東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー白金レジデンシャルってどうよ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金高輪駅
  8. アトラスタワー白金レジデンシャルってどうよ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-07 08:04:05

公式URL:https://www.afr-web.co.jp/atlas/mansion/shirokane/index.html/
名 称 アトラスタワー白金レジデンシャル
計画名 (仮称)日興パレス白金建替計画
所在地 東京都港区白金1丁目343番1(地番)
東京都港区白金1丁目25-21(住居表示)
最寄駅 東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪」駅 徒歩3分(3番出口)
建築主 日興パレス白金マンション建替組合
設 計 株式会社NEXT ARCHITECT&ASSOCIATES
施 工 前田建設工業株式会社
用 途 共同住宅(94戸)
敷地面積 1,614.97㎡
建築面積 719.53㎡
延床面積 9,763.94㎡
構 造 鉄筋コンクリート造(免震構造)
基礎工法 杭基礎、直接基礎
階 数 地上23階、地下1階
高 さ 77.09m(最高80.14m)
着 工 2020年10月1日予定(既存建物解体工事着手:2020年1月6日)
竣 工 2023年9月中旬予定
入 居 2023年10月中旬予定
備 考 ◆売主……………旭化成不動産レジデンス株式会社、株式会社ワールドレジデンシャル
◆総戸数…………94戸(非分譲住戸29戸、単独分譲住戸4戸含む)
◆間取り…………1DK~3LDK
◆専有面積………33.38㎡~114.12㎡
◆駐車場…………27台(機械式、車椅子対応 )
◆管理会社………未定

[スムラボ 関連記事]
アトラスタワー白金レジデンシャル オンライン説明会・現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/16862/

[スレ作成日時]2020-12-26 14:17:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー白金レジデンシャル口コミ掲示板・評判

  1. 1941 匿名さん

    真上やな

  2. 1942 匿名さん

    >>1869 購入関係者さん
    はい!

  3. 1943 購入関係者さん

    >>1942 匿名さん
    あと15か月、楽しみですね

  4. 1944 匿名さん

    なんで山桜なんですかね

  5. 1945 匿名さん

    病気に強いとか樹皮が美しいとかソメイヨシノより遅咲き故に余韻が楽しめるとか…
    プレミストも山桜。モミジも被ってる

  6. 1946 匿名さん

    >>1937 匿名さん
    飛行機どれぐらい通るんですかね?

  7. 1947 匿名さん

    >>1937 匿名さん
    白金はまだ高度があるよ。港南とか天王洲のあたりはもっと悲惨。

  8. 1948 匿名さん

    >>1947 匿名さん

    いやいや、この辺りや白金2丁目は騒音酷いですよ。
    飛行機のお腹が丸見えって、飛行場そばを除いて見れないからね、普通はね。

  9. 1949 匿名さん

    >>1948 匿名さん
    1947はただの山手線スレのアンチWCT。まともに相手にしてはいけない。相手にしたらスレ荒らされる

  10. 1950 匿名さん

    >>1949 匿名さん
    ここは白金のスレなので、湾岸の話題は山手線駅力スレでお願いします。

  11. 1951 匿名さん

    >>1946 匿名さん
    2分に1便が3時間続きます。

  12. 1952 匿名さん

    バルコニーに出る気を失せさせるくらい煩いですね。室内では気にならないと思いますが

  13. 1953 匿名さん

    公園で遊ぶ子供達は轟音で互いの声が聞こえなくなるので
    飛行機が来ると怒鳴り合って会話してるよ

  14. 1954 名無しさん

    >>1953 匿名さん

    嘘うそ!
    そんな光景見たことない。

  15. 1955 匿名さん

    飛行機が飛ぼうが、港区に住んでいますという為には白金高輪しかないのだから。
    俺は憐れむけどね。
    文京区なんて絶対に許されないのだろう。

  16. 1956 匿名さん

    文京区で少年少女期を過ごす方が各人の成長に寄与すると思います。
    港区の華やかさは、健全な成長にはマイナス面も多いですよ。港区出身の著名人が限りなく少ないのは、子供の成長欲求が飽和状態にあるからです。

  17. 1957 匿名さん

    >>1956 匿名さん

    ただマンクラという宗教上の問題だから
    そんな深い事を考えていないですよ。

  18. 1958 評判気になるさん

    もう売り切れたんですか?

  19. 1959 匿名さん

    >>1958 評判気になるさん
    検討もしてないあなたに関係ないことと違いますか

  20. 1960 匿名さん

    >>1958 評判気になるさん
    公式ページ見ようね。

  21. 1961 eマンションさん

    麻布の方も飛行機問題は凄い腹立たしい様で署名運動の話も出てる様なので改善を待ちましょう。ただし自分は全く気になりませんが。

  22. 1962 匿名さん

    もうそろそろ完売ですね。

  23. 1963 買い替え検討中さん

    アトラスは余裕ですよね、私もアトラス経験者ですが総合的な満足度が高い。

  24. 1964 匿名さん

    名前レジデンシャルってつくのダサくないですか??アトラスタワー白金でいいとおもう

  25. 1965 匿名さん

    >>1964 匿名さん
    JVだから

  26. 1966 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  27. 1967 匿名さん

    こちらは犬が飼えますか?

  28. 1968 匿名さん

    >>1967 匿名さん
    11階以上は可。低層階は申請許可が必要。

  29. 1969 匿名さん

    まもなく完売ですね。白金高輪は売り物がなくなりますね。

  30. 1970 匿名さん

    >>1966 匿名さん
    なにいってだ?

  31. 1971 匿名さん

    >>1970 匿名さん
    仏されたいだか?

  32. 1972 匿名さん

    >>1956 匿名さん

    港区の表面的なイメージに毒されてません?

  33. 1973 管理担当

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  34. 1974 マンション検討中さん

    https://news.yahoo.co.jp/articles/9ebfe5d0a33ecaa733e4e1fca2c57b127f20...

    最近のタワマン群の中ではアトラスに最もポジティブですね!無理だろって言ってた人もいましたが、しっかり着手!それも2029年終了で想定より早し!

  35. 1975 買い替え検討中さん

    >>1974 マンション検討中さん
    これは直近タワマン案件だと圧倒的にアトラスにポジですね!
    白金北里通りはこれから発展するからこの通り沿いは資産価値上がると思いますよ!

  36. 1976 デベにお勤めさん

    白金阿波踊りがより拡大しますね!

  37. 1978 匿名さん

    あと残り4戸ですよ。急いでください。

  38. 1980 eマンションさん

    新国際高校できたら、小中高全てアトラスから5分圏内ですね!駅も徒歩3分だし。笑
    前面道路も2倍に拡幅されて言う事なしですね。

  39. 1981 匿名さん

    もうそろそろ完売ですね。

  40. 1982 口コミ知りたいさん

    白金北里通りも拡幅決定したし、こうなると残り3戸は本当に早いもの勝ちですね。

  41. 1983 匿名さん

    ここも秋頃には完売ですね。

  42. 1984 マンコミュファンさん

    >>1983 匿名さん
    もう完売するんじゃないですか、さすがにここは!

  43. 1985 マンション検討中さん

    久々に覗いたらまだ売っていたのか。。。

  44. 1986 匿名さん

    あと4部屋ですね。

  45. 1987 検討板ユーザーさん

    >>1975 買い替え検討中さん
    拡幅は安全面とか電線が地中化されることで環境が良くなるという意味ではいいのかもですが、所詮道路の話ではあり、商業施設等の人口が増える類ではないのでどこまで資産価値にいい影響があるのか疑いの気持ちもあります。東急の開発と合わせてあのエリア全体が変わっていくということなら納得なんですがどうでしょうか。

  46. 1988 匿名さん

    >>1987 検討板ユーザーさん
    先日の四の橋のお祭り、とても盛況でした。
    商店街は是非この経験を生かして、再生して欲しいですね。北里通りの拡幅での新プラチナとか言ってるのは、地元を知らない人かただのポジショントーク

  47. 1989 匿名さん

    >>1988 匿名さん

    道の両側の建物にいくつか店舗物件ができるといいんだが。この辺りは店舗物件が少な過ぎる。
    人口一気に増えるから商売成り立つと思うけど。
    商店街潰して作る東急だけじゃ発展性ないよね。

  48. 1990 評判気になるさん

    >>1987 検討板ユーザーさん
    これだけ開発案件が目白押しで人口はかなり増えるしそれなりに経済的余裕がある層が増えるので、外食やその他商業系などによって白金高輪で店舗が増えるのは必至と思います。そういう意味で白金北里通りは拡幅工事も入るし事業者が店舗を出すのはどう考えても好立地かつチャンスなので店舗が増えないなんて有り得ないと思いますね。東急や三田五丁目案件などもあるので。人口が増えるところに商業系が集まるのは基本の流れ。

スムラボ 2LDK「アトラスタワー白金レジデンシャル」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸