埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者・住人専用】プレシス柏の葉キャンパス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 中十余二
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. 【契約者・住人専用】プレシス柏の葉キャンパス
匿名さん [更新日時] 2024-05-30 10:58:52

プレシス柏の葉キャンパスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666664/

公式URL:
https://www.presis.com/chiba/kashiwanoha/index.html
資料請求:
https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00152170/?sc_out=mikle-...

所在地:千葉県柏市中十余二柏北部中央地区182街区9画地(地番)
交通:つくばエクスプレス線「柏の葉キャンパス」駅徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.68平米~75.04平米
売主:一建設株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
キーワード:大規模マンション

[スムラボ 関連記事]
プレシス柏の葉キャンパス(QOL爆上がりの街)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/16975/

[スレ作成日時]2021-04-22 14:01:09

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス柏の葉キャンパス口コミ掲示板・評判

  1. 1001 入居済みさん

    >>999 匿名さん
    殺風景で趣が足りないとは思ったことがないですが、、(個人的には、寧ろ落ち着いて素敵だと思っていました。特に内庭が好きです)

    防犯上一定の時間までラウンジの明かりを灯しておくことは考えてもよいかもしれませんね。もちろん、費用対効果の検証の上でしょうが。ぜひ管理組合の議題の一つに。

  2. 1002 住民さん6

    >>999 匿名さん
    明かりつけて欲しいですよね。
    管理人さんに開閉をお願いしているので仕方ないのですが、16時に閉まってしまうのも少し早い気がします。
    それによって秩序が保たれるのもまた事実なので難しいですね。

  3. 1003 住民さん2

    ラウンジ内の照明が点いてるのをまだ見たことないです笑。例えば夜間は照明の半分だけを灯すとか、スマート電球を導入してタイマーで自動オンオフ出来る様にするとか色々模索して、更に素敵な住まいにしていきたいですねー!

  4. 1004 通りがかりさん

    前の道路がそこまで人が通るような道でもないので、消灯しているのかもしれませんね。

    私ももう少し自由にラウンジを開放すればいいのに、と思いましたが、溜まる粗大ごみをみて考えを改めました。

    管理人がみていないところで汚損が出ると持ち出しでしょうし。それに三井は管理人が24時間ですからね。あまり長く開けていると、騒音問題にもなるのかもしれません。

  5. 1005 住民板ユーザーさん

    >>1004 通りがかりさん
    管理人が24時間…すごいですね。
    その代わり管理費がかかるのでしょうが、、プレシスには合っていなそうですね。笑

    実際の落とし所としては1003さんの仰るとおり、現状のラウンジ管理で、半分の照明を灯す、またはスマート電球な気がします。
    もちろん、夜間照明希望が多数派になれば、ですが。私は賛成です!

  6. 1006 入居済みさん

    明日、叡王戦第3局が柏の葉カンファレンスセンターで行われます。藤井聡太叡王が柏の葉にやってくるって事で、今日は駅前が盛り上がりそうですね。

  7. 1007 住民さん3

    >>1006 入居済みさん
    今日あたり三井ガーデンホテルにお泊りなんですかね。
    将棋にはあまり詳しくないですが、時の人を一度でいいから見てみたいです。
    今回はどんなスイーツを選ぶのかなぁ??

  8. 1008 住民さん1

    エレベーターの床がまるで畑の中を帰ってきたかのように泥だらけなんですけど。

    ん…やっぱり謎です。

    前の空き地で子どもさんを遊ばせてそのまま靴の泥を落とさないでエレベーターに乗り込んだのでしょうか。

    これでは清掃員さんの負担ばかりになってしまうので共有部分であっても自分の部屋と同じように綺麗に使って欲しいものです。

  9. 1009 匿名

    自動販売機ってどうなったのでしょうか?
    別にないと困るわけではないのですが、これから暑くなってくるとあれば助かるかなって感じです。

  10. 1010 住民さん9

    >>1009 匿名さん
    これから管理組合が発足するので、どんなものを置くのか、これから協議するものと思われます。

    建物の色合いを邪魔しない自販機だと良いですね。

  11. 1011 契約者さん8

    >>1009 匿名さん
    そもそもなのですが、自販機の設置の話はどこから来ているのでしょうか?

  12. 1012 契約済みさん

    自販機あると便利かもしれないですが、虫の温床になりそう・・。個人的にはローソン、おっかさん、ウエルシア等お買い物には十分恵まれた環境だと感じてます。

  13. 1013 通りがかりさん

    自動販売機は、もともと資料に掲載しているものなので、設置しないと問題になりますね。

    虫の温床にはならないんじゃないでしょうか。ただし、清涼飲料水などをこぼすと、汚れるかもしれないです。

  14. 1014 住民さん8

    温床にならないとも言い切れない気もします。自販機の光にはよく虫が集まって来てるのを見かけます。必要なら必要で、何か対策あれば良いですね。

  15. 1015 住民さん1

    自販機の機種にもよるのかもしれませんが、消灯することも可能だと思います。
    オフィスや施設内にある自販機ですと灯りがついていないことも多いです。
    電気代の節約にもなりますし、そのあたりは管理組合で検討してほしいところですね。

  16. 1016 住民さん7

    このスレの下部にある暮らしやすさアンケートに一件追加されましたね。

    生活してるので客観的には見れませんが、ほぼほぼ全部同意します。今後も同じように評価できるマンションでありたいですね。

  17. 1017 通りがかりさん

    区画整理事業が2028年まで延長するみたいですね。おそらく住所変更は6年後になりそうです。

  18. 1018 住民さん3

    >>1016 住民さん7さん
    アンケート読みました。
    私も同感です。
    将来、よくもまぁあんなとこに建てたなとなるのか、キャンパス感漂う範囲が拡大して馴染んでいくのか、その辺りはこの街の発展性にかかってますよね。
    その答えがでるのはもう少し先になりそうですので
    それまでみんなで大切に使っていきたいものです。

  19. 1019 匿名さん

    >>1017
    この間某柏の葉ブログさんに区画整理が2034年まで伸びてたと書いてあってびっくりしたんですが今見たら2028年に訂正されていました。良かったです。
    あと6年後ですね。我が子が小学校入学までに通学路ができてほしいななんて思っています。

  20. 1020 通りがかりさん

    >>1018 住民さん3さん

    ラグビー校の隣ですし、それなりの場所になるんじゃないんですかね。正門じゃないので、落ち着いた風景になるかもしれませんが。

  21. 1021 匿名さん

    いつの間にかエレベーター内の液晶パネルにちょっとした小ネタや時刻が表示されるようになっていてテンション上がりました(笑)

  22. 1022 匿名さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  23. 1023 住民さん2

    >>1022 匿名さん
    共用玄関のオートロックや防犯カメラに関する話題ほか、セキュリティに関する話題は禁止されていますので管理人さんなどに問い合わせされてください。

  24. 1024 住民さん1

    一番奥の駐車場、軽自動車専用だったと思うのですが、大きい車が止まってます。軽自動車専用で月500円だったと思うのですが。

  25. 1025 住民板ユーザーさん

    >>1024 住民さん1さん
    詳細確認前(少なくとも金額は誤記?)なので当方の早とちりならば申し訳ないのですが、規約違反かの確認も含めて管理人への連絡・相談、そして違反行為に該当するならば、管理人(管理組合)を通じた所有者への連絡等の対応願と進めていくのが良いかなと思います。

    あくまでこの掲示板は外に開かれたもの、かつ区分所有者全員が見ているわけではないので、ルール違反はしかるべき手順での解決が望ましいのかなと思います。

  26. 1026 住民さん1

    町会担当は、やはり理事会メンバーから選出なのでしょうか。
    近隣町会は、理事会メンバーから町会メンバー選出して、その人は町会の仕事メインで担当になってる模様です。
    町会は理事会とは別に会合とか、イベントなどもあるので理事会と重複は負担重そうですよね。
    その辺どうするのかを理事会議題で決めていくのでしょうか。
    今年は、田中みこし祭りも復活しそうなので、プレシスの関わりも気になりますね。

  27. 1027 住民板ユーザーさん

    >>1026 住民さん1さん
    一個人の意見なのですが、管理組合として町会との接点を継続的に持つためには、ご教示頂いた「町会担当(兼務なし)」のように、毎年理事が関わる仕組みを整えた方が良いのかなと思います。
    勿論個人として有志参加される方もいらっしゃるかと思いますし、そうした方が理事に選出された場合は適任かと思いますが、10年後・20年後を考えると、個人に依存する仕組みは危険かと。

    ところで、恥ずかしながらそもそも町会はどちらに属するのか分かっていない状態です。見落としがあれば申し訳ございません。小さいエリアですし、万が一未だ無いのだとしたら、どのように地域と関わっていくのか、管理組合として検討する必要もありそうです。
    https://sites.google.com/site/furukyo/area

    また、話が逸れてしまうのですが、上記町会に合わせて氏神様をご存じの方はご教示頂けますと幸いです。他マンションの方に「若柴は若柴交差点近くの六所神社」と伺ったのですが、同じですかね…?

  28. 1028 匿名さん

    >>1024 住民さん1さん
    それを言ってしまえば他にも規約サイズオーバーで平気で止めている車もありますね。
    何せフロント部分が飛び出しているため目立ちますし圧迫感があります。
    契約の時点で車検証に記載されているサイズに該当しているかどうかわかっているはずです。
    どうしてもその場所がお気に入りならば入居前に規約サイズに合った車に乗り換えるか、その車がお気に入りならば規約サイズに合った場所にする必要があると思います。
    ほとんどの方々がきちんと規約サイズを守って契約をされていますから、きっと入居までに乗り換えが間に合わず特別に長谷工に許可を得ているものだと信じたいです。
    しかし本人のわがままや知らないでは到底許せる問題ではありません。

    だって規約違反ですから。

  29. 1029 匿名さん

    >1025さんの意見に同意です。はっきりしない状態で各々がこちらに書くより、然るべき手順を追っていきましょう。

  30. 1030 住民さん5

    >>1024 住民さん1さん

    たしかに軽自動車専用の場所に、大きな車がとまってますね。

  31. 1031 住民さん8


    >>1029 匿名さん

    ハッキリとした規約違反だからここで晒されてもしょうがないね。

    だって違反は違反だから!

    管理人もわかっているはず。

    たぶん本人にはきちんと注意していると思うよ。

    結構ここの管理人は厳しいからね。

  32. 1032 入居済みさん

    皆様と同意見です。ここで騒ぐのはあまりよくないと思います。
    おそらく既に注意されている気もしますが、気になる方は人任せにせず各々で管理人まで連絡してもいいのかなと思います。複数人から意見があれば当事者は事の大きさに気付くでしょうし、また連絡時に管理人から進捗状況も聞くことが出来るはずです。
    とはいえ、違反者は規約を把握していなかったり、何らかのご事情もあるのかなと思います。各人がピリピリするよりも、管理人または管理組合経由で、経過進捗を待ちましょう。最終的には、総会での問題提起、違反者の駐車場使用許可取り消しなどの手立てがあるはずですし。

  33. 1033 住民板ユーザーさん

    >>1032 入居済みさん
    少なくともルール・規約は守るべきですし、違反者には粛々と対応していきましょう。他方、仮にルールが実態にそぐわないのであれば、声を上げて頂ければルールを見直す仕組みもあるはずです。
    折角のご縁ですし、皆さんが笑顔で過ごせるような、暮らしやすいマンションにしていきたいですね!

  34. 1034 住民さん4

    今朝、確かに前方からそのまま奥に駐車している車を見ました。
    あれがまかり通るならば皆さんもひと月900円で駐車してもいいんじゃないの!
    ってなりますよ。
    自分勝手な違反者はとにかく目立ちますから逆に怒りより恥ずかしくないのかなと思ってしまいました。
    大人としてきちんとルールは守りたいですね。

  35. 1035 契約者さん1

    >>1028 匿名さん
    たしかに外から帰ってきて駐車場出入り口のスロープ上がってすぐに1台だけ妙に前に飛び出ているから目立ちますね。
    自分は隣接した場所ではないので見過ごしていましたけど、あの車のお隣さんは出し入れしづらく迷惑でしょうね。
    まっ、平気で規約違反を出来る人はそもそも思考回路も人と違うのでしょうから、これ以上は関わりたくないですね。

  36. 1036 匿名

    >>1035 契約者さん1さん
    車に乗る時に見かけましたが。軽自動車専用に8人乗りの車はダメですね。

  37. 1037 匿名

    今夜、外出から戻りましたら、ラウンジに灯りが点いていました!
    ラウンジの向こうの木にも灯りが映えて素敵でした。
    仕事と親の介護で休み無しの毎日なので、とても癒されました。
    ヤッパリ明るいのは良いですね~

  38. 1038 入居済みさん

    >>1037 匿名さん
    夜間もラウンジを灯して頂くようになったのですね!今晩楽しみにしています。

  39. 1039 匿名

    >>1038入居済みさん
    点灯は2日間だけだったようですね。
    残念です。

  40. 1040 契約者さん

    1階から鍵を使って駐車場へ出る扉の閉める音がうるさいですが、閉める方はうるさいから気を付けようと思わないのが不思議です。

  41. 1041 通りがかりさん

    一階の庭部分には自転車を停めちゃいけないらしいですね。

  42. 1042 住民さん8

    >>1040 契約者さん

    ドアの調整で改善するかもしれません。一度管理の方にご相談してみてはいかがでしょうか?

  43. 1043 入居済みさん

    入居から一ヶ月以上経ったので、24時間フィルターを取り外してみましたが、かなり汚れていました!今日は梅雨前の貴重な晴れ日なので、ぜひ皆さまもお掃除されてみてください!

  44. 1044 入居者さん

    >>1041 通りがかりさん
    管理組合からの張り紙がエレベーターホールに
    ありましたね。
    ベランダから覗くと、いまだに専用庭に自転車を堂々と置いているところがありますね。
    普通の神経ならばすぐに改善すると思うのですが…

  45. 1045 匿名さん

    >>1044 入居者さん
    周知、対応するのにも数日はかかるんではないですかね。規約遵守はもちろんですがあまりピリピリせずいきたいです。

  46. 1046 住民さん1

    登記簿届きました、忘れずに給付金の申請をしようと思います!

  47. 1047 匿名

    >>1044 入居者さん

    一階居住者ではありませんが。
    覗かれていると思うといい気持ちはしませんよね。

  48. 1048 匿名さん

    >>1047 匿名さん

    あそこ歩いてればわかるけど、自動車が停まってないとみえるよ、普通に。むしろ、ちゃんと規約を読んでほしいと思うけどね。

  49. 1049 匿名

    >>1048 匿名さん
    ベランダから覗くとと書いてあったので、わざわざ覗かれていたら不快だなと思っただけです。

  50. 1050 匿名さん

    >>1049 匿名さん

    まぁ覗く必要はないかな。早く止めてもらえると嬉しいですね。

スムラボ とり「プレシス柏の葉キャンパス」のレビューもチェック

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
オーベル大宮プレイス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸