東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. プラウドタワー芝浦

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2023-12-21 13:58:18

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115510/

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ

[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 12001 匿名さん

    買わない物件に必死に張りついて毎日毎日ご苦労様です!

  2. 12002 匿名さん

    PTKもBTTも大衆向けの物件だから大衆が群がるのは自然な話。投資客も多過ぎ

  3. 12003 匿名さん

    芝浦も晴海も住環境が良いからリセールも良さそう。

  4. 12004 匿名さん

    山手線で分断されて恩恵がないと思う人は検討しなきゃいいし、

    その通りですね。これから街がどう変貌するのか
    理解が追い付いていないのでしょう。

    1. その通りですね。これから街がどう変貌する...
  5. 12005 匿名さん

    >>12003 匿名さん

    昨年値上がり1位になった港南のWCTや、すでに分譲の2倍のVタワーのように
    なればいいのですけど、これから先は2倍は無理としても1.3倍くらいにはなる
    可能性はあると思います。

  6. 12006 匿名さん

    WCTは海岸通沿いだし、立地が悪いから安値だっただけでは?プラウドの方が断然立地が良いよね。

  7. 12007 匿名さん

    >>12006 匿名さん
    両方とも駅遠物件なんだから、仲良くやりな。

  8. 12008 匿名さん

    >>11999 匿名さん

    有明スミフと勝負ですね。
    どっちが先に完売するか。

  9. 12009 匿名さん

    港南より芝浦の方が住環境が良いですよ。山手線駅力スレとか見ればプラウドの優位性が分かると思う。

  10. 12010 匿名さん

    >>12009 匿名さん
    あんな隔離スレ、まともな投稿者は見に行かない。
    あなたも港南敵視&芝浦も~の連投は、隔離スレでお願いします

  11. 12011 匿名さん

    高浜水門や飛行機の着陸ルートから離れてるのは芝浦の良い点だよね。

  12. 12012 匿名さん

    >>12006 匿名さん

    その安値が2倍になるんだから夢があるというお話。

  13. 12013 匿名さん

    >>12009 匿名さん

    港南も芝浦も住環境は良いですよ。

  14. 12014 匿名さん

    >>12011 匿名さん

    ここは離れていませんがどっちにしろ近くに住んでも
    関係ないですね。

    1. ここは離れていませんがどっちにしろ近くに...
  15. 12015 マンション掲示板さん

    1人のネガがBANされたら、すっかり静かになっちゃったね。笑

  16. 12016 匿名さん

    >>12015 マンション掲示板さん
    だれの事指してるの?

  17. 12017 匿名さん

    >>12015 マンション掲示板さん
    多分、数字に弱いポジさんの相手をするのが時間の無駄だと思ったのではないでしょうかね

  18. 12018 匿名さん

    芝浦は明治に埋め立てられたエリア。住むんだったら山手線の内側の坂が多い高台が希少価値があって資産価値は高いと思います。

  19. 12019 匿名さん

    >>12018 匿名さん
    そうやって荒らしを装って他者を陥れようというレベルの低い投稿だね。
    芝浦ポジはそんなレベルなの?

  20. 12020 通りがかりさん

    >>12018 匿名さん

    三田、高輪の埋没谷のこと知らん人が言うとる。

  21. 12021 匿名さん

    >>12020 通りがかりさん
    それ書いてるの芝浦民だからね。そりゃ内陸の事知らんよ

  22. 12022 マンション検討中さん

    10joと闘う港区タワマン

    1. 10joと闘う港区タワマン
  23. 12023 匿名さん

    十条買いたい人は十条買えば良い。

  24. 12024 マンション検討中さん

    十条と比較されるなんて芝浦もおちたな、、

  25. 12025 匿名さん

    >>12015 マンション掲示板さん
    例のあの方ですね
    その他のネガも相手にして欲しいだけの構ってちゃんだから何言ってもあぁ言えばこう言うで反応するだけ無駄

  26. 12026 マンション掲示板さん

    >>12025 匿名さん
    なんかプラスのこと言ったら、逆に言えばこれ以上伸び代ないってことですよね。ってネガしてた時は流石に笑った。

  27. 12030 匿名さん

    [No.12027~本レスまで、意図的な迷惑行為、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  28. 12031 匿名さん

    >>12026 マンション掲示板さん

    >>11963のコメが全てかと。そこまで言われていながら尚自作自演やレベルな低い投稿を続ける理由はなに?

  29. 12032 匿名さん

    >>12030 匿名さん
    ネガのツイッター引用は全部削除されたみたいですね。見やすくなって良かった。
    それより、海芝浦駅という駅があることを初めて知りました。勉強になりました。

  30. 12033 匿名さん

    >>12032 匿名さん
    ネガじゃなくてただの荒らしだろ。
    そこは明確に分けた方がいい

  31. 12034 匿名さん

    港区湾岸エリアの中では芝浦が一番住みやすいです

  32. 12035 匿名さん

    >>12034 匿名さん
    隔離スレでお願いいたします。

  33. 12036 匿名さん

    山手線駅力スレとか見ると、芝浦の魅力の高さを感じますよね。

  34. 12037 匿名さん

    >>12036 匿名さん
    ドン引き

  35. 12038 匿名さん

    芝浦は民度が高いです。

  36. 12039 匿名さん

    >>12038 匿名さん
    セルフポチする民度

  37. 12040 匿名さん

    >>12034 匿名さん
    その発言もういいです。何回繰り返すのよ
    対立煽りのただの荒らしにしか思えない。

  38. 12041 匿名さん

    >>12040 匿名さん
    荒らしにしか思えないって、ただの荒らしだよ。ただ何が不幸って、低レベルな荒らししかできない

  39. 12042 匿名さん

    >>12022 マンション検討中さん
    ここ買ってるけど、その投稿は芝浦煽りのつもりだろうが十条目線でも非常に失礼な話だからな。

  40. 12043 匿名さん

    芝浦も十条も良いマンションだと思う。

  41. 12044 ご近所さん

    十条は武蔵小山同様に駅近でも爆死でしょう。
    そもそも駅近でも勝どきとか白金みたいに周辺が上がってないと買える人ほとんどいないんですよね駅近なら間違いないという浅はかな認識は危険なんだよね。今の価格帯は。
    逆に駅距離11分でも妥協できる人は多々いるんですよね。地方含め世の中の物件の大半は10分超えてるわけで。

  42. 12045 匿名さん

    田町駅は山手線ホームまで近いから実質的には駅近なんだよね。

  43. 12046 匿名さん

    >>12045 匿名さん
    連呼は隔離スレでお願いいたします。

  44. 12047 匿名さん

    >>12046 匿名さん
    駅ホームまで遠い高輪ゲートウェイ駅や品川駅と違って、田町駅は山手線ホームまでが近いのですよ。港区湾岸に住むなら浜松町駅か田町駅がやはり優位です。

  45. 12048 匿名さん

    >>12047 匿名さん
    それも隔離スレでお願いしますね。

  46. 12049 匿名さん

    新情報があるかと思って数日ぶりに見ても、”豊洲が人気”とか”港区湾岸では
    芝浦が”とか”山手線スレ”がどうのとか”民度が高い”とか”田町駅は山手線ホーム
    まで近い”とか何の役にも立たない同じ書き込み、みんな同じ人でしょ。
    いい加減にしてくれないかな。。。

  47. 12050 名無しさん

    営業的には間取りの悪さ延々と酷評される流れより良いんでない?

スムログに「プラウドタワー芝浦」の記事があります

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー芝浦」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸