東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2024-06-17 22:41:40
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 18932 匿名さん

    カインズかロイヤルホームセンターがいいかも。

  2. 18933 匿名さん

    >>18928 匿名さん
    有明アリーナ客は豊洲から直行直帰だから心配無用。

  3. 18934 通りがかりさん

    連呼くんの南砂町ディスは異常
    休日昼にショッピングセンターに行くだけで治安とかwww
    絶対NYとかいけんでしょ、この人

  4. 18935 匿名さん

    >>18855 匿名さん
    >>18856 匿名さん

    ユニクロ、スタバ、マック、ホムセン、シネコン

    有明ガーデ ×××××
    ららぽ豊洲 ○◎××○
    木場ギャザ ○○○×○
    南砂スナモ ○××○×
    トピレ南砂 ×○○○×
    アリオ北砂 ○○○××
    カメイドク ○○○××
    アルカ錦糸 ○×○××
    オリナ錦糸 ×○○×○

  5. 18936 匿名さん

    全敗は有明ガーデンだけかよ...orz

  6. 18937 匿名さん

    >>18936 匿名さん

    ハハハ。
    そのお店たちが全部揃いぶんだら、それこそ地方ショッピングモールやん。いらんわーどれも。

    有明民にとってはホームセンター行きたいときはビバホーム行くし、ユニクロなら台場かららぽ行くだけやん。
    ネガは有明住んでると豊洲も台場もリアル生活圏って知らんのだろうなあ。まったくお隣に立地してくれる必要はない。

    映画もIMAXスペックじゃなければ映画館で見る意味が全くないわけで、最低日比谷ミッドタウン行くだろ普通。
    ワイはIMAXのスペックにさらにこだわりあるから池袋のグランドシネマサンシャインに行くが、クルマそんなときぐらい乗らんとゴルフ以外いつ乗るの?

    ましてマック、スタバ?ここ10年近づいたこともないよ、地方の高校生か君は?





  7. 18938 匿名さん

    有明民は、近隣モール頼みってことか...

  8. 18939 匿名さん

    >>18938 匿名さん

    というより、ホームセンターやらましてユニクロなんて毎月行くこともないわけで隣にはいらんということ。

    有明ガーデンは、オープンエアーリーなコンセプトが最高で毎日ランチだあカフェだあと満喫させてもらっていますよ。

    何よりトイレがキレイで広いのが美点。
    みんなららぽ好きみたいだけど、あの
    リニューアル工事何度しても限界なトイレの狭さと汚さは無理なのよ。オレには。
    ららぽ3も結局トイレが少なくて狭いスペックは相変わらずだったし。そういうとこだよ。

  9. 18940 匿名さん

    > ホームセンターやらましてユニクロなんて毎月行くこともないわけで隣にはいらんということ

    それはシアターやイベントやスポーツ場にも当てはまりますな...

  10. 18941 匿名さん

    >>18937 匿名さん

    うちはもう少し庶民だけど(世帯年収2000)こんな感覚。

    ユニクロ:あったら便利だけど、マストか?
    スタバ:タリーズなら◎だよね
    マック:あまり食べないけど、どうしても食べたいならバーキンあるじゃん
    ホムセン:日常使いならデコで充分
    シネコン :豊洲とか台場でよくね?

  11. 18942 検討板ユーザーさん

    世帯年収2000とか少なくない?

  12. 18943 匿名さん

    ここの4Fのタリーズは落ち着かないんだよね

  13. 18944 匿名さん

    改めてこうやって見ると有明ガーデンは標準的なテナントがまったく入ってなくて、下位互換のテナントばっかりって感じるよね。都内の平均未満のモールだよね。

  14. 18945 匿名さん

    >>18943 匿名さん
    2階タリーズは?

  15. 18946 匿名さん

    >>18944 匿名さん
    超デカ無印あるじゃん。
    あと湾岸近隣で見たら、本屋と手芸屋は結構いい。

  16. 18947 匿名さん

    >>18935 匿名さん
    有明ガーデンは、なんかポツンとしてるんだよね。

    ららぽーと豊洲は、ホムセンないけどそばにビバホームがある。
    木場のイトーヨーカドーや東雲のイオンは、総合スーパーなので衣類や雑貨、家庭用品も扱ってるから日常生活にホムセンはいらない。

    なんでスナモにマックがないのかと思っていたら、すぐそばに駐車場つき巨大路面マックがあった。ドライブスルーもできるやつ。
    他に巨大ダイソーやら家電量販店、飲食店がそばに増殖していた。
    もちろん、マンションも次々とできてきている。
    昔の新砂を知ってる人はあまりの激変ぶりに驚くよ。
    幹線道路ならではの発展だよね。

    有明は、幹線道路が山のようにあるのに、ガーデン近くの沿線に商業が進出してこないのが残念。
     

  17. 18948 匿名さん

    >>18935 匿名さん
    東急ハンズはホームセンターじゃないのか?

  18. 18949 匿名さん

    ガーデンは総面積に対して、店舗専有面積が抑えられてるのではないかなぁ?
    だから通路も広いし、全体の開放感がある。
    客が多くなっても、多分ストレスなくすれ違えて、密度なくゆっくり歩き回れる気がする。
    そこが近隣商業施設と違うメリットかな。

    まぁ、客が少ない今は、閑散としてるのが浮き彫りになって、逆効果だけど 苦笑

  19. 18950 匿名さん

    >>18947 匿名さん
    近隣にあるのを含めるなら、有明も近隣を見てあげなきゃ。
    あと総合スーパーだからホムセンいらないってのもよくわからんな。

  20. 18951 匿名さん

    >>18948 匿名さん

    そういう意味では木場のヨーカドーは確かロフト入ってるな。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~1億198万円

2LDK~3LDK

59.06平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,900万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸