東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-07-11 14:13:38

ブリリアシリーズ有明第4弾!
免震タワーレジデンス約300邸(予定)登場!!

□公式サイト:https://www.ariake-mid.jp/top.html

□名称:Brillia Tower 有明 MID CROSS/ブリリアタワー有明ミッドクロス
□所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
□交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
    東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
□竣工予定:2021年2月中旬(予定)
□総戸数:住宅約300戸、保育園、店舗
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:44.47m2~91.72m2 (トランクルーム面積0.40m2~0.91m2)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上33階・地下1階建
□売主:東京建物株式会社
□施工:三井住友建設株式会社
□管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/

[スレ作成日時]2018-12-14 08:57:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 有明 MID CROSS口コミ掲示板・評判

  1. 6301 匿名さん

    まだ売っていたのですね

  2. 6302 匿名さん

    タワーズ台場って中古で高くないですか?

    ここの方が買いやすいし新築ですよ。

  3. 6303 匿名さん

    低層は明らかに安いんですよね。

  4. 6304 マンション検討中さん

    騒音や振動って都内タワマンなんてどこも一緒だし。役所HPの環境系数値見たら対して変わらん。

  5. 6305 匿名さん

    これだけ劣悪な環境だからもっと安くてもいいと思う
    有明のことよく知らない人は、住み始めたら夜中のヤマトの想像以上の音に悩まされるんじゃないかな

  6. 6306 匿名さん

    >>6304 マンション検討中さん

    ヤマト隣接(極近接)のタワマンなんて見た事ないよ

  7. 6307 匿名さん

    >>6300 職人さん

    恐怖の[のぞみ橋]こわい!!

  8. 6308 匿名さん

    >>6302 匿名さん

    タワーズ台場は値崩れしない
    古くても存在感が凄いし
    お台場のステータスシンボル!
    ここと比べないでヨ ランクが違うヨ

  9. 6309 匿名さん

    >>6304 マンション検討中さん

    ここの購入検討中なら、いろんな時間での現地調査をおすすめします。同じ江東区有明でも、シティーとここでは状況は異なっています。

  10. 6310 ご近所さん

    >>6309 匿名さん
    両方とも有明の果て

  11. 6311 ご近所さん

    >>6308 匿名さん
    タワーズ台場は恐らく港区タワマンで最安値物件

  12. 6312 匿名さん

    最近暖かくなって変なのが増えてきたな。
    春の訪れを感じます。

  13. 6313 匿名さん

    そもそも、お台場が大好きで毎日行きたいなんて人がいるもんだろうか?

  14. 6314 匿名さん

    >>6313 匿名さん
    犬を飼ってる人は毎日砂浜を散歩するんじゃない?
    知らんけど

  15. 6315 匿名さん

    >>6311 ご近所さん
    最安は芝浦
    タワーズ台場も駅徒歩3分とは思えない安さだけど

  16. 6316 デベにお勤めさん

    ネガ大量発生中♪

    文句言いつつ気になるから書き込んじゃうんですー
    気になって仕方ないんですー

    住む気無し、劣悪環境ならこの掲示板来ないんですー
    でも、気になって仕方ないから来るんですー

    って感じ?

    車に振動、騒音ならお近くのシティタワーズの方が断然気になるぜ。
    こちとら現物モデルルームで確認済み。

    ヤマト云々言うけど、環七とかの幹線道路沿いや甲州街道とか246沿いの高速近の方が騒音や排気ガス気になるで。。

    まー、アンチがいるほど人気ってのが世の相場。注目されてるってことやね

  17. 6317 匿名さん

    >>6314 匿名さん
    犬も怖がる のぞみ橋!!

  18. 6318 名無しさん

    >>6317 匿名さん
    人によりますが、のぞみ橋怖くないと思うよ

  19. 6319 名無しさん

    現地に見に行ったけど、確かに隣のヤマトが気になる...
    しかし、高速道路隣接より全然いいと思うし、将来区画整理でヤマトが引越しするかもしれない(夢見かもですが)実際ヤマトさんはそんなに騒音がなかったような気がする。

    お買い得のお部屋があれば、半分投資の考えで買ってもいいと思う。有明エリアは間違いなく発展します。その恩恵を頂くのを考えればいい。

    駅からの距離ですが、個人的には徒歩10以内なら全然okay。むしろテレワークで運動不足なので、週数回お台場か有明ガーデンに歩いて行けるのはとてもいいと思う。

    もちろん、超お金持ちなら、ネガティブな発言するより、千代田区とかの数億単位のを買ってください。そもそもここの掲示板に来ないでほしい。笑笑

  20. 6320 匿名さん

    南西側低層階を検討するなら一度は夜に現地を見に行った方がいいですね。ヤマトの照明によって部屋が煌々と照らされています。

    ただ、ヤマトの門前には24時間警備員が立っていますし裏を返せば安心と言えるのでは。

  21. 6321 マンション検討中さん

    >>6320 匿名さん

    私もJが気になってみに行ったのですが、あの明るさは無理ですね。

  22. 6322 マンション検討中さん

    >>6286 匿名さん
    間取りいいですか?ワイドスパンにしすぎて、各部屋使いにくくなってる気がします。

  23. 6323 匿名さん

    >>6322 マンション検討中さん

    あくまでブリリア兄弟の中での相対評価です。

    確かに全ての間取りが使いやすい訳ではないですね。ただマーレ、スカイ、シティの特に中住戸はリビングインや行灯部屋が多くミッドクロスのそれと比べて私には見劣りします。

  24. 6324 匿名さん

    まだマシって程度か

  25. 6325 匿名さん

    >>6319 名無しさん
    あなた実際に現地なんか行ってないでしょ?徒歩10分以内で歩けません。それともあなたの徒歩って、どんだけ速いの?

    それとトリプルもたしかに高速隣接で騒音すごいけど、ここと違ってきちんと歩車分離されてます。歩行者専用のペデストリアンデッキと立体交差で。でもここはエントランスを出た、目の前が大型トラックの交通量の多い道路でしょ?
    本当に検討しているなら現地に行って比較してください。トリプルがどれだけ緑地面積を確保して道路との距離をとっているか、それと比較してここはわずかな木々しか植えられず、交通量の多い道路と接近しているか。

  26. 6326 名無しさん

    >>6325 匿名さん

    そういう貴方も笑
    ってか、何でここに来るの?ネガさん

    6319では、どこの駅までって書いてないやん
    お台場海浜公園なら行けるんちゃう?
    私は一昨日実際歩いたでー

    信号につかまったんで11分でしたわ
    許容範囲だね。私は、皆さん徒歩時間気にしすぎな気がするな。セカセカしないでゆるーくいきましょうや。

    そして、歩車分離は確かに安心感はあるが残念ながら分離せずチャリ道をスマホやりながら下向いて歩く人や、その逆もあり。頻繁にね。

    そして、ガーデンの入り口はあまりにもチャリマナー悪くてかなり区分けされて美しく無い入り口に…

    1. そういう貴方も笑ってか、何でここに来るの...
  27. 6327 匿名さん

    駅との距離感も排ガス騒音も>>6319さんが許容できるか否かです。
    また、自分が許容できないからと言って他者を批判するのは価値観の押し付けです。
    ここは検討板なので自身の考えを述べるのは自由ですがそれを押し付ける必要はありません。

    それともトリプルの住人の方ですか?

  28. 6328 匿名さん

    これがFA↓

    ほんと誰が買うんすかね。

    晴海パークタワーやスカイズアンドガーデンのように、駅遠なら住環境と仕様と共用と眺望を良くしてお値段控えめ、が必須なのに対極にある感じ。

    駅遠でも、駅力が低いゆりかもめお台場8分で、負組スタート。道のりは人が歩くことをメインとしてない産業用道路の橋と、途中の信号が強烈。これ、マジで毎日辛いよ。

    西に行くにもりんかい線は13分と使い物にならない。ガーデンシティからも無茶苦茶遠い。自転車必須。

    車ライフを楽しむにも、駐車場少ない上からまず獲得できないし、タワパ一台で待ち時間大。週末は絶望的にまつでしょ。

    小規模で共用や公開空地もしょぼいし、エレベーター少ないが、管理費はトップクラス。何に払ってるのかわけわからない。

    端っこなのに眺望は囲まれまくり。普通に考えて倉庫立地でしょ。で、高層階買ってもバルコニー手すりが不透明。角部屋かってもコーナーサッシじゃなく柱。わけわからん。ハイサッシにしてるが意味がない。

    メガ共用の旧ブリリア、一番物件のトリプル、駅距離とコスパのプレミスト、安さの古マンオリゾンガレリア。この中でここは何で選ばれるのかわからない。

    ほんとコロナ前でも3割減覚悟マンと思うが、本当に買おうとしてる人は人生詰む可能性すらあるから、考え直した方がいい。

    このスレ、変に推してる人がいてそれもヤバい。普通は要望提出時にほしいのに倍率を盛り上げたりしない。誰もネットでもリアルでもそんなこと言ってない。

  29. 6329 名無しさん

    >>6325 匿名さん

    なんでここの掲示板にいらっしゃいますか?
    トリプルの住民なら、そちらの掲示板へ賛歌を書いてくださいね。笑

  30. 6330 名無しさん

    >>6328 匿名さん
    定期的にこの内容をコピペして、掲示板に貼り付けるのは、なんの目的でしょうか?

    晴海パークタワーが良ければ、そちらを買ってください!
    ここの掲示板に比較文は要りません。

    人それぞれ自分の目的に合わせ、マンションを検討しているので、自分の価値観を押し付けないでほしい。

    そもそもマンションの各種比較は、購入検討の段階で、皆さん自分でしています。

    人生詰むまで書いてある...(笑)占い師ですか?!
    占い師様、人生詰むしないように、逆にどこを買えばいいですか?占いお願いいたします。(笑)

    そもそもご自分の運命も占った方がいい(笑)

  31. 6331 匿名さん

    >>6319 名無しさん

    ヤマトの騒音が気にならなかったというのは、何時頃の話ですか?

  32. 6332 名無しさん

    >>6325 匿名さん

    現地もちろん行ったことがあります。
    人それぞれ判断基準が違うので、歩道の幅を気にしない人もいるし、気にする人もいる。

    予算がある中、妥協しなければいけない内容も出てくる。
    超完璧のマンション...どこにある??

  33. 6333 名無しさん

    >>6331 匿名さん

    ヤマト運輸隣ということが気になる...

    とはいえ、幹線道路の近いマンションであってもそういった問題は大なり小なりあるので割り切っている。

    予算がある中、自分のニーズに合わせて判断し、妥協の部分もあるの意味合い。

    貴様がとても気になるなら、他のマンションを探しに行ってください。掲示板も設置してあります。

  34. 6334 匿名さん

    >>6328 匿名さん

    購入を検討しているものです。
    たしかに利便性、住環境、眺望、建物の質など考えるとこの金額払って後悔するんじゃないかと決め手に欠けます。
    間取りがすごく良かったり、もう少し敷地面積確保して住環境が良かったり、値段が安かったりしたら決めていたと思います。
    なんだかいつまでもモヤっとしてしまい購入には至りませんが、自分の希望内では他がないのでここは見ています。
    皆さん気になってはいるけど、妥協点が多くていまいち決めきれないのかもしれません。

  35. 6335 匿名さん

    >>6325 匿名さん
    歩車分離されてないと思うけど。ペデストリアンデッキで駅直結みたいな書き方ですね。

  36. 6336 匿名さん

    GoogleMAPで検索すると遠回りする。
    あの信号待つより遠回りしたほうが早いと判断しているのかな。

    1. GoogleMAPで検索すると遠回りする...
  37. 6337 名無しさん

    >>6336 匿名さん
    現地に見に行った方がいいですね。

    個人はあの交差点を待って、ゆっくり歩いて、駅改札内まで11分でした。私的には全然納得できる範囲けど... 人によりますね。

  38. 6338 匿名さん

    >>6319 名無しさん

    現地をご覧になったとか…
    朝昼晩 24時間いらしたのですか?

  39. 6339 匿名さん

    >>6325 匿名さん

    正解です。

  40. 6340 マンション検討中さん

    >>6338 匿名さん
    そんなに他人生活を気にしなくて大丈夫ですよ!

  41. 6341 匿名さん

    >>6334 匿名さん

    この物件の良さは「特筆すべき特徴がないこと」だと私は思っています。「決め手に欠ける」ということは裏を返せば「致命的な欠点がない」ということです。

    これ以上どこかをグレードアップしていればこの価格では収まらなかったでしょう。価格を抑えつつ致命的な欠点を出来るだけカバーするような設計にした。このようなバランスの良さがこの物件の特徴ではないでしょうか。自身で住むことになる実需購入者にとってこれは大切な考え方だと思います。

  42. 6342 名無しさん

    >>6338 匿名さん

    嫌なら買わなければいい話ですし、自分の価値観を押し付けないでください。

    24時間いるって、ヤマトさんの管理人さんだったんですね。大変失礼致しました。

  43. 6343 匿名さん

    >>6342 名無しさん

    いえ ヤマト運輸のガードマンですが…何か?

  44. 6344 匿名さん

    >>6341 匿名さん

    ご購入されたのですネ おめでとうございます
    致命的な欠点は ありませんでしたか~

  45. 6345 検討中さん

    ここもプレミストと同じで値下げしたら即完売すると思いますよ。ネガが大量に湧いてたのもよく似ているしね。

  46. 6346 匿名さん

    検討スレなんだから、ポジとネガの意見どっちも必要だし、議論戦わせるから面白い。
    ポジはもっとポジな部分を出さないと、ネガに押されっぱなしだぞ。

  47. 6347 匿名さん

    ネガは駅遠、排ガス、騒音、管理費あと何かありますかー?

  48. 6348 匿名さん

    >>6347 匿名さん
    コンシェルジュがいない

  49. 6349 匿名さん

    >>6347 匿名さん

    信号渡らないで済む近くにコンビニ欲しい

  50. 6350 匿名さん

    >>6348 匿名さん
    いらない。
    大して美人でもない人が微笑んでるだけ。
    共用施設の予約などはアプリの方が便利。
    コロナのこともありその方が時代に合っている。

スムログに「ブリリアタワー有明ミッドクロス」の記事があります

スムラボ キットキャット「ブリリアタワー有明ミッドクロス」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸