東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「調布ワンダーランドプロジェクトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 多摩川
  7. 西調布駅
  8. 調布ワンダーランドプロジェクトってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-10-22 10:37:53

調布ワンダーランドプロジェクトについての情報を希望しています。
200戸超えの大規模マンションです。
駅から少し遠いですが、のんびり暮らせて良さそうだなと思っています。
公式URL:https://www.chofu220.com/

所在地:東京都調布市多摩川1丁目29-15他(地番)
交通:京王線「西調布」駅南口徒歩10分、
京王相模原線「京王多摩川」駅徒歩12分、
京王線「調布」駅広場口徒歩20分
間取:2LDK+S~4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:60.17平米~88.25平米
売主:パラダイスリゾート株式会社
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-11-12 12:16:43

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
サンクレイドル小作

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

調布ワンダーランドプロジェクト口コミ掲示板・評判

  1. 1051 評判気になるさん

    逆転の発想で、徒歩10分で着くような道を新たに切り拓くのかもしれませんよ

  2. 1052 マンション掲示板さん

    >>1051 評判気になるさん

    9月の改定の時点で10分のルートを示せてないとアウトでしょ。

  3. 1053 評判気になるさん

    ここでずっと指摘しても何も変わらんでしょ
    結局通報はしないの??

  4. 1054 eマンションさん

    すごい開き直り。販売関係者なら11分に訂正すればいいだけ。もしくは10分のルートに傷がつくだけ。ワンダーブランドに傷がつく前に。

  5. 1055 eマンションさん

    不動産公正取引協議会に加盟してましたよね?

  6. 1056 eマンションさん

    正しい表示に訂正することは長い目で見れば購入者の利益になると思います。10分だと聞いて買ったのにリセールするときは11分になってしまうから。

  7. 1057 評判気になるさん

    ガッカリです…マンションマニアさんオススメのエルディアにします。

  8. 1058 名無しさん

    ホントこんなことならエルディアにすればよかったよ

  9. 1060 管理担当

    [NO.1059と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  10. 1061 マンション検討中さん

    徒歩時間に疑問を感じる人は他検討すればいいのでは?いつまでもここに同じことばかり投稿しても何も変わらないですから…
    ここまで頻繁に投稿してる様子を見ると目的はネガキャンなのかもしれないですけどね…

  11. 1062 口コミ知りたいさん

    >>1061 マンション検討中さん
    話題を逸らして誤魔化そうとしたり他を検討しろと毎回同じことを言っているけど、不当表示を改善しなければ損するのはここの契約者だよ。

    普通の契約者や検討者なら是正するよう促すのに、毎回誤魔化すことしかしないから販売関係者が書き込みをしてると疑われてもしょうがない。

  12. 1063 マンコミュファンさん

    >>1062 口コミ知りたいさん
    不当表示だと確定されてませんけどね。
    あなたがネットで調べたっていうだけでしょ?それを証明したいなら訴えなよー。ここでいつまでも言ってないでさ!

  13. 1064 口コミ知りたいさん

    >>1063 マンコミュファンさん
    不当表示じゃないならなぜ大々的に10分と掲げず、ルートをHPで公開しないの?マンションギャラリーに行った人だけにコソコソ教える隠蔽体質の販売会社なんですか?

  14. 1065 検討板ユーザーさん

    >>1063 マンコミュファンさん
    コンプライアンスがないのですねここの売主は

  15. 1066 評判気になるさん

    ビックカメラまでも自転車で7分となってますが、実際にはそんなに早く着かない気が…やはり秘密の抜け道が出来るんだろうねえ

  16. 1067 匿名さん

    >>1063 マンコミュファンさん

    理性を失った発言をしてはアンチの思う壺です。スルーするのが一番です。

  17. 1068 マンション検討中さん

    >>1067 匿名さん
    アンチとかファンの話ではなく、
    駅距離という、
    誰にでも電子地図で確認出来る事実が話題です。
    建物出入口から駅舎建物出入口まで、
    実際に歩く道のりで測るというルールです。
    販売側が10分と宣伝していますが、
    そのようなルートを見つけた人はまだいません。
    販売側は800m以下で10分と表記出来るルートを、
    明確に示す責任があります。

  18. 1069 名無しさん

    >>1068 マンション検討中さん

    だから通報したら?
    できないの?

  19. 1070 名無しさん

    >>1069 名無しさん

    購入検討している人の言葉とは思えませんね。

  20. 1071 評判気になるさん

    >>1069 名無しさん

    自分でしなよ

  21. 1072 マンション掲示板さん

    >>1061 マンション検討中さん

    真っ当にルールを守ろうという主張をネガキャン呼ばわりするとは呆れます。ご自身の主張こそがネガキャンなのではないでしょうか。

  22. 1073 名無しさん

    >>1070 名無しさん

    自分がネットの計測で調べたことなんですよね?
    詳しい説明も含めてあなた以外通報出来る人はいないので。通報して正確な結果が出てからここに投稿してください。

  23. 1074 通りがかりさん

    >>1070 名無しさん

    徒歩10分か徒歩11分かでそんなに問題でしょうか。人によって歩く早さも違うわけですから、ご自身の基準で計測されたところで取り合ってもらえるとは思えません。

  24. 1075 匿名さん

    >>1074 通りがかりさん
    何度も書かれているとおり、
    不動産物件の駅距離表示は、
    業界団体で決めている明確なルールがあります。
    そうでないと比較に意味がありません。
    10分、11分という数字が問題なのではなく、
    ”売主がルールを守らず不誠実”ということが問題なんです。
    ”きっと他にも嘘がある”と疑い、売主を信用できません。

  25. 1076 検討者

    >>1075 匿名さん

    なぜ通報して訴えないんですか?
    まだ調査されてないので不誠実かどうかも分かりません。

  26. 1077 口コミ知りたいさん

    >>1076 検討者さん
    検討しているだけならわざわざ通報して関わるようなマネはしないでしょう。
    むしろ、買った人が騙されたことを通報するべきです。
    怪しく思ったなら、その人が関わらないようにすればいいのですが、
    検討者が情報共有するのがこの掲示板の目的ですから、
    書き込んでいるのも納得できます。

    調査されていないというのはどういう意味?
    電子地図を見て誰でも簡単に調査出来るし、
    不動産屋もYahoo地図で物件距離を測ります。

  27. 1078 検討者

    >>1077 口コミ知りたいさん
    ネットで計測した基準が適用されるかどうかはまだ分かりません。
    不信に思うなら公正取引委員会へ報告して調査してもらう必要があると思います。

  28. 1079 通りがかりさん

    徒歩10分か11分かでリセール価格どれくらい変わるかね。調布からではなく西調布からだしね。

  29. 1080 マンション検討中さん

    そもそもこのマンションはリセール目的で買う人は少ないと思うよ。長く住みたい人向き。
    徒歩10分の時点でリセール期待して買ってる人はあまりいないと思うから11分になったところでめくじら立てる購入者はいないと思う。

  30. 1081 口コミ知りたいさん

    >>1080 マンション検討中さん
    購入した人たちが、あなたのように思う人ばかりなら、
    徒歩距離を修正変更して条件悪くなっても、
    無条件に「はいそうですか」と受け入れるのでしょうね。
    でも、10分が嘘だったなら、
    一般的には売主は信頼を落として見込み客は遠のくし、
    購入客は「虚偽の広告をした」と訴えて訴訟になる案件です。

  31. 1082 評判気になるさん

    >>1079 通りがかりさん
    そこまで変わらないと思ってます

  32. 1083 口コミ知りたいさん

    >>1069 名無しさん
    検討購入者とは思えない言葉だね。消去法で考えるとここの販売関係者だな。
    不動産広告が10年ぶりに変わったことも知らないのですか?

  33. 1084 マンション検討者さん

    マンション購入はネットの買い物じゃないので、徒歩時間については購入前に自分で現地に行って確認することがほとんどです。
    徒歩時間が変わったとしても、自分で確かめて納得して買っているわけですから訴える人なんていないと思いますけどね。

  34. 1085 検討板ユーザーさん

    >>1084 マンション検討者さん
    問題の本質は、売主の信用が揺らいでいることです。
    基準が変わって多くの物件で駅距離が増えたのに、
    ここは変更せずそのままだし、
    当初の距離さえ基準どおりに正しく測ったか怪しいです。
    こんなことがあるなら、
    部屋や敷地面積さえも怪しく感じます。
    買う側は知識無いし、基礎や躯体は確認出来ません。
    出来上がった部屋の面積さえ測るのは困難ですから。

  35. 1086 マンション検討中さん

    >>1080 マンション検討中さん

    リセールせず永住するなら不当表示問題の1分差は関係ないわけだが、関係ないのならルール通りに表示すればいいだけの話。徒歩11分表示にすると納得いかない契約者や検討者がいるということなのだろう。

  36. 1087 匿名さん

    >>1080 マンション検討中さん

    そんなにおおらかな人ばかりではない。売主は恐れているのかもしれない。

  37. 1088 口コミ知りたいさん

    >>1084 マンション検討者さん
    羊頭狗肉に騙された人が悪いということ?

  38. 1089 評判気になるさん

    表に出る設備(ディスポーザーとか)は良さげですが建物自体のクオリティはどうなんでしょうね?多田建設という会社はあまり聞いたことがありませんでしたが、しっかりしたところなのでしょうか。
    立地については色々あるとして、それ以外で目に見えづらい部分でのデメリットがどこにあるか気になってます。

  39. 1090 口コミ知りたいさん

    >>1076 検討者さん

    調査してないのに徒歩10分と言い張ってるの?そんなことある??

  40. 1091 通りがかりさん

    >>1089 評判気になるさん

    多田建設についてはよく知りませんが、気になるデメリットはありませんね。

  41. 1092 名無しさん

    訴えられるものなら訴えてみろなどと理不尽に怒り出す契約者、もしくは販売関係者がいることはわかりました。もし契約者だとしたら、同じマンションの住人になったら理事会を荒らすタイプでしょうね。こわいです。

  42. 1093 マンション検討中さん

    ここのルーフバルコニー付きの部屋はまだ空いてるか状況知ってる方いますか?

  43. 1094 マンション検討中さん

    1月に竣工してから現地見学に行こうと思ってます!

  44. 1095 マンション掲示板さん

    >>1094 マンション検討中さん

    お待ちしております!最寄りの西調布駅から徒歩10分です!

  45. 1096 マンション検討中さん

    >>1095 マンション掲示板さん

    どのルートを通れば10分ですか?

  46. 1097 マンション検討中さん

    本日グーグルマップのルート(徒歩10分のルート)で西調布駅から現地まで歩きましたが私は10分で着きましたよ!
    実際の徒歩時間が人によって違うのはこのマンションだけに限らないと思います。
    以上、報告でした!

  47. 1098 通りがかりさん

    >>1097 マンション検討中さん

    だから個人が歩いた時間じゃないんだよ。
    マンション販売で表示する時間は分速80mと決まってるんだよ。

  48. 1099 マンション検討中さん

    >>1098 通りがかりさん
    グーグルマップでは徒歩10分で、実際徒歩10分で着いてるので問題ないと思います。

  49. 1100 匿名さん

    >>1099 マンション検討中さん
    敷地前のバス停からgoogleマップで測りましたが850mの11分なので、
    規則どおりに敷地内の建物出入り口から測ったら12分近いですけど、
    どうやって測れば10分になるのでしょうか?

    1. 敷地前のバス停からgoogleマップで測...

スポンサードリンク

アージョ府中
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円・3708万円

3LDK

63.8m2・68.2m2

総戸数 91戸