東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー白金高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 高輪
  7. 白金高輪駅
  8. プレミストタワー白金高輪ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-12 13:49:49

プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/

所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストタワー白金高輪口コミ掲示板・評判

  1. 6601 匿名さん

    >>6599 匿名さん
    周囲を六本木麻布高輪や渋谷区広尾恵比寿に囲まれ
    って、まずここは高輪アドレスだから高輪に囲まれはおかしいし、六本木麻布高輪広尾恵比寿だと囲むことできないですね。底抜けです。

  2. 6602 匿名さん

    エリアの中心は駅だね。白金高輪駅周辺は便利ですね。駅1分のタワーマンションは利便性も高いです

  3. 6603 匿名さん

    >>6602 匿名さん
    白金高輪エリアの中心は駅ではないですね。駅とするなら、科学とガススタのある交差点がエリアの中心となるけど、誰もそこが白金高輪の中心とは思わんでしょ。
    実際、ここの開口部と白金タワーの方向いているし

  4. 6604 匿名さん

    結局
    不動産の立地は
    「駅距離表示」だからねー。

  5. 6605 匿名さん

    白金高輪駅の地下鉄延伸も期待感あるしね

  6. 6606 匿名さん

    >>6604 匿名さん
    立地はアドレスです。
    駅距離は関係あるけど、1分と3分だったら同じ駅近括りですね。

  7. 6607 匿名さん

    何よりハザードマップクリア、かつ駅1分の良立地は大きいね

  8. 6608 匿名さん

    鉄板案件は、

    アドレス・ランドマーク・駅近大規模再開発

    このキーワードに一致する物件です

  9. 6609 匿名さん

    >>6607 匿名さん
    ハザードマップまで数十メートルかつ地下電設は、なかなか

  10. 6610 匿名さん

    不動産だからね。立地はハザードマップとか駅距離とか。中見もハイスペック。外見も高層

  11. 6611 マンション検討中さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  12. 6612 匿名さん

    >>6608 匿名さん

    それスカイの板でいってあげなよ、喜ぶよ

  13. 6613 匿名さん

    地下鉄延伸構想の白金高輪駅徒歩1分に立つタワーマンションだからね。これだけで既にすごいのに、とにかく仕様が高い。まぁ、すごいよ

  14. 6614 匿名さん

    >>6594 匿名さん

    ん?結局、決定なの?発表はいつですか?

  15. 6615 匿名

    >>6612 匿名さん

    あちらの購入者には そんなことで喜ぶ人はいないね、残念ながら。

  16. 6616 匿名さん

    >>6611 マンション検討中さん
    シークレットモードですね。
    お宅もそうでしょ

  17. 6617 匿名さん

    年末にはかなりの高さになりそうだね

  18. 6619 匿名さん

    [No.6618と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  19. 6620 匿名さん

    クイーンズ伊勢丹オリジナルのパン美味しいですよ。どれもおいしいけど、カレーパンとツイストドーナツおすすめ。料理前にキッチンの死角で食べてると家族ににみつかって奪われる。プチ情報

  20. 6621 匿名さん

    何で隣りにマツモトキヨシがあるのに、ここにドラックストアが出店してくるんだろう。近くに医療機関が入ったビルがあるから、ここは調剤薬局が入ってくるのかな?

  21. 6622 匿名さん

    ちなみに目の前のアエルシティさんにもトモズさんあるよね。休日の白高和みスポットのひとつ、タリーズさんの前ね。

  22. 6623 匿名さん

    >>6621 匿名さん
    そもそもマツキヨよりここにあったトモズの方が老舗です。

    >>6621 匿名さん
    そこってここの地権者の仮店舗だったはず。ここができから帰るつもりなんでしょ。ちなみに、その仮店舗の賃料はここの契約者が払ってあげてる事になりますね

  23. 6624 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  24. 6625 匿名さん

    コンビニでも出店してくれてばいいのに。

  25. 6626 匿名さん

    利便性高いよねー。プレミストタワー

  26. 6627 匿名さん

    >>6625 匿名さん
    コンビニできてもここのブロック住人しか行かないでしょ。
    特に北側再開発で住人いなくなったら尚更採算合わんね。

    このブロックの利便性は、北側再開発が終わるまで絶望的だけど、まあせいぜい5~7年の間だけですね。北側再開発できたら少し利便性良くなると思うよ。眺望塞がれるけどね

  27. 6628 匿名さん

    ま、マクロにみれば白金高輪は地下鉄延伸でさらに利便性向上期待だよね

  28. 6629 匿名さん

    ほんと、プレミストタワーはいい場所おさえたね

  29. 6630 匿名さん

    >>6629 匿名さん
    ここはただの建て替え案件だからな・・・
    マツキヨと北側再開発とでブロックの一体再開発だったら立地最高だったのに、なぜかこの狭い土地だけの開発。
    本当にもったいない

  30. 6631 匿名さん

    まぁ、プレミストタワーがいいよね。立地に仕様に見た目も。

  31. 6632 匿名さん

    竣工1年以上前に早期完売だね

  32. 6633 匿名さん

    >>6631 匿名さん
    ペンシルでデザイン秀逸な物って今まであったっけ?

  33. 6634 匿名さん

    ここ価格帯で高速完売はすごいね

  34. 6635 匿名さん

    >>6634 匿名さん
    安売りして完売すごいはちょっとね。
    リセールも苦戦するだろうし

  35. 6636 匿名さん

    >>6615 匿名さん

    あ、スカイの購入者さんですか。失礼しました

  36. 6637 匿名さん

    周辺相場より安売りしたのに、1期1次は大量の先着順出したからね。その後の市況の上昇で値上げ販売せずに何とか完売したけど、市況が悪化した際そういう物件がどうなるかは想像しやすいよね

  37. 6638 匿名さん

    >>6635 匿名さん

    安く買って高く売るのが普通かと

  38. 6639 匿名さん

    インターネット化で情報の非対称性もなくなっきており、平等に情報収集できる中、この市況で、需給バランス調整法でもなく、一気に竣工前完売に漕ぎ着けた、すなわち早期に選ばれたのは素晴らしかった
    今回は立地にデザインに仕様も素晴らしかった。情報の非対称性がなくなっても、いいものづくりは、人を惹き付けることを示しましたね

  39. 6640 匿名さん

    >>6638 匿名さん
    高く熟れればね。不動産では安く買ってより安く売る。高く買ってより高く売るというのは、よくある話。
    現状、地権者転売部屋がベンチマークだけど、スカイの再登録と比較すると、かなり差をつけられてしもうたね

  40. 6641 匿名さん

    プレミストタワーは標準スペックもダントツでいいしね

  41. 6642 匿名さん

    立地とモノ(中と外)が両方揃ったしね。

  42. 6643 匿名さん

    世間一般の評価は違うようですね

    1. 世間一般の評価は違うようですね
  43. 6644 匿名さん

    都心3区
    港区山手線内側
    白金高輪駅1分
    ハザードマップクリア
    35F131m高層タワー
    標準で全熱交換仕様
    不変部も高仕様
    地下鉄延伸構想

    結果、竣工1年以上前完売
    結果も伴い素晴らしい

  44. 6645 匿名さん

    >>6628 匿名さん
    今、白金高輪物件を買う人で地下鉄延伸による利便性向上で買う人なんているの?これから工事だらけで利便性の恩恵受けるの10年以上先だけど
    資産性重視、これはわかる。だけど資産性重視ならばここではない気もする

  45. 6646 匿名さん

    >>6639 匿名さん
    だったら、1期であんなに売れ残るはずないよね

  46. 6647 匿名さん

    もし今の都心マンションを知っているのであれば、売り出しから完売まで、この価格でこれだけ早かった凄まじさがわかるでしょ

  47. 6648 匿名

    >>6645 匿名さん

    では、他をどうぞ~。

  48. 6649 匿名さん

    >>6647 匿名さん
    今の都心マンションを知っているから、値上げ販売もせずに完売したとか言われても、「で?」としか思えない

  49. 6650 通りがかりさん

    >>6644 匿名さん

    素晴らしい!
    ここまで条件が揃えば、リセールでもエリアナンバーワン間違いなしですね!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸