東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド鷺宮」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 鷺宮
  7. 都立家政駅
  8. プラウド鷺宮

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2020-08-28 23:39:13

山手線10分圏内、駅徒歩5分、1種低層住居地域。さてどうでしょう。


<全体物件概要>
所在地:東京都中野区鷺宮3丁目119-1他(地番)
交通:西武新宿線鷺ノ宮駅から徒歩5分、都立家政駅から徒歩4分
総戸数:67戸
間取り:2LDK~3LDK
専有面積:62.22~80.28平米
竣工:2011年1月下旬予定
売主:野村不動産、大栄不動産
施工会社:新日本建設
管理会社:野村リビングサポート(予定)

[スレ作成日時]2010-02-01 22:06:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド鷺宮口コミ掲示板・評判

  1. 382 匿名さん

    >No.371

    とりあえず200万考えておけば良いのではないでしょうか。
    今は頭金だけで,お金が本当に必要なのは引渡しとそれから先ですから,野村がそれまでに十分説明してくれると思いますよ。税金関係の支払いは大分後ですし。

  2. 383 匿名

    >371
    家具は買わないんだ?

  3. 384 匿名さん

    駅に近くて閑静で良い立地だと思います。
    買い物はOKやピーコックがあれば安いものも良いものも手に入ります。
    足りなければ中村橋や練馬も近いですし、
    それでも足りなければ自転車で光が丘や中野、荻窪、吉祥寺に行けば済んでしまいます。
    映画が見たければ豊島園もすぐですし、便利だと思いますよ。

    私の知人の中野区民(中央線沿線)は週末の買い物は車で光が丘IMA、映画は豊島園だそうです。
    ここなら電動自転車で用が足りますよ。

  4. 385 匿名さん

    映画が好きなら豊島園のユナイテッドシネマはかなりおススメです。
    DINKSならナイトショーに行くのも自転車で十分な距離です。

    光が丘公園も自転車でも何とかなりますよ。
    20~25分くらいなので、ちょうどよい運動になります。

  5. 386 匿名さん

    私は都立家政に住んで5年になるので、慣れもあり住みやすいと思いますが、
    引っ越した当初は駅前も地味だしイメージは微妙でした。
    専業主婦の方には、もっと他に住みやすい場所があるんではないかと思います。
    (スーパーや公園などの有無という意味で)
    私は平日は仕に出かけるので、駅からの距離や新宿等への出やすさなどから
    こちらのマンションがいいなと思いました。
    ピーコックは23時まで開いているので、非常に助かっていますが、
    もし今後なくなってしまうことがあると厳しいなと思います。

  6. 387 匿名さん

    386です。
    「仕事」の「事」が消えてしまっていました。
    ごめんなさい。

  7. 388 匿名

    車も自転車も無ければ、電車で田無に行けばリヴィンで大抵の物は揃う。

  8. 389 匿名さん

    ネットスーパーもあるよ!

  9. 390 匿名さん

    出来ることなら駅前がきれいに整備されていて、
    近くに大きな公園があるような場所がいいんですが、
    私も、会社への通勤を優先しここに申し込んでいます。
    予算があれば、杉並や世田谷方面に住みたいところです。
    もう少し頭金貯まるまで買うの待つかどうか・・・悩み中です。

  10. 391 匿名さん

    毎日になる通勤は重要視したいですからね。
    高田馬場でJRに乗り換えないで済む新宿勤務ならかなり良い立地ですよね。
    高田馬場の乗り換え何とかならないのかな・・・。それがネック。

  11. 392 匿名さん

    駅前や自然環境は二の次で申込みされているかたが多いみたいですね。
    確かに駅近は希少ですしね。。

  12. 393 匿名さん

    そうですよね。
    プラウドじゃなかったら申込みしたかな・・・
    と思ってみたりもして。。。
    70㎡前半の3LDKで5000万円超えるような立地じゃない気もするし。
    https://www.sumai-surfin.com/price/market/station_list.php?r=41

  13. 394 物件比較中さん


    申し込みを断念しました。
    西武新宿線であること、駅前の閑散さがネックとなりました。

    西武新宿線は新宿駅までの延長計画が過去に2度も頓挫していることや、
    高田馬場での東西線乗り入れ計画がないことから、今後もないだろうなと判断しました。
    路線としての将来性がない以上、鷺ノ宮駅の発展は残念ながら見込めないと思います。

  14. 395 匿名さん

    高い買い物なので悩みますよね、
    ここくらいの金額出せて、プラウドにこだわらなければ、
    もう少し条件や環境のいい物件買える気がします。

  15. 396 匿名さん

    住宅購入で航空会社のマイルたまるって知ってました?
    ただ、野村不動産は対象外みたいですけど。
    http://www.anasumai.com/sale/index.html

  16. 397 匿名さん

    今後沿線開発が進まなくても、路線廃止なんてことにならなければよしとするってことで

    都心への近さ、駅近であることを選びました。

  17. 398 匿名さん

    そうなんですよね。通勤には便利だと思います。
    駅から近くて、新宿からもタクシーで3000円以内。
    仕事が遅くなることが多いので、私はとても助かります。
    しょぼい(失礼)駅かもしれませんが、これが都心から近く環境の良い駅の徒歩5分内となると
    5000万台では住めないのではないかと思います。
    お子さんが小さかったりすると、近所に大きい公園があったり
    環境が良い方がいいですし、何を重視するかでしょうね。

  18. 399 匿名さん

    ちなみに新宿からタクシーですが、深夜だと3000円は超えますよ。
    西口から乗って3300~3500円くらい。
    大した違いではないですが念のため。

  19. 400 匿名さん

    6/5(土)いよいよ抽選ですね。全部屋、即日完売になるのでしょうか?
    野村の営業さんの真価が問われますね。(野村的には絶対に空き部屋は出さないのでしょうから)

  20. 401 匿名

    即日完売になるかは微妙だけど、それに近い状態にはなるでしょう。

  21. 402 匿名さん


    抽選会って、申し込みされた方々のうち、どのくらいの方が
    出席されるんでしょうか?
    けっこう、混雑してたりするのでしょうか?

    29日(土)に申し込みに行ったら、営業の方いわく、
    予想として2倍になるとのこと。
    となると、抽選・・・

  22. 403 匿名さん

    平均倍率が2倍なら誰かが書いてましたが、6倍の部屋があるということは
    抽選なしの1倍の部屋が5部屋あるということになるので、抽選じゃないかもしれませんよ?

    個人的には妥協して倍率の低い部屋を申し込むより、倍率が高くても満足する部屋の方が
    良いと思います。
    倍率が低くて当選したとしても同じマンションですから「本当はあそこの部屋が良かった…」
    と毎日見ているのも嫌なので、外れたらスッキリ他の物件を探す、としたいと思っています。

  23. 404 匿名さん


    ごめんなさい、言葉が足りませんでした。
    私の申し込んだお部屋の倍率が2倍の予想とのこと。

    確かに妥協するのも抽選になったとしても自分の希望しているお部屋が良いですね。
    「あそこの部屋の方が・・・」とか思いそうです。
    倍率6倍のお部屋ってどこなんでしょう。。??

    抽選にならないで決まってくれれば一番よいのですが・・・。
    もし、当選したらオーダーチョイスなどの申し込みも間近ですし、考えないといけないのですが、
    抽選かと思うと、落ちた時のことを考えてしまってなかなか集中できない感じです。

    申し込んで抽選になりそうな皆さん、抽選会は出席されますか?

  24. 405 匿名

    高倍率なのは、60㎡台のお部屋と一番条件のいい、南西角(たしかH)のお部屋でした。

  25. 406 匿名さん

    野村のお手並み拝見ですねぇ

  26. 407 匿名さん

    オーダーチョイス、迷ってます。
    コンセントとか増やした方がいいのでしょうか?
    リビングやキッチンは足りないような気がしますが、どう思われますか?

    セレクトプランも、基本のままにするか、DENにするかで悩んでいます。。。

  27. 408 匿名さん


    確かにオーダーチョイスのコンセントの増設など、迷います。
    キッチンのコンセントは、日ごろどれだけの電化製品を使用しているかにも
    よりますね。

    オーブンレンジ、炊飯器は大体の家庭で常時さしっぱなしになっているでしょう。
    加えて、その家庭によって、コーヒーメーカーやジューサー、トースター、
    時々によって、フードプロセッサなどなど・・・
    それを考えるとキッチンのコンセントはシンク側とシンク背面側にどれだけ
    必要になってくるのでしょう。。。

    リビングのコンセントも迷います。。。

    食洗機をオプションでつける場合、オーダーチョイスで設置するか
    インテリアオプションでつけるか。。などなど
    いろんなオプションを付けるのにオーダーチョイスとインテリアオプション、
    皆さんどちらでの設置選びますか?
    とか言ってても、まだ購入できると決まったわけではないんですよね。

    野村の営業さんのお手並み拝見とありますが、
    即日完売!になるかどうかのお手並みってことですよね?



  28. 409 匿名さん

    食洗機の件、私も設置を考えています。
    営業さんに確認したところ、オーダーチョイスは図面作製に5万円かかるので
    オーダーチョイスで食洗機設置のみを行うと高くついてしまい損なようです。
    オプションで食洗機を設置すると、設置費用(一部取り壊したり)が加算されるとのことでした。
    なので、そのトータル金額のバランスによって、どちらで設置するのが良いかがきまるようです。
    食洗機自体はオーダーチョイスでもオプションでも変わらないそうです。

  29. 411 匿名

    いよいよ抽選会明日に迫りましたね。MR行って念力で当選を勝ち取る所存です。外れたらおとなしく帰ります。
    外れる人もいるので、当たっても控え目に喜びましょうね。

  30. 412 匿名

    昨日、西武池袋線富士見台駅近くの千川通り沿いの建築現場(隣ジョナサン)にプラウドの文字があるのを目にしたのですが建築しているのですか!?
    ご存知の方いらっしゃいますか?

  31. 413 物件比較中さん

    オプションや何やでいろんなものつけないといけないと、予算を超えてしまいそうです・・

  32. 414 匿名さん


    そうそう、物件価格と諸経費のみの金額ではないんですよね。
    それ以外のものに、どのくらい費用がかかるか。。。。
    まぁ、何をそろえたいかによるんですが。

    インテリアオプションではどんなことができて、お値段がどのくらい
    なのかを知りたいですよね。

    この物件のそばに、大きな家電屋さんてありますか?
    ご存知の方がいらしたら、教えてください。

  33. 415 匿名さん


    念力での抽選獲得、いいですねぇ!
    念力は送らないより送った方が、自分の番号の球が
    転がって出てきてくれそうですよね!

    今日は十分に休んで、念力をためて明日に臨みたいところです。

  34. 416 匿名さん

    家は今日”トンカツ”です。

  35. 417 匿名

    即完だな。

  36. 418 匿名さん

    全戸、申し込みが入ったらしいですよ。

  37. 419 匿名さん

    我が家も“とんかつ”にすればいいのに・・・
    冷やし中華でした。

  38. 420 匿名さん

    野村営業マンの勝利!!!

  39. 421 匿名さん

    ここもプラウドタワー石神井公園も大栄不動産だよね。

  40. 422 匿名

    だから売れる要素が揃ってるって言ったっしょ。

  41. 423 申込予定さん

    我が家も急行停車駅で徒歩5分圏内のマンションで気にいます。
    登録は今日、行く予定でいました。
    2日前、知人にマンション購入の相談をしました。
    その際、地下住戸のあるマンションは考えものと言われました。
    理由は地下住戸の専有面積は容積に入っていないので、将来、建て替えの際、地下住戸の建築ができない条例等があったあった場合、購入した時と同じ専有面積を確保できないことが分かりました。
    昨年4月より世田谷区も条例ができて地下住戸のマンションの建築許可がおりなくなったことを知りました。

    ここは価格も安かったのは地下住戸があるからなんですね。
    私が生きている時は建て替えはないと思いますが、資産性の観点から数年後、条例ができた場合、売却価格等は下がるのでしようか?

    もし、申し込んだ方、不動産に詳しい方で情報がありましたら、教えてください。

    なお、この物件にとっても思い込んでいたので、とりあえず、登録に行って、当選してから1週間ぐらい検討期間があるので、判断したいと思っております。

  42. 424 検討中さん

    申込みして当選した後、キャンセルできるのですか?
    キャンセル金は発生しますか?

  43. 425 匿名さん

    「申込」と「契約」は別だからね。

  44. 426 匿名さん

    はずれてしまった人は、次をがんばりましょう!

  45. 427 匿名さん

    >No.424

    契約前なら、キャンセルは可能です。
    購入申込金も戻ってきます。

  46. 428 入居予定さん

    当たりました!これから手続きで忙しくなります。入居の皆さん宜しくお願いします。

  47. 429 匿名

    地下住戸は確かに一般的な資産価値は下がるのは確実です。

    ですが中野区でも将来規制ができたとして地下を作れなくなったときに、逆にその稀少性はあがるかもしれません。

  48. 430 匿名

    ア・ホ?
    希少性が上がる?

    希少性というのは、駅近とか、高仕様とか、
    プラスポイントにこそ、価値がつく訳で。

    まあ、マジレスするほうが恥ずかしいんだが。

  49. 431 匿名

    430
    だから〜…

    地下を買いたい人にとっては稀少物件になるということですよ。

    いちいち説明させないでください。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

2LDK~4LDK

56.43m2~80.61m2

総戸数 81戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5,700万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

54.27平米~72.79平米

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7,100万円台予定~8,500万円台予定

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

クレヴィア荻窪

東京都杉並区天沼2丁目

6,290万円~1億6,990万円

1LDK~3LDK

38.63平米~76.76平米

総戸数 49戸

ラコント練馬春日町

東京都練馬区春日町4丁目

4,658万円~7,498万円

1LDK~2LDK

39.20平米~63.19平米

総戸数 39戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

オープンレジデンシア平和台プロジェクト

東京都練馬区北町七丁目

6,788万円

2LDK

55.64平米

総戸数 23戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

クレヴィア氷川台

東京都練馬区羽沢3丁目

7,790万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.30平米~85.40平米

総戸数 39戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

未定

2LDK~3LDK

64.67㎡ ~ 119.82㎡

総戸数 51戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッド浜田山

東京都杉並区浜田山3丁目

9,170万円~1億2,490万円

2LDK・3LDK

55.67平米・69.69平米

総戸数 47戸

ブランズ西荻南三丁目

東京都杉並区西荻南三丁目

9,890万円~1億1,140万円

2LDK~3LDK

53.13m2~88.78m2

総戸数 34戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6,198万円~7,848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸