東京23区の新築分譲マンション掲示板「猿江恩賜公園レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 大島
  7. 住吉駅
  8. 猿江恩賜公園レジデンスってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-10-04 12:13:34

最寄り駅は都営新宿線西大島で都心アクセスにも優れていながら、猿江恩賜公園や横十間川に至近で自然豊かな環境。
皆さまと情報交換させて頂きたく、よろしくお願いします。
猿江恩賜公園レジデンス(仮称)江東区大島2丁目計画

公式URL:https://www.mecsumai.com/sarue-onshi218/

地名地番 東京都江東区大島二丁目116-5外

構造規模 鉄筋コンクリート造14階建
敷地面積 4,964.76 ㎡
建築面積 1,986.71 ㎡
延床面積 16,912.38 ㎡

建築主 三菱地所レジデンス株式会社/野村不動産株式会社/大林新星和株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工 2020年11月中旬
完了 2023年3月下旬

周辺環境や将来性のことについても語り合いましょう!

[スムラボ 関連記事]
“猿江恩賜公園レジデンス”の「私の印象」→落ち着いた普通の生活を、都心から近距離の非湾岸、公園と水辺に近い環境で送る!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/25448/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレ作成日時]2021-05-16 10:41:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

猿江恩賜公園レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 5851 マンション検討中さん

    ここもあっという間に完売ですね。
    売れ残りを期待してた方もいただろうけど、引き渡しどころか、竣工前に完売のペースになるとは。
    周辺のファミリー向け中古も減ってますね。
    東京23区の中古マンションでみても、今夏から在庫がまた減りだしるから、当たり前かもですが。

  2. 5852 口コミ知りたいさん

    >>5850 匿名さん
    今買えるところで比較してどこなの。無いでしょ。

  3. 5853 口コミ知りたいさん

    >>5850 匿名さん
    亀戸クロス、MJR、、、広域だと豊洲、勝どき、晴海フラッグなど
    抽選で高倍率だった所はこれから大量に含み益出そうだね

  4. 5855 マンション掲示板さん

    >>5853 口コミ知りたいさん
    今買えるのハルミだけじゃないの、超高倍率でしょ。他は今検討している人には参考にならない。

  5. 5872 管理担当

    [No.5854~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  6. 5873 匿名さん

    >>5851 マンション検討中さん

    今週末、MR満席でした...

  7. 5874 マンション比較中さん

    >>5852 口コミ知りたいさん

    ないですよね。近隣中古の築20年位迄で探しても、ファミリー向け同等の広さだと15件(重複を除くと10件)程しかないです。

    https://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ012FC001/?ar=030&bs=011&c...

    諸々込みで、6000万弱が最安値ですが、そのあたりはすぐに売れてしまってますね。

  8. 5875 eマンションさん

    >>5874 さん
    売主メジャー7でかつ大規模だとファミリータイプで最低7000万というところ。売主がブランド力無いところやかなり小規模物件は安いのあるけど、そういう物件はその理由かと。

  9. 5876 口コミ知りたいさん

    >>5875 eマンションさん

    逆にそこが狙い目なのかもしれませんね。
    この界隈ですと、60平米6000万は、築30年以上ならありますが、20年以下になると10件程と希少になってるので。

  10. 5877 eマンションさん

    マジでラスイチ

  11. 5878 検討板ユーザーさん

    >>5877 eマンションさん
    やばい、売り切れるやん。

  12. 5879 匿名さん

    >>5877 eマンションさん
    5戸ってwebにあるよ

  13. 5880 マンション掲示板さん

    >>5879 匿名さん
    それは29日時点

  14. 5881 マンション掲示板さん

    >>5880 マンション掲示板さん
    公式が更新されて残り2戸になったね。1階が2部屋かな。

  15. 5882 通りがかりさん

    あと2戸ですか

  16. 5883 検討板ユーザーさん

    >>5882 さん
    公式HPの物件概要見ればわかるよ。

  17. 5884 マンション検討中さん

    1DKは、作らないといけないんですか?
    ファミリー向けのみにしてはいけない決まりがあるんでしょうか?

  18. 5885 匿名さん

    >>5884 マンション検討中さん

    江東区は、150戸以上のマンションはそうしないといけないルールがあるんですよ。

  19. 5886 匿名さん

    >>5884 マンション検討中さん
    決まりありますよ、
    マンション等の建設に関する条例(江東区
    必ず作る必要があります。

  20. 5887 マンション検討中さん

    >>5882 通りがかりさん

    えっ、年内完売ペース?!
    2月の1期から1年足らずでしたね。
    早すぎます。

  21. 5888 検討板ユーザーさん

    >>5887 マンション検討中さん

    9月からのオンライン説明会から参加してたので早すぎる感じはしませんね。

  22. 5889 マンション掲示板さん

    >>5887 マンション検討中さん

    あとは、再開発期待と有楽町線ですね。
    たのしみ^_^

  23. 5890 eマンションさん

    >>5888 検討板ユーザーさん
    え?
    オンラインから参加してて購入したのですか?

  24. 5891 マンション検討中さん

    >>5885 匿名さん

    お返事ありがとうございます。
    150戸以上は、1DKを作らないといけないんですね。
    色々と決まりがあって、難しいですね。
    勉強になりました。
    ありがとうございます。

  25. 5892 名無しさん

    >>5891 マンション検討中さん
    正確には151戸以上の総戸数に対しては、
    20%以上の戸数を造らなければならない。
    かつ40平米未満のものを。

  26. 5893 通りがかりさん

    >>5886 さん

    151戸以上と書いてありますね。
    最近は、マンションの建設も決まりがあって難しいんですね。
    情報ありがとうございました。

  27. 5894 マンション検討中さん

    >>5892 名無しさん

    詳しいご説明ありがとうございます。
    ファミリー向けだけの大規模なマンションもあるのに…と思っていました。
    最近できた決まりなんですね。

  28. 5895 名無しさん

    売主が竣工前完売を目指してたんだから予定通りだね。

  29. 5896 匿名さん

    >>5894 マンション検討中さん
    内陸部は関係ないが、主に湾岸エリアに乱立するタワマンに対しての規制ですよ。
    つまり小学校が足りなくなるんですよ。
    ファミリータイプばかりだと。

  30. 5897 マンション掲示板さん

    >>5896 匿名さん

    なるほどです。
    勉強になりました。
    ありがとうございます!

  31. 5898 匿名さん

    >>5897 マンション掲示板さん

    これ、ジオの完敗だな

  32. 5899 マンション検討中さん

    >>5898 匿名さん
    ジオはどうでもいい。対立煽るようなこと言うな。

  33. 5900 匿名さん

    >>5898 匿名さん

    ごめんなさい、MJRには完敗しました

  34. 5905 管理担当

    [NO.5901~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  35. 5906 マンション検討中さん

    >>5887 マンション検討中さん
    あと1階が2部屋で終わりなのね。モデルルームが12月20日から休業なのでそこまで売り切るつもりかな。

  36. 5907 名無しさん

    >>5905 名無しさん
    発信者情報開示請求をして発信先を特定した場合、結局はそこから個人や法人を特定することになるのではないですか。

  37. 5908 マンコミュファンさん

    早々に完売してる物件の関係者が張り付いてるわけないやん。もう他物件のプロジェクトに移ってるでしょ。
    掲示板の方も最近はほとんど書き込みないみたいだし。いつもの対立煽りでしょ。

  38. 5909 マンコミュファンさん

    内陸部のジオはマンション乱立地域に建てられた結果、本来通学域の小学校には通えず隣の学校に行かされてますやん

  39. 5910 eマンションさん

    >>5909 マンコミュファンさん

    ほんそれ

  40. 5911 検討板ユーザーさん

    >>5900 匿名さん
    なんの勝負してんの?

  41. 5912 匿名さん

    >>5909 マンコミュファンさん
    小学校に行けてるならいいほうだよ

  42. 5913 マンコミュファンさん

    >>5911 検討板ユーザーさん
    そいつは対立を煽ろうとする卑屈なやつだよ。

  43. 5914 マンコミュファンさん

    学区でいったらここもでしょう。

  44. 5915 評判気になるさん

    >>5914 マンコミュファンさん

    ジオと猿レジの雰囲気が全然違いますので、比較されないでしょうね。

  45. 5916 名無しさん

    脈絡のないリプが怖いです。だれも雰囲気の話なんかしていない。

  46. 5917 匿名

    >>5898 匿名さん
    どこをどう見たらジオの完敗になるのかがわからない。むしろジオのがいいでしょ。

  47. 5918 口コミ知りたいさん

    >>5917 匿名さん
    ジオはどうでもいいって。なぜ、対立を煽る?

  48. 5919 匿名さん

    >>5898 匿名さん
    くだらん煽りして対立を煽るな。

  49. 5920 名無しさん

    >>5906 マンション検討中さん
    今週末予約の人でほぼ決まりだよ。

  50. 5921 eマンションさん

    >>5915 評判気になるさん

    住吉駅徒歩5分と徒歩11分じゃ全然違いますもんね

  51. 5922 検討板ユーザーさん

    >>5921 eマンションさん
    その駅距離分の利便性が中古価格に反映されちゃってるからな。

  52. 5923 マンション検討中さん

    >>5921 eマンションさん
    売主のブランド力では、地方電鉄とメジャー7のJVでは勝負にならんよね。

  53. 5924 通りがかりさん

    >>5921 eマンションさん
    いい加減なりすまして、対立煽るのやめとけよ。どちらの物件の契約者にも迷惑だろ。

  54. 5925 評判気になるさん

    >>5924 通りがかりさん

    ジオ阪神でしょ
    タイガースブランドですよね。

  55. 5926 口コミ知りたいさん

    >>5922 検討板ユーザーさん
    西大島アドレスの分猿レジはお買い得

  56. 5927 名無しさん

    >>5921 eマンションさん
    7分対11分ですよ。ジオは改札口まで遠いです。

  57. 5928 マンコミュファンさん

    >>5926 口コミ知りたいさん
    だから竣工前完売するんだよ。4駅利用可能。錦糸町副都心徒歩圏。メジャー7のJV。水害対策で近隣新築を大きく上回るマウンドアップ165cm。リクシル、HP一体再開発。恩賜公園近接。大手町まで半蔵門線スカスカ。これでこの価格とか売れるの当たり前でしょ。

  58. 5929 検討板ユーザーさん

    駅No.1物件にもなると新築のスレでも話題になるんですね。

  59. 5930 マンション掲示板さん

    >>5929 検討板ユーザーさん
    やはりメジャー7は強いよね。

  60. 5931 eマンションさん

    >>5930 マンション掲示板さん

    阪急ってメジャー7なんですね。

  61. 5932 検討者さん

    >>5931 eマンションさん
    そうだよ。地方メジャー7。文句ある?

  62. 5933 マンション掲示板さん

    >>5931 さん
    ネットで調べれば分かるだろ。何でも人に聞けばいい訳じゃない。

  63. 5934 検討板ユーザーさん

    >>5929 検討板ユーザーさん
    相当性格悪いな。そうやって対立煽るとは。ジオの契約者にとってほんとに迷惑なやつ

  64. 5935 マンション掲示板さん

    >>5928 マンコミュファンさん

    リクシル-HP一体開発なんですか?

  65. 5936 口コミ知りたいさん

    >>5932 検討者さん

    ジオは、京阪神サブメジャーです

  66. 5937 匿名さん

    >>5935 マンション掲示板さん

  67. 5938 eマンションさん

    >>5928 マンコミュファンさん
    これこそ最強のアピールポイントですね!
    最近はやりの駅直結、商業施設隣接、免震構造、コンシェルジュ対応、ジム完備、豪華エントランス、内廊下のタワマンとかどうでもいい。

  68. 5939 口コミ知りたいさん

    >>5938 eマンションさん
    それで価格が安くて管理費が激安ならいいじゃん。ありえないけど。

  69. 5940 マンション掲示板さん

    >>5937 匿名さん
    知らないんだね

  70. 5941 eマンションさん

    >>5940 マンション掲示板さん
    確かにツイで日本HP、リクシル売却について言及してる人いるね。地元民ぽい

  71. 5942 検討板ユーザーさん

    >>5941 eマンションさん

    住吉駅の周辺は、立ち退きが難しそうですね。
    合意形成を行うのが大変そうです。

  72. 5943 口コミ知りたいさん

    ここは建物と植栽はかっこいいし駅距離も自分の中で許容範囲
    ただ、陽当たりが悪く暗すぎ

  73. 5944 マンション検討中さん

    >>5943 口コミ知りたいさん
    どこの日当たり。眺望は遮られてるけど、日当たりどこが悪いの。そのネガティブポイントは初めて聞いた。

  74. 5945 eマンションさん

    >>5944 マンション検討中さん

    日当たりはそこまで悪くないですね。
    実際見に行きましたよ。

  75. 5946 匿名さん

    最近工事の進捗写真あげてくれてる人いないですね
    撮った方いたら載せてくれると嬉しいです

  76. 5947 マンション検討中さん

    >>5946 さん

    自分用なので進捗分かりづらいかもですが、本日ちょうど撮ってきたので共有しますね

    1. 自分用なので進捗分かりづらいかもですが、...
  77. 5948 検討板ユーザーさん

    >>5947 マンション検討中さん
    中も綺麗にできてますね。入居が楽しみです。

スムログに「猿江恩賜公園レジデンス」の記事があります

スムラボ けろけろ准将「猿江恩賜公園レジデンス」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティインデックス墨田

東京都墨田区墨田三丁目

2,998万円~4,898万円

1LDK・2LDK

33.74平米~46.46平米

総戸数 46戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円・6,780万円

3LDK

60.76平米・65.08平米

総戸数 36戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK~4LDK

65.96㎡~86.62㎡

総戸数 133戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸