神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ川西多田パークサイトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 川西市
  6. 東多田
  7. 多田駅
  8. ジオ川西多田パークサイトってどうですか?
購入経験者さん [更新日時] 2024-05-08 13:53:15

ジオ川西多田パークサイトについての情報を希望しています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。

公式URL:https://geo.8984.jp/kawanishitada/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152013
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16001890000157

所在地:兵庫県川西市東多田三丁目275番1他(地番)
交 通:能勢電鉄「多田」駅 徒歩3分
総戸数:119戸
間取り:2LDK+F~4LDK
専有面積:73.72m2~92.18m2
構造/階建:鉄筋コンクリート造  一部鉄骨造 地上11階
売 主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
完成時期:2022年6月末(予定)
入居時期:2022年7月末(予定)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2020-09-17 22:33:09

ジオ川西多田 パークサイト
所在地:兵庫県川西市東多田三丁目275番1他(地番)
交通:能勢電鉄妙見線 「多田」駅 徒歩3分
価格:4,778万円
間取:4LDK
専有面積:92.18m2
販売戸数/総戸数: 1戸 / 119戸
クレアホームズキセラ川西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ川西多田 パークサイト口コミ掲示板・評判

  1. 61 購入者です

    モデルルームに行った者です。
    ベランダの前は入居者の平面駐車場になります。1家族1台はあり。
    聞いたら日照の説明がありますが、
    4年後マンションが建っても
    1番悪いところでもたしか?16:00くらいまでは日が入ります。

    1番安い部屋は2Fです。3000万円切っていました。1Fは庭があるのでそれよりも少し高いくらい。

    川西能勢口駅近くのマンションありますが、
    当たり前ですがここよりも金額が高い。
    機械式駐車場がネックで静かな環境を希望の方はこちらを選ばれても良いのかな。

  2. 62 匿名さん

    モデルルーム見学された方のご報告、参考になりました。

    安い部屋は2階なんですね、16時頃まで日が入れば充分ではないでしょうか。その時間だと西日になるのだと思います。

    駅が3分という便利な立地なので日当たりを期待しない人もいるかもしれませんが。その立地でこの価格は悪くないのかもと思います。

    食品の買い物をする店も徒歩10分以内にたくさんあるようで、特に徒歩3分に農協の直売所があるのは魅力を感じました。

  3. 63 購入者です

    日照の件は
    記憶があいまいだったので、調べてみようとしましたが、手元に資料なしでした。

    1家族1台は確実に車が停められます。
    ベランダの前が50mくらいの広い駐車場になるので、日は入る説明はありました。

    その駐車場より南側に新しく4年後同じ階数のマンションが建つ予定ですので景観は、多少損なわれます。
    でもそんな外も見ないと思い、気にせず買います




  4. 64 匿名さん

    南側に駐車場があるのなら、その向こうに建物が建っても日照にはそんなに変化はないのかもしれませんね。事前に眺望が変わることを知っていれば、納得して購入できて良いなと思いました。マンションが建ったとしてもたぶんバルコニーは南側、つまり向こう側になるのでしょうから視線の心配などもあまり無いのではと思われます。そのへんの理由でお買い得になっていたりしたら良いなと思います。

  5. 65 マンション検討中さん

    このマンションの場合、固定資産税はいくらぐらいかご存知の方いらっしゃれば教えてください。

  6. 66 マンコミュファンさん

    固定資産税15万円は来ると思ってたほうが良いかも?

    どのくらい埋まったのでしょうかね

    次期分譲もそろそろ出される感じかな

  7. 67 匿名さん

    あと20戸で終了なのでは?
    つまり、すでに100戸近く売れてしまっているということでは。
    物件概要を見ると、次期の予告などが見られないので。
    6月7日更新の情報みたいなので、ほぼそうなのではと思うのですが。
    ちょっと早すぎますか、それだけ売れてしまったと考えるのは。

    アクセス面良好の駅まで徒歩3分にしてこのお値段なので、
    注目されたのではないでしょうか。
    70㎡以上、80㎡以上で3千万円台は魅力だと思いました。

  8. 68 匿名さん

    総戸数を思うと、確かに残り戸数は少なく見えますね。
    ちなみに今の物件概要だと18戸なので、
    2戸分成約したか、または商談に入っているかどちらかなんだと思います。
    商談が成立しないと、また販売戸数の方には戻ってくるかとは思いますが。
    駅までの近さを思えば
    価格帯はかなり良心的に思います。

  9. 69 匿名さん

    正直、マンションの販売は外からだとそれくらいまで進んでいるのかって
    よくわからない感じですよね。
    話を聞きに行って、価格表を見せてもらってなんとなく察する感じ。

    今は特に販売期も記載がなく、単に先着順18戸となっています。
    とりあえずは、2戸ほど最近売れたということなのでしょう。

  10. 70 匿名さん

    詳しい内容とか専門的なこととかわからないのですけど、こういう物件をコスパがいいというのかなと思いました。
    みなさんがおっしゃるように、駅から近くてこのお値段で、広さもあるし、その他にも全邸南向きとか、平面駐車場98%とか、全戸トランクルームとウォークインクロゼット付きということでもあり、好条件がたくさんあるなと思います。
    マイナス面も知っておくといいのだろうけど。

  11. 71 匿名さん

    あまり欠点らしい欠点は見上がらないような気がする。
    だから値段も少々強気になっているのかな^^;
    あえて言うなら、相当よりも値段がしたっていうところじゃないでしょうか。

    駐車場が平面タイプっていうのはものすごく大きい。
    機械式だと、年数が経ったら設備を交換するか
    撤去して埋めないとならなくなって、お金がすごくかかるから。

  12. 72 マンション検討中さん

    モデルルーム行きました。
    気に入ったのは全部屋引き戸で部屋が広く使える事、特に引き戸でリビングを二つに隔てられるのは魅力的でした。
    勿論どちらもエアコン、テレビ、インターネット使用可。
    北側の部屋はどうしても暗くなりがちなので冬はリビングに集まれそうです。
    キッチンの釣り戸棚が短いのはちょっと難点かな。浴室はやや狭めです。
    思ったより契約済み、検討中の部屋が多いので驚きました。
    戸建てから買い換えで購入される中高年層も多いそうです。
    駅近で、この価格帯は良心的ではないでしょうか。
    私的にはベリタス病院が近いのが安心ですね。

  13. 73 匿名さん

    雑誌で、戸建てからマンションに住み替える中高年が多いという話を聞いたことがありますが
    やはり実際に多いのですね。戸建てよりもマンションのほうが、高齢になった場合は暮らしやすいからなぁ。
    家の中に段差がない。共用部は管理会社に普段は清掃を任せられる等々。
    病院が近いのもここの場合は大きな理由になりそう。

  14. 74 評判気になるさん

    住まい給付金 年収によるが最大50万
    住宅ローン控除13年
    低金利時代0.5%を切る
    親からの贈与税非課税枠拡大1500万円まで

    今、買う人が最も優遇されてる時代ではないでしょうか。
    戸建ても含め、お得ではありますよね。

  15. 75 匿名さん

    >>74 評判気になるさん
    >>親からの贈与税非課税枠拡大1500万円まで
    1人あたり1500万円ですか?
    ということは、夫婦だと2人で3000万円まで??
    これは大きいです。

    少し前、知人がこの制度を利用していたんですが、確か1000万円までだったかな。
    贈与税の110万円を入れると1110万円だった気がします。

    1500万円のほか贈与税110万円入れると1610万円ですから、2人で3220万円で、これだけでマンション買えてしまいそうですね。

  16. 76 評判気になるさん

    省エネ住宅が1,500万で
    一般は1,000万のようです。失礼しました。

    夫婦それぞれなら1,110万円×2人 贈与税非課税

    お金持ちな親族ですねえ(^^)

  17. 77 匿名さん

    先日見てきました。掲示板も拝見しました。
    準工業地域で駅までにも工場があり、能勢電まできて準工業地域は。。。と思いました。尼崎の南や伊丹のJR添いみたいで。。。。

    3LDK 2900万円が安いと言っている方がいますけど正直能勢電エリアのマンションの下層階でこの価格は高めだと思いますよ。2900万円といっても3Fの価格で中層階以上になると3500万円を超えてくるようですし、このエリアなら3500万円なら新築戸建てだって買えますよね。戸建てなら管理費修繕費と駐車場で3万円位別途払うと思うんで冷静に見たら高い予算オーバーですね。

    2棟目のマンションも日当たりや眺望よりも資産価値の問題が気になります。皆さん日当たりを気にしていますが2棟めのマンションをさらに100戸作るならこのエリアにそんな需要あります?売れ残って値引きされたらイヤです。値引きしたら一棟目のマンションの資産価値は下がって売れなくなるのが怖いですね。

    まあ実家が近くにあったりするのであれば他に建たないのでよいかと思いますが地縁がなければ選ぶエリアではないです。能勢口駅前の中古マンションのほうが良いのではと思い自分はエリア変えてみます。

  18. 78 通りがかりさん

    戸建てとの比較について。
    どちらも住んでました。
    戸建て→○管理費、修繕積立金、駐車場代不要。固定資産税安い。部屋数が多く収納スペース大。ペットOK。ネット環境選べる。窓が多く明るい。駐車場近く荷物の出し入れ簡易。
    ×光熱費高い。夏暑く冬寒い。ごみ当番あり。生ゴミ出しは絶対当日朝でないとダメ。自治会あれば班長、回覧板が回ってくる。
    家族構成まるわかりプライバシーなし。意外と他家の会話が聞こえる。草抜きあり。10-15年ごとに外壁の塗り替え要(費用大)。近所付き合いが難しい。周辺の路上駐車に悩まされる。隣がゴミ屋敷になると資産価値ゼロ。基本的に宅配ボックスなし。台風や地震で屋根などの被害があっても職人さんがなかなか来ない。ネット代はマンションより高め。売るとき建物チェックが厳しい。

    うちは今狭いマンションですが、戸建てより住みやすいですね。断捨離できました。
    2棟目は4年先、立体駐車場って聞いてます。今後の需要次第では頓挫する可能性もあるのかな。

  19. 79 匿名さん

    77さん、情報をありがとうございます。
    ジオのマンションはどこも高く、この広さで考えると買いやすい価格帯だと思っていました。
    最寄り駅も徒歩3分は近いと思っていたのですが、
    利用する路線かどうかで検討する必要はありそうですね。参考になりました。

  20. 80 マンション検討中さん

    ここの購入を検討していますが、多田そのものに全く縁がなく、迷っています。
    また年収もそんなにないので、ここですら買うこともできるのか、、、

ジオ川西多田 パークサイト
所在地:兵庫県川西市東多田三丁目275番1他(地番)
交通:能勢電鉄妙見線 「多田」駅 徒歩3分
価格:4,778万円
間取:4LDK
専有面積:92.18m2
販売戸数/総戸数: 1戸 / 119戸
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸