東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 亀戸駅
  8. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-02-05 11:16:19

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。


公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/

物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/46053/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー亀戸クロス口コミ掲示板・評判

  1. 19014 マンション検討中さん

    京葉道路沿いの自転車専用レーンは狭すぎて自転車のすれ違いが難しい。なので、ほぼ全ての自転車が歩道を走行することに。。。錦糸町、亀戸あたりは道のそもそもの設計がだめですわ。

    豊洲は街が新しいこともあってその点頑張ってると思う。

  2. 19015 検討板ユーザーさん

    >>19013 マンコミュファンさん
    一瞬のスレ違いでアジア系を、中国の方と言い張るとは。。。ネガって哀しい生き物。 アンタの表現の方がよっぽど可笑しい! → 命の危険あるよ。 笑

  3. 19016 評判気になるさん

    >>19014 マンション検討中さん
    自転車専用レーンですれ違いが難しいって、それ片方逆走やで。交通ルールわかってての発言であることを祈る。

  4. 19017 匿名

    >>19016 評判気になるさん
    自転車専用レーン内に2車線あって両方向走れたと思います。
    間違ってたらすみません。確認してみてください。

  5. 19018 マンション掲示板さん

    >>19017 匿名さん
    マンションやカメクロ側の登り車線は一方通行ですが、亀戸北口側の下り車線は一部区間において双方通行が可能ですね。

  6. 19019 評判気になるさん

    >>19017 匿名さん
    無理やり狭い自転車路に2車線作ってるので、実際に走るとすれ違い困難ですよ、設計ミスです。マンションに全く関係のない話で恐縮ですが。

    上り方向も左側通行なんて誰も守ってないですし、ベルを鳴らして歩行者を退かすおっさんと外国人ばかりでしょう。カメクロ誕生でマナーが改善すると良いですが無理です。ここの住民は特異値でマナーが良いですが、自転車をよく使う駅から遠いエリアの周辺住民の皆さんにはマナーを気遣う雰囲気がまるでないです。

  7. 19020 匿名さん

    >>19015 検討板ユーザーさん
    まぁ中国人、東南アジアだけじゃないです。日本人もでかいチャリ乗ってる専業主婦とか、汚いおっさんとか、ベル鳴らして歩行者をどかしていて何様なんでしょうね。あぁ、豊洲を買っていれば今頃安心して街を歩けたかも、後悔。

  8. 19021 匿名

    19017です。
    皆さんありがとうございます。

    個人的意見ですが京葉道路の自転車専用レーンは有難いと感じてます。
    ガードがあると路駐でレーンが塞がれないので、この点は作ってくれた行政に感謝してます。

  9. 19022 eマンションさん

    >>19008 マンション検討中さん
    ブランズタワー豊洲の値上がり方が半端じゃない。誰もこの件に突っ込まないwwwそりゃ豊洲ニキも後悔するよ。本当に凄い値上がり方

  10. 19023 買い替え検討中さん

    >>18997 口コミ知りたいさん
    成立ってのは何で確認してるんですか?スーモとかから消えたから??

  11. 19024 マンコミュファンさん

    >>19023 買い替え検討中さん
    野村のちゅーかいで売却相談して確認。

  12. 19025 マンション検討中さん

    これからは、今後の新築物件が、建築費等の暴騰で大変な高額な販売価格となってます。都心部の立地の良い中古物件は、どの物件も買いだと思います。これから条件の良い中古築浅物件は、豊洲でも、猿江でも、亀戸でも、十条でも、平井でも、どんどん上がるでしょう。三田ガーデンヒルズが大きな引き金になってる感じします。だんだん条件の良い築浅物件は、奪い合いになるのかと思いますが?

  13. 19026 マンション掲示板さん

    >>19025 マンション検討中さん

    マンション価格は買う側がいくら出せるかで決まると思うので、資材が高くなったからといって「大変な高額な販売価格」にはならないと思うのですが。
    価格は住宅ローンの金利次第だと思います。
    住宅ローンの金利が低く、より高額なお金を借りやすくなれば、不動産会社はその分価格を上げて利益を追求するだけかと。

  14. 19027 マンション掲示板さん

    >>19025 マンション検討中さん
    盲目的に上がり続けるとは思わない方がいいです。上記にもある通り、金利によるローン限度もありますし、賃料が上がらない限りは利回りの観点からも限界があります。
    豊洲や亀戸は時期も良かったので含み益がでてますが、十条や猿江は当初から割高と言われてる分、今の上昇相場でやっとトントンってとこではないでしょうか?平井もこれから価格が出てくると思いますがなにより購入価格がとても重要ですね。

  15. 19028 検討板ユーザーさん

    >>19024 マンコミュファンさん
    まじですか。その値段で売れたって確認ができたってことですか?
    てか坪500超って文京区とかのマンション買えそうな値段ですけど、ほんとにこのくらいの金額で相場が形成されてる感じですか??

  16. 19029 匿名さん

    完売おめでとうございます!!

  17. 19030 マンション検討中さん

    完売おめでとうございます!!!

  18. 19031 eマンションさん

    え、完売?

  19. 19032 検討板ユーザーさん

    完売おめでとう!

    1. 完売おめでとう!
  20. 19033 契約者さん3

    今更完売した所でブランズタワー豊洲ばりに買値より1.4倍、1.5倍上がる訳ではないし。はぁー、溜息しかでない。何故ブランズタワー豊洲を買わなかったのか!本当に後悔しかない

  21. 19034 マンション掲示板さん

    検討版が閉鎖されて誰もいない住民版がネガで埋め尽くされる未来しか見えない。
    住民はTwitter鍵垢、オプチャでやり取りが定着していてもうここの住民版には偽物しかいない。

  22. 19035 マンコミュファンさん

    >>19033 契約者さん3さん
    色々とダサすぎるwww

  23. 19036 検討板ユーザーさん

    祝砲!

  24. 19037 購入者さん

    検討スレ閉鎖前の記念カキコです。
    本当に買ってよかったし、買えてよかったです。
    亀戸の皆さん今後ともよろしくお願いします。

  25. 19038 匿名さん

    私もこれが最後の投稿だと思います。
    入居前の家具や内装選定からずっとわくわくしていたのに、3月終わりにここに引っ越してきてこんなに充実した毎日を過ごせると思っていませんでした。想像をはるかに超えました。今はとても幸せです。一次取得ですが、亀戸で良かったです。
    これからも末長くよろしくお願いします。

  26. 19039 匿名さん

    私もこれが最後の投稿だと思います。
    入居前の家具や内装選定からずっとわくわくしていたのに、3月終わりにここに引っ越してきてこんなに充実した毎日を過ごせると思っていませんでした。想像をはるかに超えました。今はとても幸せです。一次取得ですが、亀戸で良かったです。
    これからも末長くよろしくお願いします。

  27. 19040 匿名さん

    本検討板で様々な情報を収集し、亀戸クロス購入に至ることができました。
    皆様に感謝致します。ありがとうございました。

  28. 19041 マンション掲示板さん

    私も沢山の思い出が詰まった掲示板です。長い間お世話になりました。プラウドタワー亀戸クロスに出合わせてくれて本当にありがとう。感謝しています。

  29. 19042 マンコミュファンさん

    完売おめでとうございます。当物件は、大型商業施設が直結している為か、売り物が少ない印象です。利便性が高いマンションですから、皆さん売りに出さないんですねー。亀戸を諦めて有明を候補にいれて物件探しをしないと。トホホ

  30. 19043 検討板ユーザーさん

    ここは実需中心の物件で投資家が少ないから、売り物も少ないんでしょうね。

  31. 19045 契約者さん

    完売したんですね。住んで半年経ちますが、今となって本当に買ってよかったと思います。ないと思うが仮に値下がりとなってもずっと住み続けたいです。毎日、駅近、商業施設隣接のありがたみを感じます。唯一のデメリットは、前よりもお金を使っている気がします笑、、

  32. 19046 マンション掲示板さん

    マンションレビューでも江東区マンション偏差値ランキング1位になりました!1LDK異常に供給されたので大丈夫かなって内心心配してましたけど見事に完売しましたね。普通に凄い!

  33. 19047 契約者さん3

    俺はなぜあの時ブランズタワー豊洲を買わなかったのか後悔しかない。もう一生後悔するかも知れない。

    確かにユカイフルはエアコンの導入費やランニングコストを節約でき有難いが、日々のお手入れが大変なのと、夏は床が冷たくなり足がキンキンに冷えた。こりゃ、夏場でも靴下必須だわ。

    ライフは品揃えも多く安くて本当に便利。ライフアプリでガチャやクーポンは有難い。本庄は良く利用するが頻繁に魚の骨が入っているから、刺身の時は要注意。

    ユニクロも品揃え豊富。フードコートは全然ダメ。大阪王将より餃子の王将が良かったし、カムクラより花月の方が万人受けするだろうし。

    っという訳で、ブランズタワー豊洲の値上がり方が凄まじいので後悔しかない。本当に後悔だよ。とほほ

  34. 19048 マンション検討中さん

    >>19047 契約者さん3さん
    少しずつでも亀戸を好きになり始めている豊洲後悔ニキを最後に見られて良かった。豊洲に移るにせよ、亀戸に住むにせよ素敵な決断をされますように。

    検討段階からかれこれ2年半以上この掲示板を使ってきましたが、これが最後の記念カキコだと思います。ネガさんのおかげでデメリットも把握した上で購入できたし、ネガさんとのやりとりも楽しかったです。

    亀戸に長く住むことは元々考えていなかったのですが、住んでみると非常に快適。このマンションには長くお世話になりそうです。亀戸の皆さま、引き続きよろしくお願いいたします。

  35. 19049 匿名さん

    ビックリマンにも記念カキコしてほしいな

  36. 19050 評判気になるさん


    >>19049 匿名さん
    感嘆符を控えながら投稿を続けていましたよ。ネガさんとの熱いバトルは忘れられない!苦笑

  37. 19051 匿名さん

    さんきゅービックリマン
    ここが閉じたらどこに行くの?笑

  38. 19052 検討板ユーザーさん

    検討版は閉鎖されると思うので、住民版以外の情報交換の場を改めて共有。

    Twitterリスト
    https://twitter.com/i/lists/1510867909718933508
    https://twitter.com/i/lists/1468556861087821826

    オープンチャット
    https://line.me/ti/g2/DeeuYJVSIWhUTOLmJymhGwXzG6lnBWFZ5cpkZg

    カメクロ10分以内グルメマップ
    https://www.google.com/mymaps/viewer?mid=1T80yxKZdBsl-CPF_uFbWHmcONemg...

  39. 19053 評判気になるさん

    でも亀戸なんだよな。。。

  40. 19054 匿名さん

    >>19053 評判気になるさん
    これまで一緒に盛り上げてくれてありがとう。無事完売したんでもうそんなに評判を気にしなくていいよ(笑)

  41. 19055 中古マンション検討中さん

    ブライト西向き21F中住戸の74.56m2の分際で1億3480万円とかボリすぎだろw亀戸ではありえん価格。強欲にもほどがる。

    1. ブライト西向き21F中住戸の74.56m...
  42. 19056 販売関係者さん

    >>19055 中古マンション検討中さん
    ブライトで駅2分は絶対無理。ゲートならわかりますけど

  43. 19057 口コミ知りたいさん

    >>19055 中古マンション検討中さん

    市場価格です。ブリリア錦糸町が1億2千万ですから。今の市況見直してください。

  44. 19058 匿名さん

    高ければ買い手が現れない。それだけのこと。

  45. 19059 評判気になるさん

    >>19058 匿名さん
    あれ?閉鎖されたんじゃないの。ここの管理者は怠慢だなー。
    仮に値引きして1億1千万でも充分粗利が取れる。

  46. 19060 匿名さん

    ブリリアタワー東京 錦糸町駅徒歩3分
    新築時の坪単価約250万円
    現在の坪単価約490万円

    プラウドタワー亀戸クロス 亀戸駅徒歩2分
    新築時の坪単価約375万円
    現在の坪単価約430万円

    プラウドタワー小岩ファースト 小岩駅徒歩1分
    新築時の坪単価約350万円
    現在の坪単価約410万円

    プラウドタワー平井
    中住戸…坪単価410万円前後
    72㎡ 8900万円前後

    値上がりしても坪430万円しか上がってないのか。湾岸エリアの値上がりと比べるとかなショボいな

  47. 19061 評判気になるさん

    誤字脱字のあるネガさん。焦って投稿する必要ないじゃんww ここは、完売物件だよ。 しかし、意味ない投稿するとは呆れるよ。脱字もあるし

  48. 19062 マンコミュファンさん

    亀戸クロスの2LDKを売って平井プラウドの3LDKに買い替えられないかと思っていたけど、平井が思っていたより高かった(笑)

  49. 19063 マンション掲示板さん

    >>19060 匿名さん
    みんな忙しいからってわざわざ丁寧に調べてまとめてくれてありがとうw

スムログに「プラウドタワー亀戸クロス」の記事があります

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー亀戸クロス」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

シティインデックス墨田

東京都墨田区墨田三丁目

2,998万円~4,898万円

1LDK・2LDK

33.74平米~46.46平米

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK~4LDK

65.96㎡~86.62㎡

総戸数 133戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円~6,840万円

3LDK

65.08平米

総戸数 36戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5,348万円・5,948万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸