東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート神宮北参道 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 千駄ヶ谷
  7. 北参道駅
  8. パークコート神宮北参道 ザ タワー

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-05 23:35:53

フジタ→グラクソ跡地のマンション計画について語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1709/

件名 パークコート神宮北参道 ザ タワー(仮称)渋谷区千駄ヶ谷四丁目計画
地名地番 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-6-15ほか
住居表示 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目6番1他(地番)
交通:
(1)東京メトロ副都心線「北参道」駅 徒歩1分
(2)山手線「代々木」駅 徒歩6分
(3)総武・中央緩行線「代々木」駅 徒歩6分
(4)都営地下鉄大江戸線「代々木」駅 徒歩6分
総戸数  471戸(販売総戸数471戸、他に 店舗1戸)
構造 鉄筋コンクリート造
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上27階地下1階
敷地面積 4837.13 ㎡
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社
施工者 清水・フジタ建設共同企業体
管理会社 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
竣工時期 2023年6月下旬
入居時期 2023年7月下旬
主要用途 共同住宅、店舗、保育施設(保育所)

[スムラボ 関連記事]
パークコート神宮北参道 ザ タワーの「私の印象」→ちょーかっこいい建物!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/3342/
安いのか?高いのか?パークコート神宮北参道ザタワーとパラリンピック閉会式【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14199/
パークコート神宮北参道と個人法人借入の限度額【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/22218/

[スレ作成日時]2018-06-05 16:14:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート神宮北参道 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1461 匿名さん

    価格の根拠を分析する材料にはなるかもしれないけど
    そこまでリセール影響する(中古価格上がる)かね?

  2. 1462 検討板ユーザーさん

    個人的にはここの懸念材料は「航路下」であること。
    それがなければgoだったのだが、、、
    誰か反論してみてよ。

  3. 1463 マンション検討中さん

    一般人が分からないが重要な部分にも妥協してない物件は
    「本物」といえる

  4. 1464 マンコミュファンさん

    >>1462 検討板ユーザーさん

    個人の感覚に反論も何もないだろう。あなたは無理、私は気にならにない、それで終わり。不毛だよ。

  5. 1465 マンション掲示板さん

    白金は、羽田新ルート前に値付けしてあれ。
    ここは、羽田新ルート後に値付けしてこれ。
    航路下嫌なら買わなければ良い。

  6. 1466 マンション検討中

    ここは、天井高何メートルなの?

  7. 1467 匿名さん

    >>1465 マンション掲示板さん
    スカイは確かに新航路運用直前に販売開始だったけど、決定してからの値付けだから、新航路を織り込んでの値付け

  8. 1468 マンコミュファンさん

    >>1467 匿名さん

    飛んでると飛んでないでは大違い。

  9. 1469 名無しさん

    >>1465 マンション掲示板さん
    飛んでる時間に部屋にいることはまずないよ

  10. 1470 匿名さん

    >>1468 マンコミュファンさん
    いやいや、本格運航が3月で、飛行検査はスカイ分譲前中にやってる。自分はわざわざ新航路に見にも行きましたし、スカイの営業も価格決定には新航路を含んでないと言っておりました

  11. 1471 マンション掲示板さん

    >>1452 匿名さん
    銭ゲバですね。カフェも出すみたいですよ。お金は持ってそうな感じ。チャリンコ◯◯とも仲良さそう。

  12. 1472 マンション掲示板さん

    >>1452 匿名さん
    三浪して最終的に近大医学部に入った知り合いいるんだが、美容外科地方でしてる。めちゃ金持ち。親が整形外科経営してる金持ちパターン。

  13. 1473 匿名さん

    >>1472 マンション掲示板さん
    そうやって学歴やら何やらで人を判断するのはどうかと。
    高校時代は親の臑齧りみたいな奴でも、卒後必死で勉強して優秀なドクターになってる奴は山ほどいますので

  14. 1474 マンション掲示板さん

    >>1473 匿名さん
    そう。だからFランの美容整形だけど、上記ヤブ医者じゃないかの発言に対して彼は稼いでるとコメントした。しっかり読みな、目がついてんなら。

  15. 1475 匿名さん

    >>1474 マンション掲示板さん
    そりゃ失礼

  16. 1476 マンコミュファンさん

    マンションと関係ない文通はやめてね。

  17. 1477 検討板ユーザーさん

    >>1469 名無しさん

    そう思って航路下別物件に住んだのだけど、テレワークになっちゃって結局家に。そうでなくても休日も自粛で外出が減り、結構気になってますね。
    夏だけかと思いきや、冬も結構多い。春秋の窓を開けたい時期に開けられないのが特に残念。

    折り込んでこの価格だとしたら、織り込まなかったら一体いくらだったの?航路問題ない四番町、虎ノ門よりずっと高いということかな??

  18. 1478 匿名さん

    >>1477 検討板ユーザーさん
    解釈がおかしいよ。飛行機は、価格設定に影響しない、それが結論。

  19. 1479 匿名さん

    >>1471 マンション掲示板さん
    確かにな…。
    でも、ノートの内容はとても素人とは思えないわ。
    なんか凄い詳しい。

  20. 1480 匿名さん

    口コミの件数がかなり伸びてますね

  21. 1481 匿名さん

    今はコロナ禍だから、新航路飛行機通過の便数は少ないんじゃないの?
    本格的な便数が飛ぶのは、コロナが片付いてからでしょう。
    それから、飛ぶ時間は子供たちが学校から帰宅した時間帯なので
    子供たちが一番影響しそう。子供は大切です。

  22. 1482 匿名さん

    >>1481 匿名さん
    いや、それなりに飛んでる。
    子供立場可哀想と思うなら、そこに住まなければいいだけでは?

  23. 1483 匿名さん

    >>1482 匿名さん
    その通り。

  24. 1484 マンション検討中さん

    明治通りから一本入った通りに住んでますが、車の音は結構気になります。

  25. 1485 マンション検討中さん

    盛り上がってきた。
    予定価格を把握してから余裕で買えちゃうのがこんだけいるのか。
    もっと値上げすべきよ三井さん。
    金余りでっせ。

  26. 1486 マンション検討中さん

    虎ノ門・番町じゃなく、
    こっちにした訳は?

  27. 1487 匿名さん

    入居者ビットコインで儲けたチェックシャツのヲタクが多勢占めたりしないよね?

  28. 1488 匿名さん

    ここ検討してませんが、不動産を所有してる人は、ここが高く売れて悪い気はしないよね。

  29. 1489 匿名さん

    >>1487 匿名さん

    この手の書き込み、どっかでもみたなー

  30. 1490 匿名さん

    >>1486 マンション検討中さん

    そことは全く別物かと!
    生活圏も異なるし、港区すきな人は虎ノ門だろうし、終の棲家を探してる方は番長だろうし、緑や伊勢丹での買い物が好きな人は北参道。北参道は池袋、横浜に職場がある人も便利。

  31. 1491 マンション検討中さん

    ニューヨークダウザ・タワー
    ビットコインザ・タワー

    苦労した金でないねん。
    簡単にポンと払うんや。
    もっと値上げしたらええで三井様。

  32. 1492 マンション検討中さん

    全く別物なんだから、
    普通、価格も別物になるんじゃないの?

  33. 1493 匿名さん

    >>1492 マンション検討中さん
    そうですね!
    不動産は人件費や施工費、場所、相場によって価格が変わりますので、この価格は妥当かと思います。

  34. 1494 名無しさん

    >>1479 匿名さん
    マンクラもかなり増えてるから知識多い人増えてるよね
    良い事じゃない、適正かどうか分析してくれるわけなので
    客観的かどうかは別だけど

  35. 1495 匿名さん

    >>1494 名無しさん
    約1000円なら、まー納得できる内容。

  36. 1496 名無しさん

    >>1495 匿名さん
    割りかしクオリティ高いんやね
    良かったやん

  37. 1497 マンション検討中さん

    >>1493 匿名さん
    公示地価、この付近は400~500万/坪、
    虎ノ門四丁目は、2300万/坪、だよ。

  38. 1498 マンション検討中さん

    事前案内会エントリーしました。
    いよいよですね

  39. 1499 匿名さん

    >>1497 マンション検討中さん

    なら、相続対策に最適じゃん。ますます、富裕層が購入する。

  40. 1500 匿名さん

    坪800-850は適正価格。坪500、600が適正とか言ってた相場感ずれまくりの人がいたけど、どうしてる?

  41. 1501 マンション検討中さん

    資産価値以上の金を払って節税するのは、
    本末転倒ですね。

  42. 1502 匿名さん

    思ったより高いので白金ザスカイにします。

  43. 1503 匿名さん

    >>1501 マンション検討中さん

    わかってないな。市場価格と評価額の区別ついてないでしょ?解離があるほど資産圧縮効果が高い。まあ、資産家でない人には無縁、関係ない話か。

  44. 1504 匿名さん

    個人的に凄く刺さる物件です。住みたいです。

  45. 1505 マンション検討中さん

    公示地価間違いじゃないの?
    北参道は最高級住宅地。

  46. 1506 マンション検討中さん

    現地に行きましたが、高速近くないですか?反対側なら景色がいいかも。
    固定資産の評価額であっていますよ。

  47. 1507 匿名さん

    高速と大通りが近い、飛行機が近いのが欠点

  48. 1508 匿名さん

    >>1503 匿名さん
    買値と相続税の評価が乖離してればそれだけ圧縮効果大きいのはそうなんだけど、1501はその買値が割高で、それだと節税というより本当に損してるから意味ないのでは?ということを言いたいんだと思うよ。

  49. 1509 投稿者

    やっぱりスカイの方が割安だった。
    4期参戦する

  50. 1510 匿名さん

    >>1505 マンション検討中さん
    公示地価なんて調べればすぐ出てくるから確認すれば?
    住宅地で一番高いのは尾根道沿いの赤坂一丁目だよ。この辺とはだいぶ差がある。

スムログにマンションマニア「パークコート神宮北参道ザタワー」の記事があります

スムラボの物件レビュー「パークコート神宮北参道ザタワー」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

未定

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸