東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-07-11 14:13:38

ブリリアシリーズ有明第4弾!
免震タワーレジデンス約300邸(予定)登場!!

□公式サイト:https://www.ariake-mid.jp/top.html

□名称:Brillia Tower 有明 MID CROSS/ブリリアタワー有明ミッドクロス
□所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
□交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
    東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
□竣工予定:2021年2月中旬(予定)
□総戸数:住宅約300戸、保育園、店舗
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:44.47m2~91.72m2 (トランクルーム面積0.40m2~0.91m2)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上33階・地下1階建
□売主:東京建物株式会社
□施工:三井住友建設株式会社
□管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/

[スレ作成日時]2018-12-14 08:57:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 有明 MID CROSS口コミ掲示板・評判

  1. 18351 匿名さん

    >>18350 匿名さん

    フッ。オレの体感はまだまだ上がるだな。

  2. 18352 匿名さん

    この程度の価格で止まるわけないでしょうに。
    既に日本の不動産は激安状態。まだまだ上がる余地大きいよ。早いうちに買っとけ。

  3. 18353 匿名さん

    >>18352 匿名さん
    値上がりbot今日はここにいたのかよ。
    データ勤務なんだ、ふーん。

  4. 18354 匿名さん

    対立論者の属性を捏造して叩くのがお前さんのいつものやり口みたいだな、そうでもしないと精神がもたないのかい??

  5. 18355 匿名さん

    有明は当面底堅いと思いますよ。

  6. 18356 匿名さん

    日本の経済力を無視して他の先進国並みに不動産価格が上がるとか、バカげた理屈で話にならないが、こんなのに騙される田舎者がいるの?

  7. 18357 匿名さん

    >>18356 匿名さん
    地方から来た人から見ればここは決して交通の便が悪い場所とは言えないし、23区内で育った人でも電柱がない街はある意味新鮮味があるでしょう。また競技場跡地の道路や再開発も徐々に進んでいくのも楽しみの一つですね。物価もOKや文化堂、イオンなどがあり、とてもリーズナブルです。

  8. 18358 匿名さん

    普通に安いでしょ。
    有明より安くて良いエリアがあるなら教えてよ。
    結局有明に戻ってくるんだよね。

  9. 18359 匿名さん

    10年前は違ったけど、今は東京の不動産は割高だよ。
    激安とか信じている人は不動産業者に洗脳された情弱。もっと勉強しましょう。

    今は無理して買う時ではない。高額ローンでタワマン買うのは止めた方がいい。

  10. 18360 匿名さん

    数多くあるこの掲示板のスレで、有明関連だけが、気が狂ったかのように値上がりを煽るのはなぜなの?

  11. 18361 匿名さん

    それによって得したいと考える人が有明に居るからです

  12. 18362 匿名さん

    >>18360 匿名さん

    文字通り気が狂ったような人がいるんじゃないの?  知らんけど。

  13. 18363 匿名さん

    実際上がってるからなのではないかと。。

  14. 18364 匿名さん

    東京はどこも上がっている。有明より上がっているところも多いけど値上がり連呼は有明だけ。

  15. 18365 マンション検討中さん

    カフェ誘致は難しそうですね。
    吉祥寺の某新築マンションも三ヶ月でカフェ撤退と聞きました。

  16. 18366 評判気になるさん

    >>18364 匿名さん
    有明より上がってるところって具体的にどこ?

  17. 18367 匿名さん

    >>18365 マンション検討中さん

    そうなですか?どこのカフェの撤退しますか?

  18. 18368 匿名さん

    >>18307 匿名さん

    そう思うんならこんなとこコメントしてないで戸建てか低層マンション見てさっさとそっち買いなよ。
    意味のある何かをコメントしたいのかもしれないけど価値観合わないし時間の無駄だと思うよ

  19. 18369 匿名さん

    カフェは撤退確定ですか?

  20. 18370 マンション検討中さん

    >>18365 マンション検討中さん
    コロナが落ち着く頃には大丈夫だと思いますよ

  21. 18371 匿名さん

    >>18370 マンション検討中さん

    コロナが落ち着く頃とは、、
    もうコロナが流行って2年経ってますよ

  22. 18372 マンション検討中さん

    予定したカフェが竣工に間に合わなかったという状況は立地に問題がある証左のように見えてしまいますし資産価値に響きそうですね

  23. 18373 匿名さん

    >>18372 マンション検討中さん
    けどタワマンにキッチンカーが溢れているのを見ると、脱サラしたサラリーマンがたくさん起業している訳だからテナント料下げれば店を開きたい人は多いのでは?

  24. 18374 匿名さん

    >>18373 匿名さん
    家賃タダでも嫌なんじゃない?
    こんな立地じゃ全然客こないし。

  25. 18375 匿名さん

    その手の話が春に開店という情報で収まっていたんだけど延期となるとやっぱりなという感じ。春という情報もコロナが収束していたらという条件付きだったのかな。

  26. 18376 匿名さん

    プラウ◯シティ吉祥寺のカフェ撤退は唐突だったみたいですけどそんなもの?
    2階のコミュニティ施設の進展は?

  27. 18377 マンション

    >>18376 匿名さん
    プラウドシティ吉祥寺は、700戸近くの大規模ファミリーマンションだったのにカフェはすぐ閉店して住民も唖然としている。

    ここは300戸。どうやってもカフェが上手くいくとは思えない。


  28. 18378 匿名さん

    3ヶ月とか半年とか、デベも試しにカフェやってみりゃいいんだよ。
    それで客来なければ住民が来ないせいに出来る。

  29. 18379 匿名さん

    住民はカフェのあるマンションだと自慢したいだけで、自分は使わないんだよ。
    これじゃ、商売になるわけないわな。

  30. 18380 匿名さん

    吉祥寺は後のテナント(カフェ)がちゃんと入って1周年迎えたって掲示板に書いてたから、何とかなってるみたいだよ

  31. 18381 通りがかりさん

    >>18379 匿名さん
    立地的にも集客力ないんだよな。
    お台場からくるとは思えないし、
    有明の中心街からも離れている。

    クロネコヤマトの従業員にたくさん利用してもらうしかないが、駐車場問題で住民と喧嘩になりかねない。

  32. 18382 マンション検討中さん

    予定されていた施設に予定通り店舗が入らないことは見過ごせないですね
    吉祥寺の新築マンションでカフェがいきなり撤退した情報もこれだけ知れ渡っていますし、住民以外は立地の問題を勘繰ってしまいます
    実際にはコロナの影響とは思いますが、テナント料下げてでも死守していただき、駅前とは違うので住民も保護する姿勢でお金を落としていかないと簡単に撤退されてしまう状況ではありますよね

  33. 18383 匿名

    >>18377 マンションさん
    そもそも、ここは集客が見込めないので、維持費となる賃料を限りなく下げて、勧誘しなければいけないのです。
    東京建物 東京エリア 支店長 様

    ご理解頂けてますか?

    賃料となる利益は0ベースとして勧誘するべきでしょう!

    完全に詐欺ディベロッパーですよ!!

    早く決断してください。

  34. 18384 マンコミュファンさん

    東京建物のこのエリアを管轄されている支店長は、責任をとって辞任するべきだと思います。

  35. 18385 匿名さん

    素朴な疑問としてここにカフェができたとしても、住民以外の需要があるのか。駅前とか観光地とかであれば人通りもあり休憩がてらカフェを利用することもあるだろうが、ここにどんな需要があるのか。カフェの運営が可能という判断はどこから来たのだろうか、市場調査はしっかりしているのだろうか。

  36. 18386 通りがかりさん

    >>18385 匿名さん
    ちゃんとカフェのこと調査していたら、パンフレットに有名店と同じ規模のカフェなんてキャッチフレーズ書かないだろうな。

    まず日本語からしておかしいだろ。

  37. 18387 匿名さん

    2階 コミュニティースペス、ワークスペースはいつあきますか?

  38. 18388 匿名さん

    住民が本気でカフェを誘致したいのなら、全住戸の管理費を3,000円値上げして、3,300円のカフェチケットを強制的に配布するなどのシステムは必要。

  39. 18389 匿名さん

    >>18388 匿名さん
    差額の300円は誰が出すの?

  40. 18390 口コミ知りたいさん

    >>18389 匿名さん
    原価とか知らないの?

  41. 18391 検討板ユーザーさん

    >>18388 匿名さん
    そのアイデアだと住民負担が増えるので、賛同を得るのは難しいとおもいませんか?

  42. 18392 匿名さん

    カフェなんか無理なんだから、東京建物は管理組合にこのスペースを無償譲渡してキッズスペースみたいな子供の遊び場にしたら?
    それか自販機を並べて無人カフェ。

  43. 18393 匿名さん

    >>18392 匿名さん
    キッズスペースなんかにしたら1LDKや2LDKの人達から猛反発食らうよ。過去レス見たら良いと思う。

  44. 18394 匿名さん

    >>18393 匿名さん
    住民用倉庫にしてマンション住民にひと区画付き2000円で貸し出しては?

  45. 18395 マンション検討中さん

    二階の保育園以外の施設はどうなっておりますか?

  46. 18396 匿名さん

    >>18394 匿名さん
    月1000円くらいでジムにした方がまた良いと思う。横断歩道渡ってスポーツセンター行くの面倒だし。
    カフェが無理ならジムとコンビニの方がまだ良い。
    独身もファミリーもdinksも使えるし。

  47. 18397 匿名さん

    駅チカじゃないからカフェはともかくコンビニは駐車場無いと無理でしょう

  48. 18398 匿名さん

    >>18397 匿名さん

    平置きを何台かタワーに移せば駐車場作れる!

  49. 18399 匿名さん

    地域貢献施設なので住民専用はだめですよね

  50. 18400 マンション掲示板さん

    クリーニング屋はどうでしょうか。

スムログに「ブリリアタワー有明ミッドクロス」の記事があります

スムラボ キットキャット「ブリリアタワー有明ミッドクロス」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸