千葉の新築分譲マンション掲示板「プレシス柏の葉キャンパスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 中十余二
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. プレシス柏の葉キャンパスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-03-04 21:22:23

プレシス柏の葉キャンパスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.presis.com/chiba/kashiwanoha/index.html

所在地:千葉県柏市中十余二柏北部中央地区182街区9画地(地番)
交通:つくばエクスプレス線「柏の葉キャンパス」駅徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.68平米~75.04平米
売主:一建設株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
プレシス柏の葉キャンパス(QOL爆上がりの街)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/16975/

[スレ作成日時]2020-12-07 12:25:52

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス柏の葉キャンパス口コミ掲示板・評判

  1. 1831 マンション検討中さん

    さすがにこんなに報道されたら柏市も何かしら対応をするのではないでしょうか。流山市も若者を受け入れまくってるので、他人事ではないと考えるような気もします。

  2. 1832 匿名さん

    先の方も述べていましたが、行政に関しては近隣だと松戸が1番マシかと思います。柏市には何も期待しない方が良いかと。

  3. 1833 名無しさん

    柏の葉の雰囲気が気に入り移住を決めましたが、行政力までは考えていませんでした。ワクチンの供給量も他の市に比べ少ないようですし、期待しないにしても不安はあります。

  4. 1834 匿名さん

    県外からの検討者ですが、行政やインフラが不安であれば都内23区一択でしょうね。柏市は一応中核都市ですが、非中核市の松戸市のほうがしっかりしているという声が多いのは残念です。

  5. 1835 マンション検討中さん

    東京はやっぱり財力があるから強いですね。それに職域接種を都内の大企業で実施してるから、都民にワクチンが回るのかもしれないです。

    一方、千葉県も頑張ってるけど、人口がそれなりで、密集してないから回すのが大変なんじゃないですか。柏市はもともと人口が多いから、行政力ないわけじゃないはずだろうけど……。逆にもともと人口が多くて、一定数しかワクチンを確保できなくて供給が滞ってるのかもしれないです。

    神奈川県で医療体制を整えられないという宣言が出てる時点で、東京以外は対応がきついんでしょう。

    インフラ(水道・ガス)について、柏の葉キャンパスに限れば、ゴルフ場を使って街づくりしてるから、かなり新しいです。ここは都内の一部で老朽化している地域よりいいかと思います(まぁ作り直す財力もあるでしょう)。

    正直、コロナですね。これが落ち着いていくことを願うしかないです。

  6. 1836 マンション検討中さん

    辻仲病院の婦人科ってどうなんですか? 上で上げてもらったところでないにせよ、問題に対応できるもんでしょうか。

  7. 1837 マンション検討中さん

    どこも辛そうです。

    1. どこも辛そうです。
  8. 1838 マンション検討中さん

    コロナ禍の初期は柏市のコロナ対応はよかったです。感染者を迅速に把握して市のサイトに掲示し、宿泊療養施設も設置が早かったです。
    ワクチン接種が遅くなったのは残念ですね。

  9. 1839 マンション検討中さん

    話がちょっと変わりますけど、マンションマニアさんで、柏の葉キャンパスだったら三井不動産の中古マンションと紹介されてました。

    ただ管理費や修繕積立金などを考えたら、お財布的にあまり現実的じゃないかなと思いました。あとプレシスはインターネット費用が安いんですよね。それも考えると、生活はこっちがしやすいんでしょうね。

    やっぱりマンションをたくさん見てこられる方は、共用部などに対する加点が高くなるんでしょうか。

  10. 1840 マンション検討中さん

    >>1838 マンション検討中さん

    増えてないから、緊急性が高い方に回ったのかな。

    ホームページみてても、割としっかりしてると思うから、妊婦さんの話はショックだったです。それとも、こういうのは、もうどこでも起きる可能性があるんでしょうかね。

  11. 1841 匿名さん

    >>1839 マンション検討中さん
    リセール前提での購入となると、やはり三井物件のほうが優位であることは確かだと思います。

    プレシスは永住または長期に渡って住むことをお考えでしたら、かなり魅力ある物件だと思いますよ。通信費もそうですが、給湯器の料金も購入価格に含まれているので、月々のランニングコストが抑えられる(他社マンションは月々のリース料が発生する場合が多い)、かつ10年保証があることもセールスポイントのひとつだと思います。また、駅前三井物件に比べて投資目的で購入する方も少ないと予想されるので、安定した修繕積立費の確保、賃貸者によるトラブルなども少ないと思われます。

    線路から離れた静かな住環境、スーパー薬局が近い利便性、柏の葉公園に最も近い分譲マンション等、駅前の三井物件には無い価値があるマンションだと思います。

  12. 1842 匿名さん

    柏の葉でリセールとブランド力を気にするなら三井かなと思います。
    >>1836
    柏に長く住んでますが辻中病院の評判を聞いたことがないです。駐車場にはいつも車が停まってるので人は来てるんでしょうけど。

  13. 1843 匿名さん

    ちょうどA側から11階建築中でした。
    こうしてみると、隣の空きは手入れもされず砂が積み上げられ、草ぼうぼうなのが、マンションが綺麗になったとしても気になりますね。

    1. ちょうどA側から11階建築中でした。こう...
  14. 1844 匿名さん

    >>1829です。
    しっかりしているのは松戸と書いたので、柏はしっかりしていないと受け取られてしまったようで、市の職員さんには申し訳ないです。
    大分前の事ですが、松戸が初動が早くTVで取り上げられていたのを見たので…

    柏は中核都市に指定されている為レベルはそれなりに高いのでしょうが、ワクチンの接種券が届いたのが、自分が知ってる取手、安孫子、松戸、柏の中では一番遅かったです。

    我が家では職域接種出来た自分だけしか終わっておらず、夫はやっと今週1回目の予約が取れ、都内通勤の子供は土日希望のせいか、ネット予約出来無いまま何時になることやら…(渋谷の若者向けの会場は都民以外は渋谷区通勤通学者で該当外)

    年金の記載漏れが有ったのは東京在住の時でしたし、行政は何処も似たりよったり、自分で気付かないとお得になる事は何もしてくれません。

    産婦人科は希望する医師も少ないと言いますし、新しい街には出来にくいのではないでしょうか。
    自分の時(流山在住時)は近くの産科より実家寄りの大学病院の産科を選び、県をまたいで通っていました。

    柏の葉は、大きな商業施設と総合病院が駅チカで、アカデミックな街でも有り、此れからも開発が続く、住みたい街には変わり有りません。

  15. 1845 マンション検討中さん

    ここってグリーン住宅ポイントって使えるんですか?住宅ローンが13年になるのは、契約すれば勝手になるかとは思うのですが。

  16. 1846 匿名さん

    グリーン住宅ポイントはZEHマンションでもないので、非該当だと思います。

    ローン減税が13年に延長されたに伴い、
    住まい給付金も延長されたようで、収入等のしばりが有りますが、今年の11月30日迄に契約し来年12月末までに入居が済めば貰えそうです。
    どちらもMRで確認した方が良いですね。

  17. 1847 匿名さん

    柏の葉在住で、コロナワクチン予約を取ろうとしてるものですが、全く取れる気配がありません。

    柏主催の集団摂取のネット予約は、開始1秒で終了。
    辻中病院は予約電話を解放している1時間の間、全く電話通じず。かつ、柏の葉住人がかけまくっていると思われ、携帯電話も圏外になり使えなくなった事も確認しました。

    他の自治体はどのくらいかわかりませんが、柏は需要に対する供給が全く追いついてないですね。

    そんな中、コイルテラスでも9月からワクチン会場になるらしく、期待はしてますが、しばらくは秒争いになるのは変わらないかもしれません。

    https://www.city.kashiwa.lg.jp/koho/pressrelease/r3houdou/8gatsu/r3082...

  18. 1848 匿名さん

    自治体じゃなくて国の責任じゃないの?

    国としては責任転嫁できてしてやったりかもしれないけど。

    各自治体の職員はかわいそう。

  19. 1849 匿名さん

    重い話が続いているのでここでブレイクネタでも。

    ららぽーと柏の葉に「あじフライ神楽坂さくら」がオープンするようです。他にもトンカツなどの揚げ物もあるようですが、あじフライ好きなので楽しみです。

  20. 1850 匿名さん

    テイクアウトも出来るのでしょうか?楽しみですね。
    R1/F、神戸コロッケ等お総菜屋さんが充実して欲しいです。

スムラボ とり「プレシス柏の葉キャンパス」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸