埼玉の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ蓮田について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 蓮田市
  6. 本町
  7. 蓮田駅
  8. ブランズシティ蓮田について
匿名さん [更新日時] 2023-10-29 12:16:30

蓮田駅西口再開発で誕生する、住居・店舗・診療所・公益施設の複合型施設です。
情報交換をよろしくお願いします。


公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/hasuda/


所在地  埼玉県蓮田市本町3971-1(地番)
交通情報  JR宇都宮線 「蓮田」駅 から徒歩 1分(エントランスまで徒歩2分)
敷地面積  6,821㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上14階建
着工時期  2018年11月
完成時期  2020年秋予定  
総戸数  168戸

売主  東急不動産株式会社
施工会社  長谷工コーポレーション
管理会社  株式会社東急コミュニティー(予定)

[スムログ 関連記事]
おすすめ新築マンション5選 2019年9月編 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/17111/

[スレ作成日時]2018-02-26 08:48:36

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ蓮田口コミ掲示板・評判

  1. 321 マンション検討中さん

    7時59分の電車にギリギリで間に合わず、次の8時4分に乗ろうとしたら、7分遅れとアナウンスされて、結局ホームに来たのが9分遅れでした。宇都宮線のアナウンスって、絶妙に遅れ時間を短く言いますよね。帰りも5分遅れで大宮駅を出ましたとか車内アナウンスしながら、8分遅れてるけどってのがよくあります。わずかな差ですが、これがまたイライラします。

  2. 322 マンション検討中さん

    >>320
    あなた、以前から少しでもネガティブな書き込みに反応している人ですよね
    客観性にあまりに欠けるのでもう来ないでいただけますか

  3. 323 マンション検討中さん

    ちなみに宇都宮線は15分くらい待つ事、普通にありますね

  4. 324 匿名さん

    大宮以南を買えって言ってるのかな。

  5. 325 マンション検討中さん

    いやいや、価格もブランドも立地も魅力的です。良い点が多い物件だけに、悪い点も書いておこうと思いまして。参考までに。

  6. 326 マンション検討中さん

    なんか、皆さん同じ名前使っているからわけが分からないですね。

  7. 327 マンション検討中さん

    >>321 マンション検討中さん

    うわー細かい!2分とか3分とかwww
    あなた絶対大宮以南向きだわ。シントの安い部屋買ったほうが幸せに暮らせるよ
    でも京浜東北の遅れも気になっちゃうかな???

  8. 328 通りがかりさん

    >>321 マンション検討中さん

    そもそもご自身が遅れてるのにJRには間に合えと?

  9. 329 匿名さん


    契約者専用スレを立てました。

    【契約者専用】ブランズシティ蓮田
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/648762/

  10. 330 評判気になるさん


    第1期の76戸、全戸登録完売御礼が出ましたね。

    さすがの人気です。

    間を置かず今月下旬に2期があるようです。

    大宮以北では断トツの売れ行き。

    やっぱり東急にしてよかった。
     

  11. 331 マンション検討中さん

    すごいですね。確かに予想を大幅に上回る安さゆえ、お得感はかなりあります。
    ただ前の方で、最低でも@200は切らないだろうって言ってた人達はどおしたんですかね。高値を予想して検討していた人達にとっては、購入層の所得が下がることにつながる安値はマイナス要因では。
    せめて上尾のレーベン程度の値段にして欲しかったなぁって思っています。それでも、十分売れたと思うんだけど。

  12. 332 匿名さん

    埼玉県の契約率が60%切ってるのにすごい人気だね。
    やはり駅至近は強いな。

  13. 333 匿名さん

    30年越しの再開発物件だから値段の想定はかなり早い段階で決まってて、今のマンション高騰は織り込んでなかったんじゃないかな。
    「相場が上がったから分譲価格も上げます」ってなったら土地を提供した蓮田市や地権者(店舗部分を所有する人たち)から異論や文句が出ただろうし。結果としてお得なブランドマンションができた、ってことでは?



    >331
    もし安さに文句ある人がいたとしたら申込しなかったんじゃ?今回第1期だし。ココ以上出せる人ならシントあたりも対象に入るし。

  14. 335 マンション検討中さん

    第一期の売れ行きとしては普通じゃないですか。リビオ大宮宮原は第一期総戸数144に対して65戸登録完売だと思いました。

  15. 336 検討板ユーザーさん

    「登録完売」という表記をしているということは、上記スケジュールの登録受付開始後、申込や契約の前にキャンセルの住戸が出たか、あるいは、そもそも登録が入らなかった住戸に事業主・販売会社が「ダミー登録」をしているか、いずれかの線となります。

    「登録完売」というキーワードを使用して、売れている”風な”物件に仕立て上げたい。
    完売という2文字が入るキーワードは、広告宣伝費をいくらかけても手に入らない、超貴重なワードなのです。

    http://aokitrader2.com/sign-up-sold-out-truth

  16. 337 匿名さん

    これから、重要事項説明して契約。本当は全戸契約して完売のはずなんだけど、登録が終わった時点で即日完売なんてアナウンスして批判浴びたデベもあるから登録完売って表示なんじゃない。


    売れる見込みの住戸を販売してるから、完売ってある意味お約束。まあ、それでも最近は取りこぼしが多いけど。

  17. 338 匿名さん

    不動産業界だし売る方も形振り構わないところもあるでしょうからね。売り文句は簡単には信用しません。

  18. 339 匿名さん

    [No.334と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  19. 340 匿名さん

    >間を置かず今月下旬に2期があるようです。

    抽選漏れの人とかそこそこすでに購入希望者がいるということだね。

  20. 341 マンション検討中さん

    始めから管理費15000?19000円、修繕積立7000円?9000円って高くないですか
    20?30年後に合わせて40000円近くになったりしないですかね?

  21. 342 匿名さん

    >>341
    いや安すぎるよ積立金。オハナ北上尾の半分くらいだよ。将来的に値上げする計画なんだろうけど。

  22. 343 マンコミュファンさん

    >>341 マンション検討中さん
    重説で金額出されてるよ。ごちゃごちゃ言うなら一戸建て買いな。

  23. 344 マンション検討中さん

    >>343
    なんでここのスレは、あなたみたいにガラの悪い人が多いんですか
    やたら削除レスも多いし、口の悪い人多すぎるでしょう

  24. 345 マンコミュファンさん

    >>344 マンション検討中さん
    申し訳ない。
    本当にマンション買う気があるなら、『資産価値を保つ、或いは上げる』為に管理費や修繕積立金があることを知ってくれ。
    金額について、部屋数・共用設備・立体駐車場・植栽管理等々により綿密に、長期的に計算されたものだ。我々素人が軽々しく高いだの、あちらの方が安いだの言うもんじゃない、と思う。そもそも今重説で出してる金額はあくまで管理会社からのたたき台であって、景気や時流により変化していくものだ。
    だから、管理費やら修繕積立金やらであんまり騒ぐなって。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  25. 346 匿名さん

    >>341 マンション検討中さん

    他の同規模マンションと比較しましたか?
    普通ですよこの水準。
    マンションお買いになるならもっと研究しましょう。

  26. 347 匿名さん

    埼玉県内での即日完売、こちらが今年初めてだそうで。
    やはり人気物件はすごいと思います。

  27. 348 マンション検討中さん

    >>345
    つまり消費者は業者の言うことに従え、ごちゃごちゃ言うなら出て行け、ということですか

  28. 349 匿名さん

    >>348 マンション検討中さん

    あのー、新築マンションなのですから選択権は買い手にありますよ。
    示されている管理費・修繕積立金が不満なら「買わない」という選択ができます。出ていけなんて誰も言いません。

    現在マンションを所有している方なら皆さん感じていると思いますが、人件費や資材費の高騰で管理費・修繕積立金とも上昇傾向です。
    将来的に上がる覚悟は必要ですよ。

  29. 350 マンション検討中さん

    >>349
    もちろん言い分は分かりますよ
    ただ、ごちゃごちゃ言うなら一戸建て行けとか、業者の決めた値段に軽々しく文句言うな、とかどの目線かわからない人がいるのは事実だし、なんなんだろうとは思いましたが

  30. 351 マンション検討中さん

    >349
    いま住んでるマンションがまさに管理費値上げを打診されてます。
    管理会社へ払う金額が1割以上アップ。上げ幅は全部管理人さんの人件費です。
    ここ数年人の交代が多かったのですが、高い時給で他へ引き抜きがあるそうです。
    休みが少ないし意外と重労働なので人材が集まらないとフロント担当は嘆いてました。
    体力だけでなく信用性も必要なので労働目的の外国人の方は雇えないそうです。

  31. 352 マンコミュファンさん

    >>351 マンション検討中さん
    管理会社を変更する検討した方がいいね。まず、他人のマンション管理する以前に社内の管理が出来てないんだから。いろいろ言い訳言っている様だけど、それって自ら私は無能ですって宣言しちゃってる様なもんで。取り敢えず、私だったら他の管理会社数社から見積り取ってみますけど??管理費値上げの妥当性は市場の相場と見較べて見ないと客観的な判断しかねるよね。

  32. 353 匿名さん

    >>352
    話がズレすぎてるので、管理一般の話題はマンション雑談板のほうで続けてください。

  33. 354 マンコミュファンさん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  34. 355 検討板ユーザーさん

    蓮田駅徒歩1分ってそんなに素晴らしいとは思えない
    大宮駅、倍の距離ある、徒歩2分の方が個人的には良いかな
    たとえこのマンションの徒歩1分の倍の距離歩く大宮駅徒歩2分の方がいい

  35. 356 マンション検討中さん

    >>355
    そんな明らかな釣り書き込みいらない
    ここのスレは頭に血が上りやすくてすぐレス削除される人が集まってるんだから、また荒れるわ

  36. 357 匿名さん

    >>355
    ずっと同じこと言ってますね、>>264

  37. 358 坪単価比較中さん

    売れているんだね、ここ

  38. 359 マンション検討中さん

    ここは、子育て世代が多いですか?それとも、戸建からの住み替えのシニア世代が多いですか?
    宮原のマンションを考えているのですが、学区の小学校が1200人いてパンパンだと聞いたもので。蓮田ならもっとのびのびしてるかな?って思ったのですが。それならこちらのほうがいいかなーって。

  39. 360 匿名さん

    第2期って何戸ぐらい発売でしょうか。

    今は1期の契約会で土日はMR見られないと言われました。

  40. 361 匿名さん

    >>24
    1期2次が24戸販売と発表されましたね。
    1期1次が76戸だったので合計100戸。
    これも即日完売するようなら人気は本物。次第に選択の余地が狭まってきますね。

  41. 362 パパ

    >>359 マンション検討中さん
    30代が中心らしいですよ。あとは20代から70代まで各年代いらっしゃる様です。

  42. 363 パパ

    >>361 匿名さん
    1期2次は抽選で落選した方の救済措置で、部屋変更の方が24組いらっしゃるのではないかと。なので、即日完売との表現は適当ではない気がします。

  43. 364 匿名さん

    まあ登録期間(明日わずか2時間)みても抽選漏れの人用なのは明らかだけど、それも完売すれば立派な即日完売。人気物件ならどこもそう表現してる。

  44. 365 匿名さん

    1期2次も即日完売。
    合計100戸即日完売御礼出ました。

  45. 366 匿名さん

    素晴らしい!!
    買われた方、おめでとうございます!!
    あ?、いいなー....。

  46. 367 匿名さん

    すげえな

  47. 368 匿名さん

    土呂とか東大宮とか買うより、快速の停まる蓮田はやっぱ人気あるね

  48. 369 マンション検討中さん

    安い安いって書き込みを見るけど、いくらくらいなの?

  49. 370 マンション検討中さん

    >>368
    どういうこと?

スムログに「ブランズシティ蓮田」の記事があります

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
サンクレイドルふじみ野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸