千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-11 07:02:34

公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク スカイグランドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 2421 匿名さん

    なんかマンマ二の記事のせいで、ここを検討もしていないおおたかの森の住人がやってきてるみたいですね。
    なぜ必死におおたかの森の方が優れていると吹聴してるんですか?
    ここがライバルなのかは分かりませんが、ライバルを下げなくったって、いいものは自然と売れますよ?

  2. 2422 スカイ入居予定さん

    みなさんマンション選び楽しそうでうらやましいです。
    私は選択の余地がないので・・・電車通勤考えられないし。
    でも幕張は好きなので、職場も幕張、住居も幕張でまったり海や花火みながら過ごします。

  3. 2423 匿名さん

    幕張いいところじゃないですか。10年以上住んでましたけど、好きでしたよ
    街綺麗だしアウトレットやイオンやコストコあってよく行きました

  4. 2424 スカイ入居予定さん

    以前住んでいた南船橋は東京湾見えて、富士山見えて、ららぽーと近くてよかった~
    今住んでる津田沼は店多くて便利だし、ちょっとした飲み屋もあったり楽しい
    今度住む予定の幕張もタワマンも超楽しみです!

  5. 2425 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  6. 2426 口コミ知りたいさん

    >>2425 匿名さん
    知りませんけど、2424さんの気持ちの持ちようと貴方の気持ちの持ちよう、それ比較するだけでもどっちが幸せか、家族に対しても本人にとっても大きな差が出そうですね。

  7. 2427 匿名さん

    すげー頭悪いのきたーーーーっ

  8. 2428 eマンションさん

    >>2425 匿名さん

    意味不明
    頭悪いとか通り超して単なる酔っぱらい?

  9. 2429 匿名さん

    今までも指摘されてきましたが、資産性価値は期待しにくいでしょう。小確率で大化けしないこともないですが。駅近じゃないのもたしかなので、この土地・物件に純粋に住みたいまたは将来の発展を夢見たい人が購入する物件ですね。

  10. 2430 匿名さん

    マスコミに踊らされているのか、ここ数年駅近という言葉が独り歩きしている感があり、猫も杓子も駅近といことばを金科玉条の如く使用しているが、思うに、メジャーで品が良い駅、誰もが住みたいと思うような駅であれば、駅近に越したことはないが、商業施設もなくマイナーな駅や、風俗で有名な品格に劣るような駅の駅近であれば、ここの方が良いと思うが如何ですか。
    駅近でも玉石混交であり、画一的に駅近は善、駅遠は悪とみなす風潮に疑問をさしはさんだまでで、決して駅遠がいいと言っているわけでないので悪しからず。

  11. 2431 匿名さん

    本当に駅が近いことが本人にとって重要なら駅近を探したり購入するのは仕方ないです。
    評論家が駅遠は人気がないので資産価値低いというのも実際のデータがそうであれば仕方ないです。
    ただ、駅近でないから悪い物件だというのは違うでしょう、駅が近いこと以外に魅力を感じる人もいるし価値観は人それぞれなので。
    あまり評論家の意見に流されず自分価値観で考えて欲しいです。

  12. 2432 匿名さん

    駅近は都内の主要駅で車を必要としない生活スタイルには良いでしょうが、郊外で車必要ならそこは考えようだと思います。わざわざゴミゴミしているところに住みよりも全然良いと思うのでづが、反対の意見の人がいるのも承知してます。

  13. 2433 匿名さん

    今の世の中の流れに乗っていないマンションなのは認めざる終えない、そんなことは企業もわかっているだろうになんで6棟建てるつもりなんだろう?なんか奥の手でもあるのか?名だたるテベが合同で行っているプロジェクトなのにどんな思惑があるんだろう。

  14. 2434 匿名さん

    3棟目待つか悩んでる方いますか?

  15. 2435 マンション掲示板さん

    車の購入費と維持費諸々を合わせると、月平均約7万する。
    20年で約1680万円も出費となると、駅近車無しマンションを選ぶ人が多そうですね。
    レンタカー、カーシェアリングは今以上に使いやすくになっていくでしょうし。

  16. 2436 匿名さん

    そう。郊外の駅遠だと車の維持費や都心までの交通費が高額になる。その費用を考えると都内の駅近物件が実はコスパが良い。しかし、郊外の環境の良さも否定しない。現役世代なら都内、引退世代ならここもアリでしょう。

  17. 2437 匿名さん

    駅近となると、煩雑な近隣の古いビルや街並みに取り込まれて、整然とした住環境が望めません。ここは、建物との間に緑豊かな十分な空間を配し、近隣の公園、海、メッセ、球場、気未来的な商業ビル、ホテル等が生活に動きを与えてくれます。ベイタウンもヨーロッパの街に迷い込んだような趣があります。

    この環境と引き換えに駅まで10分程度の距離は、ある意味、必然なのでしょう。

    車は趣味の域なので、個人的には、中々シェアの世界に飛び込めませんが、世の中の流れは、確実に持つことから、利用することに代わって行くのだと思います。

    駅までの距離とスケール感で、スカイをお勧めしますが、西向き高層階等、特徴のある眺望を重視されるなら、3棟目を待つ意味はあると思います。

  18. 2438 マンション検討中さん

    ここだと車が必要で都心駅近だと不要という理論がよくわからないです。
    ここだと車が必須というのは、どういうシーンでの利用をおっしゃってるのでしょうか?

  19. 2439 匿名さん

    駅から徒歩10分以内ではないけれど、タワーの規模の割に低価格なのは魅力でしょう。しかも1階当たりの値段が10万円なので高層階が割安に感じます。駅との距離より眺望重視なら3棟目高層階も有りかと思います。入居はだいぶ先になりますが。

  20. 2440 マンション検討中さん

    >>2439 匿名さん
    おっしゃる通り低価格且つ高層階が割安なのは魅力です。反面、高層階以外の売れ行きを見ると、街全体としての先行きに不安を感じてしまいます。

スムログに「幕張ベイパークスカイグランドタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸