東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー芝浦ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. ブランズタワー芝浦ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-25 14:22:35

ブランズタワー芝浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shibaura/index.html

所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
   都営地下鉄浅草線三田線 「三田」駅 から徒歩9分
   ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
東急不動産港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スレ作成日時]2019-06-05 01:19:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 11136 匿名さん

    液状化リスクの高い港南よりはブランズの方が災害リスクは低いですよ。

  2. 11137 匿名さん

    >>11136 匿名さん

    液状化リスクて言えば一番危険なのは実際に大規模に液状化した豊洲ですよ
    港南や芝浦は問題ありません。      

    1. 液状化リスクて言えば一番危険なのは実際に...
  3. 11138 匿名さん

    しかも豊洲は汚染された土壌から汚い水が吹き上げてくるって悲惨です

    1. しかも豊洲は汚染された土壌から汚い水が吹...
  4. 11139 マンション検討中さん

    ここって液状化対策として地盤改良は行っているのでしょうか?

  5. 11140 匿名さん

    >>11139 マンション検討中さん
    東日本大震災以降の湾岸タワマンは漏れなく地盤改良してるはず。

  6. 11141 匿名さん

    >>11139 マンション検討中さん
    埋立地としては古いので液状化はそこまで心配不要かと。311でも目立つ被害報告なし。

    問題は地盤がエリアで一番低いということ。これはちょっと如何ともし難い。バランスの良いマンションだがそこがアキレス腱

  7. 11142 マンション検討中さん

    災害が気になるなら湾岸はだめだめ

  8. 11143 匿名さん

    芝浦は液状化リスク低いですよ。港南にある海洋大学の周辺とか震度5の東日本大震災ですら液状化してたはず。もっと大きい地震来たら危険性高いと思います。

  9. 11144 マンション検討中さん

    >>11140 匿名さん

    リスクが低いという理由で浸水対策と同様に地盤改良も一切していないのでは?
    このマンションは、そういった配慮がされているとは思えないので。

  10. 11145 匿名さん

    >>11133 マンション検討中さん

    日経の受け売りですが中国は平均年収の50倍以上の不動産価格になっていて民間債務がやばいと。
    日本は前の土地バブルの時でさえ約18倍だったのでいかに民間債務が膨れあがっているか想像できるよねと。
    ここ数日このネタが話題になっていますね。

    以下は私の意見。
    令和日本ではせいぜい年収の8?10倍までしか与信は付かないし、今も富裕層の手元はキャッシュがうなってる。現金でリスクを取っている。全然バブルじゃない。
    「まだ(デベや愉快なマンクラさんたちに)踊らされてもいい。踊れる人は踊ってみよう」の段階と思います。(甘いかな笑笑)

  11. 11146 マンション検討中さん

    >>11144 マンション検討中さん
    バレバレのコスカが多すぎてデベを信用できないですね。

  12. 11147 匿名さん

    >>11146 マンション検討中さん
    コスカって外壁が吹き付けのマンションみたいなのを指すんだよ。

  13. 11148 検討板ユーザーさん

    大阪IRもう決まったんだから、台場カジノ発想は破られたね。東京湾岸はもうおしまい。おーしーまーい

  14. 11149 マンション検討中さん

    >>11148 検討板ユーザーさん

    大阪決まると東京は誘致できないの??

  15. 11150 匿名さん

    >>11148 検討板ユーザーさん
    大阪の事業者が決まっただけですよ。

  16. 11151 非回答

    なんで、毎回毎回突然豊洲への嫌がらせのコメントがでてくるんかね。どんだけ豊洲意識してんだよコイツらは。

  17. 11152 匿名

    >>11151 非回答さん

    釣り

  18. 11153 マンション検討中さん

    >>11151 非回答さん

    芝浦検討者になりすまして豊洲のこと書いてる。
    ということにしましょう。放置でよいかと。

    豊洲も芝浦もそれぞれ良いところがたくさんあります。

  19. 11154 10310&PRTS4307&TGW52&0&SG32012&PCT3172&MCH233&PHH51&PHI656&PTK5904

    ▽「東芝・浜松町ビル=芝浦一丁目再開発PJ着工10/1」(9/28野村不・JR東日本他)
    本日9/28起工式挙行。
    首都高浜崎橋JCは、都心方面、虹橋&横羽方面、渋谷新宿方面と、各地から
    集まる地だけに、自動車からも新世界貿易センター本館などとともに、結構
    「おっ!!」という光景が誕生するので完成が楽しみ。
    上層階ホテルからも、竹芝桟橋からの景色は昔から良いだけに、良いスポットに
    なりそうだ。旧貿易センタービルからは遥か東に葛西の観覧車なども望めてた時もあり
    虹橋や東京タワー、虎ノ門麻布台タワー等、新たな景色がどういう景色になるかや、
    浜松町駅動線や街区内施設、親水地域としての連携など期待値も高い。

    芝浦各所からも程々距離で、その先には竹芝の各施設や船舶景色観光地へと連続
    する。プラウドでも触れたが、港区バスが日の出桟橋まで延伸定型路線に本年4/1から
    定型化されたので、芝浦各所や港南3丁目からは手軽に出掛けられる。

    高輪GW街区も完成してくる時期に重なり、大阪関西万博もある。N棟が完了するころは、
    田町駅前の東工大開発の商業施設も動きがでるころなので、便利に闊歩できる。

    当初計画比較で建物高さは不変だが、地下は2フロア縮小、地上階も2フロア減ったが、
    低層部は階高等を余裕を持たせたか?。着工竣工とも当初計画より1年後ズレした。
    順調な進捗を祈念したい。
    当初計画概要UP済
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594865/res/10647

    ■主な概要
    所在地:港区芝浦1丁目
    区域面積:約47,000 ㎡
    延床面積:約550,000 ㎡
    主要用途:オフィス・商業施設・ホテル・住宅・駐?場
    主要棟:南&北の2超高層棟
    規模:
    S南棟:地上43階 地下3階/高さ:約235m
    N北棟:地上45階 地下3階/高さ:約235m
    着工竣工:
    S南棟:着?:2021年度/竣?:2024年度
    N北棟:着?:2027年度/竣?:2030年度
    施行:S南棟・清水建設/N北棟・未定
    事業主体:野村不動産野村不動産ビル、JR東日本
    概要ttps://www.nomura-re-hd.co.jp/cfiles/news/n2021092801898.pdf

    ◇プラウドT方面最近動向は下記UP済(参考)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/661032/res/4945/

  20. 11155 匿名さん

    芝浦も豊洲もどちらも良い所がたくさんありますよね。

スムログに「ブランズタワー芝浦」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸