埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドタワー川口」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 飯塚
  7. 川口駅
  8. 【契約者専用】プラウドタワー川口
匿名さん [更新日時] 2024-03-08 19:13:54

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/611148/

物件名:プラウドタワー川口
所在地:埼玉県川口市飯塚一丁目336番1 (地番)
交通:京浜東北線 「川口」駅 徒歩4分
構造・規模:RC造(一部鉄骨造) 地上21階 地下1階建て
総戸数:200戸
間取:2LDK ~4LDK
専有面積:57.48㎡~81.55㎡
売主:野村不動産(株)
施工:三井住友建設(株)
管理会社:野村不動産パートナーズ(株)

[スムログ 関連記事]
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
プラウドタワー川口のMR訪問
https://www.sumu-log.com/archives/9964/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
埼玉県の新築マンションってどう思いますか? 販売中のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/18998/

[スレ作成日時]2018-04-18 12:09:26

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー川口口コミ掲示板・評判

  1. 861 匿名さん

    遮る建物が無い都心方面の眺望は凄く良いですが、南風はまともに吹き付けて結構凄いですね。
    これだけは想定外でした。

  2. 862 住民板ユーザーさん6

    湾岸なんかもそうですよ。
    でも高層階だとビルに囲まれててもビル風凄いですから仕方ないかも、ですかね・・。
    諸々、飛ばされないようにお互い気を付けましょう。
    今日も朝から曇りで風強く、グレーの雲の動きが早いです。
    今日も折り畳み傘より長傘がよさそう。

  3. 863 住民板ユーザーさん1

    プラウドのニュースきましたが、キッズルームの使用規約。
    読んでて少し混乱してしまいました。
    読み込んでもはっきりしなくて。


  4. 864 住民板ユーザーさん5

    >>863 住民板ユーザーさん1さん

    ライブラリーの雑誌は貧弱すぎたから、
    改善されるのはよいと思う

    あれで紀伊国屋って

  5. 865 住民板ユーザーさん5

    待ち合わせにキッズルームもOKって、普通待ち合わせはロビーでは?
    でも、ロビーの応接コーナーでPC仕事してる人いて、あれもどうなんだろ。
    前のマンションでは応接コーナーは来客や待ち合わせのためと限定されてたけど。
    主目的が邪魔されるファジーではっきりしない規約って。

  6. 866 匿名さん

    ロビーやキッズルームで仕事をする人の感覚が全く分からない。
    家でやれないんだろうけど、情けなくないのかな?

  7. 867 住民板ユーザーさん8

    ロビーで男性がリモート仕事してましたよ、うるさかったです。
    私もあの感覚わからないです、ロビーやキッズルーム、仕事で使う感覚。
    自室で出来ないならスタディルームで仕事したらよいのに。
    但しリモートはスタディルームでも迷惑ですけど。

  8. 868 住民板ユーザーさん1

    キッズルームはお子さんとその親のための部屋だと思っていたので、確かに部外者も含めて待ち合わせできるというのは変ですね。
    そしてそのキッズルームやライブラリーラウンジで仕事するのはアウトです。会議をしてるのかしゃべる声も響くので、是非やめてもらいたいです。
    ライブラリーラウンジはどんな本を追加するのでしょうか?今ある本はセンスが良いと思うので、それを壊す品の無い本は反対です。

  9. 869 ななし

    >>867 住民板ユーザーさん8さん

    私は皆さん同じ管理費を支払っているので、利用しても問題ないと思います。
    テレワーク禁止なら子育て世代に上乗せの管理費を乗せるべきと思います。

  10. 870 匿名さん

    テレワークは基本的に自宅でしょ。
    公共の場ではやらないのがエチケットでは?

  11. 871 住民板ユーザーさん7

    >>870 匿名さん

    心の底から同感です。



  12. 872 匿名さん

    そりゃロビーやラウンジやキッズルームはオフィスじゃ無いですからね

  13. 873 住民板ユーザーさん3

    とても出来ないな、キッズルームやロビー&ラウンジで仕事は。
    マナー面でかなり問題と思うし、仕事内容だってクローズにすべきと思わないのかな?スタディルームでも仕事に関して知られたくないから席を考えるし、だいたい基本は自宅でする。
    まして住人が行き交うところでリモートなんてしない、できない。

  14. 874 住民板ユーザーさん1

    集合住宅だから規約もそれぞれ自分の尺度で受け取ってしまう恐れありますね。
    具体的ではっきりした表現の規約が必要と思います。
    既存の規約に改善して欲しい点、新たな希望点あるならこれから遠慮せず出していくしかないでしょう。
    まあ、まだ入居して半年もたってないので混沌とするのは仕方ないかもしれません。

    ペット委員会の文書もきましたが、具体的に書かれていて(ベランダにペット出すな、用具置くな、散歩の時は などなど)具体的な方だと思いました。

  15. 875 匿名さん

    874さん
    おっしゃる事はよく分かりますし、色々な考え方の人がいるので規約云々もよく分かります。
    只、870さん~873さんはエチケットやマナー面でのコメントですので、規約が無くとも常識的な判断をして欲しいという事ではないかと思います。
    まぁ、その常識にずれがあるから問題なんでしょうが...。

  16. 876 住民板ユーザーさん6

    リアルの「総会」の時に議題にあげればよいですね、何かあれば。
    その方が文字通り現実的。

  17. 877 住民板ユーザーさん1

    共有部にいまだにベビーカーやキックボード等毎日置いて有る家が有ります。注意の貼り紙から、二ヶ月以上たちます。
    さすがにここまでくると、規約で置けないの分かっているでしょう。
    マナー以前の問題ですね。

  18. 878 住民板ユーザーさん2

    >>877 住民板ユーザーさん1さん

    私も見てます。
    私が見てるのは結構大きなベビーカー。
    大きいから部屋に入れたくないんでしょうが、だめですよね。

  19. 879 住民板ユーザーさん4

    駐車場付近のチェーンの柵が倒れてたけど、やらかした人はちゃんと申告したのかなぁ。

  20. 880 住民板ユーザーさん3

    >>879 住民板ユーザーさん4さん

    1Fクリニックあたりの、ですか?

  21. 881 住民板ユーザーさん7

    ドアから出たらそこは共有部の廊下、みんなの場所。
    共有部には何も置かない、物の大小関係ない。
    共有部の管理費も払ってるからいいんだとか思ってそうだが、それは大間違い。
    ドアの外、廊下は私物を置かない、掛けないことで安全と美観、掃除のしやすさを保ってるんで。
    私物を置いたり掛けたりしてるのは他住人に損害を与えてることに是非気付こう。

  22. 882 住民板ユーザーさん3

    廊下に私物を放置している人は注意されても無視しているようです。このような状況は廊下の清掃等の管理を邪魔するだけでなく、マンションとしての価値を下げることになります。
    管理規約を改定して私物を強制撤去できるようにすれば良いと思います。

  23. 883 住民板ユーザーさん1

    粗大ゴミ置き場の前によく車が停まってますが、あれは違法駐車ではないんですか?

  24. 884 住民板ユーザーさん5

    >>882 住民板ユーザーさん3さん
    ベビーカーずっと出てる方いますね。

  25. 885 住民板ユーザーさん1

    ベビーカーやその他のもの、出してるお宅をそのままでは守っている家として納得いかない気分。
    出てるの見る度、複雑な気持ちに。

  26. 886 住民板ユーザーさん1

    883さん
    あの場所は、歩道みたいですよ。
    道路の拡張が予定され、あらかじめ用地を確保したみたいです。
    歩道に車を止めているので、駐車違反になりますね。
    対応は警察だと思います。

  27. 887 住民板ユーザーさん5

    >>885 住民板ユーザーさん1さん

    こんなん注意するの管理人だよね。
    エレベーターに張って注意してるんですが、、
    ではなんの仕事にもなってない

  28. 888 住民板ユーザーさん7

    それがの〇らのお仕事なのですよ。
    空き室3ですね

  29. 889 住民板ユーザーさん2

    200世帯あればどうしても守れない人、僅かでも出て来るのは想定内ですが、注意され続けても止めないって、理解不能。
    貼り紙読めない筈ないですしね、不思議すぎる。


  30. 890 住民板ユーザーさん1

    >>886 住民板ユーザーさん1さん

    あそこは歩道なんですね!
    用地確保の場所でしたか。
    それでしたら対応は警察ですね。
    日替わりで色んな乗用車が長時間駐車されているので気になってました。
    まさかこのマンションの住人関係ではないことを祈ります。

  31. 891 住民板ユーザーさん1

    何度か見ましたが、
    平日ならクリニック利用者の可能性もあるかもですね、あそこにも停めていいと勝手に思ってるかもしれません。
    駐車禁止のスコーンを置けばよいとか?
    でも公の場所ならそれは無理でした、誰が停めてるにしろ、歩道に駐車はまずい、やはり通報しかないってことになりますね。
    公の場所なら管理人さんの仕事範疇でもないわけで。

  32. 892 住民板ユーザーさん1

    >>891 住民板ユーザーさん1さん

    なるほど。。
    クリニックの利用者の可能性も。。
    まぁでも、レッカーされても構わない人が駐車されているということですね。
    管理人さんの仕事の範疇でないことは確かです。
    近くでよく警察の人がスピード違反の切符切ってるので、相談してみようと思います。

  33. 893 匿名さん

    駐車禁止のスコーンは食べられちゃうね。

    路上だから警察に通報しかないですね。

  34. 894 住民板ユーザーさん7

    歩道であること、それ分かりづらいから通報しても後を絶たない気が。
    早く整備されるといいです。

    あと、玄関前に紐でつないでる濃紺のベビーカー、ここ見てたらいい加減部屋の中に仕舞いましょうよ。

  35. 895 ななし

    >>894 住民板ユーザーさん7さん

    個人を特定するような投稿は控えた方が良いかと思います。

  36. 896 匿名さん

    規約違反の個人ですからねぇ、それは当たらないかと思いますけど。

  37. 897 住民板ユーザーさん1

    別の階なら見えない分からないので、特定はまずできないでしょう。
    同じ階の人はもう知っているわけで特定といっても今更では。
    いずれにしても規約があって繰り返し注意喚起されてるのに、なんでなんだろう?

  38. 898 住民板ユーザーさん3

    部屋こそ違えど、みんなで大きな大きな家に住んでるって考えて、決まりは守ってほしい。
    戸建てで自分の敷地内に何か置くのとは訳が違うので。

  39. 899 住民板ユーザーさん1

    議題の1つになってしまいますね。

  40. 900 ななし

    >>899 住民板ユーザーさん1さん

    規則はあっても罰則がないので改善は難しいでしょうね

    ところで皆さま、町内会には入られましたか?

  41. 901 住民板ユーザーさん5

    >>900 ななしさん

    規約を改定するなり、もっと厳しい何らかの手段はありますよ、守っている住人が馬鹿をみているままでは収まらないでしょう。

    蛇足ですが、町内会入られましたか?って?このマンションの各家庭で飯一の町内会に個々で入るとでも思っておいでなのかな?
    ひょっとして、ななしさんの住居経験はずっと戸建ての持ち家?それともずっと何かの賃貸とか?

  42. 902 匿名さん

    別に町内会の事を知らなくても、偉そうに上から目線で嫌味を言う事ないんじゃない?

  43. 903 住民板ユーザーさん1

    規約を変えてもっと強制力を持った対処ができるようにすればいいと思うが。
    これだけ注意されても規約違反を続けている時点で住んでいる人は普通ではない。だからってそのまま住野放しにすることもないでしょう。

  44. 904 住民板ユーザーさん2

    >>902 匿名さん

    違うと思いますよ。
    マンションに住んだことがないのだろ?(今現在も)と暗に伝えてるだけでは。
    住人じゃない者が微妙に荒らしてる感、流れに出てましたよ、町内会ネタに至っては自分もつい吹きました。

  45. 905 住民板ユーザーさん1

    廊下の私物置き、大迷惑。それと同じくらい、ロビーでの大声テレワークもめちゃくちゃ大迷惑。
    私物、おうちにいれてね、どうかお願い。
    テレワークもおうちの中でやってね、どうかお願いします。

  46. 906 住民板ユーザーさん8

    プライベートのリモート会話もですよね?
    ロビー、うるさかったので見たらパソコン相手でした。
    管理費払っていることと引き換えに、どこまでも自由に使う権利を得ているわけではないのになあ。

  47. 907 住民板ユーザーさん1

    少しも揺れない!さすが免震!

    と、思ったら、
    元々体に感じる揺れが無かったという落ちですか。
    まー、大事無くてよかった。

  48. 908 住民板ユーザーさん4

    >>880 住民板ユーザーさん3さん
    いえ、駐車場内の平置き駐車の車付近です。
    今日の午前中工事して直してました。

    事故で直したのか、不具合指摘で直したのかはわかりませんが綺麗になってたっぽいです。

  49. 909 住民板ユーザーさん5

    以前に比べて鳥の数がかなり増えているのでしょうか?先日、郵便局の行き帰りに公園沿いを通ったら、もう午後なのに鳥のピーチクがけっこう凄くてかわいくてちょっと感動。木がたくさんある場所はやっぱりいいですね。

  50. 910 マンション住民さん

    私も小さな鳥を以前よりも多く見たり聞いたりしてる気がする。
    ええ、公園あたりもそうです、あと、宅配業者なんかが来た時にドアを開けた時にも鳥がさえずってて。
    いいもんです。
    昨日だか、明治神宮の森は人工とテレビでやってて驚きましたが、規模こそかなり違うけど西口の公園もあれで人工とか。
    駅前にも関わらず、ああいった公園をよく作ったな、樹も注意深く育ててきたんだろうな。

スムログに「プラウドタワー川口」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
サンクレイドル浅草III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸