埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. 津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
匿名さん [更新日時] 2024-05-19 15:05:27

契約者、住民の方のスレ立ち上げました。

[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

津田沼 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 6605 住民板ユーザーさん3

    JVで三菱比率が過半数割れだからです。

  2. 6606 匿名さん

    >>6604 住民版ユーザーさん

    おばさんしつこい。

  3. 6607 匿名

    [No.6598~本レスまで、意図的な迷惑行為のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  4. 6608 匿名さん

    >>6607 匿名さん
    wは荒らしワード、ストップ住民なりすまし詐欺被害、私は騙されない。

  5. 6609 匿名さん

    >>6608 匿名さん
    騙されたっていいじゃない。

  6. 6610 住民板ユーザーさん1

    子供が生まれてはじめてきがつきましたが、西松屋まで信号渡らず行ける駅チカ物件って、育児するにあたってメチャクチャなアドバンテージですね。

    オムツやミルクを買うトモズについては、ほぼ建物内と行っても良い立地だし、各階ゴミ捨てあるこらオムツもいつでも捨てられるのも最高に楽。

    赤ちゃん抱っこして外の景色を眺めながら楽しく育児休業ができそうです。

  7. 6611 匿名さん

    わかる笑

    1. わかる笑
  8. 6612 住民板ユーザーさん1

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  9. 6613 住民板ユーザーさん2

    >>6612 住民板ユーザーさん1さん
    腹が立って“最低な病院”だとか“行くのは本当にやめた方がよい”…と得意げに広めてらっしゃいますが、威力業務妨害で訴えられますよ。
    またここはマンション掲示板です。

  10. 6614 住民板ユーザーさん1

    確定申告、全階の床面積足すの大変すぎませんか?何か簡単な方法あるのかな。

  11. 6615 引っ越し済み

    >>6614 住民板ユーザーさん1さん

    地道に足し算してみました。
    72,879.95㎡
    かと思いますが、あってますかね?

  12. 6616 匿名

    ド素人でスミマセン。
    今年、確定申告って、必要なんでしたっけ!?

  13. 6617 引っ越し済み

    >>6616 匿名さん

    人によって状況が異なるかもしれませんが、基本的に住宅ローン組んで初年度は確定申告しないと、住宅ローン控除されないと思いますよー。
    次の年からは会社員の場合だと年末調整でされるみたいですね。

    まあ、現金一括で買った場合とかは分かりませんが…(^-^;

    私もここが初めてのマンション購入で、確定申告も初めてやるので、どうやってやるのかしら…と勉強中です。
    確定申告について情報交換できたら、参考になります!

  14. 6618 匿名

    >>6617 引っ越し済みさん

    ありがとうございます。
    危なかった。控除狙いで大きくローンを組みましたが、確定申告は来年からと勘違いしてました。
    今から勉強して申請します。
    ありがとうございました。

  15. 6619 住民板ユーザーさん6

    >>6618 匿名さん
    必要書類や案内が、郵便受けに入っていましたよ。

  16. 6620 匿名

    >>6614 住民板ユーザーさん1さん

    確定申告で全階床面積を記入する書類があるんですか?

  17. 6621 住民板ユーザーさん1

    >>6613 住民板ユーザーさん2さん
    お疲れ様。

  18. 6622 住民板ユーザーさん3

    >>6615 引っ越し済みさん
    契約書類に延床面積書いてありませんでしたっけ?
    書いてなくとも、ネットで津田沼ザタワー 延床面積で検索すれば出てくるのでは・・・?

  19. 6623 住民板ユーザーさん3

    昨日のTBSドラマでモリシアがロケ地に使われていましたね。
    長瀬智也がフードコートに来てたとは。

  20. 6624 住民板ユーザー

    昨日豊洲の44階建てタワマンで火災がありましたね。9階で原因はベランダでのタバコらしい。
    避難訓練早くやりたいものです。

  21. 6625 住民板ユーザーさん1

    あーあ…また始まったよ運動会
    育て方酷すぎ

  22. 6626 住民板ユーザーさん2

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  23. 6627 住民板ユーザーさん

    >>6625 住民板ユーザーさん1さん

    エレベーターに騒音の注意喚起文書が掲示されてましたね
    我が家も天井から走り回る音が聞こえてきます。

  24. 6629 住民板ユーザーさん1

    >>6625 住民板ユーザーさん1さん
    うちの近隣も運動会。
    管理会社に注意喚起をお願いしましたが変わりません。子供の成長を待つしかないですね。

  25. 6630 住民板ユーザーさん1

    いい加減キッズルーム開放してあげればいいのに。

  26. 6631 匿名さん

    緊急事態宣下中に何言ってんの?

  27. 6632 住民板ユーザーさん7

    ライブラリーラウンジで走り騒いでる子供がいて煩くて仕方がなかった
    公共の場でも叱らない親を見て呆れたよ

  28. 6633 匿名さん

    >>6632 住民板ユーザーさん7さん
    目に余るようであれば貴方が注意すれば良い。
    マナー違反を指摘して良いのは親のみという決まりはありません。

  29. 6634 住人

    >>6633 匿名さん
    親とトラブルになりかねないですね
    子を躾けない真っ当な親ではないのですから

  30. 6635 匿名さん

    >>6634 住人さん
    では一生我慢してれば良い。

  31. 6636 住人

    >>6635 匿名さん

    コンシェルジュに注意してもらうよう頼みました

  32. 6648 匿名

    [No.6637~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  33. 6649 住民板ユーザーさん3

    >>6615 引っ越し済みさん

    私も計算したところ、一致しました。
    参考になりました、ありがとうございました。

  34. 6650 住民板ユーザーさん1

    契約書類に延床面積書いてありませんでしたっけ?

  35. 6651 住民板ユーザーさん2

    共同住宅の宿命でしょ

  36. 6652 住民版ユーザーさん5

    >>6651 住民板ユーザーさん2

    特にここはこの通り覚悟が必要!

  37. 6653 入居済みさん

    フローリングのきしみがひどいのですがみなさんいかがでしょうか

  38. 6654 住民版ユーザーさん1

    >>6653 入居済みさん
    前回の壁の不具合といいココ一体どうなってんの(;_;)

  39. 6655 引っ越し済み

    >>6653 入居済みさん

    きしむところは確かにありましたが、定期検査のときに相談したら、解決しましたよー。
    次回の定期検査のときに相談されてみてはどうでしょう?

  40. 6656 住民板ユーザー

    >>6653 入居済みさん
    特にリビングはあちこちでギシギシ鳴ってます。
    床暖のせいだと思いますがこんなにも?
    耳障りな音にはなかなか慣れません。
    今回のアフターメンテは依頼しそこねましたが、一年目の時に必ず依頼します。

  41. 6659 住民板ユーザーさん2

    床も全く鳴らないし、壁紙もはがれていません。
    方角が関係してるのか、各部屋を担当した方の腕の違いなのか、、、
    不思議ですね、、、

  42. 6662 住民板ユーザーさん2

    うちも全く床鳴り無いです。壁の剥がれも有りません。
    現状目立った不満はないです。

    唯一気になったのは、タワマンの宿命ですが、戸境の壁がやはり薄いなと感じました。
    耳障りという程でもないですが、たまにお隣さんが音楽鳴らしてるのが伝わってきます。


  43. 6664 匿名さん

    [No.6657~本レスまで、情報交換を阻害する、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  44. 6665 住民版ユーザーさん

    >>6653 入居済みさん
    うちもです。。

  45. 6666 住民板ユーザーさん1

    この時間帯に外で工事があるとは知らず、機械音が響いて困っています。何の工事でしょうか‥。
    朝までじゃないといいのですが。夜は交通量が少ないから行うのかもしれませんが、平日夜中に近い時間の工事は避けてほしいと思ってしまいました‥。

  46. 6667 住民板ユーザーさん2

    鈍感だからかな?
    工事の音全く気付かなかった…

  47. 6668 マンション住民さん

    >>6659 住民板ユーザーさん2さん

    うちの部屋も壁紙も全くはがれないし、床のきしみも全然ないです。
    やはり、担当した職人さんの腕前に、当たり外れが大きいのでしょうか?

  48. 6669 住民板ユーザーさん7

    洗濯物干そうとしたら豆が散らばってて驚いたよ
    豆まきするのは百歩譲って良しとしよう
    ただちゃんと回収してよ鳥来るからさ
    あと外には投げるな

  49. 6670 住民版ユーザーさん

    >>6669 住民板ユーザーさん7
    相変わらず非常識てか有り得ないのがいるなー

  50. 6671 住民板ユーザーさん7

    バウス津田沼も建設進んでいますね。前の通りの交通量が更に増えそうだなと思っています。
    向山小学校に通わせる場合、道も狭く少し怖いですね。向山小学校って集団で登校したりしてるんでしょうか。

  51. 6672 匿名

    >>6671 住民板ユーザーさん7さん

    集団登下校はないようです。

  52. 6673 住民板ユーザーさん7

    >>6672 匿名さん
    ありがとうございます。
    集団登下校は無いのですね。
    朝、小学生が集まっているのを見たことがあり、集団登下校があるのかと少し期待していました。子供同士で申し合わせて、登校しているのかもしれませんね。

  53. 6674 マンション住民さん

    久々にこの掲示板の最新部分を拝見したら、
    床のきしみと壁の剥がれを指摘する方がいましたが、
    そんなこと、本当に全くないです。
    そんなに部屋により、個々の違いがあるのでしょうか。

    それからお隣の音も上階の音も全く聞こえません。
    マンション初めてですから、実はそれが一番心配でした。
    でも、誰かほんとに住んでいるのかなと思うほど、音がしません。
    この何ヶ月で、お隣のベランダで話されている小声が1回聞こえたことと、
    もう片方のお隣から、ベランダにいたとき、
    とってもいい料理の匂いがしてきて、
    あ、やはり誰かお住まいなんだと思ったほど。

    いまは、駅チカの便利さと、眺めの良さで、
    戸建てからマンションに越してきてほんとに良かったなと実感しています。

  54. 6675 住民板ユーザーさん1

    我が家はフローリングのきしみあります。
    一カ所リビングでしばらく様子みましたがダメです。
    不快なので今度直してもらおうと思います。

  55. 6676 マンション住民さん

    >>6674 マンション住民さん

    自分も全く同じ状況です。
    隣の音や、上階の音も、全く聞こえません。
    本当に他の人が住んでるの?って、思うほどです。

  56. 6677 住民板ユーザーさん2

    >>6674
    >>6676
    隣人ガチャ当たりのお2人が羨ましいです。

  57. 6678 住民板ユーザーさん1

    そりゃ760世帯もの集合住宅だから上下左右、うるさい静か、タバコ煙、ペット、料理の臭い、専有部共用部の不具合等々いくらでも起こりうるし、それにまんまと当たってしまうかはもう運としか言いようがないかと。

    また、周りが静かとか不具合全くナシと言っても、それはまさに“今現在の状況”の話しで、これが明日にでも1時間後にでも、変な人が上下左右に越してきたり不具合が発生したり起こり得るというのは、集合住宅である以上覚悟しないといけない。

    ラッキーである状況が続いてくれるに越した事はないが、それは極めて稀なのが現実。

  58. 6679 住民板ユーザーさん1

    床のきしみ、我が家もリビングに1箇所あります。言えば治してもらえるものなのでしょうか?
    半分諦めてました。

  59. 6680 匿名

    >>6673 住民板ユーザーさん7さん

    友だち同士みたいですね…
    あの狭い道を子どもだけで歩かせるの心配ですよね。
    もう少しタワーから向山小に行く子が多いと思っていたんですが、少ないですよね。

  60. 6681 匿名さん

    >>6680 匿名さん
    このタワーマンションは、子供が少ないですよね。

  61. 6682 マンション住民さん

    >>6681 匿名さん
    いやいや とんでもなく多いと思いますよ。
    特に赤ちゃん。
    ベビーカー100台ぐらいあるんじゃないかと思うぐらいです。

  62. 6683 住民板ユーザーさん7

    >>6680 匿名さん
    狭い道のわりに交通量ありますしね。
    子供だけで歩かせるのは不安ですが、それでも集団で登下校してくれた方が若干安心です。

    向山小、何人くらいマンションから通ってるんですかね。
    小学生世代が少ないのかもしれませんね。
    幼児のお子さんは結構見かける気がします。

  63. 6684 住民板ユーザーさん7

    ここで以前写真付きで壁の境の亀裂等を見て、改めて家を見てみたらかなりいろいろな箇所で亀裂がありました。
    床のフローリングも床暖房のところは板と板の間に隙間が出来て、埃やゴミが挟まっていて、こんなにも間が出来てしまうものかと正直どんなかたが施工したのか心配になっています。
    全く問題ないかたが羨ましいです。

  64. 6685 住民板ユーザー

    >>6684 住民板ユーザーさん7さん
    季節、湿度で伸び縮みするのは新築あるあるです。
    お気持ちはわかりますがまずは落ち着いて修正依頼すべき箇所をチェックしておきましょう。

  65. 6686 住民板ユーザーさん

    >>6685 住民板ユーザーさん
    色々な場所で壁の亀裂、床の隙間…
    “新築あるある”?!?!

    そんなのあり得ないから。

  66. 6687 住民板ユーザーさん2

    >>6682 マンション住民さん

    朝7時に家を出て、夜に帰る人には小さな子供が住んでるのは知らないのも無理ないです。

  67. 6688 住民板ユーザーさん1

    >>6684 住民板ユーザーさん7さん
    壁紙の伸び縮みでなく、亀裂ですか・・・
    今の石膏ボードって余程亀裂入りにくいんですが、何故だろう?過剰な加湿と乾燥を繰り返してるとか?

  68. 6689 住民板ユーザーさん1

    >>6684 住民板ユーザーさん7さん

    因みに以前の壁の亀裂の投稿ってどれですか?
    壁紙の剥がれの投稿はあ拝見しましたが。

  69. 6690 匿名さん

    >>6689 住民板ユーザーさん1さん
    なんか、嘘っぽいですよね。

  70. 6691 匿名

    >>6684 住民板ユーザーさん7さん
    コストカットを売りにしてる以上致し方ないかと。

  71. 6693 住民板ユーザー

    >>6686 住民板ユーザーさん

    勉強しなさいよ

  72. 6694 住民板ユーザーさん

    >>6691 匿名さん
    それ言っちゃ~元も子もない。。

  73. 6695 住民板ユーザーさん2

    >>6694 住民板ユーザーさん

    なぜあなたは投稿エラーにならないんですか?

  74. 6696 住民板ユーザーさん2

    必勝軒復活してますか?

  75. 6699 入居予定さん

    4カ所ほどフローリングの角の方が?がれてしまっているのですがどなたか同じ現象の方いませんか?掃除機が悪いのかもしれませんが。。

  76. 6700 住民板ユーザーさん3

    あってるね

  77. 6701 住民版

    >>6699 入居予定さん

    掃除機でいちいち床が剥がれてたらヤバいでしょ…

  78. 6702 住民板ユーザーさん5

    ベランダの床が汚れてきたので、掃き掃除をしてみましたが凸凹した表面に土埃が泥になりこびりついてるようできれいになりませんでした。掃除のコツがあれば教えて下さい。

  79. 6703 住民板ユーザーさん1

    高層階、10分弱船に乗ってるような揺れで酔いそうでした
    免震マンションて階によって揺れ方違うんでしょうか?

  80. 6704 住民板ユーザーさん2

    >>6699 入居予定さん
    入居予定なのに?もう剥がれてるの?

スムログに「津田沼ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
ガーラ・レジデンス八潮

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4898万円・4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸