東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー品川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. リビオタワー品川ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-06 11:19:05

リビオタワー品川についての情報を希望しています。

公式URL:https://livio-sumai.jp/pj/shinagawa-tower/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154996
参考URL:https://skyskysky.net/construction/202561.html

所在地:東京都港区港南3丁目7-2ほか(地番) 東京都港区港南3丁目4(住居表示)
交通:JR「品川」駅
敷地面積:約6,820㎡
建築面積:約3,140㎡
建築主:日鉄興和不動産株式会社
階数:地上34階
竣工:2025年度予定

売主:日鉄興和不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 九州旅客鉄道株式会社 京浜急行電鉄株式会社 中央日本土地建物株式会社
施工:株式会社?谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ


よろしくお願いします。


[スムログ 関連記事]
【リビオタワー品川】緊急解説!!
https://www.sumu-log.com/archives/61686/

[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/

リビオタワー品川

[スレ作成日時]2021-05-13 18:22:53

リビオタワー品川
所在地:東京都港区港南3丁目7-2(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分 (港南口)
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.10m2~130.24m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 815戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 1051 匿名さん

    桟橋も昔は良かったよ。東京湾一周とかによく使った。

  2. 1052 匿名さん

    >>1050 通りがかりさん
    しんどいね

  3. 1053 匿名さん

    >>1046 匿名さん
    お疲れ様です。

  4. 1054 匿名さん

    >>1036 匿名さん
    そもそもあなたはリビオ品川の検討者なのか?

  5. 1055 匿名さん

    住民負担でバス運行するマンションは、赤字負担が大きくて永遠に管理組合のお荷物になる。絶対NGなやつじゃん。

  6. 1056 匿名さん

    >>1055 匿名さん

    WCTの管理組合がシャトルバスをお荷物だと考えているなら、とっくの昔に総会決議で廃止になってるでしょう。実際は中日りんかいバスから関東交通に委託会社を変更して2023年から増便してますね。お荷物だと考えていない証拠ですね。

  7. 1057 匿名さん

    >>1056 匿名さん
    正直どうでも良い全く興味無い話だけど、あなたは本当にリビオタワーの検討者なのか?

  8. 1058 マンション比較中さん

    他のマンションの詳細はそちらで議論してください。
    リビオタワーや周辺環境、周辺相場の話でお願いします。

  9. 1059 匿名さん

    こりゃあ、坪700万でも抽選になってさくっと完売しそうだな。


    日鉄興和不動産「LIVIO(リビオ)」都心大型2物件(計1,337戸)『リビオタワー品川』『リビオシティ文京小石川』 エントリー受付開始から1週間で計5,000件超のエントリー

    日鉄興和不動産株式会社は、『リビオタワー品川』、『リビオシティ文京小石川』の2物件につきまして、2月22日(木)より同時にエントリー受付を開始し、2月29日(木)時点で合計5,000件を超えるお客さまからエントリーを頂いたことをお知らせいたします。

    物件ごとのエントリー数は『リビオタワー品川』3,000件超、『リビオシティ文京小石川』2,000件超となっており、いずれも当社が幹事として供給した物件の中で開始1週間におけるエントリー数としては過去最多となります。

    1. こりゃあ、坪700万でも抽選になってさく...
  10. 1060 匿名さん

    リビオ品川建設地、その向こうに
    建設中のダイワデータセンターとダイワ賃貸

    1. リビオ品川建設地、その向こうに建設中のダ...
  11. 1061 マンション検討中さん

    >>1059 匿名さん

    歩留まり考えるともう一息ですかね。
    現状、両方とも抽選祭りというほどではなさそうですが、どうなっていくか。。

  12. 1062 匿名さん

    豊海は予約が取れないみたいですね。
    実際購入されるかは不明ですが

  13. 1063 eマンションさん

    15年ほど前に港南に住んでいました。その時はめちゃめちゃ良いところでした。普通の感覚を持った普通の人が大半で、子供を介したたくさんの良い人たちと出会えて第二の故郷だと思いました。ただ、その後地価が上がり変な人たちが移り住むようになってからは、良いところではありません。成金の変な人がたくさん住むところになりました。お金があって、常識(モンペとかにならない自信があるなら)があるなら、本当にお金持ちが生活するところ、港区なら芝地区とか、タワマンがあまりないところにした方がずっと住み続けることができると思います。

  14. 1064 匿名さん

    築10年くらいでタワマンを住み替える人が多いみたいですね。

  15. 1065 匿名さん

    >>1063 eマンションさん
    その頃は坪200万だったからね。

  16. 1066 口コミ知りたいさん

    >>1059 匿名さん
    山手線主要駅の品川とはいえ、徒歩13分湾岸で坪700はあるかな?

  17. 1067 匿名さん

    700って何?もっと安いでしょ?

  18. 1068 マンコミュファンさん

    >>1066 口コミ知りたいさん

    勝どきでもそのくらいでしょ。
    あるのでは。

  19. 1069 匿名さん

    >>1067 匿名さん

    60㎡から70㎡で1億5000万くらいだそうです。坪単700くらいでしょう。

    1. 60㎡から70㎡で1億5000万くらいだ...
  20. 1070 通りがかりさん

    マンマニさんも動画内で平均坪単価700と予想されてました。ちなみに豊海は620で予想。

  21. 1071 マンション検討中さん

    スムログには坪750予想とありましたよ。

  22. 1072 匿名さん

    リビオタワー品川の坪単価予想 (2024年3月上旬現在)

    平均的なお部屋の坪単価予想です。
    皆さんおいくらくらいと予想しますか。

    1. 1073 匿名さん

      囲まれた立地、駅遠で、そこまでいくかな?
      白金の方がお得な気がする

    2. 1074 匿名さん

      >>1073 匿名さん

      いくかな?ではなく、ほぼ確定です。

      1. いくかな?ではなく、ほぼ確定です。
    3. 1075 匿名さん

      1億5000万だとすると

      71㎡・・・・坪697万
      60㎡・・・・坪863万

      実際はこの中間の750万くらいでしょう・

    4. 1076 匿名さん

      そんなに高いならヤメトクネ

    5. 1077 匿名さん

      下水処理場の横だけど・・・

    6. 1078 マンション検討中さん

      高輪ゲートウェイ街開発、品川駅再開発、北品川再開発、高輪再開発、泉岳寺再開発に加えて、
      リニア開通、地下鉄開通、環状線開通、、、

      普通に高くても売れる気がします。
      下水処理施設が気になる方は最初から興味ないだろうから関係なさそう。

    7. 1079 eマンションさん

      >>1072 匿名さん

    8. 1080 マンション検討中さん

      そうなんだよね、、

      1. そうなんだよね、、
    9. 1081 匿名さん

      >>1077 匿名さん

      品川シーズンテラスになってから綺麗になりましたね

      1. 品川シーズンテラスになってから綺麗になり...
    10. 1082 匿名さん

      >>1078 マンション検討中さん
      下水処理場は永久的に移動しないよな

    11. 1083 匿名さん

      >>1082 匿名さん

      移動しませんよ、する必要もない

      1. 移動しませんよ、する必要もない
    12. 1084 検討板ユーザーさん

      >>1080 マンション検討中さん
      まあそうなんだろうけど。それが分かってるから国が東京の玄関、国際交流拠点にしようと再開発頑張ってるので、裏を返せばそれがうまく行けばまだまだ上がるかもね

    13. 1085 マンション掲示板さん

      リビオタワー品川
      すごいじゃん、トレンド入りしてる!

      1. リビオタワー品川すごいじゃん、トレンド入...
    14. 1086 匿名さん

      こっちのスレも違和感ある書き込みばかり

    15. 1087 マンション検討中さん

      外国人から人気ないって、日本人からしたらメリットしかないやん。
      転売して金儲けが主眼にあるから、そんな卑しい発想になるんですよ。

    16. 1088 マンコミュファンさん

      >>1074 匿名さん

      高いだろうと思っていたけど、そこまで高いとは思いませんでした。もうサラリーマンには買えないエリアになりましたね。でもブランズ芝浦もプラウド芝浦も、結構なお願いがあったのに、さっさと完売しちゃいましたからね。みんなお金持ってますね。

    17. 1089 匿名さん

      金利上がったら売れ残りそうだね。

    18. 1090 通りがかりさん

      めっちゃ失礼な話だが、
      日鉄興和と伊藤忠の販売のようだけど、
      仮に坪単価700~750万で800戸の超高額の大規模って売った実績ないんじゃないかな?
      1.5億~2億~3億を数百戸売るって楽じゃない気がする。

      三井とか大手でも一握りしか売るノウハウないだろうし、
      販売初期はミスプライスな部屋が出てくるでしょうね。

      あるいは、総額が重たくなることにびびって、
      小さく面積を割った1LDKが大半みたいな、
      この駅距離で価値のない商品を作っているか。

      楽しみです。

    19. 1091 名無しさん

      まぁ全ては価格次第やね。

    20. 1092 マンション検討中さん

      日鉄はしょぼい板橋のハザコクのタワマンしか経験ないからね。
      そんなデベに品川を託すなんて。
      そんなデベに資産と生活を託すなんて。

    21. 1093 匿名さん

      三井なら期待できるけどな

    22. 1094 管理担当

      [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当] 

    23. 1095 匿名さん

      山手線車内でCMしてますね。

    24. 1096 匿名さん

      リビオは良いんだけど立地がきついと思う。

    25. 1097 マンション検討中さん

      個人的に普段使いできる距離感のコンビニがローソンだけなのが辛い。

    26. 1098 匿名さん

      確かにビミョー

    27. 1099 匿名さん

      ここ高いし、販売開始は10月とまだ先なのに凄い人気ダネ。抽選になるだろうね。

      日鉄興和不動産株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:三輪 正浩 以下「当社」)は、『リビオタワー品川』(東京都港区港南三丁目)、『リビオシティ文京小石川』(東京都文京区小石川四丁目)の2物件につきまして、2月22日(木)より同時にエントリー受付を開始し、2月29日(木)時点で合計5,000件を超えるお客さまからエントリーを頂いたことをお知らせいたします。

      物件ごとのエントリー数は『リビオタワー品川』3,000件超、『リビオシティ文京小石川』2,000件超となっており、いずれも当社が幹事として供給した物件の中で開始1週間におけるエントリー数としては過去最多となります。

      1. ここ高いし、販売開始は10月とまだ先なの...
    28. 1100 匿名さん

      豊海が人気だね

    29. 1101 口コミ知りたいさん

      坪800はあり得る。恐ろしい。

    30. 1102 匿名さん

      WCTが坪400ぐらい。リビオの方が立地は上だけど坪600ぐらいじゃないですかね?

    31. 1103 口コミ知りたいさん

      >>1100 匿名さん

      三井の大規模は価格下がらんからな。
      中古でも人気が出やすい。

    32. 1104 匿名さん

      >>1102 匿名さん

      坪600では無理ですよ。

      1. 坪600では無理ですよ。
    33. 1105 検討板ユーザーさん

      高かったらいらないかなぁ

    34. 1106 匿名さん

      安くないとね

    35. 1107 匿名さん

      これからを占う都心底辺のベンチマーク
      値付けに注目

    36. 1108 匿名さん

      リビオタワーの前、
      外資系高級賃貸らしいよ。

    37. 1109 マンション検討中さん

      平均で@700以上であることは間違いないのだから、それでも買うかどうか決めるだけ。
      私は買います。倍率低ければ幸い。

    38. 1110 匿名さん

      これだけの大規模タワーは兎にも角にも、リビオブランドの顔として、次代のタワーとして永遠に語り継がれるのでは?
      そう、シティタワー品川のように。

    39. 1111 匿名さん

      外資系賃貸ってどこ? ただ下水処理場がな

    40. 1112 eマンションさん

      >>1104 匿名さん
      てことは約1.5億でしょ?
      坪700やん。

    41. 1118 管理担当

      [No.1113~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

    42. 1119 検討板ユーザーさん

      仮に70平米1.5億だとしたら、賃貸で全く回らない物件になってしまうのが厳しいね。

      1.5億を35年フルローンで毎月支払が約40万
      賃料相場的に70平米だと35万円で貸せれば奇跡だろう。
      新築プレミアムと言っても、35万円出せばここより駅近いところで80平米が借りれるし。

    43. 1120 マンション検討中さん

      >>1119 検討板ユーザーさん

      同じ条件では全く借りられないでしよ。
      せめてVタワーがいくらで借りられるかぐらい調べてから言わないと。

    44. 1121 匿名さん

      港南も3丁目4丁目は有明より賃料取れないからな。投資なら豊海とかの方がはるかに良さそう。

    45. 1122 匿名さん

      >>1121 匿名さん

      何言ってんの?有明の方がはるかに賃料安いよ

    46. 1123 マンコミュファンさん

      >>1122 匿名さん
      賃料はこっちが高く、住環境は有明の方が良さそうですよね

    47. 1124 匿名さん

      賃料も有明の方が高くない?有明だと臨海地下鉄も通るから将来性もある。

    48. 1128 通りがかりさん

      あんまり知られていないけど、リビオタワーの目の前にハーバーテラス品川って中規模マンションがあってここおすすめ。住友不動産&築浅&永久眺望&全部屋でセンターインの両面バルコニーで間取りも良し。1億3千万あるならここの上層階(13-15階)買える。在庫がほぼ出ないけど。

    49. 1129 マンション検討中さん

      坪700だとすると、賃貸利回りどのくらいになりそうでしょうか?
      外資系高級賃貸(?)もあるみたいだし貸すには供給過多な気もしなくはないですが、、

    50. 1130 マンション検討中さん

      >>1129 マンション検討中さん

      今都心の新築はいいとこ3~3.3%ぐらいです。
      六本木や赤坂だと2%代ですね。
      要するに利回りで買える価格ではなくなってます。

    51. 1131 マンション検討中さん

      >>1130 マンション検討中さん

      ありがとうございます。
      やはり今の相場は難しい状況ですね。
      冷静に考えたいと思います。

    52. 1132 匿名さん

      将来性を考えたら臨海地下鉄の通る晴海や有明の方が良いと思いますよ。指名買いする人も多いです。

    53. 1133 匿名さん

      >>1132 匿名さん

      臨海地下鉄なんて作るかどうか決まってないし、決まっても完成するのは何十年も先。それにここは臨海地下鉄などどうでも良いレベルの日本の大動脈、東海道新幹線やリニア中央新幹線の駅まで徒歩。しかも、高輪ゲートウェイシティも来年開業。それを無視して、臨海地下鉄みたいなあやふやで先の長い話に基づいて不動産買うのはバカだけです。

    54. 1134 口コミ知りたいさん

      >>1133 匿名さん

      リニアできるかなー。あの**知事さんが生きてるうちは無理?しかし、これだけ一民間企業が投資して頓挫したら倒産か?

    55. 1135 匿名さん

      名古屋リニアができても都民には何の恩恵もないよ。臨海地下鉄の方が期待できるかな。

    56. 1136 匿名さん

      >>1135 匿名さん

      名古屋リニアじゃなくて中央リニアね。

      1. 名古屋リニアじゃなくて中央リニアね。
    57. 1137 eマンションさん

      >>1135 匿名さん
      臨海地下鉄喜ぶのは陸の孤島タワマン民だけで、普通の都民には全くメリットがない。リニアは必須だけど臨海地下鉄マジいらない

    58. 1138 匿名さん

      品川の方が陸の孤島じゃないか?晴海や有明はインフラが整備されてるから今や都心エリアだよ。

    59. 1139 通りがかりさん

      >>1137 eマンションさん
      リニア2027年開業断念だそうです
      多分このまま頓挫するでしょうね

    60. 1140 匿名さん

      >>1138 匿名さん

      有明のインフラが整備されてる??どこの有明?熊本?

    61. 1141 マンション検討中さん

      >>1139 通りがかりさん

      早くて2035年って、11年後以降ですね

    62. 1142 匿名さん

      >>1141 マンション検討中さん

      臨海地下鉄はさらにそのずっと先。

    63. 1143 口コミ知りたいさん

      >>1141 マンション検討中さん
      早くてって事は40年以降になりそうですね

    64. 1144 匿名さん

      臨海地下鉄の方が名古屋リニアよりも資産価値にとってプラスだと思いますよ。

    65. 1145 匿名さん

      臨海地下鉄の方が早く出来たりして。でもどっちも子供が成人するくらい掛かりそうですね。

    66. 1146 匿名さん

      >>1144 匿名さん

      臨海地下鉄の方がリニアよりも資産価値にとってプラスだ?何トチ狂ってるんだ?

      1. 臨海地下鉄の方がリニアよりも資産価値にと...
    67. 1147 匿名さん

      10年以上延期って事実上頓挫だろうね

    68. 1148 匿名さん

      臨海地下鉄は前倒しで、名古屋リニアは後倒し。やはり重要なインフラほど優先的に整備される。

    69. 1149 匿名さん

      大阪までじゃないと実用性ないし、20年以上先か

    70. 1150 匿名さん

      リニア開通が早くて10年後というのはショックでした。頓挫して借金だけ残ってしまうかもしれませんね。

    スムログに稲垣ヨシクニ「リビオタワー品川」の記事があります

    スムラボ 2LDK「リビオタワー品川」のレビューもチェック

    リビオタワー品川
    所在地:東京都港区港南3丁目7-2(地番)
    交通:山手線 品川駅 徒歩13分 (港南口)
    価格:未定
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:42.10m2~130.24m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 815戸

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.10平米~130.24平米

    未定/総戸数 815戸

    CITY TOWER THE RAINBOW

    東京都港区海岸三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.77平米~143.59平米

    総戸数 264戸

    シティタワー東京田町

    東京都港区芝浦2丁目

    未定

    1LDK、2LDK、3LDK

    43.30平米~111.97平米

    総戸数 180戸

    三田ガーデンヒルズ

    東京都港区三田1丁目

    2億8,500万円~5億2,900万円

    2LDK・3LDK

    73.55平米~100.98平米

    総戸数 1,002戸

    アトラス麻布十番

    東京都港区三田一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.18平米~74.45平米

    総戸数 44戸

    ジオグランデ白金台

    東京都港区白金台3丁目

    未定

    2LDK

    55.81平米~64.91平米

    総戸数 72戸

    ザ・パークハウス 芝御成門

    東京都港区新橋6丁目

    未定

    2LDK

    50.16平米~60.48平米

    総戸数 63戸

    シティタワー虎ノ門

    東京都港区虎ノ門三丁目

    1億8,000万円~2億1,500万円

    2LDK

    60.10平米~64.73平米

    総戸数 140戸

    HARUMI FLAG

    東京都中央区晴海五丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    54.80平米~121.66平米

    総戸数 4,145戸

    グランドヒルズ恵比寿

    東京都渋谷区恵比寿一丁目

    1億3,500万円~2億7,500万円

    1LDK、2LDK、3LDK

    40.72平米~106.84平米

    総戸数 310戸

    ピアース銀座レジデンス

    東京都中央区銀座8丁目

    未定

    LDK+S~1LDK+S

    30.29m2~54.73m2

    総戸数 46戸

    グランドヒルズ南青山

    東京都港区南青山七丁目

    1億3,500万円~2億9,200万円

    1LDK~2LDK

    42.75平米~80.06平米

    総戸数 105戸

    パークコート青山高樹町 ザ タワー

    パークコート青山高樹町 ザ タワー

    東京都港区南青山6丁目

    1LDK~3LDK

    40.63㎡~143.42㎡

    未定/総戸数 85戸

    パークホームズ品川中延

    東京都品川区中延2丁目

    7,748万円

    2LDK

    47.27平米

    総戸数 39戸

    グランドシティタワー月島

    東京都中央区月島三丁目

    1億5,000万円~3億円

    2LDK~3LDK

    56.54平米~91.25平米

    総戸数 1,285戸

    Brillia(ブリリア)月島四丁目

    東京都中央区月島四丁目

    5,790万円~9,290万円

    1LDK~2LDK

    38.36平米~61.17平米

    総戸数 77戸

    シティタワー武蔵小山

    東京都品川区小山三丁目

    1億4,500万円~4億600万円

    2LDK~3LDK

    61.19平米~111.86平米

    総戸数 506戸

    シティタワーズ東京ベイ

    東京都江東区有明二丁目

    6,800万円~1億6,500万円

    1LDK~3LDK

    38.20平米~82.88平米

    総戸数 1,539戸

    シティハウス下目黒

    東京都目黒区下目黒6丁目

    9,600万円~1億4,500万円

    1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.24平米~71.37平米

    総戸数 195戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.34m2~70.21m2

    総戸数 21戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす

    パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

    パークコート青山高樹町 ザ タワー

    東京都港区南青山6丁目

    未定/総戸数 85戸

    オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

    東京都足立区谷中二丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.78平米~78.67平米

    未定/総戸数 95戸

    ザ・パークワンズ 日本橋人形町

    東京都中央区日本橋人形町二丁目

    未定

    1DK~3LDK

    30.60平米~80.71平米

    未定/総戸数 45戸

    オープンレジデンシア板橋グランデ

    東京都北区滝野川6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    36.98平米~88.31平米

    未定/総戸数 69戸

    パークタワー渋谷笹塚

    東京都渋谷区笹塚1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    43.94平米~129.45平米

    未定/総戸数 659戸

    プラウド八幡山(5/23登録)

    プラウド八幡山

    東京都世田谷区南烏山一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.63平米~77.40平米

    未定/総戸数 88戸

    TOKYO EARTH プロジェクト

    東京都板橋区舟渡1丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    56.16平米~83.79平米

    未定/総戸数 598戸

    (仮称)昭島C街区プロジェクト

    東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

    未定

    2LDK~4LDK

    57.67平米~90.04平米

    未定/総戸数 277戸