東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-07-11 14:13:38

ブリリアシリーズ有明第4弾!
免震タワーレジデンス約300邸(予定)登場!!

□公式サイト:https://www.ariake-mid.jp/top.html

□名称:Brillia Tower 有明 MID CROSS/ブリリアタワー有明ミッドクロス
□所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
□交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
    東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
□竣工予定:2021年2月中旬(予定)
□総戸数:住宅約300戸、保育園、店舗
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:44.47m2~91.72m2 (トランクルーム面積0.40m2~0.91m2)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上33階・地下1階建
□売主:東京建物株式会社
□施工:三井住友建設株式会社
□管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/

[スレ作成日時]2018-12-14 08:57:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 有明 MID CROSS口コミ掲示板・評判

  1. 2801 マンション検討中さん

    住居なのに佐川、ヤマト、ユニクロの倉庫、幹線道路、高速道路、清掃工場、下水道館、ディーラー、空き地に囲まれてて、

    海沿いに近いのに海はたいして見えなくて、

    タワマンなのに小規模で、

    駅遠なのに駐車場がしょぼくてシャトルバスもないってのは珍しい。

  2. 2802 匿名さん

    トヨタきてほしいな。

  3. 2803 マンション検討中さん

    既に外車のディーラーがたくさんあるので、これ以上できても..

  4. 2804 匿名さん

    プレミストの初期のスレを見ているようだ。ここもそのうち価格の改定あるかも?

  5. 2805 マンション検討中さん

    J 4階にします

  6. 2806 検討中

    トヨタいいじゃん、新しいコンセプト店だから地域の目玉になるよ。ブリリア周辺もスモールワールドできるしちょっとずつ面白くなると思う。ちなみに佐川は少し土地譲ったけど残る。

  7. 2807 匿名さん

    ディーラーにセブン併設してくれんかな。

  8. 2808 匿名さん

    >>2807 匿名さん

    有明はDヤマザキなのよ

  9. 2809 匿名さん

    >>2808 匿名さん
    有明はミニストップになりつつある。

  10. 2810 マンション検討中さん

    セブンイレブンなら国際展示場とビックサイトにありますよ。コンビニよりも牛丼屋が欲しいですね。

  11. 2811 eマンションさん

    >>2806 検討中さん
    佐川の土地は全て借地
    一部期限が過ぎて、更新させて貰えなかったから地主に返しました。

  12. 2812 匿名さん

    >>2810 マンション検討中さん
    牛丼屋ならお台場にありますよ。

  13. 2813 匿名さん

    >>2811 eマンションさん
    意地悪な地主だなあ

  14. 2814 マンション検討中さん

    >>2811 eマンションさん

    オーナーはどこ?

  15. 2815 マンション検討中さん

    >>2811 eマンションさん

    佐川の借地はいつまで?

  16. 2816 匿名さん

    佐川とカンダコーポレーション 、有明の優良企業す。

  17. 2817 評判気になるさん

    事前説明会行ったけど、グレード低いし盛り上がりませんでした。
    タワーパーキングも経費削減にはなるけど300戸で1基は少なくない?
    お台場海浜公園駅まで歩いてみたけど信号に引っかかると12分ほどはかかる。
    ブリリア4男は、不出来な弟でした。

  18. 2818 匿名さん

    まあそうだよね。この立地、このスペックでよく東建は売り出そうとしたね。しかも、今、世界の株価が暴落して大恐慌に向かっている。
    東京オリンピックも中止だろうし、こんな周辺が倉庫や工場ばかりのマンションは買わない。

  19. 2819 マンション検討中さん

    検討してたけど、コロナの影響で購入を見合わせるべきかもしれないと思ってる。
    街を歩く人が明らかに減った。NYも暴落してるし、大不況が来て一気に市況が悪くなる気がする

  20. 2820 マンション検討中さん

    1週間前と今とで明らかに世間の雰囲気が変わった。
    ガチでヤバイことになりそう、今は買い時じゃない

  21. 2821 匿名さん

    コロナに関係ない、国内のある株で数日で結構+なった。
    冷静に判断しようぜ。
    コロナと不動産購入がどう関係するのか。

  22. 2822 評判気になるさん

    株は売りで入ってる人はぼろ儲けです。
    まだまだ売り継続でしょう。

  23. 2823 匿名さん

    日経平均は1.2万円まで下がるから全力売りで行きましょうー。有明のマンション価値は暴落するから手出し無用で。

  24. 2824 マンション検討中さん

    これは怖い状況になりましたよね。日経平均恐ろしすぎます。政府の始動はかなり大きいですし五輪の情報次第ではまだまだ売りですね。ミッドクロスもパンダでさえ。。。って感じです

  25. 2825 匿名さん

    >>2823 匿名さん
    マンション関係ある?

  26. 2826 匿名さん

    材料や人件費はめちゃくちゃ上がるだろうし、マンション価格は暴騰しそうな気がする。

  27. 2827 匿名さん

    >>2826 匿名さん
    買う人が減るのになんで暴騰するんだよ?

  28. 2828 匿名さん

    買う人減りますかね?
    その人、どこに住むの?

  29. 2829 匿名さん

    エリートリーマンだと、コロナでリモートワークだろうし、給料も減らないと思うよ。

  30. 2830 匿名さん

    むしろ、コロナにより資材価格の高騰や人件費高騰によりコストアップするので値上がりすると思う。

  31. 2831 匿名さん

    >>2830 匿名さん
    スタグフレーションさん、ちっーす。

  32. 2832 匿名さん

    ちっーす?

  33. 2833 マンション掲示板さん

    やっぱりプレミストの方がいいねー

  34. 2834 マンション検討中さん

    佐川とデイリーの間はディーラーで確定?

  35. 2835 匿名さん

    プレミスト好きはプレミスト買った方が良いし、スミフ好きならスミフを買うべき。
    俺はブリ4買う。

  36. 2836 匿名さん

    >>2828
    住むところはいくらでもあるよ。

  37. 2837 匿名さん

    >>2836 匿名さん

    買わなきゃ住めないですよ。

  38. 2838 匿名さん

    ボロ家で我慢できる人ばかりじゃないって事。
    今から、未曾有の値上がりが始まるぞ。

  39. 2839 マンション検討中さん

    有明は地下鉄がないから再開発も天井が近そうだな。空き地だらけなのにブリリアとプレミスト程度のミニマンションしか出てこないのがその証拠。

    天井が低いまましょぼい施設で空き地がうまってしまうか、地下鉄がくるまで開発をとめて天井を上げるか。後者がいいんじゃない。

    似たもの同士の晴海をご覧。空き地にマンションができるだけ。そのマンションですら完売できない。

    晴海は中央区ブランドと勝どきと月島のおこぼれをもらえるけど、有明はそれがない。なのに、ドトール、クロノ、ティアロ並の値段で有明を買うなんて。

    そこまで有明にこだわるなら素直に既存のブリリア中古を買うことを勧めるよ。

  40. 2840 匿名さん

    >>2839 マンション検討中さん

    意味不明

  41. 2841 匿名さん

    地下鉄できるまで10年もかからないだろ。

  42. 2842 マンション検討中さん

    >>2839 マンション検討中さん

    そうだな。
    再開発と値上がりのスピードが噛み合ってないからな。
    新築のお値段だけ高くなってる。

    晴海と違って有明は湾岸の最果てなんだから、せめて有明での立地は良くないと。

    同じ値段なら、クロノ、ティアロ、トヨタワ、トーキョータワーズの中古がいい。

  43. 2843 匿名さん

    >>2839 マンション検討中さん

    有識者ぽい語り口のあなたは、再開発で有明に何ができたら満足だと考えてますか?
    晴海は大規模マンションができたり、オフィスの計画もあるみたいですが、論調的にそういうものじゃないんですよね
    価値判断は人それぞれだと思いますが、有明は広々とした土地を贅沢に使った住環境や公共施設などが魅力だと思うので、今の雰囲気で少しずつ便利になる感じでいいと思いますけどね
    大きな商業施設もできますし

  44. 2844 匿名さん

    まあ、坪単価500万くらいまでは値上がり早いと思うよ。

  45. 2845 マンション検討中さん

    >>2843 匿名さん

    地下鉄って書いてるけど?

    通勤不便だからいいオフィスは無理だろうね。豊洲みたいにはならい。

    マンションもなかなかできないね。オリンピックきまってから何やってたのって感じ。すでに次のマンション予定がない。

    ららぽができた時の豊洲と違うのは、空き地だらけなのに新築マンションの原価が高くなってしまってることだよ。同じ発展の仕方はまず無理だね。有明で坪350で新築出してもビジネスにするのは難しそうだから、現実マンションはなかなかできないだろうね。

    とはいえマンションができないなら、展示場や安物ホテルで埋まってしまうだろう。ディーラーなんてできたところでどうでもいい。トヨタなら森ビルとやってる青海でやればいい。

    あとは公のハコモノかできるぐらいじゃない。

    有明は今の晴海みたいになるだけだよ。

  46. 2846 マンション検討中さん

    >>2844 匿名さん

    築地が万が一800万になったら、勝どき700万、豊洲晴海600万、東雲有明500万ってとこかな。なるわけないんだけど。

  47. 2847 マンション検討中さん

    >>2841 匿名さん

    事業性評価も済んでる短い豊住線で30年台半ばだからね。ここに新線が来るなんてあと20年かかるよ。

  48. 2848 匿名さん

    >>2839 マンション検討中さん
    通勤空いてる。自転車圏内に商業施設複数(合計700店舗程)。羽田、品川、高速近く遠出しやすい。通勤エリア至近。ぐるり、防災公園等広い公園多い。教育環境よし。眺望よし。晴海とは似てるようで似てない。

  49. 2849 匿名さん

    >>2845 マンション検討中さん
    オフィスいらないんですって。

  50. 2850 匿名さん

    >>2842 マンション検討中さん
    マンション検討中さん同士仲がよろしいんですね。

スムログに「ブリリアタワー有明ミッドクロス」の記事があります

スムラボ キットキャット「ブリリアタワー有明ミッドクロス」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸