東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー芝浦ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. ブランズタワー芝浦ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-25 14:22:35

ブランズタワー芝浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shibaura/index.html

所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
   都営地下鉄浅草線三田線 「三田」駅 から徒歩9分
   ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
東急不動産港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スレ作成日時]2019-06-05 01:19:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 19152 名無しさん

    >>19151 通りがかりさん
    なら画像の一つでもあげてみな。
    豊洲の公園の液状化写真を間違って貼らないようにな。

  2. 19153 購入経験者さん

    >>19151 通りがかりさん

    大規模に液状化したら文科省の防災科研の液状化履歴図に記載される。
    大規模に液状化したのはどこか一目瞭然。
     

    1. 大規模に液状化したら文科省の防災科研の液...
  3. 19154 通りがかりさん

    >>19145 通りがかりさん
    どこら辺が住環境良いんですか?
    それと駅から徒歩何分ですかね?

  4. 19155 評判気になるさん

    65平米13610万成約、北向きで坪690万か大分上がってる。残り1戸ですね。

  5. 19156 マンション比較中さん

    >>19154 通りがかりさん

    自分は19145ではないけど、芝浦はいわゆる落ち着いた居住地域ではないから、そういうのを求める人には向かないと思う。周囲にあるものはマンション以外はオフィスビルと倉庫。緑地や公園、公共のオープンスペースが少ない。ただし港区アドレスで山手線の都心駅に徒歩ってのは不動産価値としてはなによりも高い。将来にわたって安心して保有できる資産になると確信しています。

  6. 19157 匿名さん

    芝浦は嫌悪施設が無いのが立地の強みかなと。

  7. 19158 マンション検討中さん

    >>19155 評判気になるさん
    低層階なら8000万以下で売ってた部屋か、、、恐ろしい。

  8. 19159 マンション検討中さん

    低層北向きの2LDK中古もでたね。1億2000万近いけど。

  9. 19160 検討板ユーザーさん

    >>19156 マンション比較中さん
    それはあるね。緑が多く閑静な住宅地とかが好きな人からすると住環境はよくない。交通利便がよく資産価値に重きを置く人にとっては芝浦は悪くないと思うね。

  10. 19161 eマンションさん

    >>19158 マンション検討中さん
    13610万ー8000万ー5600万利益確定?
    1期で低層階買った人は大正解でしたね。

  11. 19162 マンション掲示板さん

    >>19160 検討板ユーザーさん
    山手線含む3駅5路線を日常使いできて主要駅の大半に乗り換え無しでアクセス可能。東京駅や渋谷も自転車圏内。
    それでいてスーパーマーケットや薬局など生活に必要な施設も充実。港区アドレスゆえ子育てのサポートも充実。
    また今後は東工大、高輪GW、芝浦一丁目の商業施設開発が進み更に利便性が向上する。
    そんなエリアは唯一無二であり、それゆえケープタワーなど駅距離13分を超えるような物件であっても資産価値は高い。

  12. 19163 評判気になるさん

    >>19162 マンション掲示板さん
    港区湾岸は正直ピンキリなんだけど、芝浦は住環境が恵まれてるからね。

  13. 19164 マンション検討中さん

    港区湾岸って港南、芝浦、海岸しかなくない?どこもあまり変わらないような…

  14. 19165 匿名さん

    >>19161 eマンションさん
    どんな計算式なんだか。

  15. 19166 マンション検討中さん

    >>19161 eマンションさん
    で次、どこに住むの?

  16. 19167 評判気になるさん

    ブランズはデッキもいいけど、フラットアプローチで夏でも空調効いたムスブ内歩いてエスカレーターですぐ駅行けるのいいね。

  17. 19168 匿名さん

    >>19167 評判気になるさん
    いつからMSBに直結もしくは至近になったの?

    1. いつからMSBに直結もしくは至近になった...
  18. 19175 マンコミュファンさん

    かつての「倉庫街」だった芝浦・港南エリアはいまその面影はありません。 芝浦・港南地域を代表するタワーマンション「芝浦アイランド」や「ワールドシティタワーズ」が圧倒的な存在感を放つ、近代的な街へと生まれ変わりました。

    この芝浦・港南地域のタワーマンション建設ラッシュが始まったのは、いまから約15年前。2005年、港区港南4丁目に「ワールドシティタワーズ」が完成。アクアタワー、キャピタルタワー、ブリーズタワーの3棟からなる総戸数2,090戸、42階建ての超高層タワーマンションです。そして、2007年には先述した大規模タワーマンション群「芝浦アイランド」が竣工。総戸数約4,000戸、人口約10,000人の街となりました。

    現在でも、芝浦・港南地域は続々とタワーマンションが建設されています。最寄駅は、芝浦地域がJR山手線京浜東北線「田町駅」、地下鉄三田線浅草線「三田駅」、新交通ゆりかもめ「芝浦ふ頭駅」あるいは「日の出駅」です。

    そして、港南地域はこれまでJR「品川駅」が最寄駅でしたが、2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催にあわせて暫定開業するJR山手線京浜東北線の新駅「高輪ゲートウェイ」からのアクセスが便利です。新駅開業とともにその周辺地域も大規模な開発が予定されていて、東京を代表する注目エリアになっています。

  19. 19176 匿名さん

    >>19175 マンコミュファンさん
    目の前の景色

    1. 目の前の景色
  20. 19177 マンション検討中さん

    ここもタワマンになるでしょうね。
    芝浦は倉庫街であっただけに意外と広大な用地がまだまだあるもんです。
    ブランズからのレインボービューなんて風前の灯ですよ

スムログに「ブランズタワー芝浦」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸