東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2024-05-31 01:21:39
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 30442 通りがかりさん

    >>30439 匿名さん

    たぶん商業施設マニアだよ。
    いろんな商業施設に行って、ネットで論評してるんだと思うよ。

  2. 30443 評判気になるさん

    >>30441 匿名さん
    向いてますよ。有明民は基本庶民です。
    みんなスーパーの値引きシール貼られるの待ってますし。

  3. 30444 匿名さん

    有明民はギリギリローンで生活は苦しいから、裕福とは程遠いですよ。
    子供を見栄張って私立中に入れるから生活は火の車なんです。

  4. 30445 マンコミュファンさん

    >>30439 匿名さん
    車があれば行動範囲は広いからな
    江東ナンバーだって横浜や越谷や酒々井に行くよ

    ただ、都内は車も持ってない哀れな奴の方が人口多いからな

  5. 30446 マンション検討中さん

    >>30443 評判気になるさん

    ライフに車で割引になったお弁当や惣菜を買いに来てるよね

  6. 30447 評判気になるさん

    >>30439 匿名さん
    駐車場タダで、子供遊ばせるのもタダで、空いてて満車の可能性も低いからな
    有明ガーデン持ち上げてる奴の言動よくよく見るとそんな奴ら

  7. 30448 マンション検討中さん

    >>30447 評判気になるさん

    満車気にする?
    それはどこの人達なんだろーね。
    有明民は車でガーデンなんか行かないから、駐車場なんか気にしないし。

  8. 30449 通りがかりさん

    >>30448 マンション検討中さん
    千葉から来るなら駐車場気になるよ。
    新宿からくるなら往復1000円が気になるよ。

  9. 30450 匿名さん

    家族でどこか遊びに行ったらどこ行っても3-4万する訳で交通費とか誤差ですよ。

  10. 30451 匿名さん

    >>30447 評判気になるさん
    有明ガーデンが駐車場安いの意外と知られてないから、知ってるあなたは有明ガーデンマニアです。

  11. 30452 検討板ユーザーさん

    >>30450 匿名さん
    1000円を誤差だと感じない人たちを呼ばなきゃ買い支えられないんだよ。スナモやギャザリアを見習おうよ

  12. 30453 匿名さん

    >>30450 匿名さん

    家計をそんなどんぶり勘定で考えちゃうから、カツカツ生活に陥っちゃう人が多いんじゃないの?

  13. 30454 匿名さん

    そんなに有明民ってお金ないイメージですか?
    周りの車は結構高級外車ばかりだし、
    見るからに士業の方や、テレビ、空港関係も多いけどなぁ。

    締めるところは締めて、使うところに使ってるイメージ。

  14. 30455 マンション掲示板さん

    見るからに士業って…笑

  15. 30456 検討板ユーザーさん

    カツカツで生活してるんだ、と思っておかないと
    心のバランスが取れないネガさんたちだから、言わせてあげましょう。

  16. 30457 匿名さん

    ここって有明民について語るスレだっけ?笑
    まぁしょせん庶民なんだから、背伸びしなくていいんじゃない?

  17. 30458 匿名さん

    一度出来上がったものを崩すってよっぽどじゃないと無理だから、有明や晴海がいくら開発されても結局豊洲の商圏が拡大して三井が笑うだけなんだ

  18. 30459 匿名さん

    今日やってたママフォーラム凄く良かった!!
    こういった企画継続してやって欲しい!!

  19. 30460 匿名さん

    >>30459 匿名さん

    地元には良いけど、集客にはならないんだよねぇ

  20. 30461 口コミ知りたいさん

    >>30458 匿名さん
    豊洲民きてんね

  21. 30462 匿名さん

    豊洲も有明も人気の高いエリアですよね。

  22. 30463 評判気になるさん

    テスト

  23. 30464 通りがかりさん

    >>30460 匿名さん
    地元民向け施設狙ってるかそんでいんだよ

  24. 30465 匿名さん

    長男 豊洲
    次男 東雲
    三男 有明

    仲良し三兄弟で!

  25. 30466 名無しさん

    >>30454 匿名さん
    高級外車?Aクラスがほとんどだけど。。

  26. 30467 口コミ知りたいさん

    >>30466 名無しさん

    Aクラスってコンパクトで都内走るのには良いと思う。
    賢い選択だね。うちはマカンだけど、次はAクラスにしようと思ってます。

  27. 30468 eマンションさん

    >>30460 匿名さん

    地元民向けの開催だから。

  28. 30469 評判気になるさん

    >>30466 名無しさん
    庶民だからね。

  29. 30470 匿名さん

    今頃、テナントの募集を出して、手を挙げてきたテナントにコンタクトしてるのかな。人気テナントに足を運んで出店交渉するとかはやってなさそう。

  30. 30471 マンション検討中さん

    春のリニューアルのアナウンス早くしてほしいな。
    ヤマザキ春のパンまつりはもう始まってるのに。

  31. 30472 匿名さん

    小売業の方達は、有明の見本市に行く機会が多いから、有明=不便
    ガーデン=ビッグサイトから遠い
    の印象が出来上がってしまっている。
    見本市の後は直帰OKになると更に不便さが露呈する。

    イメージを崩すのは難しい。

  32. 30473 匿名さん

    リフレーヌの跡地に郵便局を誘ったらいいじゃない

  33. 30474 匿名さん

    見本市の後に有明で会食なんかするわけないよね。
    迷惑でしかない。 

  34. 30475 eマンションさん

    >>30472 匿名さん
    あのテナントラインアップじゃ、行ってみようかとも思わないのが致命的だよね。

  35. 30476 検討板ユーザーさん

    >>30475 eマンションさん
    千客万来みたいに面白いテナントが誘致できてれば、ビッグサイト帰りに寄ってみようかとも思うんだろうけど。あのテナントじゃあそうはならないよね。

  36. 30477 匿名さん

    有明ガーデンの駐車場、高級車かなり多いですよ。

  37. 30478 匿名さん

    >>30473 匿名さん

    晴海郵便局の局舎を売却して、ガーデンに移転させるのはありかもしれない。駐車場も潤沢にあるし。
    でも職員が猛反対するだろうな。

  38. 30479 評判気になるさん

    >>30477 匿名さん

    外から来る人は高級車に乗ってる人が多いんだね

  39. 30480 匿名さん

    リニューアルのプレスリリースはいつまでたってもやらないですね。誰も興味なく、メディアに取り上げられることもない催事のプレスリリースはやってますけど。
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000180.000062100.html

    運営してる人、マジで商業施設をまともに運営する能力ないんじゃない。

  40. 30481 口コミ知りたいさん

    >>30479 評判気になるさん

    お金持ちが訪れる町ってことですかね。

  41. 30482 マンション検討中さん

    >>30477 さん
    ごめん高級車ってなに?いくらなら高級なの?
    2000万以上だとしたら、ほぼ見かけないけど。

  42. 30483 匿名さん

    >>30478 匿名さん
    TFTに郵便局あるやん

  43. 30484 検討板ユーザーさん

    >>30480 匿名さん
    いや逆に期間限定で出店してもらって需要がどれにあるか見るんじゃないの?

  44. 30485 匿名さん

    >>30482 マンション検討中さん

    基準が違うのです。

    都心3区の高級車=2000万以上
    江東区の高級車=500万以上

  45. 30486 検討板ユーザーさん

    >>30465 匿名さん
    ちゃんと時間軸通りで第??号埋立地の順でワロタ

  46. 30487 口コミ知りたいさん

    >>30485 匿名さん

    ゲレンデくらいならよく見ますよ。

  47. 30488 口コミ知りたいさん

    >>30485 匿名さん

    500万は普通車でしょ。
    江東区の高級車=1000万以上かな。

  48. 30489 マンション検討中さん

    >>30474 匿名さん
    ビッグサイトにも会議棟にちゃんとしたレストランついてたような…
    ガチならベイコートに高級レストラン入ってるぞ
    一度は行ってみたい子供が大きくなったらかな
    行ったことある人レポ頼む

  49. 30490 入居済みさん

    千客万来、水曜日で市場がお休みなのにすごい人手でどこも大混雑だった。
    こりゃすごい集客力。
    帰りに有明ガーデン寄ったらいつものガラガラだった。
    有明ガーデンは千客万来からの無料送迎バスをやった方がいい、羽田エアポートガーデンとのよくわからんシャトルバスよりよっぽど集客できると思うぞ

  50. 30491 マンション検討中さん

    高級車ってなんだろね。レクサスでも安いやつ乗ってるのよく見かけるお

  51. 30492 匿名さん

    ガーデン!いつの日かは あー出逢えると願ったー(い・つ・も)♪
    ガーデン!過ぎゆくこの季節のなかぁでいつまでも(あ・なーたを)♪

    知らない奴は捨ておけ

  52. 30493 匿名さん


    イオンとDAISO、トモズとクリニックを残して、あとは全て晴海郵便局に借りてもらえ。

    今だったら、晴海の局舎の土地は高値で売れるぞ。

  53. 30494 マンション検討中さん

    港区民「ヒマだから、ドライブがてら空いてるモールにでも行くか。一番安い庶民カーでいいな」

    有明民「!!! どえりゃあ高級車が止まってるで! ど驚ぇたらー」

  54. 30495 匿名さん

    港区はアドレスによってピンキリなんだよね。3Aや白金は人気が高いけど、埋立地の方は嫌悪施設が集まっていて臭いもあるから江東区より安かったりする。

  55. 30496 eマンションさん

    >>30493 匿名さん
    国際クリーニングと無印も残して欲しい

  56. 30497 匿名さん

    >>30477 さん

    そうそう、港区目黒区渋谷区は、乳幼児を連れて車で行ける商業施設が少ないからね。
    あの辺の駐車場は混んでるから、
    ガラガラガーデンは助かるよ。


  57. 30498 マンション検討中さん

    新車なら1000万円でも、中古なら半額以下も普通だから高級車って難しいよね。
    型落ちのSクラスは普通車だよね?

  58. 30499 評判気になるさん

    輸入車の判定難しいのは激しく同意します。プリウス新車が400万の時代で、Eクラス中古は400万もあれば状態よい車体も含めて相当選べる。AMG以外は大衆車。

    とは言え、一部の富裕層なのか趣味なのか不明なスーパーカー所有者を除いても、ゲレンデ、LX、ランクルといったデカブツが止まってるし、最近だとアルファード(もちろんEL)も見るので、まぁカツカツではないわな。あれ駐車場入ってるの?

  59. 30500 eマンションさん

    いつの間にか、有明ガーデンについてではなく、
    民度の話になっている。。。

  60. 30501 マンション検討中さん

    >>30494 マンション検討中さん
    有明民じゃなくて名古屋民

  61. 30502 匿名さん

    高級車ってのはレンタカーじゃなくてもレンタルして乗ってるのも多いからね。

  62. 30503 匿名さん

    外車は維持費がかかりますからね。安くなったメルセデスだってある程度余裕のある人が乗ってるんじゃないですか。

  63. 30504 マンション検討中さん

    >>30503 匿名さん
    外車乗りは見栄張りが多いから、カツカツも多いよね。
    街中を走ってる外車は殆どが格安中古なのに、高級車っていえないよね。
    ピカピカのプリウス乗ってる燃費おじさんの方が、金持ちかもね。


  64. 30505 eマンションさん

    >>30504 さん

    うちは夫婦二人で大手勤めでゆとりある暮らしだったし、ずっと共働きのつもりでいた。
    でも子供が出来て奥さんの考え方がガラリと変わり、
    今やすっかり専業主婦。
    カツカツとまではいかないけど、
    以前のように毎年ダウン買ったり海外旅行に行ったりしなくなった。
    車も国産車だよ。乗り換えせず長く乗るようにした。
    子供が大きくなったらまた働くみたいだけど。
    きっとそんな感じで生活環境変わった人もそれなりにいるんじゃないのかね?
    人からカツカツと言われようが、
    家族が楽しく暮らせればいいじゃん?

  65. 30506 匿名さん

    湾岸高価格スパ銭三銃士

    有明ガーデン
    入浴料2,600円(土日祝3,800円)+岩盤浴別料金800円

    羽田空港
    4,800円+駐車料金

    千客万来
    3,850円+岩盤浴別料金1,500円+駐車料金1,200円


    千客万来に2人で車で行って岩盤浴入ったら11900円也

  66. 30507 口コミ知りたいさん

    >>30506 匿名さん
    え、千客万来意外に安いな

  67. 30508 名無しさん

    >>30505 eマンションさん
    国産車の新車の方が、外車の中古よりも高級だと思うし、いいと思うよ。プリウスの新車はAやBの中古より高いよ。

  68. 30509 検討板ユーザーさん

    >>30497 匿名さん
    ららぽとか他の施設の平日もガラガラよ。渋谷なりの中心地でもガラガラ施設あるくらいなもんで。

  69. 30510 名無しさん

    >>30506 匿名さん
    眺望や休憩室の充実度考えたら万葉倶楽部も十分コスパは良いと思うなぁ
    いくら引くかしらないけど、江東区民割も準備してるんでしょ?

    ちなみになんとかマガジンが呟いてた築地なんて、雑居ビルの窓のないサウナだけで3500円するぞw

  70. 30511 検討板ユーザーさん

    >>30505 eマンションさん
    分からんよ?
    一度専業主婦になっても子供が幼稚園行きだした頃にコスパの悪さに打ちひしがられ、
    (保育園ならタダで長時間預かり、衣装作り弁当作り不要。総じて何人月かかんねん…しかもタダ働き)
    ワーママ先生かっこよー…と
    バリキャリだった頃を思い出して不甲斐なさに泣き、
    コロナ禍で押し目買いした有明のタワマン
    買った後すぐに役職ついた同期だったパパ
    社会的信頼はパパありきで成立するものと跪き、
    圧倒的に離された絶望感…そしてパパのイキリ具合…

    私は立ち上がった…!
    週3パートから始めた
    時給は2000円。前職の名前出して頑なにこれより下なら働かないと交渉した
    保育園にも預けられるようになった
    半年で辞めて某子会社の正社員を2.5年やった
    会社は違えど元々親会社の立場だった私が何故貴様らに使われなきゃならんのだ
    また立ち上がった…!
    オリンピックに目もくれず土日を費やしてそこそこ難関資格も取得した。
    この話を面接ですると面白がって雇ってくれる酔狂な企業が見つかった
    パパの会社より大きいぞフハハハ…!パパドン引き
    今私はそこで正社員としてパパよりも働いている
    でもまだパパの年収は超えていない

    超えるまでが私の大社会実験である

  71. 30512 eマンションさん

    >>30509 検討板ユーザーさん
    有明ガーデンのガラガラは格が違うわ

  72. 30513 マンション検討中さん

    >>30511 さん

    凄いね、無理せず頑張って。
    でも子供はあっという間に大きくなって中学生にもなると自立した生活スタイルに変わっていきます。
    私立だと弁当は必要で毎朝面倒だけど学校に行ってしまえば後は好きなだけ働くなり、ジムに行くなりと自由な時間が待っています。
    自由だけど少し寂しくなるので、今のうちに仕事は適当にだけこなして、子供と行きたいところ行きまくるのも良いと思いますよ。
    稼ぎはしばらくパパ頼みでも貴方の行動力ならすぐに追い越すでしょう。

  73. 30514 口コミ知りたいさん

    >>30512 eマンションさん

    豊洲に住んでますが、有明ガーデンも良く行きますよ。
    フードコートは有明ガーデンの方が好きです。

  74. 30515 口コミ知りたいさん

    >>30513 マンション検討中さん
    ありがとうございます(TT)
    もうなんか意地になってるところあるんで、ちょっと見直しが必要ですよね
    優しいお言葉が胸に沁みます…

  75. 30516 匿名さん

    うちの奥さんは大手での仕事は疲れてしまったようで、
    働くにしても個人事業主でやりたいみたい。
    今は子供が学校行ってる間は資格の勉強したり人脈増やすことして過ごしてますよ。
    彼女の人生だし、どうなることやらと気長に様子見てます。
    有明や豊洲はそういう人も多いんじゃないですかね?

  76. 30517 eマンションさん

    別格ガラガラなのか…涙

    テナントの閉店ドミノ見たら仕方ないか……

  77. 30518 匿名さん

    >>30514 口コミ知りたいさん
    私は有明ですが、ららぽーと豊洲も良く行きます。ど・みそが大好きです。

  78. 30519 匿名さん

    ららぽの平日は人少なくても買い物客が来ているイメージ
    アリガーの平日は人少ないだけじゃなくて、4Fで習い事か子供のお守りしに来てる人ばかりのイメージ

  79. 30520 匿名さん

    らぽは地下鉄直結、オフィス多数、テナント揃ってるで、平日結構空いてる時あるから、駅直結でない、オフィスないな状況だから平日対策は抜本的にやってかないとだよなー。

  80. 30521 匿名さん

    有明ガーデンにも寄ってくれるといいね。
    https://www.hamlife.jp/2024/02/05/ariake-gymex-guide/

  81. 30522 匿名さん

    美味しいベーカリーを入れて欲しいわ。
    有明は不毛地帯だもの。

  82. 30523 匿名さん

    オハナ美味しいじゃないですか。

  83. 30524 マンション検討中さん

    パン屋1個じゃいくら美味しくても飽きる

  84. 30525 マンション掲示板さん

    オハナとムジベーカリーで十分だわ。
    催事でたまにパン系もくるし。
    イオンとこにもあるし。
    いやむしろありすぎ。

  85. 30526 匿名さん

    パン屋も店によって得意分野がありますからね。
    美味しいパン屋がたくさんあったら、気分で選べてとても楽しいですね。

  86. 30527 匿名さん

    MUJIベーカリーの食パン、美味しくいつも食べてます。

  87. 30528 匿名さん

    5店ぐらいあるといいよね。

  88. 30529 マンション検討中さん

    >>30524 マンション検討中さん
    無印もパン屋あるじゃん

  89. 30530 匿名さん

    デイリーヤマザキあるじゃん

  90. 30531 匿名さん

    これぐらいあると選べていいよね
    https://www.start-line.co.jp/magazine/lifelessons/2927/

  91. 30532 匿名さん

    >>30522 匿名さん

    元々何も無かった街なんだから、
    ガーデンあれば十分じゃない?

  92. 30533 口コミ知りたいさん

    >>30530 匿名さん
    頼むからデイリーヤマザキは勘定に入れないで笑

  93. 30534 匿名さん

    オハナもムジも美味しいけどさ感動が無いのよ。
    パン屋は無いと困るけど有っても無くてもいいというか撤退して他の店になっても悲しまないレベルというか…

  94. 30535 通りがかりさん

    >>30533 口コミ知りたいさん

    ヤマザキのパンって美味しくない?

  95. 30536 口コミ知りたいさん

    >>30535 通りがかりさん
    商店街のある街だと、自家製のパン屋があって楽しいよな。ガーデンはチェーン店しかないから、残念ながらロット生産商品で我慢しなよ

  96. 30537 匿名さん

    豊洲はパン屋が何店舗かあっていいよ。ベルベがリベルべとして復活して本当に良かった。
    たまに門前仲町や東陽町あたりにも買いに行くよ。
    個人的にはトリュフベーカリーはいまいち。
    東陽町のモンシェルは美味しい。
    有明のオハナも美味しいと思うよ。

  97. 30538 匿名さん

    わたしはハード系のパンが好きだから豊洲にすら好みのパン屋が無いから他区まで遠征して買ってきて冷凍してます。

  98. 30539 通りがかりさん

    >>30537 匿名さん
    モンシェールのデニッシュ食パンは本当に美味しいですね。こういう特長のあるパン屋さんがいくつかあると楽しいです。

  99. 30540 名無しさん

    有明ってあらゆるものが豊洲の下位互換って感じがする

  100. 30541 名無しさん

    >>30540 名無しさん
    そういうこと言うと荒れるからやめて。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

54.92平米~76.86平米

総戸数 132戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸