東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー芝浦ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. ブランズタワー芝浦ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-25 14:22:35

ブランズタワー芝浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shibaura/index.html

所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
   都営地下鉄浅草線三田線 「三田」駅 から徒歩9分
   ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
東急不動産港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スレ作成日時]2019-06-05 01:19:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 8801 検討版ユーザーさん

    >>8798 マンション検討中さん
    北側と東側の中低層階はほぼ完売に近づいてる感じです。
    抜けてる西側と売りやすい南側はあえて抑え気味にしてる様に感じられ、かなり巧妙に戦略的な販売をしてるんじゃないかな?
    プラウドがかなり好調なようですが、ニーズにより棲み分けができて動きが加速してるのかもしれません。
    検討されている方は早めのアプローチがよいかもです。

  2. 8802 マンション検討中さん

    >>8801 検討版ユーザーさん

    戦略的?
    単なる値付けミスでしょう。億ションにふさわしくない建物・仕様だから、高値チャレンジした南側や角部屋や高層が全く売れない。
    半年前からすればそりゃ埋まりつつあるが、この4-5月でもせいぜい10-15件の成約かな。さすがにこの市況でも余裕とは言えないだろう。ラグジュアリー、スーペリアがら空きで竣工ですか?つらいでしょ…
    あ、全然悪い物件だとは思いませんよ。北側低層を400強で買えた人達は、おめでとうですな。

  3. 8803 匿名さん

    供給済≠販売成約済
    売れてるように見せる演出ですよ。試しに供給済の部屋を聞いてみると面白い

  4. 8804 評判気になるさん

    聞いたけど供給済のところは出てこなかったですよ

  5. 8805 デベにお勤めさん

    >>8794 検討版ユーザーさん
    価格表、5月時点から全く変わっていませんけど。売れなくて焦っている営業マンか。

  6. 8806 マンション検討中さん

    >>8800 匿名さん

    濡れます

  7. 8807 匿名さん

    ここは芝浦のランドマークになる随一のマンションですね!!このエリアの他のどのマンションよりも秀逸なクオリティと外観。皆が買いたいと思えるマンション!

  8. 8808 マンション検討中さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  9. 8809 匿名さん

    >>8808 マンション検討中さん
    つらたん

  10. 8810 通りがかりさん

    >>8808 マンション検討中さん

  11. 8811 マンション検討中さん

    >>8808 マンション検討中さん
    で 何処を検討してますか?

  12. 8812 マンション検討中さん

    >>8719 マンション検討中さん

    5年目に修繕積立金を倍増、
    10年目に修繕一時金を徴収する(=大規模修繕費が足りない)前提で計画しているのは、今どき普通なのでしょうか??

    まだあまりタワマンを見ていないので比較できないのですが、なんかしっくり来ません。

  13. 8813 通りがかりさん

    ブランズタワー豊洲は酷かったですからね。

    こちらには期待してます

  14. 8814 匿名さん

    BTTは高い高い言われてたけど気付いたら完売してる。

  15. 8815 匿名さん

    ここ、購入者か東急か分かんないけどめちゃくちゃ粘着いるよな。買いたくなるマンションではないけど10%安けりゃ売れていく。最初の意味不明な値付けミスがここまで尾を引くから難しい。野村も正直そんな安くないし、そこそこバランスいい部屋が出ていけばこことおんなじような状況になりそう。芝浦で70平米億超え出すなら浜離宮の60にした方がまだ…あそこも長谷工だけどさすがにピンク団地にはしないっしょ

  16. 8816 マンション検討中さん

    >>8815 匿名さん
    真の粘着者

  17. 8817 匿名さん

    >>8815 匿名さん
    要は買いたかったけど高くて買えなくて悔しいってこと?

  18. 8818 マンション検討中さん

    >>8812 マンション検討中さん

    5年目に倍増ってどこ情報ですか?

  19. 8819 マンション検討中さん

    >>8818 マンション検討中さん
    モデルルームで担当者から聞いた話です。正確には1.9倍でした。
    まあ新築時に修繕費が安い(売りやすくするため)のは、良くある事ですけどね。
    修繕一時金の徴収のほうがあまり聞かない話なので、皆さんどう思われているのかなと。。

  20. 8820 匿名さん

    >>8816 マンション検討中さん

    >>8817 匿名さん

    名前変えて同じやつが書き込んでる…ログの見方も知らないの?
    購入者お疲れ様。自己責任ですよ。

  21. 8821 匿名さん

    >>8820 匿名さん
    私8817書いたけど8816は別の人ですよ。あと購入者ではなくて近隣住民です。

  22. 8822 マンション検討中さん

    購入したらこのスレは精神衛生上、見ない方が良いねw
    まあ駐車場もそうだけど、空きが続くと修繕費が貯まらないし大変ですよね。東急も早く全部開放して売ればいいのに。

  23. 8823 匿名さん

    >>8822 マンション検討中さん
    修繕費はデベが払ってくれますよ!

  24. 8824 マンション検討中さん

    >>8822 マンション検討中さん

    「次回予定」の部屋だって、要望出せば即売ってくれますよ。さすがにもう売らないとまずいからね。
    しかし、この相場で、都心タワマンで、これほどまでにネタにされる売れ行きとは、驚きですわな。ちょっと訴求力弱いなとは思ってたけど、ここまでとは。。

  25. 8825 デベにお勤めさん

    >>8823 匿名さん
    ちょっと前の投稿で、デベは駐車場代は払ってくれていないと書いてありました!
    つまり駐車場を早く埋めることが、マンションの財政健全化に寄与するそうです。

  26. 8826 検討者

    >>8808 マンション検討中さん

    おまえだまれよ

  27. 8827 マンション検討中さん

    初期に購入したけど、後から市場の低評価が判明して悔しい気持ちもよく分かる。
    一方で荒らしに近い暴言が多すぎて、ここの住人って怖い人たちかな?と妻が怖がっています。
    同じような人も結構いるんじゃないかな?
    住人の方は無駄に評価を落とさない行動をした方がいいと思います。

  28. 8828 匿名さん

    浜離宮が出て来れば完売しちゃうと思うよ。BTTも勝どきが出てきたらすぐ完売しちゃった。待ちだった人が流れてくるからね。

  29. 8829 eマンションさん

    >>8828 匿名さん
    買える人はプラウドと比べてもう買っているような気もします。まだ書い手がつかないのは、価格と維持費を考えて控えている。または、芝浦でこの値段は出せない、からかなーとも思います。下階から60平米超えがメインでグロスが高い部屋が多いので、中々芝浦に住むような一般人には手を出しにくい価格が多いような。欲しいですけど、買えない、というか買ったら後で生活に余裕が無くなりそう。。

  30. 8830 マンション検討中さん

    「買える人は、もう買っているでしょうね」というのは確かにそうだと思います。
    でも、やっぱりプラウドも違ったんですよ。それで躊躇してるわけで。
    自分は、値段だけなら許容できるんですが、プラウドは駅距離、間取りと眺望がダメ、ここは仕様・設備が微妙に足りていない感じで(特に電気室が地下なのは許せない)。
    近隣タワー住まいなので、生活圏も変わらない田町7分の芝浦支所近くというのはすごく魅力的なのですが、残念。未練がましいですが。

  31. 8831 eマンションさん

    >>8830 マンション検討中さん
    8829ですが、同じ気持ちです。。。

  32. 8832 口コミ知りたいさん

    >>8830 マンション検討中さん
    Youアイランド住み?

  33. 8833 マンション検討中さん

    >>8832 口コミ知りたいさん

    それを聞いてどうします?懐具合を想像しますか?
    芝浦支所にメリットを感じる近隣タワーと言っても、知る限り分譲だけで7棟が対象になりますよ(笑)

  34. 8834 匿名さん

    1期購入だけど、入居後即転売でも余裕で利食えるよね。プラウドの単価、中古相場みてたら。

    まぁ、10年後のリニア完成後、もっと益のせて抜くつもりだけどね。

    あじゃーすって感じの物件だわ

  35. 8835 匿名さん

    >>8834 匿名さん

    まだ3分の1しか売れてないマンションなのに笑

  36. 8836 匿名さん

    >>8835 匿名さん
    売れてないのは、まだマーケットが追いついてない割高部屋だけ。それも、時間の問題

    購入部屋は、すでにマーケット価格で超えてるので、益です

    グチグチして、ブランズもプラウドも買いそびれてたら、10年後売るので待ってください!

    あじゃーす!

  37. 8837 買い替え検討中さん

    >>8836 匿名さん
    素朴な疑問なので教えていただきたいのですが…
    即転の場合って譲渡所得税39.63%だと思うのですが、3000万控除を適用するのですか?
    その場合、住宅ローン減税との併用ができないと思うのですが、回避方法はあるのでしょうか。
    似たようなケースを考えていまして…教えてもらえると嬉しいです。

  38. 8838 マンション検討中さん

    即転売で儲けようとしたら2割載っけないと無理ですよ

  39. 8839 匿名さん

    >>8837 買い替え検討中さん
    いえいえ、10年もちましょう!
    いまの微々たる利益で売るのはもったいないです。

    リニアできて、爆益エリアです。

    住宅ローン控除使って節税しながら、10年タダで住んで、転売です

  40. 8840 通りがかりさん

    この市況下なのに、立地、上物の二重苦で全く売れない不人気残念マンションだけど、、、10年待って益出たら良いね!そのスタンス、ポジティブで良き良き。

  41. 8841 匿名さん

    >>8839 匿名さん

    どんだけ維持費高いと思ってんの

  42. 8842 匿名さん

    >>8827 マンション検討中さん

    買う前に戻れるなら何処買ってました??

  43. 8843 匿名さん

    >>8841 匿名さん
    どこと比較して、どのくらい高いのか具体的に教えてください!

  44. 8844 匿名さん

    >>8840 通りがかりさん
    あじゃーす!
    一言補足しておくと、10年待たずとも、来年即転売でも利益でます!10年持てばもっと出るので売らないだけです

    ポジティブなのではなく、強欲なんです!

  45. 8845 マンコミュファンさん

    >>8843 匿名さん
    ご自分でお調べ下さい。

  46. 8846 投稿者

    >>8837 買い替え検討中さん

    3000万適応で、そして3年後相場が落ちついたら購入すれば住宅ローンも適応。一石二鳥!

  47. 8847 匿名さん

    >>8845 マンコミュファンさん
    貴殿がふっかけといて、それですか!笑
    だから、こんなお宝逃しちゃうんですよ。

    今からでも間に合うのでプラウド1期いきましょう!

  48. 8848 投稿者

    >>8838 マンション検討中さん

    何年前から転売屋やってますが、1割上載せれば十分儲けます!

  49. 8849 マンション検討中さん

    >>8830 マンション検討中さん
    電気室が地下?!
    古川からの浸水で、ハザードマップに思いっきり入っているのに。。
    武蔵小杉の教訓も全く活かせてないですね。。

  50. 8850 匿名さん

    >>8827 マンション検討中さん
    それは、良き夫として、奥様をしっかりと教育するといいでしょう。

    こんな匿名投稿の掲示板を真に受けている奥様が心配です。

スムログに「ブランズタワー芝浦」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸