埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. 津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
匿名さん [更新日時] 2024-05-19 15:05:27

契約者、住民の方のスレ立ち上げました。

[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

津田沼 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 5492 匿名さん

    ここは、カツカツで買う人は少ないと思いますけど。
    嘘とは思わないけど、何階か気になる。

  2. 5493 住民板ユーザーさん8

    ここ100件ほどの履歴を再確認したが、少なくとも犬の鳴き声について直接「嘘ではないか」と指摘しているコメントはないし、「それは何階の話なのか」というコメントについても「気をつけてるつもりだが迷惑をかけてないか気になる」「気がついてないだけで案外うるさいのかも」と心配する人の声とも理解できる。

    どちらかというと「無理して買ったマンションのネガティブ情報」なんて書き込みをする「住民」の存在のほうが嘘くさいなあ。

  3. 5494 住民板ユーザーさん2

    何階であっても、音、の、問題が起こる可能性はある。音をなるべく出さない努力も必要、ある程度の理解や寛容さも必要。どうしても困るなら、当事者へ知らせて方法をかんがえてもらうしかないな~

  4. 5495 住民板ユーザー

    トラブルレスを喜ぶなりすまし住民が未だに張り付いているかも?
    色々相談したくても躊躇しちゃうなあ。

  5. 5496 住民

    >>5488 住民板ユーザーさん7さん

    外に鳴き声が聞こえるくらいなら、窓を開けていたんでしょう。恐らくここを見ている人は犬が鳴きだしたら窓を閉めてるんじゃないでしょうか。このサイトを見ていないご家庭のワンちゃんだと思います。
    あと、南側のマンションのワンちゃんが甲高い声でずっと鳴いてたのも聞いたことあります。

  6. 5497 住民板ユーザーさん1

    玄関前に引っ越しダンボール(おそらく中身あり)が大量に積まれて数日間放置されている部屋があるんだけど大丈夫なんでしょうか。
    いろいろと心配…

  7. 5498 匿名さん

    >>5496 住民さん

    普通は、閉めていたら聞こえないよ。

  8. 5499 住民板ユーザーさん7

    >>5498 匿名さん
    あなた甘いね

  9. 5500 住民板ユーザーさん7

    >>5497 住民板ユーザーさん1さん
    高層階ですよね?私も心配してます。どういうシチュエーションでしょうね。
    引越して荷物を入れずに旅行?
    若しくは荷物だけ先に送って人はまだ?
    それともあれ全部外の物置なぁ。。。。

  10. 5501 住民板ユーザーさん1

    >>5497 住民板ユーザーさん1さん

    うちの場合は、サカイに電話して当日も時間調整のやりとりしたんですけど、引取りと在宅立ち合いのタイミングが合わないと、ダンボールは玄関前に出しておいてくれればその日中に勝手に持っていきますよ、と言ってくれました。
    電話で、引き取り依頼をまだしてないのかなぁ。

  11. 5502 住民板ユーザーさん1

    仲良し広場前の空き地、コンビニかと思ったら時間貸しの駐車場になりそうですね。今すごい音で工事してます。

  12. 5503 住民板ユーザーさん1

    >>5501 住民板ユーザーさん1さん

    近くでじっくりは見てませんが、中身がまだあって回収するダンボールではなさそうです。
    見事に玄関のドアの部分を残してダンボールが積まれていて囲まれている状態です。

  13. 5504 住民板ユーザーさん1

    >>5503 住民板ユーザーさん1さん

    家主になにかあったんでしょうかね。
    引っ越したけど生活していない、と、いうことですよね、家主も心配、荷物の中身についても心配
    ですね。具体的に部屋番号がわかる方が、コンシェルジュに伝えてくれるといいけど。

  14. 5505 入居済みさん

    >>5503 住民板ユーザーさん1さん
    さかいさんの
    梱包開包サービスをしてるお姉さまに聞いた話なんですけど。

    時々
    引っ越したものの
    引っ越し先で、荷物が入りきらないというハプニングがあるそうです。

    そういう場合は、さかい様所有のコンテナに一時収容しますと言われました。

    もちろんコンテナに一時収容するにも
    当然使用料金が発生するので、
    入れられるなら何としても
    全部家の中に入れてしまうのがお得ですとも言われました。

    中身が入ってるダンボールなら
    もしかしたら捨てられないけど重要じゃない
    でも家の中には収容しきれない家財道具が入ってる可能性もあるのではないでしょうか。

    あんまり長期間置きっぱなしにならないといいですね。

  15. 5506 住民板ユーザーさん5

    メイルボックスの掲示板に、喫煙の件は
    貼り出しがされましたね。

    私は共用部分の汚くて気になる箇所が、1週間放置されていたとき、コンシェルジュの方にお話しましたら、管理室に伝えてくださるとのことでした。

    お話して、スーパーで買い物して戻って来たら、もう綺麗になっていました。

    お話すれば、対処してくださるので、モヤモヤする時間も もったいないですし、目に余る行為等は 早めにご相談するのが良さそうです。

  16. 5507 住民板ユーザーさん1

    そういえば入居してから2ヶ月、一回も三階に行ってないな。

  17. 5508 住民板ユーザーさん4

    目の前の空き地がコインパーキングになってましたね。雨の中絶賛工事中でした。

  18. 5509 中古マンション検討中さん

    360〇号室 廊下は共用スペースで避難通路でもあるので、荷物で塞がないで?

  19. 5510 住民板ユーザーさん1

    例のダンボール、きれいに片付いてましたね。
    ひと安心。

  20. 5511 住民板ユーザーさん1

    3階の掲示板って奥にあるから前を通る低層階の人しか見ないんじゃないかと思ってました。
    うちは低層なので、ポストついでに見ますが、手前のポストならわざわざ掲示板見ないなと思ってしまいます。
    大事な掲示もあるんだろうし、もっと皆さんが目を通しやすいとこに作れば良かったのに。

  21. 5512 住民板ユーザーさん1

    ↑3階じゃなくて2階でした。

  22. 5513 住民板ユーザーさん1

    >>5511 住民板ユーザーさん1さん
    たしかに場所が微妙ですね。4x階なので言われて初めて掲示板に気付きました。

  23. 5514 住民板ユーザーさん1

    屋上の照明が日によって色が変わるのでなにか意味があるのかと気になってコンシェルジュに聞いたところ、普通の電球色、緑、青、赤の4種類があってランダム点灯とのこと。特に意味はなかった、、、。明日の天気を表してたりしたら面白かったのに。

  24. 5515 住民板ユーザーさん1

    >>5511さん
    やっぱり上層階の奴らは下層階を見下してますよね。安いし仕方ないですが悔しいですよね。

  25. 5516 住民板ユーザーさん1

    >>5513 住民板ユーザーさん1さん

    私もです。
    30階後半で気づきませんでした。

  26. 5517 匿名

    >>5515 住民板ユーザーさん1さん

    南側以外は上層でも南側低層、中層のほうが逆転してるのでそんなに上層、低層気にしないほうがいいんじゃないかな。

  27. 5518 匿名さん

    >>5511 住民板ユーザーさん1さん
    特に奥でもありませんが?
    ポスト見たときに皆さん掲示板も見てると思います。

  28. 5519 匿名さん

    >>5517 匿名さん
    そうです。低層でも南西・南東、南は高いです。

  29. 5520 住民板ユーザーさん1

    >>5519 匿名さん

    そうです、低層東が1番安いでしょうが、1番含み益あって賢い買い物とも言えるし、気にした者負けです。

  30. 5521 匿名さん

    >>5515 住民板ユーザーさん1さん

    僻み根性すごいね。転居をオススメします。

  31. 5522 住民

    >>5515 住民板ユーザーさん1さん

    自分は中層より下ですが、高層とか低層とか、そんなこと全然気にしてないですよ。
    気にしないほうがいいと思いますよ。

  32. 5523 住民板ユーザーさん1

    低層ですが12階は便利でマウントは気にならないよ。

  33. 5524 匿名さん

    1番安いのは北側でしょ

  34. 5525 住民板ユーザーさん2

    どーでもよくないですか?
    住んでいる階数とか向きとか。
    アホらしい

  35. 5526 入居済みさん

    きれいごとと違って本音が見えて恐ろしい・・民度かな

  36. 5527 住民板ユーザーさん1

    昨日夕方、一階で高層階エレベーターを待っていたんですが、犬を抱っこせずにエレベーターに乗せている人がいました。しかも、ペットボタンは押していませんでした。ルールは守って欲しいです。

    [個人を特定する内容のため、一部テキストを削除・修正致しました。管理担当]

  37. 5528 住民板ユーザーさん1

    >>5527 住民板ユーザーさん1さん
    こういう人がいるから、このサイトでもペットのことを言われるんでしょうね。

  38. 5529 住民板ユーザーさん1

    体力的にお年寄り女性に直接注意は気が引けます。
    体力的な弱者への配慮と規則の狭間。

  39. 5530 住民板ユーザーさん1

    >>5529 住民板ユーザーさん1さん
    集合住宅の規則に定められていて、それを了解した上で飼っているわけですからルールは守るべきです。アレルギーなどの問題もありますから、共用部分のルールは守らないといけないと思います。酷な話になりますが、体力面でルールを守れないのであれば、飼うべきでないと思います。

  40. 5531 匿名さん

    >>5530 住民板ユーザーさん1さん

    それは酷。
    独居老人がペットのお陰で体力精神力を保ててるケースもある。
    ペット取り上げたら早くにボケてボヤ騒ぎ、周り巻き込んで全員不幸に、なんてことも。
    極端だけどペットってそれくらい大きな存在。

    5529のほうが人としては正解。

  41. 5532 住民板ユーザーさん5

    ルールと現実のギャップは確かにある。
    立場を変えて考えればどちらの意見も理解できるな~

  42. 5533 匿名さん

    >>5531 匿名さん

    知らんがな。
    規則を守らない前提で来るくらいならペット可能な戸建を買え。マンションに住んでおいてそんなワガママは通らない。アレルギーの人もいるんだよ。

    皆さんもきちんと通報しないとこの手の、「それは可哀想だからルールは酷だ!」みたいなわけわからない意見が大勢になり、ドンドン住みにくくなりますよ!

  43. 5534 匿名さん

    ペット=アレルギーなら、なぜペット可のマンション買うのか?

  44. 5535 匿名さん

    >>5534 匿名さん
    いやいや
    アレルギーの人が対応できるようにエレベーターにペット乗せてます表記があるんだろ笑
    規則でペットはエレベーターで置くな、ボタン押せとなってるんだから、しのごの言わず置くな、ボタン押せ。
    嫌なら理事会で、可哀想だからとでも訴えて規則を変えなさいよ。


    てか「ペット=アレルギー」の意味がわからん。
    ペットはアレルギーではないよ。

  45. 5536 住民板ユーザーさん5

    先日中層エレベーターでペットボタンがない方に犬を乗せた40代らしき女性がいました。
    ボタンなしエレベーターは問題有りますか?

  46. 5537 匿名さん

    >>5536 住民板ユーザーさん5さん
    問題ないと思うけど、管理人さんに聞いてみては?
    結構いますよ両側に乗せてる方。

  47. 5538 匿名さん

    >>5536 住民板ユーザーさん5さん

    問題あります

  48. 5539 匿名さん

    >>5536 住民板ユーザーさん5さん
    なぜ問題がないと思うのですか?
    意味ないですよねそれ…


  49. 5540 匿名さん

    余裕ない人が多くて驚きます。
    人を糾弾することに情熱をかたむけている姿を見ると、人生損してるなぁと思います。

  50. 5541 住民の人に質問したいさん

    エレベーター、どこがペットありのボタンか乗る時は分かりにくい作り。

スムログに「津田沼ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸