埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. 津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
匿名さん [更新日時] 2024-06-07 00:38:00

契約者、住民の方のスレ立ち上げました。

[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

津田沼 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2423 匿名

    [No.2421から本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  2. 2424 住民板ユーザーさん1

    キャンセル住戸、買い増しで購入したい場合はどうすれば良いか分かりますか?

  3. 2425 匿名さん

    ↑これみんな同じ人?

  4. 2426 匿名

    >>2425
    誰?同じ人?とか毎回毎都度しつこく聞いてますが、
    個人を特定出来ないこの匿名掲示板上でそれ意味ありますか???
    一体何をしたいのですか?????

  5. 2427 匿名さん

    住民板に契約者以外が投稿するのはルール違反です。

  6. 2428 匿名

    >>2424
    担当の営業さんに聞いてみては。

  7. 2429 住民板ユーザーさん3

    入居説明会で聞けますよ。契約者なら。

  8. 2430

    最近郵便物がたくさん届き、全て把握できていない気がするので教えて頂きたいのですが、今やってるのってドレスアップオプション説明会と入居説明会で合ってますか?

  9. 2431 購入者

    >>2430 あさん

    あってますねー。
    入居説明会は日にちが割り振られてますので、注意してくださいねー。

  10. 2432 匿名さん

    ドレスアップオプションでアクセントクロスを検討してる方、カットサンプルだけではイメージしにくいかと思いますが、品川のサンゲツショールームで一面に貼ったクロスがたくさん展示してあるそうですよ。

  11. 2433

    >>2431 購入者さん
    ありがとうございます^_^

  12. 2434 匿名さん

    2432です。エコカラットを検討してる方は、LIXILのショールームで展示されている施工例を見るとイメージがつくと思います。
    サンゲツもLIXILも予約なしで自由に見れるのでご参考までに。
    ICの方に聞きました。

  13. 2435 住民板ユーザーさん3

    >>2434 匿名さん

    西新宿でエコカラットを見ました。
    イメージ湧くのでオススメですよね。
    サンゲツのクロスは種類豊富で良かったです。

  14. 2436 匿名さん

    >>2435 住民板ユーザーさん3さん
    私は、エコカラットは船橋で見ました。
    次はクロスをイメージするのにサンゲツに行きます。種類豊富なのは良いですね。

  15. 2437 住民版ユーザーさん

     LIXILより紹介されたリホーム会社にアコカラット(鏡付き)の見積依頼しました。
    オプションより35%安い見積でした、参考なればと思います。

  16. 2438 住民版ユーザーさん

    (アコカラット)は違いますエコカラットです、すみませんでした。

  17. 2439 住民板ユーザーさん7

    電車で幕張本郷から津田沼に向かう途中

    1. 電車で幕張本郷から津田沼に向かう途中
  18. 2440 住民板ユーザーさん7

    その2

    1. その2
  19. 2441 契約者

    >>2437 住民版ユーザーさん
    ありがとうございます!
    非常にためになる投稿ありがとうございます!!

  20. 2442 住民板ユーザーさん1

    入居説明会に参加したものです。
    お子さんも沢山いらっしゃるようでとても安心しました。
    高齢のご夫婦のような方と、子育て世代の方が多かったように見えました。

  21. 2443 住民板ユーザーさん1

    本日のTTTです。

    1. 本日のTTTです。
  22. 2444 住民板ユーザーさん1

    歩道橋は無くなっていました。

    1. 歩道橋は無くなっていました。
  23. 2445 住民板ユーザーさん1

    別角度から。

    1. 別角度から。
  24. 2446 住民板ユーザーさん1

    別角度

    1. 別角度
  25. 2447 住民板ユーザーさん1

    駐輪場入り口です。

    1. 駐輪場入り口です。
  26. 2448 住民板ユーザーさん3

    確かにシニア夫婦と子育てファミリーが半々くらいで、むしろバランス良いと感じます。
    全員が子育てファミリーだと30年後はみんなシニアになってしまうので多様性があるのは良いことです。
    駅近だから新陳代謝も活発になりやすく、今後に期待してます。

  27. 2449 住民板ユーザーさん1

    いま説明会ナウ
    引越し日程が最初の課題が

  28. 2450 住民板ユーザーさん1

    管理組合役員どうしよう
    数年後このままなら当たる早めにやった方がいいのか

  29. 2451 匿名さん

    >>2449 住民板ユーザーさん1さん
    続きが気になる。
    説明会の日程は階数別かしら。

  30. 2452 住民板ユーザーさん3

    >>2450 住民板ユーザーさん1さん

    私も立候補者がいないと5.6年後になってしまいます。
    賃貸部屋は役員になれないため予想より早く回ってくるかもしれないです。
    丁度積立金の値上げとか、議題も増えて忙しくなる時期です。
    初年度に立候補したら7月末から12月まででデベが決めた内容を追随するだけなので短期間でバトンを渡せて良いと思いました。

  31. 2453 匿名さん

    住人では有りませんが質問よろしいですか?
    40㎡くらいの賃貸が出たら借りたいのです。
    月おいくらになるかわかりますか?

  32. 2454 住民板ユーザーさん8

    契約者です。

    今日の入居説明会に行ってきました。
    各業者の皆さん、説明が上手でわかりやすかったです。
    自分も見習わないと。

    それにしても、引っ越しの予定の混み具合が、予想以上でしたね。


  33. 2455 住民板さん

    >>2454 住民板ユーザーさん8さん

    初日に聞いたので引っ越し混雑具合をヒアリング出来ていません。
    みんな8月土日希望なんでしょうか?

  34. 2456 住民板ユーザーさん8

    >>2455 住民板さん

    引越し業者さんのお話では、8月から10月くらいまでかかる、と見ておいたほうが良いらしいです。

    引越し予定の希望日を書いて、あとで提出するので、
    その希望日の結果を見て、全体の予定を決定するそうです。
    それにしても、引っ越しを「2時間半で終わらせます」
    とはっきりと言い切った業者さんのプロ魂、素晴らしいです。







  35. 2457 住民板ユーザーさん8

    >>2456 住民板ユーザーさん8さん

    間違えた、
    8月から9月くらいです。


  36. 2458 匿名さん

    >>2452 住民板ユーザーさん3さん

    第一期が一番重要で一番大変ですよ

    体制構築しないといけないですし、2年アフターのための外部コンサルを雇うための予算確保と議案作成が必須です
    2年アフターで数千万円規模の不具合を見つけないと、同額について修繕積立金を取崩さざるを得なくなります

    また、植栽アフターも1年で切れますので、最初にしっかり初期枯れに対応しないと数百万円レベルで損します

    このあたりは管理会社は絶対やらないので(親会社である売主と利益相反するので)、管理組合が主導する必要があります

    第一期理事で立候補する人は知識と意欲ある人が多いので、気合なければ外した方が…
    (ここは759戸ですので、毎年理事を15人選んでも50年に1度しか当たりません。2年半数改選を導入すると、100年に1回です)

  37. 2459 匿名さん

    ちなみに、あの表自身に書いているように、あれは第一期理事を選ぶための表で、第二期目以降の決め方は決まっていません(輪番制か抽選かも決まっていません)

    輪番制より抽選制を導入する方がうまく回ることが多いです(抽選で当たったと連絡してもやる気ない人はすぐ辞退するので、次の候補に、次の候補に…と連絡していくと、理事適性のある人を探せることが多いです。ので、今のマンションではその方式を導入しています)

  38. 2460 住民板さん

    >>2459 匿名さん

    そうなんですか。
    詳しくありがとうございます。
    素人が下手に理事になって損害を与えるわけにはいきませんよね。
    あの表でトップに部屋番号を書かれていた方は焦りますよ。

  39. 2461 住民板さん

    三菱の関係者の人みたいですね。

  40. 2462 住民板ユーザーさん3

    戸建の購入経験しかないので勉強になります。
    他人任せにはなっちゃいますが意欲のある方にリードいただく方が回ります。

  41. 2463 住民板ユーザーさん8

    >>2458 匿名さん

    おっしゃる通りだと思います。
    これは管理組合云々というよりは、一般論として
    聞いて頂きたいのですが、
    物事は何でも一番最初にやる時が一番重要で、かつ
    責任重大です。
    なので、第1期は知識が豊富な方がやったほうが良いです。
    (関係ないけど、ソフトウェアも一番最初に開発する時は、かなり経験豊富な人がやらないと、間違いなく失敗します。)




  42. 2464 マンション住民さん

    >>2452
    自分の住居の事なのに、こういう身勝手と言いますか責任感の全くない、しかもそれを公にサラッと言ってのけてしまう神経に正直驚いてしまいました。

  43. 2465 住民板ユーザーさん

    >>2464 マンション住民さん

    思いました。
    760世帯もあれば色んな人いますよね。

  44. 2466 住民板ユーザーさん1

    >>2464 2465
    マンション住民さん
    自作自演はやめてください

  45. 2467 住民板ユーザーさん1

    まあまあ。
    公とはいえ匿名の掲示板ですし、普段口に出来ない正直な思いを書いてもいいじゃないですか。
    人には向き不向きってありますからね。
    私もやってみたい気持ちはありつつも、管理組合に慣れてる方がいれば、出来ればその方々にお願いしたいと思ってますし。

  46. 2468 住民板ユーザーさん3

    >>2455 住民板さん

    ①土日②早い日程
    この順番で希望しています。
    皆様同じだろうな‥と思いつつ(^_^;)

    これから説明会なんですが、やはり複数の希望日程を出す事になっているんですか?

  47. 2469 匿名

    >>2466 住民板ユーザーさん1さん

    荒らしは出てこないで下さい!

  48. 2470 住民板ユーザーさん3

    >>2467 住民板ユーザーさん1さん

    正直な気持ちを吐露してくれた方が天晴です。
    中途半端に受け入れて何か予期せぬ事態が発生するより良いと思います。

  49. 2471 マンション検討中さん

    もうタワークレーンもう1機しかないけどさ、屋上のあの箱はもうちょっと見栄えなんとかならないの?
    完全予想図と違い過ぎてがっかり。

  50. 2472 住民2

    >>2471 マンション検討中さん

    外観の色もそうだが価格が価格(コストカット)だから、それも含めての価格かと。。

スムログに「津田沼ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

プレディア小岩
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸