千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 若葉
  8. 海浜幕張駅
  9. 幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-23 17:18:19

公式URL:https://www.makuhari-pj3.com/shinchiku/G2171001/

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、伊藤忠都市開発株式会社、東方地所株式会社、株式会社富士見地所、袖ヶ浦興業株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-11(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分 (コーチエントランスまでは徒歩15分)

総戸数:749戸
予定販売価格:未定
間取り:2LDK(42戸)~4LDK(78戸)
専有面積:66.76㎡(42戸)~113.75㎡(5戸)
販売概要備考:本物件は転売目的等の購入を防止するため、契約締結日もしくは入居開始日から5年間に限り買戻しができる旨の特約が設定され、住宅の所有権保存登記の際に、買戻し特約を付記登記される予定。
竣工時期:2023年10月下旬竣工予定
入居時期:2024年3月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上43階
駐車場:総戸数 749戸 に対して 敷地内自走式565台
駐輪場:総戸数 749戸 に対して1498台
バイク置場:総戸数 749戸 に対して36台
トランクルーム:総戸数 749戸 に対して263区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパークのイベント「24時間公園を楽しもう!」が面白そう!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35386/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/
お便り返し その261「予算は4500万円だが幕張ベイパークミッドスクエアタワーを買いたい」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37312/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期販売開始 ~海浜幕張散歩~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41815/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 70㎡ 4170万円~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41965/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 予定価格と間取り 平均坪単価約215万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42194/
幕張ベイパークミッドスクエアタワー もっともおすすめの新築マンションです【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43685/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期案内会の予約開始! タイプ毎の最低価格発表!
https://www.sumu-log.com/archives/44570/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期の予定価格と間取り 平均坪単価約205万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/45033/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第4期の予定価格と間取り この価格で売ってくれるんですか?本当ですか?ありがとうございます!!
https://www.sumu-log.com/archives/50851/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スムラボ 関連記事]
はじめての幕張ベイパーク1 現地へ行ってみよう!幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/17421/
海浜幕張の良さを語る!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/24473/
マンション買いました!!!
https://www.sumu-lab.com/archives/26358/
全米一住みたい街ポートランドと幕張ベイパークを比較!写真でクイズ「どっちが幕張?」【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18345/
海浜幕張の良さを語る!2【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/34366/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー(首都圏最大級の街づくり)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/48489/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/

[スレ作成日時]2021-08-31 22:57:23

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 121 マンション検討中

    >>120 匿名さん
    晴海フラッグが見学真っ只中ですからねー、なんかタイミング間違った気がするけどなー?

    リリースするのもう少し早ければ、晴海フラッグ検討層をこっちに呼んでこれたと思うけど。

  2. 122 匿名さん

    晴海いいよね。
    都内で見たら安いのもわかるけど、あの値段は手が出ない。なんでみんなあんなに7000万~億がすんなり買えるのだろう。羨ましいよ。
    俺みたいな低所得はベイパークしかない。

  3. 123 マンション検討中

    >>122 匿名さん
    晴海フラッグの近隣は同じ広さだと億超えますからね。そりゃ人気になりますよ。むしろ中古より安いから。

  4. 124 匿名さん

    マンションマニアが今日の動画で、晴海フラッグは自宅から勝どき駅まで歩いて実質30分ぐらいかかるので家族で一人でも電車を利用するような家庭にとっては厳しいのではないか、それに比べればベイパークは同じ駅遠とはいえ可愛いものといっていた。
    因みに彼自身は独り身で、車移動なので問題なく、抽選に参加する模様。
    晴海フラッグは、駅から遠い上に、一般の物件に比べて管理費が高く、坪単価は抑えられているが部屋が大きくグロス金額は高くなるので、実需よりも資産家のセカンドハウス利用のような形が向いているのかと思った。

  5. 125 匿名さん

    バスに20分乗れば新橋に行ける都内の駅遠とここを同列に語るのは無理がある
    マンマニはケイズワンの広告塔だから事あるごとにベイパークに言及するのは仕方ない

  6. 126 マンション検討中さん

    ココは失敗するかもしれんな。

  7. 127 匿名さん

    都内の駅遠と郊外の駅遠は比較対象にならないでしょ。
    ベイパークとマリンヴィラの比較ならわかるけど。
    マンマニはベイパーク擁護しすぎ。結局自分は法人でしか買ってないのにね。

  8. 128 マンション検討中さん

    >>127 匿名さん
    全然比較しているよ?晴海フラッグもベイパークも、総額安く広い部屋が買えることに違いはないもん。

    むしろ、教育環境とか生活利便性とか考えると、こちらの方が有利かな。会社複数経営しているけど、半引退みたいなもんだから出社しないし、仕事はテレワーク。打ち合わせで車使うけど、頻繁にあるわけじゃないから駅遠でも全然問題なし。

    というか、13分って全然遠くないけどね。駐車場設置率80%もあるし、買うのは駐車場優先権付きの部屋だから、駐車場問題も気にしていない。

    晴海フラッグだと駐車場優先権が付くのは1億2000万以上の部屋になるから、相対的にこっちの方がいいんだよね。

  9. 129 匿名さん

    >>128 マンション検討中さん

    海浜幕張だから物件が遠いのは納得するけど、
    一般的に13分は遠いでしょw

  10. 130 匿名さん

    >>128 マンション検討中さん
    マンマニがプッシュしてる物件の中からしか検討できない信者の鏡
    海浜幕張までエリア広げられるなら千葉以外も含めてもっと選択肢あるでしょ

  11. 131 マンション検討中

    >>130 匿名さん
    そんなに言うなら他の選択肢ってどこよ?教えて?さぞいい物件教えてくれるんだよね?

  12. 132 匿名さん

    とりあえず駅でsuumoでももらってきたらどうだ?

  13. 133 マンション検討中さん

    >>132 匿名さん
    おいおい「千葉以外も含めてもっと選択肢あるでしょ」っていうから、さぞいい物件教えてくれるかと思えばSUUMOかよ。

  14. 134 匿名さん

    最近は埼玉の川口あたりでも駅徒歩4分のタワマンが坪350万円以上するみたいなので、海浜幕張の良好な自然環境と圧倒的な安さを考えればここのほうが相当お得に見える。
    実際坪250万円以下のタワマンなどほかに存在するのか?

  15. 135 マンション検討中さん

    >>134 匿名さん
    130の匿名さんが教えてくれるらしいから、それ見てみよう。はよ教えてくれ>>130

  16. 136 マンション検討中さん

    >>134 匿名さん

    最近だと柏の葉キャンパス、前橋くらいかな
    前者は竣工前に余裕で完売

  17. 137 匿名さん

    >>130 匿名さん

    ご参考までにその選択肢を教えていただけませんか?

  18. 138 匿名さん

    今は埼玉>>千葉だからね、人気の路線が通ってるのが大きい
    徒歩15分のタワマンある意味希少だけどw

  19. 139 マンション検討中

    >>131 マンション検討中さん
    んで?結局どこなの?オススメの物件とやらは?

  20. 140 マンション比較中さん

    新築・中古問わず、駅徒歩10分以上となると検索数が一気に減るみたいですね。
    なんだかんだ大半の人は10分以内で探しますよね。

スムログに「幕張ベイパークミッドスクエアタワー」の記事があります

スムラボの物件レビュー「幕張ベイパーク」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
オーベル新松戸レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸