横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシア湘南平塚海岸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 平塚市
  6. 龍城ヶ丘
  7. 平塚駅
  8. グレーシア湘南平塚海岸ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2023-11-30 12:19:28

公式URL:https://gracia-shonanhiratsukakaigan.jp/

グレーシア湘南平塚海岸について語りましょう。

所在地:神奈川県平塚市龍城ヶ丘45番48(地番)
用途地域:第一種中高層住居専用地域
交通:JR東海道本線・湘南新宿ライン「平塚」駅徒歩17分
   「平塚駅南口」までバス6分、「八間通り入口」バス停まで徒歩2分

総戸数:100戸

敷地面積:4,018.29㎡
建築面積:2,384.42㎡
延床面積:8,769.69㎡
構造及び階数:RC造・地上5階建

売主:相鉄不動産株式会社
設計・監理・施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理形態:区分所有者全員で管理組合を結成し、管理会社へ委託予定
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

[スムラボ 関連記事]
グレーシア湘南平塚海岸(海好きにはたまらない神立地)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/39794/

[公式URLと本文を追記しました。2021/10/07 管理担当]

[スレ作成日時]2021-10-01 12:53:27

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシア湘南平塚海岸口コミ掲示板・評判

  1. 181 マンション検討中さん

    自分も管理費高いのは気になってました。管理は相鉄リビングサポートなので他のグレーシアと変わらないはずですし。塩害対策か何かでコストがかかっているのかなとは思いましたが、ここら辺は契約者でしたら内訳知っていると思いますのでちょっと聞いてみたいですね

  2. 182 契約済みさん

    特に詳しく聞いたわけではなくもらった資料見て判断してるだけですが、機械式駐車場がここはリースなので修繕積立金がその分安くなっていて管理費のほうに移動してる感じはします。

  3. 183 名無しさん

    >>182 契約済みさん
    一般的に、駐車場の修繕費や電気代、保守費などは、駐車場収入から賄われる(利用者の受益者負担)ので、そのために管理費が上がるのは違和感がありますね。
    駐車場代は周辺の相場に合わせて設定されるのが一般的なので、機械式をリースする時の割高さを駐車場代でペイできなくて、管理費に影響がでている可能性もありますが

  4. 184 契約済みさん

    >>183 名無しさん
    この書き込みをみて、自分の書き方が紛らわしかったことに気付きました。多分、特殊なケースだと思います。自分の書いたリースの意味ですが、機械式をマンション購入者が借りて(リースして)駐車場を使うという意味ではなく、機械式駐車場自体がリースなのです。

    https://www.cip.co.jp/feature/2020/0406_1.html
    記事としてはこれが近いのかなと思います。

  5. 185 マンション掲示板さん

    >>184 契約済みさん
    183ですが、認識はあっていると思います。
    駐車場収入が管理費会計に入るので、リースにしたからと言って、管理費が高くなるのはおかしいかなと思いました。
    貼っていただいた記事は、駐車場収入が全額管理費会計に入っていてるマンションで、本来は将来の機械式駐車場の機械入替などに当てるべき費用を、年度の管理費会計で余らせて大規模修繕に当てられないなどして、修繕積立金の不足を招くことを防ぐ目的かと思いました。

  6. 186 マンション検討中さん

    誰が何を書こうがいいんじゃない。
    名前だって本名じゃないんだからなんだっていいし、いちいち調べる人間きもい。
    別人 匿名なんだから最初から誰かわかんない。ならあんたフルネーム書いてコメントしな。

  7. 187 契約済みさん

    >>185 マンション掲示板さん
    資料を見返してみたところ、おっしゃる通り収入が管理費会計に入っていました。相殺される金額でしたので管理費が上がる理由にはならなさそうです。

    あとは高そうに見えるのが清掃関係の費用ですね。これは他のマンションでどれくらいの金額かわからないのであくまでも主観ですが、やはり海側ですのでかなりコストをかけているみたいに見えます。

    住む予定の身としては多少高くついてもちゃんとしていただきたいのでそこのコストを相場まで落としてカットするよりかは普通にお金かけたほうががいいとは思いますが

  8. 188 マンション検討中さん

    そういえば龍城ヶ丘整備ゾーンの塩害調査今月で終わりかー。BBQやマルシェ、カフェとかのでき次第でマンションの利便性大きく変わってくるだろうから気にしてる人多そう

  9. 189 評判気になるさん

    >>187 契約済みさん
    今は人件費が高くなってきていますから、清掃費は高くなっていると思います。
    下げるためには、清掃の回数を減らすか、作業される方の質を落とすしかないですね。
    個人的には、少し高くてもしっかり清掃してもらった方が良いと思います。
    今住んでいるマンションでもそうですが、作業される方で仕上がりが全く違いましたので、、
    ちなみに、清掃費を上げて業者を変えての結果です。

  10. 190 マンション検討中さん

    BBQといえばマンション目の前の海岸は焚き火できるんですかね?茅ヶ崎はできるみたいですが、平塚はどうなんだろう

  11. 191 匿名さん

    平塚市のサイトを見ると軽い焚火なら良いといったことが書いてありますけど
    自宅前でやられるとしたら軽くてもイヤなような気がします。
    海岸側は整備しているみたいですね。どんな感じになるのかどこかで発表されていますか?
    ストリートビューで見るとその辺りがかなり色々と劣化がしているので、新しくなるなら嬉しいですね。

  12. 192 マンション検討中さん

    https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/koen/page49_00091.html
    龍城ヶ丘整備ゾーンがうまく進むと全部設備が新しくなりますね。反対運動起きてるのも松の伐採なので古いプール跡地はほぼ整備されるかと(ここら辺の話が進むのが今月か来月あたり)

    マンションから海岸まで4車線と防風林挟むのでマンションの目の前で焚き火とかにはならないんじゃないですかね

  13. 193 匿名さん

    茅ヶ崎も施設があるところは焚火禁止なので龍城ヶ丘ゾーンができたらそこに関しては公園のルールが適応されそう

    公園でない箇所まで行けば焚火はできると思います。
    *ただ龍城ヶ丘ゾーンにBBQコーナーがあるみたいですのでそもそもそこで色々できそうですが

  14. 194 マンション検討中さん

    焚き火だとマンションから4キロくらいのところに柳島キャンプ場がありますね。山のほうにも結構近場にキャンプ場あるのでわりと気軽にアウトドアできますね

    混み具合がどうなのかは気になりますが、東京の若洲のように常に1ヶ月先まで埋まってるとかなければありがたいですね

  15. 195 評判気になるさん

    平塚にも人口が増えてきて、134号の混雑が問題視されてバイパス事業動き出したら、景観物凄く変わりそうで怖いです。
    みなさんはその辺動かない事業だと思い、あまり気にしませんか?

  16. 196 マンション検討中さん

    >>195 評判気になるさん
    https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/690730.html
    代替案の四車線化でさえ30年かかってますからね
    人口が増えて、増やした道路でも混雑が問題になってようやくとりかかりとなると4~50年は動かない事業かなと思ってますね。





  17. 197 マンション検討中さん

    http://demography.blog.fc2.com/blog-entry-848.html
    人口に関しては平塚は他の地域と同じく徐々に減少傾向にきてるから、むしろ増えて欲しい

  18. 198 通りがかりさん

    計画はあるけれど、人口が減って来ている中、そんな投資はしないでしょ。
    4車線化しても日々渋滞がひどい、というのであれば別だけど

  19. 199 マンション検討中さん

    まだ実現してない計画だと平塚のそばに新幹線の新駅できるのは京都、大阪行く時にすごく便利になるし、平塚の住宅需要増えそうだからぜひやって欲しい

  20. 200 検討板ユーザーさん

    ディスポーザーと床暖房ってそんなに必要ですか?
    いままで使ったことないのでなくても良いかなーと思ってるんですが、、
    他はあとからでもリフォーム出来るので
    この安さは大有りかと思ってるんですけど

スムラボ とり「グレーシア湘南平塚海岸」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸