千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレント ザ タワー 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 中央
  8. 千葉駅
  9. エクセレント ザ タワー
匿名さん [更新日時] 2024-06-07 20:40:46

公式URL:https://www.ex-ms.com/ext/index.html

千葉駅から徒歩9分、千葉市の中心部・旧パルコ跡地で再開発工事が始まっています。
住居・商業施設など4棟の建物が誕生します。
中心になるのは31階建て・397戸のタワーマンション。

地元のデベロッパー・新日本建設の単独事業で、同社最大プロジェクトとなります。
期待の複合再開発について、情報交換をよろしくお願いいたします。

所 在 地  千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3他(地番)
      千葉県千葉市中央区中央2丁目3(住居表示)
用  途  共同住宅、店舗
総 戸 数  397戸
階  数  地上31階
高  さ  107.34m
構  造  鉄筋コンクリート造一部鉄骨造

敷地面積  3,877.67㎡
建築面積  2,886.18㎡
延床面積  46,951.29㎡

建 築 主 新日本建設
設 計 者 長谷工コーポレーション
施 工 者 未定

[スムログ 関連記事]
お便り返し その299「41歳独身男性 結婚予定なし 年収500万 おすすめのマンションは?」~ご注文はエクセレント ザ タワーですか?~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38438/

[スムラボ 関連記事]
エクセレントザタワー モデルルーム訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/34995/

[スレ作成日時]2019-10-21 09:29:25

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレント ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2401 通りがかりさん

    >>2398 マンション掲示板さん
    スーパーは必須として、カフェが入ったら嬉しいです。千葉駅は意外にお茶が飲みにくいと感じています。スタバだけたくさんあるのだが、どのスタバも満員という状態笑

  2. 2402 口コミ知りたいさん

    >>2400 マンション検討中さん
    なるほど。これから相場下降して三越跡地が意外に安いという淡い期待は無理そうですよね…

  3. 2403 eマンションさん

    >>2402 口コミ知りたいさん
    マンション下がる説を信じて5年待ってる間に相場は高騰、ようやく比較的上がってない千葉に買いました。
    私のようにならない事を祈ります。

  4. 2404 マンション検討中さん

    >>2401 通りがかりさん
    本マンションの1階の下駄って、小規模店舗向けのテナントスペースも1つありますよね。
    ちょうと、西側の突出部だったはずです。
    そこにカフェが入るといいですね!

  5. 2405 マンション検討中さん

    >>2402 口コミ知りたいさん
    もちろん相場が下がる可能性はありますが、その時は金利が上がってる可能性もあり、支払い総額は大きく変わらないみたいなケースもありますしね。

    マンションブロガーの意見を鵜呑みにする必要は無いと思いますが、これまでの流れからすると、「実需ならその時に気に入ったマンションを買う」というのが後悔が少ないのかもしれません。

  6. 2406 マンション検討中さん

    >>2399 口コミ知りたいさん

    三越跡ブリリア、少なくともロビー横切りエレベーター乗り換え、駐車場からずぶ濡れだけはない事を祈っている所です!
    まぁブリリアブランドなので大丈夫かとは思いますが…

  7. 2409 名無しさん

    エレベーター乗り換えが発生していることにつき、1つ言えるのは、新日本だから、1階にエントランス設けずに3階に設けたのでのではなく、地区計画上、千葉市からの制約で、1階に住宅のエントランスは設けてはならないとなっていたため、仕方なく現状の計画になってますので、その点誤解なきよう。

  8. 2411 名無しさん

    >>2409 名無しさん

    理由は関係ないです笑

  9. 2414 匿名

    >>2406 マンション検討中さん
    ブリリアなのでさすがに駐車場ズブ濡れもないかと!

  10. 2417 匿名さん

    >2408

    ここって地区計画にかかってないように思えるけど。対象の地区計画ってどれ。

    https://www.city.chiba.jp/toshi/toshi/keikaku/gaiyou/chikukeikaku-ichi...

  11. 2419 匿名さん

    >1階に住宅のエントランスは設けてはならない

    エレベーターの入り口ってエントランスだけどね。1階に住宅のエントランスを設けてはいけないのなら商業施設経由でってしなきゃならない。実は違法建築?

  12. 2424 マンション検討中さん

    >>2419 匿名さん
    そうですね。はやく通報してください。

  13. 2426 検討板ユーザーさん

    千葉駅近辺の再開発って、西口はJR支社跡地に大きい計画がありますが、東口って三越跡地(商業+マンシ)以降に何かありますかね?
    東口については、いったんは、三越跡地で終了って感じですか?

  14. 2427 マンション比較中さん

    >>2426
    そのようです。あとは周辺の再開発がひと段落したところで、ヨドバシの入っている塚本大千葉ビルがどう出るかですね。

  15. 2428 マンション検討中さん

    >>2427 マンション比較中さん
    ありがとうございます!
    たしかに、東口駅前ではあそこくらいが、古い(失礼ですが)大きな建物って感じですもんね。

  16. 2429 マンション検討中さん

    >>2426 検討板ユーザーさん
    JR跡地は西口じゃないよ。東口改札から直接行く動線
    東口は千葉市が継続的に再開発を続ける地域
    北口は千葉公園の大規模リニューアル
    西口はこれ以上やる計画は一切ない

  17. 2430 匿名さん

    3Fのラウンジ、パブリックフロアにトイレ内っぽいけど自宅で用をすの使うって発想かな。キッズルームで遊んでる子供が催したら…。

    最近ワークスペース設置してるマンションあるけど、トイレも設置してるケースに気が付いて必要性を感じた。

  18. 2431 匿名さん

    地区計画でエレベータ乗り換え君は逃げちゃったのかな。ここのステマレベル低。

  19. 2433 評判気になるさん

    >>2429 マンション検討中さん
    JR跡地は西エリアの開発です。
    東はここよりも資産価値のあるブリリア開発を控えるのみ。
    今後予定されているどこの開発もこのタワマンには影響無しが事実。
    東に魅力を感じるならブリリアかメイツ2択

  20. 2434 匿名さん

    >>2433 評判気になるさん
    そうですね!そのとおりですね!
    メイツの価格を聞いて驚くなよ!

  21. 2435 匿名さん

    >>2433 評判気になるさん
    一応千葉駅の南口だよあそこ
    どうしても西にしたくてしょうがないようだけどw

  22. 2436 評判気になるさん

    >>2435 匿名さん
    千葉市長が西口の開発であると明言しているんですがねw
    南でもどうでも良いが、千葉公園もJR跡地も1番遠いここが開発を語るのは惨めwやめときw

  23. 2438 マンコミュファンさん

    >>2436 評判気になるさん
    知ってる?西口ではなんもできないけどそこに地盤がある政治家とかに配慮した結果「西方面」として濁して発表してるだけってことw
    千葉市の計画も西口は書くことがないから「西方面」とまとめて書いてるけど、西口のことじゃないからw
    計画書には嘘書けないからちゃんと南口って書いてあるよw

    https://www.city.chiba.jp/toshi/toshi/toshinseibi/granddesign-sakutei....

    計画書見ても西口は盛りだくさんですね!
    賃貸マンションがボコボコ建つ予定かなw

  24. 2441 評判気になるさん

    >>2430 匿名さん
    3階に共用トイレあるよ。

  25. 2442 匿名さん

    >>2438 マンコミュファンさん
    なんの個人理論かよーわからんけど、あなたのオワコンタワマンのホームページにも西口地区の再開発事業って書いちゃってんだけどな…w
    開発になんも関われないオワコン地域よりも計画立ってる方がマシよ。何言っても売れないんだから、ブリリア、メイツを荒らすしかないぞw

  26. 2444 マンション検討中さん

    売れ残ってしまっている現状を見ると悔しいようん。

  27. 2451 マンション掲示板さん

    めちゃくちゃあなたの勝ちです。誰しもが認ています。アーモンドセレクション金賞ですよ。

  28. 2452 検討板ユーザーさん

    >>2451 マンション掲示板さん
    いやー勝てないですよね!
    西口でも南口でもどっちでもいいことに拘る心の広さよ!!

  29. 2453 マンション検討中さん

    >>2451 マンション掲示板さん
    え?つまんな

  30. 2456 評判気になるさん

    >>2451 マンション掲示板さん
    いやー、もう関わんないほういいですよ。
    だって、管理人に>>2293で喧嘩売るようなやつですよ?

    こんだけ優しく相手してもらってんのに、まだ粘着してくるようなやつですよ?

  31. 2457 マンション検討中さん

    >>2452 検討板ユーザーさん
    身内が南口に拘ってしまってたようで…
    そうか俺達新日本建設は負けたんだ…悔しいよ

  32. 2459 評判気になるさん

    >>2457 マンション検討中さん
    そもそも誰と戦ってたのかわからないけど、そうだね。

  33. 2460 匿名さん

    >>2456 評判気になるさん
    いやそうなんだよ!
    関わんない方が良いって自分らで言ってんのに子供なのかどうしても反応しちゃうんだよ!やめらんない性格なんだよ!

  34. 2461 匿名さん

    なんか西口への愛を感じますね。理由を聞きたいですね。

  35. 2467 マンション検討中さん

    もう関わんない方が良いって言ってんだからほっとこうぜ!新日本建設の為に

  36. 2471 マンション検討中さん

    ずっと不思議に思ってたのですが、新築のMR見学会の予約、特に大規模なタワマンとなると通常、大人気でなかなか予約すら取れないかと思いますが、こちらどの日程、どの時間も常に空いてますがこれって一体なぜ…???

  37. 2472 口コミ知りたいさん

    >>2471 マンション検討中さん
    そんなに不思議に思うなら、電話して聞いてみたほうがいいと思います!

  38. 2473 マンション検討中さん

    >>2472 口コミ知りたいさん

    「なぜ常に空いてるんですか?」と??笑

  39. 2474 匿名さん

    結構人気のブリリアタワー聖蹟桜が丘は空いてますけど。何故でしょうか?

  40. 2476 マンション検討中さん

    >>2473 マンション検討中さん
    だって、こんなとこで聞いてどうすんの??
    そんなに「ずっと不思議に思ってた」んだったら確実な情報のほうかよくない?

  41. 2478 検討板ユーザーさん

    結論!
    人気物件はMR見学会予約は常にいつでも空いてる!
    て感じ?w

  42. 2479 名無しさん

    MRが毎日満員御礼ではないのは事実ですし、大人気マンション(湾岸とか都内、一部首都圏)ほど注目されてないのは事実です。

    ただ、引き渡しの1年6ヶ月前に半分以上契約されてるのも事実ですし、MRに空きがあるからといって、普通のタワマンと比べて著しく不人気かと言われると、現時点ではそんなことないのでは?って思います。
    (引き渡し半年前で、契約数が半分だとヤバいきがしますが。)

    >>2471は、意図的にMRが空いてる=不人気の流れにしたいんでしょうけど、やり口がお粗末ですね。

  43. 2480 口コミ知りたいさん

    >>2478 検討板ユーザーさん
    いや単純に検討者や見学希望者がいないだけだろ

  44. 2485 マンコミュファンさん

    >>2480 口コミ知りたいさん

    確かに!
    あとはここのMR見た後、諦め?撤退?し、
    三越跡ブリリア待ちに流れた人がかなりいるかと。

  45. 2486 マンコミュファンさん

    >>2479 名無しさん
    販売開始して4ヶ月くらいで、半分以上契約される物件を不人気って言われてもねえ。
    むしろ、3分の2くらい売れてないと駄目ってこと???
    理想が高い=期待してるってことなんですかね。

  46. 2495 通りがかりさん

    荒れた流れだけど千葉公園のリニューアルという情報を知れて良かった。千葉公園 再整備で検索すると市役所の公式情報もいろいろ出てた。街の価値が高まるから歓迎

  47. 2497 匿名さん

    千葉公園は西口の方が近いので良かったですね。

  48. 2499 口コミ知りたいさん

    >>2497 匿名さん
    千葉公園はみんなのものだよ笑

  49. 2500 匿名さん

    >>2495 通りがかりさん
    みんなでお弁当もってピクニックに行けば分かりあえます。

  50. 2501 マンコミュファンさん

    >>2495 通りがかりさん

    当物件真向かいは特に何もなく昼間っから酔っ払い、
    ホームレス、夜は若者がたむろしてる中央公園です。

  51. 2502 名無しさん

    少しでもお役に立ててよかったです。

  52. 2508 管理担当

    [No.2407~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  53. 2509 評判気になるさん

    >>2495 通りがかりさん
    そうなんですか!?詳細知りたいです!!

  54. 2510 マンション掲示板さん

    >>2509 評判気になるさん
    調べればでてきますけど一応。
    https://www.city.chiba.jp/toshi/koenryokuchi/ryokusei/tibakoenkobo.htm...

  55. 2511 マンション掲示板さん

    >>2509 評判気になるさん

    ただこの千葉公園とは千葉駅の向こう側(北口)のさらに奥、
    モノレール千葉公園駅の公園のハナシです。

    当物件の目の前の公園の事ではないです。

  56. 2512 eマンションさん

    >>2511 マンション掲示板さん
    誰も千葉中央公園って言ってないと思いますけど。。。

  57. 2513 マンション検討中さん

    >>2509 評判気になるさん
    千葉公園はいい公園なのに商売っ気がなくてもったいないと思ってたのですが、飲食店とかもできるそうです。野球場がなくなって跡地を整備するとのこと。カフェ、バーベキュー、ビアガーデン、ベーカリーカフェ、フィットネス等という案。楽しみ

  58. 2514 匿名さん

    >>2511 マンション掲示板さん
    千葉駅周辺に住むなら東西問わず嬉しいことですよ

  59. 2515 口コミ知りたいさん

    >>2513 マンション検討中さん
    いいですよね!千葉駅以外からも人が呼べるような施設になれば、駅近辺も今以上に活気がでるかと!

  60. 2516 マンション検討中さん

    千葉中央公園も通町公園との連携強化時に再整備してくれると嬉しいですね。ところどころ地面割れてますし。
    https://www.city.chiba.jp/toshi/toshi/toshinseibi/koensaiseibikihonkei...
    千葉駅から千葉神社への導線として誘導するのなら再整備して通町公園と千葉神社との統一感を出してくれると良いですね。

  61. 2517 匿名さん

    >>2516 マンション検討中さん
    通り一帯に出店が出るようなイベントが出来れば盛り上がりそうですね!

  62. 2518 口コミ知りたいさん

    >>2508 管理担当さん
    永遠とそうだねとか子供関係者のレスや、否定意見が受け入れられず人への誹謗中傷がやめられない関係者のレスを削除して頂きありがとうございます!かなりスッキリしましたw何故か管理担当は自分達の味方であると勘違いされていたようですので、惨めですなー

    千葉公園の開発は本当期待ですね!時期はいつ頃の予定なんでしょうか?

  63. 2519 マンション掲示板さん

    >>2518 口コミ知りたいさん
    ん?>>2293
    誰が味方だって言ってたの?

  64. 2534 契約者くまおとこ

    最近契約した者です。
    検討のためここ最近土日は毎週MRに通っていましたが、どの日も並行して2-3組は商談ブースが埋まっていましたよ。活発に動いているなぁという印象でした。

  65. 2535 評判気になるさん

    今週末供給ありそうですね。
    土日全部▲になっているので。

  66. 2536 匿名さん

    >2535

    予告広告は8月末予定になってる。抜き打ち販売はグレーゾーンかな。本広告出して周知の上で販売がルール。

  67. 2537 匿名さん

    三期一次の先着順がはけないまま追加供給って、供給数を謳いたいだけか。実際は売れ残りの山。

  68. 2538 匿名

    >>2537 匿名さん

    ご指摘の通りです。

  69. 2539 マンション検討中さん

    >>2536 匿名さん
    不動産の広告ルールって複雑ですねー。
    ○期△次の、○と△の違いがわかりません(笑)

  70. 2541 マンコミュファンさん

    >>2534 契約者くまおとこさん
    契約おめでとうございます!
    MR広いから予約スカスカにみえますけど、動いてはいるんですね。

  71. 2542 マンション検討中さん

    >>2536 匿名さん
    エクセレントシティ弁天1丁目の掲示板でバブルなのか?の質問の回答が全然答えになっていなくて中途半端に終わっているように見えるのですが。

  72. 2543 匿名さん

    東口側の商業施設の開発計画ですが京葉銀行文化プラザが当初の音楽ホール維持しつつの商業施設から音楽ホール無しの丸ごと商業施設?になりそう
    少なくとも大和ハウスが主体なので何か入れるでしょう
    或いは建て直す?
    このビル横はプレシスのマンション予定地にもなってたはずですが、この計画待ちなのか動きは無いですね

    https://www.city.chiba.jp/shimin/seikatsubunka/bunka/purazawakai.html

  73. 2544 匿名さん9

    三越跡地の完成予想図出てますね。ガセかもですが北向きメインでどうなんでしょう。エクセレントザタワーの価値上がるかも。と思いました。

  74. 2545 マンコミュファンさん

    >>2544 匿名さん9さん
    販売期間が被らなさそうなのでどうでしょうね。
    むしろ、三越跡地に良いものを作ってもらって、千葉駅周辺の相場を押し上げてくれるといいですね。

  75. 2546 口コミ知りたいさん

    >>2543 匿名さん
    ありがとうございます。商業施設だとするとそれなりの大きさになりそうですね。
    これ以上商業施設が増えて、千葉駅ユーザーで賄えるんですかね。
    JR支社跡地再開発もありますしねー

  76. 2547 検討板ユーザーさん

    >>2544 匿名さん9さん

    それは100%有り得ませんね、
    なんせ向こうは超駅チカなので何もせず売れます。
    こちらは駅から離れてるプラス色々で安くせざるを得ない

  77. 2548 マンション検討中さん

    エクセレントセンタービルのテナント募集してますね。
    1Fテナントは既に埋まったと見ていいかもですね。
    カフェなら嬉しい

    1. エクセレントセンタービルのテナント募集し...
  78. 2549 管理担当

    [No.2520~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  79. 2550 評判気になるさん

    >>2548 マンション検討中さん
    ありがとうございます!
    たしかに、この広告の出し方だと、1階は埋まったんでしょうね!
    何がはいるんでしょーね!

  80. 2551 検討板ユーザーさん

    >>2547 検討板ユーザーさん
    世の中に100%なんてことはないんだけど、よかったね。

  81. 2552 評判気になるさん

    >>2547 検討板ユーザーさん
    そだねー、、くやちぃね!

  82. 2553 匿名さん

    >>2546
    個人的なアイデア
    祐光にあるドンキが丸ごと移転してきて欲しい
    あんな千葉駅から微妙な場所にドンキあるの勿体ない

  83. 2554 マンコミュファンさん

    >>2548 マンション検討中さん
    一階はセブンとかコンビニ入るって聞きましたよ!

  84. 2555 eマンションさん

    >>2553 匿名さん
    たしかに、千葉駅近辺にドンキないので良いですね!

  85. 2556 評判気になるさん

    >>2554 マンコミュファンさん
    コンビニなんですね!
    近隣にコンビニがけっこうあるので、薬局とか入るのかと思ってました。

  86. 2557 匿名

    >>2554 マンコミュファンさん
    真向かいにセブンあるのに??

  87. 2558 匿名さん

    テナント募集サイトで前に見た時は1階は調剤薬局とコンビニは入居予定てなってましたね。セブンかどうかは書いていなかったですが。その時点では1階にもまだ残りのスペースあったけど今回募集なしってことは何か決まったんですね

  88. 2559 口コミ知りたいさん

    >>2558 匿名さん
    ありがとうございます!
    2テナント入るんですね!

  89. 2560 匿名さん

    珍しく来場予約が全て(木~土)が▲ですね。供給するのかな。

  90. 2561 評判気になるさん

    >>2560 匿名さん
    契約関連の手続きかもしれないですね。

  91. 2562 マンション検討中さん

    ここってタワマンなのに今どきダイレクトウィンドウじゃないんですね、、どーりで外観も微妙な訳だ…

  92. 2563 匿名さん

    今どきでいうならDW減少傾向だと思うよ。
    昔はカウンター付きになろうともDWにしていたのが、外に出ても問題ないところでは日差しやメンテ性の問題からバルコニー付きに変わってきている。
    スミフみたいな上から下までしっかりとしたDW連窓サッシの方がデザイン的には好みだけどね。

  93. 2564 匿名さん

    >>2562 マンション検討中さん
    ですね。
    幕張ベイパークのタワマン3棟も全部、ダイレクトウィンドウ!
    ココ、時代に逆行なのが不思議w

  94. 2565 匿名さん

    DW絶対主義者?時代を逆行して2000年代から来たのかな?2022年現在では下記のようなデメリットが認識されてラウンドバルコニーも評価されているから覚えて帰ってね!

    ・庇になるバルコニーないから夏場の室温上昇
    ・バルコニー(実質的な専有面積)のマイナス
    ・自分で窓を拭けないから共用部対応として管理費で業者委託。汚れても定期清掃までそのまま

    ベイパークや湾岸エリアは眺望がウリなのでこんなデメリットを踏まえてもDWにするのは分かるし、昔ながらのタワマンぽい部屋に住みたい人はそういうエリアで探せばいいと思うよ^^

  95. 2566 名無しさん

    >>2565 匿名さん

    分かったから…、落ち着いてwww

    都心タワマンも今はダイレクトウィンドウです。
    当然きちんと業者の窓掃除入るので心配無用です。



  96. 2567 匿名さん

    相変わらずアンチさんは日本語力低いですね^^
    業者の窓掃除が入ることは書いていますよ。管理費からの支出が増えることと、定期清掃まで自分では拭けないのをデメリットと書いているのですよ。

    それに対して「当然きちんと業者の窓掃除入るので心配無用です」て何の意味もないレスだって分かりませんか?いや、分かるわけないですよね、申し訳ないです^^

  97. 2573 匿名さん

    >>2567 匿名さん
    相手にしない方いいですよ(笑)
    業者が窓拭くから安心とかいう、わけわからないレスして勝ち誇っちゃうくらいなので(笑)
    管理費の話ししか書いてないのにね。。。

  98. 2574 匿名さん

    つらいリアルを呼び起こす日本語力指摘が入ったから今日のところは撤退するでしょ
    また明後日にはリポップしそうだけど

  99. 2575 匿名さん

    >>2574 匿名さん
    >>2566を見る限り何を指摘されてるのか理解してないので、すぐリポップする可能性ありますよ(笑)
    きっと現実世界でもそんな感じの人なんでしょうね。。。

  100. 2579 匿名さん

    >>2562 さん
    ご指摘の様なカッコ良く本物のタワマンをご希望なら、やはり幕張ベイパークや都内になってしまいますね。

  101. 2581 マンコミュファンさん

    ベランダがないと大規模修繕のときに費用がかかると誰か専門家の記事で見た気がする

  102. 2584 口コミ知りたいさん

    幕張ベイフロント、セントラルタワーの角に住んでたことありますが、窓は汚いのがデフォルトなので永く住んでる人はめちゃくちゃ汚れてても気にならないかもしれません。
    めちゃくちゃ暑くて死にそうでしたが、冬は暖かめ。春、秋でも暑いのでエアコンクーラーつけてました。

  103. 2585 通りがかりさん

    エクセレントシティ千葉弁天のホームページで災害マップ公開してたんだけど、ここって液状化リスクとか災害リスク高いのね。災害リスク高い場所にタワマン…やばないか?首都直下とか大地震予測されてるのに。同じ会社が売るマンションのホームページに載ってる情報だから正しいんだよね?

  104. 2586 マンション掲示板さん

    >>2585 通りがかりさん

    しかもここ免震構造でない!
    だから安い、と言われればそれまでだが(T_T)

  105. 2587 通りがかりさん

    >>2586 マンション掲示板さん
    え…?タワマンなのに免震構造じゃないとかあるんですか?笑

  106. 2588 通りがかりさん

    >>2587 通りがかりさん
    マジでこういう奴気持ち悪いな
    別にここの購入者でもないけど、見てるとほんと気分が悪くなる

スムログにマンションマニア「エクセレントザタワー」の記事があります

スムラボ 2LDK「エクセレントザタワー」のレビューもチェック

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸