14307 匿名さん
    都内の富裕層はすでに麻布台ヒルズに住み始めてます。以上 

  9. 14309 匿名さん

    そうですか。

    ここは 湾岸クルマ持ち民 でもクルマを手放せば住むことのできる、懐の深いマンションです。

  10. 14310 周辺住民さん

    車、車って連呼するひといるけど、富裕層は資産管理会社等の法人で運転手付きの車を所有していて送迎してもらえるんじゃないの?都内において自分で車を運転するなんて、リスクが高すぎてクレバーな方がすることではないですね。

  11. 14311 匿名さん


    そのクルマを駐車場にとめるのですよ。

  12. 14312 マンション比較中さん

    >>14310 周辺住民さん
    日本は海外じゃないので、いちいち人や自転車を譲らないといけない、駐車場とって自分で運転するの?

  13. 14313 匿名さん

    駐車場ナシ部屋民の言い訳がワンパターン化してきてもう秋田

  14. 14314 匿名さん

    >>14303 検討板ユーザーさん

    え?何がつらいの?

    金が沢山あるか少しだけあるかなんて
    顔がイケメンかブサ面か
    脚が長くてすらっとしてるか腹が出ていて短足か
    身長が高いか低いか
    陽気でおおらかで好かれる性格か上から目線でマウント命の嫌われ者か

    そんな要素の一つにしか思わんが。

  15. 14315 マンション検討中さん

    圧倒的王者、21世紀最大の高級マンション三田ガーデンヒルズを買える人は前世でどれほど徳を積めた人なのかな。この世界にパーフェクトな存在を挙げるなら、このマンションが真っ先に思い浮かぶ。時点がスカイデュオ、さらにはるか下にワーレジがあるイメージ。

  16. 14316 マンション検討中さん

    >>14315 マンション検討中さん
    ちょっと違うとおもう、あと2-3年したら最大の王座はほかのある物件に行っちゃうと思う。あと森ビル麻布タワー群を買えた方のほうが徳を積んでいると思います。

  17. 14317 通りがかりさん

    1Rが25万くらいで賃貸に出たら借りよーっと

  18. 14318 匿名さん

    スカイディオって、何

  19. 14319 マンション検討中さん

    オークラ別館跡販売、
    まだ?

  20. 14320 eマンションさん


    てか、三田ガーの駐車場ナシ部屋しか買えない哀れな経済力を人のせいにすんなや。

  21. 14321 マンション検討中さん

    ここは、物件が凄いというより、
    三井の錬金術がさすが、
    という印象。

  22. 14322 匿名さん

    >>14319 マンション検討中さん

    そもそも一般分譲するの?

  23. 14323 匿名さん

    >>14316 マンション検討中さん
    みんな新しもの好きだからね。そりゃ仕方ない。
    しかし、麻布台タワーと三田GHはコンセプトが全く違うから別物って気がする。
    タワーはタワー同士、中低層は中低層同士で比較するの適切。

  24. 14324 マンション検討中さん

    ○年後、中古市場で
    ここと競合するのは、
    パークマンション三田綱町?

  25. 14325 匿名さん

    >ここと競合するのは、パークマンション三田綱町?
    → △

    >ここと競合するのは、パークマンション三田綱町の駐車場アリ部屋?
    → ◯

  26. 14326 eマンションさん

    完成が近付けば近付くほど、建物のレイアウトにはがっかり感がある。前評判高すぎたけど、完成が近づくとそこまでじゃなかったと思ってる人も実はけっこういそう。売れば損はしないからそこまで気にならないのかな。

  27. 14327 eマンションさん

    >>14326 eマンションさん

    その通りです。
    建築図面から空間を想像できる能力があれば、当マンションの専有部が如何に酷いものかは容易に想像出来ます。なお、モデルルームの2タイプは当マンションでベスト3に入る間取りですので、三井のすずちゃんは本当に悪いやっちゃというのが実態です。

  28. 14328 マンション検討中さん

    完成が近づくほどワクワク感が高まります!

  29. 14329 販売関係者さん

    >>14324 マンション検討中さん
    競合はパークマンション同士、三田GHのPM棟とパークマンション三田綱町は競合
    三田GHのPM以外の棟はパークコートシリーズと競合ですね。

  30. 14330 匿名さん

    >>14326 eマンションさん
    >>完成が近付けば近付くほど、建物のレイアウトにはがっかり感がある。前評判高すぎたけど、完成が近づくとそこまでじゃなかったと思ってる人も実はけっこういそう。

    それは抽選に漏れた人たちや抽選にも参加しない冷やかしの人だろね、抽選に当たって手付けを納めた人はそんなこと思わない、期待にわくわくしてますよ。
    できあがったら、結構見栄えするんでないの。

  31. 14331 マンション検討中さん

    令和の高級密集団地
    21世紀の九龍城
    とは、当初から言われてた。

  32. 14332 マンション検討中さん

    価格:超一級
    見栄え:「結構」程度
    なんですね。

  33. 14333 匿名さん

    全部 妬みにしかみえない

    おまいらもいつか、三田GH 駐車場アリ部屋、買えるといいね

    三田GH 駐車場ナシ部屋は 湾岸タワマン駐車場アリと 同レベルの資金力でokだから どうでもいいけど

  34. 14334 匿名さん

    いまさらですけど、駐車場アリ部屋、ナシ部屋って
    駐車場は個々の部屋に紐づけでくっついてるの?
    希望者が申し込むのではなくて?

  35. 14335 匿名さん

    >>14334 匿名さん
    >>駐車場は個々の部屋に紐づけでくっついてるの
    紐付けで付いている部屋そうで無い部屋があり、また紐付けが無い部屋の中には希望者の抽選の優先があるへやそうでない、優先も優先1と優先2がある、抽選の優先権も紐付けも無い部屋もある。

  36. 14336 匿名さん

    >>14332 マンション検討中さん
    >>見栄え:「結構」程度
    いまはCGの完成予想図しかないからね。実際出来上がって実物を見たら、そりゃあ圧巻だろうね。東京ドームの半分かなんかの大きさだって、東京ドームって水道橋駅から入っていくと巨大な建築物に見えるよねあれぐらいの贅を尽くした凝った作りの建造物がドドーン建ってるのだから、感激するだろうね。そのなかに我が家があるわけですからひとしおです。まあ実際に購入した者にしかわからない感動なのですよ。
    所詮ね。

  37. 14337 匿名さん

    >>14335 匿名さん

    へええ、ちょっと興味あってウォッチしてるだけの民ですが複雑なんですね。

  38. 14338 匿名さん

    >>14337 匿名さん
    それぞれの部屋のグレードによってこのように駐車場が分けられています。

    1. それぞれの部屋のグレードによってこのよう...
  39. 14339 匿名さん


    つまり、クルマ無し民を見かけたら、ニンマリした目で見ちゃだめってことか。

  40. 14340 マンション検討中さん

    >>14339 匿名さん
    ちなみに車何お持ちですか?まさか一般乗用車でマウントしている感じですか

  41. 14341 001

    >>14340 マンション検討中さん
    あてて見ようか、**鉄板のプリウスでしょうね。

  42. 14342 通りがかりさん


    駐車場ナシ部屋民が焦って書き込みしてますね。ww

  43. 14343 匿名さん

    本当に住む人は本当の車種は言えないでしょう。
    個人情報です。
    誰だかわかってしまいます。

  44. 14344 匿名さん

    WCT住みの人が、
    Aクラスでドヤるのとは違います。

  45. 14345 マンコミュファンさん

    >>14342 通りがかりさん
    森JPタワーのアマンレジデンスオーナーでもないのに、駐車場取れたから何でそんなに自慢気分なれるの?あなたもここの契約者であれば所詮我々と同じ階級の人でしょう

  46. 14346 マンコミュファンさん

    >>14343 匿名さん
    大丈夫ですよ、特注車でもない限り街に腐る程いますよ、というよりも車消耗品だから3-5年で買い替えるよね、丁度入居時期買い替え時期ですから、入居時今の車とは同じとは限らないよね。

  47. 14347 匿名さん

    >>14345 マンコミュファンさん

    なんで真に受けてるのか。
    コンプレックスは無いものの裏返しだから、本当に資産家なら、
    逆に相手のことなど関心がないのです。
    駐車場の有無どころかワンルームも買えないから
    ああして架空の優越感を愉しんでるのですよ。ほっときなさい

  48. 14348 匿名さん

    地方ならともかく、都心なら車が無い方が便利に生活できたりしますからね。

  49. 14349 匿名さん

    車が無いほうが便利という謎理論

  50. 14350 匿名さん

    >>14348 匿名さん

    車はあまり乗らないのに維持費がかかるから自家用車は無くて良い、なら分かる。
    車が無いほうが便利、は理解できない

  51. 14351 匿名さん

    やっぱ浅草あたりでたくさん走っている人力車が最上でしょう。その辺の買い物には晴れていれば便利。

  52. 14352 匿名さん

    >>14343 匿名さん
    やんごとなき民であるわしの愛車は牛車なんですよ。駐車場で見かけら声かけてね。かっこええやろ

    1. やんごとなき民であるわしの愛車は牛車なん...
  53. 14353 匿名さん


    駐車場ナシ部屋って、結局 安い以外に何かメリットあるのかな。

    安さをメリットとしか感じないような 経済的に苦しい層しか手出ししないだろ、ぶっちゃけ。

  54. 14354 匿名さん

    勝どきのスレでも話題になってたけど、都心なら車がない方がむしろ便利に生活できますよ。車が必要なのは地方だけではないですかね?

  55. 14355 匿名さん

    >>14353 匿名さん
    当たり前のことだけど駐車場なしの最大のメリットは毎月の駐車場代が掛からないこと、駐車場付きの部屋はクルマがあってもなくても有無を言わせず毎月6万5千円掛かります。それだけ払えば楽にマンション外で駐車場が借りれます。まあ多分マンション内には空きもあるだろうから、駐車場なしの部屋は借りる借りないの選択肢ができるんじゃないですか。

  56. 14356 匿名さん

    車がない方が便利という謎理論

    車はあまり乗らないのに経済的に
    維持費をねん出する余裕が無いから車は買わない
    必要な時はレンタカーやカーシェア使う

    なら分かる。


    車が無いほうが便利

    は理解できない。


  57. 14357 匿名さん

    >>14354 匿名さん

    勝どきの話は三田では参考になりません。

  58. 14358 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  59. 14359 検討板ユーザーさん

    まぁ、駐車場優遇のない(実質クルマ利用不可)の部屋は、リーズナブルだからね。

    クルマを持つと経済的に苦しいギリギリの層(disってるわけではない)には、響くのでは?

    あとは彼らが、上見て暮らすな下見て暮らせ、をナチュラルに実践できるかどうかだね。

  60. 14360 匿名さん

    想像ですが、ここみたいに2億~3億が最低価格のマンション買える人にとって、2000万~3000万クラスの高級車所有して維持するのなんか朝飯前なので、駐車場希望者がかなり多いことが予想され、1000戸に対して500台分以上確保はしたものの、抽選などにするとかえってトラブルになりかねないので、駐車場付き、抽選で駐車場付き、車は持たない主義の人用の駐車場なしに分けたのではないでしょうか?

  61. 14361 匿名さん

    ”都心は便利だから何も困らないから車はいらない”とかって、年収1000-1500万くらいで身の丈に合わないタワマンとか買って、住宅ローン返済で車買ったり維持費払う余裕が無いリーマン層の言い訳。だいたい江東区タワマン買ってドヤってるくらいの貧困層が良く言う。

    4億のマンション買える富裕層に対して”都心は便利だから何も困らないから車はいらない”と言うのは、”着るものはユニクロで何も困らないからChanelもGucciもフェラガモもいらないでしょ”と言ってるのと同じような気がするのは私だけ?

  62. 14362 匿名さん

    >>14359 検討板ユーザーさん

    車持つ持たないは個人の自由だから議論する必要は無く、三田GH購入
    できる超富裕層にとってはそれだけで経済力抜群なんだから、経済的に
    どうこうとは無関係の話。

    駐車場無し住戸を選ぶ人がクルマを持つと経済的に苦しいギリギリの
    層というのは想像力が欠如しすぎで、事故のリスクがあるから車は自分
    では運転しなくて、常にハイヤーやリムジンで移動するから車はいらない、
    車は持たないけど横浜ベイサイドマリーナに5億のクルーザーは係留
    してるという人もいるかもしれない。 

  63. 14363 検討板ユーザーさん

    >>14362 匿名さん
    ではなく、
    駐車場無しのリーズナブルな部屋しか買えないのは経済的なリミットが理由である、というのは 99.9%正しいと言えます。

  64. 14364 匿名さん

    >>14363 検討板ユーザーさん

    それは間違いだね。自分は上限は駐車場ありでも買えたけど、
    駐車場付の部屋は1割ほど坪単価が高かったから選ばなかっただけ。
    99.9%というのは1000人に1人ということだけど、
    あと一人、私と同じ人がいたらあなたの主張は崩れることになる。
    それほどあなたの主張は、思い込みが強く、根拠がなくていい加減。

  65. 14365 匿名さん

    >>14363 検討板ユーザーさん

    そもそも駐車場無し部屋であってもリーズナブルではない。あなたが言うリーズナブルっていくらまでを指すんだい?

  66. 14366 通りがかりさん

    >駐車場無しのリーズナブルな部屋しか買えないのは経済的なリミットが理由である、というのは 99.9%正しいと言えます。


    ほぼほぼ正しいけど、99.5%くらいじゃないか?

  67. 14367 通りがかりさん

    もう本当にクルマの話どうでもいい

  68. 14368 通りがかりさん

    ここを買ってる人たかが車のコストなんてどうでもいい。

    管理費でもっと払う予定だし

    金が余ってるから。余ったお金は天国に持っていけん

    ちょっとでも人生豊かになるのであれば車を持つ
    議論ではない

    買った人はもうあまりこのスレで議論してる理由がない

  69. 14369 名無しさん

    確かに私もここの駐車場無し部屋(80平米台)を買ったが、過ぎた事について云々と議論してるのは無駄。購入が決まった案件は過去でしかない。もう次の案件、GGOやパークタワー大阪堂島に目を向けてます。今年は東京で美味しい新築が無いので。

  70. 14370 検討板ユーザーさん

    駐車場ネガは自分が見えてる世界が全てだからしょうがない。マンション=終の住処なんだろうね。マンション=投資対象という感覚がわからないんだろうね。

  71. 14371 eマンションさん


    駐車場ナシ部屋民が自身の金無し惨めさをうやむやにしようと躍起になっていますね

  72. 14372 名無しさん

    >>14371 eマンションさん
    私14369ですが躍起になっているのは貴方では?
    もう8割以上売れたわけですし、終わった案件について何を語ってるんですか?次の案件探しましょう。

  73. 14373 マンコミュファンさん

    >確かに私もここの駐車場無し部屋(80平米台)を買った


    そうなんだw

  74. 14374 匿名さん


    80平米だと 1LDKでしょうか。
    2LDKにしてしまうと、まともに住めますかね?

  75. 14375 マンション掲示板さん

    >>14374 匿名さん

    ナロースパンですから、100㎡超で2LDK、80㎡超で1LDKが妥当。

  76. 14376 匿名さん

    >>14361 匿名さん
    4億円のマンションって富裕層か? 今や都内一等地中古マンションでも5億は普通に超えてるぞ? 

  77. 14377 匿名さん

    一応 野村総合研究所のデータでは金融資産1~5億円が富裕層 5億円以上が超富裕層ということですので。4億のマンションを買える人は5億円以上は持っていると言うことで

  78. 14378 匿名さん


    世帯年収3000万くらいの商社パワカの知り合いがここ買ってたよ。

  79. 14379 マンコミュファンさん

    >>14378 匿名さん

    その程度だよね。

  80. 14380 坪単価比較中さん

    いつでも全世界どこでも労働者が富裕層なわけないじゃん
    親が資本家階層とかだったりならまあ別だけど
    パワカみたいなのは労働者の中では収入が多いってだけだよ
    立派なことだとは思うけどね

  81. 14381 通りがかりさん

    >>14377 匿名さん

    ローン借りる貧乏人もいますよ。

  82. 14382 eマンションさん


    おどれ、商社パワカ、なめとんか

  83. 14383 匿名さん

    >>14378 匿名さん
    商社なんかで、まずパワカーの定義に入れるなよ。最新パワカは最低一人3000万でしょ。

  84. 14384 匿名さん

    >>14381 通りがかりさん
    富裕層がローン組んでるよ。今の時代。5億円単位で。ローン組んでない人は組めない人か、金融リテラシーゼロのバカのみ。

  85. 14385 eマンションさん

    ウチは妻がヘッジファンドて働いてて数億円稼いでるから俺の年収は半分にも満たず、妻が投資用にここ買ってるのを横目で見てただけ 涙
    ちなみに賃貸出すから余計なオプション付けず駐車場も無し部屋だって言ってた

  86. 14386 eマンションさん


    駐車場無し部屋民の言い訳って、そろそろ限界むかえてないかな。

  87. 14389 評判気になるさん

    個人的には当初価格表はマンション掲示板に永久に張り出して欲しい。
    議決権も価格に応じてにして欲しかった。安い部屋は0.2とかメリハリが必要だと思う。安い部屋の方は管理費や修繕費にケチつけそうで、結果物件の価値を下げかねません。

  88. 14390 通りがかりさん

    >>14388 口コミ知りたいさん
    君、不動産投資してないでしょ。その発想でわかるよ。
    不動産投資で自己資金??

  89. 14391 eマンションさん


    商社パワカ世帯年収3000万()


    なかなかシュールやで、、、

  90. 14392 匿名さん

    マンション買う年齢の商社パワーカップルなら年収4000-5000ぐらいあるでしょう。

  91. 14393 通りがかりさん

    >>14387 名無しさん
    あら、嘘だと決めつけられちゃいました。いいけど。

  92. 14394 eマンションさん


    商社ごときがそんなに貰えないよ。

  93. 14396 通りがかりさん

    >>14395 マンション検討中さん
    ごめん、筆が滑った。常にフルローンではないよ。いちいちマウント取らなくていいよ、ガキか。
    僕も最近は手金入れてるけど一時期はほぼフルローンつけてもらってたよ。君が経験ないとしたら銀行の開拓が足りてないか、属性のせいかな。

  94. 14397 匿名さん


    どちらしても、駐車場ナシ部屋ならマウント取られてお終いだよ。笑

  95. 14398 eマンションさん

    >>14396 通りがかりさん

    不動産投資で自己資金??って貴殿がが書いたから現実を教えてあげたまで。そんな怒らないでよ。同じ住民になるんだからさ。
    因みに貴殿は住宅ローン組んだの?





  96. 14399 マンション検討中さん

    都心マンションバブル早くはじけないかな

  97. 14400 マンコミュファンさん

    >>14398 eマンションさん
    ここは手付け2割手金突っ込んだけどあとはプロパー借りれるらしいのでもちろん使うよ。傷つけちゃったようで申し訳ないけど一つ忠告すると、プロパーだと必ず担保不足するとか人に言わない方がいいよ。意味わからないと思うけど。話通じないからもう絡まないでね。では。

スムログにマンションマニア「三田ガーデンヒルズ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「三田ガーデンヒルズ」もあわせてチェック

三田ガーデンヒルズ  [第2期4次]
所在地:東京都港区三田1丁目102番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 麻布十番駅 徒歩5分 (敷地(1)ノースヒルエントランスから)、徒歩7分(敷地(1)パークマンションエントランスから)、徒歩7分(敷地(2)サウスヒルエントランスから)
価格:2億8,500万円~5億2,900万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:73.55m2~100.98m2
販売戸数/総戸数: 35戸 / 1,002戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

35戸/総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸