東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 亀戸駅
  8. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-02-05 11:16:19

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。


公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/

物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/46053/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー亀戸クロス口コミ掲示板・評判

  1. 8551 周辺住民さん

    残っていた2本のクレーンのうち、ゲート棟のクレーンの解体が始まりました。
    工事の完了が近づいてきましたね。

  2. 8552 匿名さん

    ショッピングカートは、4階の連絡通路まででは?

  3. 8553 匿名さん

    駅直結でないのは仕方ない。そんなマンションいくつもないので。
    ただ駅までペデストリアンデッキがあったら最高だったね。

  4. 8554 匿名さん

    カートは期待しないほうがいいかもよ。他デベで商業施設隣接でカート持ち込みを販売時に謳っていたのに蓋をあけたらNGなんてケースもあった。まあ、OKだと指定したところ以外の放置が問題になったりするし。

  5. 8555 検討板ユーザーさん

    >>8526 匿名さん
    今回ゲートタワー西側購入者ですが駐車場も当たりましたよ!

    セダンなら倍率そこまで高くないのかなと感じました。

  6. 8556 匿名さん

    >>8555 検討板ユーザーさん

    まだ駐車場は空いているんですかね?

  7. 8557 匿名さん

    >>8550 匿名さん
    自分の階まで、持って上がれるタワマンありますよ。
    なので、スペースと回収経路、回収人員の兼ね合いかと。
    100%無理では無い。ロジカルに検討してどうなるか。

  8. 8558 匿名さん

    スーパーは1Fとかだと思うけど・・・。
    カゴ回収にも人件費を使うことと、内廊下のカーペットがへたっていくこと。
    これらに修繕費や管理費を投入したいか、ということになるよね。
    4Fの連絡通路を渡ってカートひっぱっていく作業があるという条件で、
    ここに投資する需要があるかどうか、となって考えにくいと思いますけどね。

  9. 8559 通りがかりさん

    ここのマンション、駅近で商業直結で強すぎます。

    買われた方、羨ましいです。

    HPが4期の概要ですが、次期っていつから販売ですか?

  10. 8560 匿名さん

    私が営業さんに聞いた限りでは、渡り廊下を渡って、ゲートタワー4Fマンション側の踊り場?までカートを持ってこれると伺ったのをハッキリ覚えてます。

  11. 8561 マンション検討中さん

    >>8559 通りがかりさん
    そろそろなんじゃないですか?
    4期2次の価格表出てましたし。8月中とかですかね。

  12. 8562 マンション検討中さん

    >>8556 匿名さん
    販売の度に販売戸数の30%弱の駐車場を出すみたいですから残ってますよ。ただ住戸を申込みした時しか駐車場申込みできないような気がします。

  13. 8563 通りがかりさん

    >>8561 マンション検討中さん
    4期2次の価格表は、どこに出ていますか?
    3LDK中住戸でも良いので購入したいです

  14. 8564 匿名さん

    4期1次の価格表、価格が話題になった割には出回りませんでしたね
    4期2次の価格も気になります

  15. 8565 契約予定さん

    >>8563 通りがかりさん

    以前、営業さんからいただいた第4期の価格表ページ(PDF)が更新されています。価格は第4期1次と同水準ですね。実質、第4期1次で抽選に外れてしまった人への救済物件ではないでしょうか。
    ただ引き渡し時期が6月下旬と3ヶ月も後になるのがネックですね。

  16. 8566 マンション検討中さん

    >>8563 通りがかりさん
    メールで来た価格表のURL押したら更新されてましたよ!
    4期1次と全く同じですよ

  17. 8567 マンション検討中さん

    今回は低層1LDKも販売ですね

  18. 8568 匿名さん

    >>8565 契約予定さん
    逆に商業視察のオープンと近くなるので、生活はしやすそうですよね

  19. 8569 匿名さん

    >8560

    口約束は言った言わないになるのが落ち。書面で確認しないと。

  20. 8570 匿名さん

    >>8569 匿名さん

    すみません。私から聞いたわけでもなく、個人的にどうでも良かったので、「ヘェ~」でおしまいでした笑

  21. 8571 通りがかりさん

    >>8567 マンション検討中さん
    低層1LDKもサクッと売れそうな予感です。

    上層階は、4期の救済ですかね??

  22. 8572 匿名

    公式サイトに高層階の眺望シミュレーション追加されてますね。東側は抜けていて気持ちよさそうですね。西側の都心夜景もなかなかです。
    https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/roomplan/roofbalcony.html

  23. 8573 匿名さん

    >>8572 匿名さん
    西向きって何階位から抜け感ありますか?!

  24. 8574 マンション検討中さん

    >>8573 匿名さん

    ゲートだと直近に13階立てがありますよね。
    15階だと全く気にならなそうです。
    基本17階以上はここら辺に建てることは出来なそうなので
    保険かけるとそこより上かもですね。

  25. 8575 匿名

    東側は商業施設の先のソシオグランデが19階なので、それ以上ならゲートでも眺望抜けそうですね。ブライトはある程度低層でもok。

  26. 8576 通りがかりさん

    >>8574 マンション検討中さん
    ありがとうございます。
    では、眺望気にするなら15階以上を狙ってみます。

  27. 8577 通りがかりさん

    >>8575 匿名さん
    ゲート東向き15階以上は、全て完売ですね、、、

    詳しい。このマンションをもっと早く検討していれば。
    本当に購入者の方が羨ましいです。

    次期、販売戸数が少ないですが
    申し込んでみます!

  28. 8578 匿名さん

    >>8577 通りがかりさん
    外国の方ですか?確か中国の方もMRにいらっしゃってましたね。

  29. 8579 匿名さん

    今更値上げ済みかつ条件悪い住戸行くくらいなら、
    勝ちどきサウスの方が幸せになれるでしょ。
    階数考慮すると単価も同じくらいだし。

  30. 8580 通りがかりさん

    >>8579 匿名さん
    比較検討ありがとうございます。

    やはり、ライバルは勝どきサウスくらいですね。
    入居が2年違うので、そこをどう考えるか。

  31. 8581 匿名

    余計なお世話なのですが、、、
    勝どき、豊洲などの湾岸エリアと亀戸クロスを比較している人が亀戸を選んだとして、幸せになれるのかなと最近考えています。街や住民の雰囲気が違いすぎませんかね。
    ここの人気や値上がりは駅近、商業施設直結というのもあるけど、もっと本質的には下町的な雰囲気の街にタワマンが建つこと自体が希少で、待ちわびていた人が多かったというのが大きな理由だと思います。なので、湾岸エリアの住民と世帯収入は近くても、雰囲気はよりカジュアルでゆるい下町気質な雰囲気だと思います。湾岸タワマンに憧れている人がここに住んだらいろいろ拍子抜けしそう。

  32. 8582 匿名さん

    >>8581 匿名さん

    勝どき、月島エリアは下町ですよ。
    the湾岸は豊洲です。

  33. 8583 匿名さん

    勝どきも豊洲も月島も眼中にないから名前挙げるな。お金足りなくてここにしたわけじゃないから。最初から湾岸エリアは考えてもいませんでした。交通の便不便すぎるし、とにかく何でも不便。閉じ込めらた離島みたい。特に夜になると本当心まで暗くなるから。

  34. 8584 匿名さん

    >>8579 匿名さん
    1年後に住める亀戸と3年後に住める物件を比べるあたり…

  35. 8585 匿名さん

    >>8583 匿名さん

    月島や豊洲は交通の便も良いし、近隣には世界の銀座があるし、離島どころか憧れるわ。

  36. 8586 匿名さん

    ここの4期販売済みの1LDKって
    かなりお買い得でしたね。

    3LDK中住戸と坪単価変わら無かった。

    勝どきサウスなら、3LDK中住戸の価格から恐らく坪単価で3-40は盛ってくるだろう。

    抽選外れたのが、めちゃくちゃ悔しい。

  37. 8587 匿名

    >>8583 匿名さん
    そうそう、そもそも比較していないんですよね。

  38. 8588 匿名

    >>8583 匿名さん
    離島も何も離島ですよ。橋渡らないとどこにも行けない。

  39. 8589 匿名さん

    >>8586 匿名さん
    確かに。
    だから、1LDK全戸に倍率ついてたんですね。

    低層の1LDKも、引き続き人気出そうですね。

  40. 8590 匿名さん

    勘違いした江東カメコマダムが湾岸ディスってるが亀戸も隅田川と荒川に挟まれた離島だろ。しかも海抜0mの水没低地。橋渡らないと錦糸町にしか行けない僻地

  41. 8591 匿名

    販売終わった所なのに、ネガが凄い。
    次期の販売もサクッと売れそうですね。

  42. 8592 匿名

    >>8590 匿名さん
    晴海大橋通行止めでいきり立ってるな。。。笑

  43. 8593 匿名さん

    >>8584 匿名さん

    賃貸に住んでるやつはそうだよな。

  44. 8594 匿名

    >>8590 匿名さん
    今日渡った橋の名前書いて!笑

  45. 8595 匿名

    >>8590 匿名さん
    豊洲→晴海橋、黎明橋、勝鬨橋→築地→銀座。
    亀戸→松代橋、両国橋→日本橋→銀座

    たしかにあんまり変わらなかったですね。

  46. 8596 匿名

    >>8593 匿名さん
    賃貸じゃなくても、
    亀戸クロス→勝どきサウスで住み替えればイイやん。

  47. 8597 匿名さん

    盛り上がって参りました??

  48. 8598 匿名さん

    >>8597 匿名さん
    盛り上がってますね。
    これは、4期2次も倍率付きそう。

  49. 8599 通りがかりさん

    亀戸でこの価格で完売が近いてきてる。
    どんな人が住むんだろう。

  50. 8600 評判気になるさん

    まぁ魅力的な物件だと思う。実際住みたい内容だからこそ価格を見て他と比較したくなるのかな?

スムログに「プラウドタワー亀戸クロス」の記事があります

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー亀戸クロス」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

シティインデックス墨田

東京都墨田区墨田三丁目

2,998万円~4,898万円

1LDK・2LDK

33.74平米~46.46平米

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK~4LDK

65.96㎡~86.62㎡

総戸数 133戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円・6,780万円

3LDK

60.76平米・65.08平米

総戸数 36戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸