東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート神宮北参道 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 千駄ヶ谷
  7. 北参道駅
  8. パークコート神宮北参道 ザ タワー

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-05 23:35:53

フジタ→グラクソ跡地のマンション計画について語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1709/

件名 パークコート神宮北参道 ザ タワー(仮称)渋谷区千駄ヶ谷四丁目計画
地名地番 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-6-15ほか
住居表示 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目6番1他(地番)
交通:
(1)東京メトロ副都心線「北参道」駅 徒歩1分
(2)山手線「代々木」駅 徒歩6分
(3)総武・中央緩行線「代々木」駅 徒歩6分
(4)都営地下鉄大江戸線「代々木」駅 徒歩6分
総戸数  471戸(販売総戸数471戸、他に 店舗1戸)
構造 鉄筋コンクリート造
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上27階地下1階
敷地面積 4837.13 ㎡
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社
施工者 清水・フジタ建設共同企業体
管理会社 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
竣工時期 2023年6月下旬
入居時期 2023年7月下旬
主要用途 共同住宅、店舗、保育施設(保育所)

[スムラボ 関連記事]
パークコート神宮北参道 ザ タワーの「私の印象」→ちょーかっこいい建物!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/3342/
安いのか?高いのか?パークコート神宮北参道ザタワーとパラリンピック閉会式【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14199/
パークコート神宮北参道と個人法人借入の限度額【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/22218/

[スレ作成日時]2018-06-05 16:14:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート神宮北参道 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 51 マンション検討中さん

    >>50 マンション検討中さん
    本気で言ってんのか?
    渋谷区のパークコートで坪300未満は絶対ない
    デベが相場総崩し物件作ってどうすんねん、原価以下もいいところ

  2. 52 匿名さん

    >>51 マンション検討中さん

    それ正常性バイアスね。今は板に売り注文だけ並んで買い注文がない状態。株なら取引所の規制でストップ安いがあるけどマンションはない。これが何を意味するか分かるかな?ヒントは減損。

  3. 53 匿名さん

    パークコート文京小石川でさえ坪300以下には下がらんだろうに、格上の渋谷区パークコートが坪300になるわけがない。

  4. 54 マンション検討中さん

    渋谷区パーコーで坪500以下はありえないだろww

  5. 55 マンション検討中さん

    >>52 匿名さん
    株の売買の話は関係ないだろ、アスペか?
    1部屋売る度に大損こく価格設定をするなんて誰が許すんだよ
    パークタワーじゃねーんだから普通のリーマン程度じゃ買えない価格だから安心して他選べ

  6. 56 デベにお勤めさん

    日本経済のみならず、世界経済が虫の息になってきた。
    マンハッタンの住宅価格11%下落
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57675670U0A400C2000000/

  7. 57 マンション住民さん

    清水建設、死んだ。

  8. 58 マンション比較中さん

    開口部しっかりしてくれよ。最近の清水建設、パークコート文京小石川の角住戸のサッシ高2.1mとかもうパークコートって呼べなかったし。
    天カセ部分も2.2mで天カセの圧迫感すごくて、ここから風出てきたらウザくて仕方ないって感じだったし。
    頼むで。

  9. 59 匿名さん

    小石川は元々 パークシティ or JV案件のネーミング(三井、三菱、新日鉄)のマンション計画でしたが、バブル期ピークに乗じて高値で売り抜けるべく人気ブランドのパークコートがあてがわれた、契約者にとってはちょっぴり可哀そうなケースでした。

    なので、小石川は外して考えてあげてください。
    本物のパークコートは、建物も立地ももう少しマトモです。

  10. 60 匿名さん

    小石川も人気だったし需要はあったということだろう。

  11. 61 匿名さん

    >>59 匿名さん

    また武蔵小山による小石川叩きが始まったよ

  12. 62 匿名さん

    小石川の見回りチームがこんなところにまで…。
    不安ならさっさと損切りすれば如何でしょう。
    これ以上はこちら格上物件の検討者の迷惑になりますので、どうかご自身のスレで傷を舐め合っていてください。

  13. 63 匿名さん

    小石川はコストカットがあったんだろ
    コスト高バブルの煽りだよ
    パークコートで販売したのは当然だよ
    本郷にですら既にあるのに

    ここも変わらないと思うけどね

  14. 64 匿名さん

    >>61 匿名さん
    こいつ例の荒らし若葉の豊洲君だわ

  15. 65 匿名さん

    コストはさらに上がっているようだから、どうするのかね
    さらに酷かったりしてね
    坪800でもみんな買うなら最高仕様で販売されるでしょう

    個人的には麻布、駿河台のパークコートの方がひどいと思うぞ

  16. 66 匿名さん

    豊洲さんも小石川さんも武蔵小山さんも似たもの同士だからケンカするのでは?
    専用スレがあるようですから、こちらで三つ巴の直接対決でもされては如何でしょう。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/656503/

  17. 67 匿名さん

    これがあちこちで有名な若葉の荒らしか...
    神宮や渋谷、小石川の三井物件荒らしてるのもこの人ですよね

  18. 68 匿名さん

    ここも荒らされのかね
    暇人だな

  19. 69 匿名さん

    羽田の新飛行ルートの騒音計測したところ千駄ヶ谷小学校あたりで75dbを記録とな。
    やべーくらいの爆音ぢゃん。


    https://1manken.hatenablog.com/entry/2020/04/20/noise-new-haneda-fligh...

  20. 70 匿名さん

    共有部に関してフィットネスルームとかもう不要だよな。てかコロナと数年向き合わなければならない。
    フィットネスルームとか設置するよりエントランスの空間を広く取ったり、内装豪華にしたりして差別化図ったり。あとはエアカーテン付けたり、エレベーターのボタンをタッチレスセンサにしたり、滅菌ライトが付けられたりとか。非接触で固める感じかな。

  21. 71 匿名さん


    フィットネスすらないマンションはチョット…^_^

  22. 72 マンション比較中さん

    >>71 匿名さん
    えっ自分のマンションでクラスタ発生させるの?

  23. 73 匿名さん


    あなたの考え方だと、デパートは一生閉まったままですね^_^

  24. 74 匿名さん

    きっと現在の出来事しか考えられないんだろ。
    時間軸のないヤツは社会では相手にされない。

    タワマンなら、フィットネス・パーティルーム・ゲストルームの3つは必須。
    一番いらないのがキッズルーム。

  25. 75 匿名さん

    >>74 匿名さん

    タワマンならスカイラウンジも必須。
    屋上庭園のみとかビンボー臭いのは勘弁。

  26. 76 匿名さん

    ゴルフやらないのでゴルフラウンジいらないですね・・・

    ここは共有施設が盛りだくさんですごいです。
    一般的なゲストルーム、フィットネスルーム、パーティールームのほか、ミーティングロビーにコワーキングラウンジ、パークビューラウンジ、スタディールーム、スクリーニングルーム・・・
    スクリーニングルームって何をするところなんでしょうか?ミーティングロビーとの違いがよくわかりませんでした。
    超豪華です。

    フィットネスルームも住民のみが利用するなら、クラスターは発生しにくいでしょうね。
    しっかり消毒するならお金持ちのジム通いの人が集まって逆に盛況かも。

  27. 77 マンション比較中さん

    >>76 匿名さん
    それどこ情報ですか~?もう既出してるんですかね?

  28. 78 匿名さん

    76さんではありませんが、公式サイトのこちらではないでしょうか。
    https://www.31shibuya.com/shinchiku/X1327001/common_space.html

    あと、スクリーニングルームはDVD鑑賞ができる施設みたいですよ。
    自宅ではご近所迷惑でなかなかできませんが、
    防音設備つきなので大音響で映画や音楽を楽しめる共用施設ではないでしょうか。

  29. 79 マンション検討中さん

    えっ…

  30. 80 匿名さん

    このあいだ現地見てきたよ。
    高速とジェイアールの線路の囲まれているのがちょっとどうなのかなって気はした。
    最近のマンションの防音性能は高いらしいようなので問題ないかもしれないが...

    ところでこの辺でお洒落なあたりって具体的にどの辺?

  31. 81 匿名さん

    >>80 匿名さん
    あの辺はロケーション良くないけど、前面道路もかなり広いし、どうやったら高速や鉄道に囲まれてるって思うんだろうね。

  32. 82 マンション検討中さん

    >>78 匿名さん
    物件違うやんけ。ここはパークコート北参道なので、NHK前のパークコートは別でお願いします。

  33. 83 匿名さん

    高速脇ではあるよね。その目の前の明治通りもかなりスピード出てる区間だし、音に関しては少し心配してる。そもそも羽田新ルート直下だしね。

  34. 84 匿名さん

    白山通りみたいな産業道路沿いじゃないし、いいんじゃないかな。

  35. 85 通りがかりさん

    >>78 匿名さん

    これってパークコート渋谷ザタワーのHPですけど?

  36. 86 マンション比較中さん

    羽田新ルートでっここも飛行機の音めちゃうるさくなったし、気になるよね。

  37. 87 匿名さん


    パークコート買うなら、品川ナンバー区がいいよね。

  38. 88 匿名さん

    飛行機を気にされるのであれば、渋谷区港区は飛行するので千代田区中央区へどうぞ。

  39. 89 匿名さん

    同じパークコートのタワーマンションであれば似たような共用施設が
    採用されますかね?
    フィットネスやラウンジ中心で大人向けの施設が企画されているようですが、
    タワマンにキッズルームは不向きと考えられているのでしょうか。

  40. 90 匿名さん

    キッズルームは湾岸タワマンくらいにしかありませんね。
    都心部だと周囲に子供達のための施設は豊富ですし、なにより2歳くらいまでしか使わないので、金食い虫のお荷物になりやすいです。
    フィットネスはマンション内にあると非常に便利ですよ。
    ただ、フィットネスは人気ですからどのマンションでも混み合います。密が避けられる今の状況だと利用しづらいですね。

  41. 91 匿名さん

    マンション内のジムって規模が小さいので特定の人が長時間マシンを占領したり、自分が行きたい時間に限って大混雑とか、そもそもフリーウエイト器具が置いていないとか、なかなか帯に短し襷に長しというのが実際の感想だけどね。ご近所さんともめるわけにもいかず、ストレスがたまるので普通に外部のゴールドとかエニータイムに行く人は多い。

  42. 92 匿名さん

    キッズルームのないマンションでたまにあるが、マンションの共用部、ロビーやエントランス付近で子供が遊んでしまうこと。マナー違反と片付けるのは簡単だが、キッズルームに隔離するというのは良いアイデア。違法駐輪が横行している地域に駐輪場を作るが如き効果を発揮すると期待したい。

  43. 93 匿名さん

    子供を遊ばせられる場所も、交通量の多い道路を渡らなければいけないため親が自転車で連れて行って入場料を払わなければいけなかったり、さらに雨天は使えなかったりと、新宿御苑や神宮外苑は散歩道としては優秀だが、子供の遊び場としては言うほと使い勝手はよくない。

  44. 94 匿名さん

    キッズルームが欲しいなら湾岸マンションにでも住んでください。
    お荷物施設という意味が理解できると思いますよ。

    てかあなたのマンション、フィットネスすらないんですか。笑

  45. 95 通りがかりさん

    キッズルームが湾岸のタワーにしかないといとはないでしょ。
    武蔵小杉のタワーだってキッズルームあるし
    、タワーでなくても大規模物件ならキッズルームはありますよ。

  46. 96 匿名さん

    キッズルームはいわゆる住まいが安いエリアにしかありません。
    こちらはなくて当然です。
    そもそもパークコートにキッズルームなんて付けたらブランド価値が落ちますし、お金持ちはこういうお荷物施設を嫌います。

  47. 97 マンション検討中さん

    パークコート文京小石川にも千代田富士見にも白金スカイにもキッズルームありますよ。
    単に物件規模とターゲット層が未就学児童を持つファミリーメインかといった事と物件コンセプトから総合的に決められるだけ。
    事実押さえてコメント下さいね。自称お金持ちなら

  48. 98 マンション検討中さん

    まぁでも、原則的には96さんの言っていることは正しいと思いますよ。

    フィットネスも古くなるし、小規模ならつまらないし、いらないかなぁ

  49. 99 匿名さん

    文京小石川は実質的にパークタワーみたいなものなので除外としても、スカイみたいな高級物件に付帯しているのは珍しいですね。

  50. 100 マンション検討中さん

    >>99 匿名さん

    両方とも大規模だからね。
    スカイは長谷工も入ってるからよく分からない。

スムログにマンションマニア「パークコート神宮北参道ザタワー」の記事があります

スムラボの物件レビュー「パークコート神宮北参道ザタワー」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸