埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》デュオヒルズ東川口ザ・ファースト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 東川口
  7. 東川口駅
  8. 《契約者専用》デュオヒルズ東川口ザ・ファースト
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 22:42:08

契約者スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625204/

公式URL:http://www.duo-saitama.net/kawaguchi/

所在地:埼玉県川口市東川口三丁目2-25他4筆(地番)
交通:埼玉高速鉄道「東川口」駅徒歩1分、JR武蔵野線「東川口」駅徒歩2分

構造 建物階数:鉄筋コンクリート造 地上15階建
総戸数:70戸
間取:3LDK・4LDK
専有面積:68.10㎡~85.84㎡
売主:(株)フージャースコーポレーション
施工会社:埼玉建興(株)
管理会社:(株)フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2018-02-09 07:12:44

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズ東川口ザ・ファースト口コミ掲示板・評判

  1. 921 住民さん1

    これ管理人書き込んでるな…

  2. 922 住民さん1

    >>921 住民さん1さん
    根拠のない話は止めましょう。
    金輪際、二度とそういうことはしないように。

  3. 923 住民さん1

    ごみ捨て場の鍵が掛かっているのか開きませんね…クマッタ
    管理人さんがお休みの影響ですかね?
    ごみを捨てようと思っている方はご注意を

  4. 924 住民さん0

    いや普通に開きましたよ?

  5. 925 マンション住民さん

    年末年始はゴミ捨て場が施錠されるようです。
    しっかり掲示板を読んでませんでしたので年始だけなのか年末なのか記憶が定かではありませんが。。。
    理事会で承認を得たとかいってるけど、もともと365日ゴミ捨て場があるってのが魅力的だったのに。後出しじゃんけんで良いようにされてる。

  6. 926 住民さん0

    >>925 マンション住民さん
    今年から12/31-1/3の間封鎖することになったようですね。
    管理人さんお休みの4日間だけでもゴミが溢れてしまうので
    整理がつかず最初の回収に間に合わなくなるためだそうです。
    その間少しだけ不便でしょうが、計画的に30日までに捨てておきましょう。

  7. 927 住民さん1

    管理人さんの事が書かれていますが日中居ない方は知らないと思いますがとても良い方ですよ。
    挨拶もあちらからしてくださるし子供にも話しかけてくれて気さくな方です。
    私以外の方に話している姿もよく見ます。
    お掃除も窓のサッシも拭いてくれてるしゴミ捨て場も臭いもほどほどで綺麗に保ってくださっています。
    そして何よりこの様な場所で個人攻撃は絶対してはいけない事です。
    ネットいじめと一緒です。
    文句があるなら身分を明かして管理人さん本人に言うかフージャースに言うべきだと思います。

  8. 928 住民さん4

    >>927 住民さん1さん
    927さんおっしゃるように匿名をいい事にネット中傷はやめましょう!
    この場はより住みやすい環境作りだったり情報交換、また建設的な意見交換の場にすべきだと思います。

  9. 929 住民さん0

    あけましておめでとうございます。
    本年もよろしくお願いいたします。
    冬晴れが続いて清々しいですがかなり寒いのでみなさん健康に気をつけてください。
    良い一年になりますように。

  10. 930 住民さん1

    救急車来てますね!!!
    誰か何かあったんですか!?!?

  11. 931 住民さん0

    全然気づきませんでした。
    ご無事を祈ります。

  12. 932 住民さん1

    >>931 住民さん0さん
    18時半頃でした。
    どんな風に運ばれてくるか下に降りて待っていましたが、救急隊の人だけ下りてきて帰っちゃいました。
    呼んだはいいけど、搬送拒否か軽症だったってことかもしれませんが・・・ちょっと拍子抜けですね。

  13. 933 住民さん0

    >>932 住民さん1さん
    情報ありがとうございます。
    いたずらだったとしたら悪質ですね。
    疑ってみたところで分かるわけではないですから、
    とりあえず無事だったってことで良しとしましょう。

  14. 934 住民さん1

    >>933 住民さん0さん
    いたずらという可能性もあるのですね。それなら悪質です。
    もしどなたか昨日の救急車事件の詳細をご存知の方がいらっしゃいましたら、情報提供をお願い致します。
    みんな不安に感じているので、何もなければそれで安心できますね。
    宜しくお願い致します。

  15. 935 住民さん0

    >>934 住民さん1さん
    プライバシーに抵触するような情報提供は不要です。
    無論いたずらである可能性は否定できませんが、
    本件があたかも事件であるような言い方に問題ありです。
    それにみんな不安に感じているとおっしゃいますが
    それはあなたの主観ではないでしょうか。

  16. 936 住民さん1

    >>935 住民さん0さん
    もちろん、プライバシーは配慮していただいて大丈夫です!
    部屋番号などは不要です。
    ただ怪我した人なのか、病気なのか、どんな様子だったのかが知りたいんですよね。

    私の周りはみんな本当の真実を知りたがっています。
    やっぱり自分が住んでいるマンションで、何か事件があったのかもしれないと思うと不安ですよ。

    事件じゃなければ、ご安心ください。

  17. 937 住民さん0

    >>936 住民さん1さん
    その時に来たのは救急車でありパトカーではないのですよね?
    普通事件でも事故でもまずは警察呼びます。
    救急車のみ来たのなら事件性は考えなくて大丈夫です。
    それでも真実知りたいのならそれはただの知りたがり屋さんですね。
    もう少しちゃんと考えてから発信してください。

  18. 938 住民さん1

    >>937 住民さん0さん

    私が見た時は救急車だけでした。
    先にパトカーが来ていた可能性もあるのですね!?
    何かきな臭い感じがしますね・・・。

    昨日の夜、一体何があったのか・・・住民であれば、本当の真実を知る権利があります。
    私も何か分かったら、連絡させていただきます。

  19. 939 匿名さん

    >>938 住民さん1さん
    「住民であれば、本当の真実を知る権利があります」→そんな権利はないよ。
    ただの野次馬。知らない方が幸せなこともある。

  20. 940 住民さん1

    >>939 匿名さん
    もしマンションの資産価値に影響するようなことであれば、事件の詳細とはいかないまでも概要は知る権利があります。
    知っておくべきです。
    野次馬とは失礼です。
    訂正してください。
    訂正しろ。

  21. 941 住民さん0

    >>940 住民さん1さん
    「呼んだはいいけど、搬送拒否か軽症だったってことかもしれませんが・・・ちょっと拍子抜けですね。」
    拍子抜け、この表現からも明らかに野次馬的ですね。
    また939さんがおっしゃる通り権利などありません。
    それこそプライバシー保護のためです。

  22. 942 住民さん1

    >>941 住民さん0さん

    いや、あるんですよ。
    同じマンションの住民ですから、資産価値にも影響するようなことは困ります。
    名前や部屋番号までとは言わないので、なぜ警察や救急隊が来たのかくらいはアナウンスが必要ですよね。

    こちらは大事件や大怪我を想像していたので、誰も運ばれなかったことで拍子抜けしましたが、それは喜ばしいことですよ。

  23. 943 住民さん1

    自殺、他殺などあったら、警察がくる。
    それ以外はほぼ急病等でしょう。
    病気で亡くなられたとしても、事故物件には当たらない可能性が高いため、問題ないと考えます。

  24. 944 住民さん1

    いや、単純に気持ち悪い。
    こういう人は、普段から「大島てる」のサイトを見てそう。

  25. 947 住民さん1

    救急車の件ですが近いうちに総会があるので知りたかったら発言してみては?
    そもそもここの住人の方が書き込んでるとも断定はできないですし。もしも部外者が書き込んでいたら悪質な悪戯ですね。

    もし私の家族が救急車を使っていたとして、このような状態になったら発信者情報開示請求して相手を何かしらの手段で訴えます。

    自分がしている発言には責任を持って。
    訴えられたとしても自己責任。

  26. 948 住民さん1

    >>947 住民さん1さん
    いや、だから・・・私はもう詳細は分かったんですってば。
    日本人の方ですか?
    946をよく読んでください。
    もし詳細を知りたい方が一定数いれば、匿名でお伝えするということです。
    分かりますか?

  27. 949 住民さん8

    あなたはここに書き込まないように。
    レーベンのスレに戻ってください。

  28. 950 匿名さん

    >>940 住民さん1さん
    仮に概要とやらを知ったところで、あなたはどうしたいの?
    万が一隣の部屋で自殺者が出たとして、マンション全体の資産価値が落ちると本気で思っているの?それこそ不動産業者はそんな情報は開示しないよ(プライバシーの侵害)。自殺者が出た部屋自体は下がるだろうけど。
    むしろあなたのような野次馬が近所で噂話を広げて自身で資産価値を下げるだけじゃない? ←知らない方が幸せ、というのはそういう意味だよ。

    野次馬という自覚がない人間に訂正しろと言われる筋合いはない。

  29. 951 住民さん8

    >>950 匿名さん
    その通りです。
    いわゆる心理的瑕疵の情報開示義務があるのは当該住戸だけですから、それ以外の住戸の資産価値に影響ありませんよ。

  30. 952 住民さん0

    そもそもの話しですが、救急車自体その日来てませんよ。
    完全に野次馬さんのでっち上げですから。

  31. 953 匿名さん

    >>952 住民さん0さん
    野次馬どころか嘘つきですか!クズですな。

  32. 954 住民さん4

    酷い話もあるもんですね。
    でっち上げしたのは住民ですか?
    みんなで吊し上げませんか?

  33. 955 住民さん0

    >>954 住民さん4さん
    非住民ですので大丈夫ですよ。
    吊し上げは不要です。

  34. 956 住民さん1

    >>952 住民さん0さん

    あの日、救急車は来ていましたよ。
    18:30頃だったはずです。
    防犯カメラを確認すれば、救急隊も映っているはずです。

  35. 957 住民さん8

    あなたはここに書き込まないように。
    レーベンのスレに戻ってください。

  36. 959 住民さん1

    [No.945~本レスまでは、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  37. 960 住民さん6

    最近レーベンのスレが静かだと思ったら。。。。

  38. 961 住民さん1

    レーベンのチラシ見てたら、駐車場使用料が目についた。
    タワーパーキングで14000円・16000円か。

  39. 962 住民さん8

    >>961 住民さん1さん
    賛否両論あるとは思いますけど、安い方だと思います。
    24台分しかないのでほとんどの人借りれないですし。
    そういえば今日チラシ入ってましたね。

  40. 963 入居済みさん

    本当にタバコ臭い。
    ベランダ開けてると臭いが部屋に入ってくる。
    これ絶対ベランダで吸ってるでしょって思えるくらいの臭い。
    喫煙マナー本当に悪い人いますね。

  41. 964 マンコミュファンさん

    自分で直接言えばいいのに(^o^)

  42. 965 住民さん6

    >>963 入居済みさん
    我が家は室内で吸っています。
    ただ窓際で吸って、煙をベランダに向かって吐き出すので臭いが近隣にいくのかもしれません。
    でも火を使うのも室内ですし、吸ったり吐いたりも室内なのでルール違反には該当しないと言われました。

    結構そうやって吸っている方は多いかもしれません。
    喫煙者のSNSなどで、部屋に臭いがつきにくいかつ集合住宅でルール違反にならない方法として推奨されています。

  43. 966 マンコミュファンさん

    うんそだねー。
    ルールさえ守ってればオッケーよ♪(´ε` )
    人に迷惑かけてもね!

  44. 967 入居済みさん

    >>965 住民さん6さん

    ルール違反ではないかもしれませんが、我が家はそれで洗濯物に臭いがついて困っています。
    夜にリビングの窓を開けいると副流煙が入ってくる時間帯があるので不快です。
    自分は喘息持ちなので咳も止まらなくなるし本当に困っています。
    せめて換気扇の下で吸って欲しいです。

  45. 968 住民さん6

    >>967 入居済みさん
    浴室乾燥使ったりとか、室内用除湿機とか持ってないのですか?
    外の臭いが気になるなら、室内干しがおすすめですよ。

    あと、リビングの窓を開けたら玄関側の部屋の窓も少し開けて、扇風機を窓の外に向けて回すんですよ。
    そうするとリビングから外に空気の流れができて、玄関側の窓から綺麗な空気が入ってきますよ。

    我が家も換気扇の下ではキッチンが煙草臭くなるとのことで、リビングで吸っています。
    色々と創意工夫が必要ですね。

    喫煙者も禁煙者も、お互いに共存できる方法を考えましょう。
    あまり咳が酷いなら、呼吸器科で咳止め薬も貰ってみてはどうでしょうか?
    お大事になさってください。

  46. 969 住民さん1

    目から鱗です!
    私はこれまで気を使って換気扇の下で吸ってましたけど、これからはリビングで吸ってベランダに吐き出します!!

  47. 970 住民さん6

    >>969 住民さん1さん
    ベランダは火気厳禁ですので、火をつけるのも煙草を吸うのも煙を吐くのもあくまで室内です。
    扇風機やサーキュレーターを上手く使えば、室外に全て煙は流れていきます。
    特にお子様がいらっしゃるご家庭などでは、子供さんへの煙害も懸念されます。
    換気扇もヤニがつくと油汚れと相まって、いずれ換気機能が落ちてしまい、掃除も大変になります。

    参考になれば幸いです。

  48. 971 住民さん2

    https://www.kouritu.or.jp/kokoro/column/kitsuen/index.html

    他人に迷惑をかけるても自己解決を促す。
    タバコには罪は無いが吸っている人のマナーの問題。
    そうですね。自分の専有場所であるベランダを放棄しましょう。
    だって2次被害受けるの嫌ですもん。自己防衛が大事です。

    喫煙者って家族の洗濯物をベランダに干しててもベランダに向かって煙を出すのかな?

  49. 973 住民さん6

    >>971 住民さん2さん
    基本的に自宅のベランダに洗濯物が干しているのは昼間ですから、私は仕事でいません。
    主には夜ですね。
    なので、あまり夜にベランダ干しはおすすめしません。
    室内用の除湿機使うと凄く良く乾くのでおススメです。

  50. 974 住民さん2

    あまりにもタバコの匂いに困ったらくさやとかをベランダに置いて対抗するのも良いかもです。

  51. 976 住民さん1

    >>974 住民さん2さん
    良いわけないでしょう?更に他の人が迷惑するだけなのが分かりませんか?何の解決にもなりません。余計なトラブルを引き起こすだけだと思いますが。

  52. 978 入居者

    >>977 マンコミュファンさん

    レーベンの掲示板にお帰りください。

  53. 980 住民さん5

    くさやの臭いはダメでタバコの臭いは良いんですか?どっちもダメだと思いますが…

  54. 982 住民さん1

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  55. 983 マンション住民さん

    副流煙も受動喫煙による健康被害も無いのでクサヤいいね♪
    うちは基本夜の洗濯なので昼間にくさや干しておきます(笑)

    これで対等♪(笑)

  56. 984 住民さん1

    おかしくないですか?煙草を吸う人も迷惑ですけど、それに対抗してクサヤをベランダに置くなんて、どちらも迷惑なんですけど。
    煙草の臭いが嫌だからといって、別の臭いがするものを置かれたらその近隣のお宅は大迷惑です。
    絶対やめてほしい

  57. 985 住民さん8

    >>984 住民さん1さん
    そんなこと分かってますよ。本気ですると思いますか?いちいち煽り投稿に反応してはいけません。

  58. 986 住民さん1

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  59. 987 住民さん

    うん。おかげさまでどこの部屋でタバコの匂いをまいてるのかわかりました。直接文句言わせていただきますね。

  60. 988 住民さん8

    >>987 住民さん
    それが一番でなによりの解決法です。やはり人間同士会って直接コミュニケーション取ることが大事だと思います。しかしどうやって問題の部屋を突き止めることができたのですか?

  61. 989 住民さん6

    ゴミ燃やしているような臭いしませんか?
    私の部屋はまさに今臭ってます。
    タバコの臭いも身体に悪いですが、それ以上に悪い気がする。。

  62. 990 匿名さん

    うちも気になってました。
    ベランダ側ではなく玄関側、北からの風で臭いますね。何か燃やしてるんでしょうかね。

  63. 991 住民さん3

    私も火事かなと思って、思わず廊下に出て確認してしまいました。
    前からちょっと思っていたのですが、タバコの臭いがするって言ってる方はもしかしたら、こういうどこからともなくする臭いに反応されてるのかもしれませんね

  64. 992 マンション住民さん

    洗濯機の買い替えを検討してるのですが、皆さん洗濯乾燥機って使ってます?
    また匂いの話(笑)なのですが価格.comで見ていると「下水の匂いがつく」って書き込みが多くって。。。
    こちらのマンションは如何でしょう?ドラム式乾燥機とか使用している方いらっしゃいますか?

  65. 993 住民さん0

    >>992 マンション住民さん
    わが家はドラム式洗濯機を使っていますが、いつもベランダに外干ししてるので乾燥機は滅多に使わないんですよね。
    なので参考になるようなこと言えずごめんなさい。

  66. 994 住民さん1

    >>992 マンション住民さん
    我が家は乾燥機も使っていますが、下水の臭いはつかないですよ。
    普通に自宅で使っている住民税の臭いはしますが。
    1階とかならあり得るのかもしれませんが、高層階まで下水の臭いが上がってくるというのは考えにくいかと思います。

  67. 995 住民さん1

    >>992 マンション住民さん
    おそらく↓の2、3年前の日立のドラムの話ですかね。
    うちはパナのドラムですが何の問題もありません。

    https://nananblog.com/hitachi-heatrecycle-nioikaiketsu/

  68. 996 住民さん1

    >>994 住民さん1さん
    住民税の匂い???

  69. 997 匿名さん

    >>996 住民さん1さん
    柔軟剤のことでしょ。
    文面から分かることをいちいち揚げ足取るのやめませんか?

  70. 998 住民さん3

    総会で賛成多数で議決されたようですが感震ブレーカー、これって必要なんですかね?当然無いよりあったほうがいいとは思うんですが修繕積立金、今のペースでは満足いくような積立になっておらず、知り合いのマンションでも大幅値上げになったようでこのマンションも近いうちに値上げになると思いますがそのような状況でどうなのかと思った次第です。

  71. 999 住民さん1

    駐車場をまた値上げとしろという人が出るのだろうか。
    修繕積立金に充てるとかで。。

  72. 1000 住民さん2

    >>999 住民さん1さん
    駐車場を使っていない人からすれば、あり得る話ですよね。
    立体駐車場と比べれば、駐車場そのものの維持費用はそこまで掛からないわけですから。
    駅近で敷地内なのだから、もっと高くても良い(どうせ自分達は借りられないのだから、値上げしてもデメリットはない)と考える人達は一定数はいると思います。

    おそらく今後も駐車場を借りられている人達は、ある程度の負担は強いられても当然だと思います。
    敷地内駐車場を借りられているということは、それだけ恵まれているのですから。
    嫌なら外で駐車場借りて、車庫証明も取り直せばいいだけのことですよ。

  73. 1001 匿名
  74. 1002 住民さん7

    >>930 住民さん1さん

    消防車ならまだしも、救急車きて何か問題あります?
    あなた、緊急時も救急車呼ばないんですか?
    いちいちあなたに、何かあったか知らせる必要ないですよね。
    そんな事いちいち気にするのなら集合住宅は向かないのではないですか?

  75. 1003 住民さん3

    >>1002 住民さん7さん

    凄い亀レスですけど、何かあったんですか?

  76. 1004 住民さん1

    ミニストップの横って、テナントビルですよね?
    なんかレーベン東川口のスレッドでは立体駐車場になるって書き込みがあって、確保に動きたい人がいるっぽいです。
    立体駐車場なら、デュオでも借りたい人いますよね。
    同じ正和コーポレーションだけど、もしかして駅前のビル用の立体駐車場になるのですか?

  77. 1005 住民さん3

    >>1004 住民さん1さん
    まだ情報が少なくて詳細は掴めませんが、確かに立体駐車場になるという噂は出ています。というのもそのすぐ横の三井のリパークの一部分が貸し止めになったそうなんです。で、リパークの希望者はこれから建設される立体駐車場に移動するらしいです。なので新規でたくさん空きがあるのか微妙ですが、確かに安いならデュオで借りたい人いるかもですね。
    同じ正和でも少し離れてますし、駅前の医療ビル用というわけではないみたいです。

  78. 1006 住民さん1

    >>1005 住民さん3さん
    それはどちらからの情報ですか?リパークを借りている方が、実際に貸し止めになるという話はどこから聞かれたのですか?

  79. 1007 住民さん1

    >>1006 住民さん1さん
    あ、そうか。
    駅前とミニストップ横に2つの正和コーポレーションのビルができるから、駐車場は立体でリパーク部分に作るということなんですね。
    そうすると基本はビル利用者でしょうけど、一部を月極っていうケースはあるみたいですね。

  80. 1008 住民さん1

    >>1004 住民さん1さん
    レーベンの方はデュオファーストよりも壊滅的に駐車場が足りてないので、抽選ハズレ者向けにレーベンが会社で一定数、駐車場を押さえてしまいそうですね。

  81. 1009 住民さん3

    >>1008 住民さん1さん
    そういうこともあるかもしれませんが、マンション所在地からそれほど距離が近いわけではないので、ベストな選択とは言い難い気もしますが。
    デュオはなんだかんだ裏の駐車場と合わせれば7割方カバーできてますし、これ以上はさほど必要性を感じませんがどうでしょうか。

  82. 1010 住民さん2

    レーベンのスレ、コントみたいになってますね。
    笑っちゃいけないのかもだけど、読んでて笑っちゃいました。

  83. 1011 住民さん4

    >>1010 住民さん2さん
    そういうコメントいらないです。
    やめましょう。

  84. 1012 住民さん2

    >>1011 住民さん4さん
    いや、とりあえず一回だけ読んでみてください。
    色々な意味で、面白い人達の集まるマンションになりそうですよ。

  85. 1013 住民さん1

    2023年3月に「ゆたかクリニック」が現在建設中のパチンコ屋跡地に移転予定だそうです。
    http://www.clinic-yutaka.com/

  86. 1014 住民さん3

    >>1009 住民さん3さん

    裏の駐車場も今は使えてますが、マンションなどが建った場合今使ってる人たちはどうなるのか。
    5年後、10年後には何かありそうですね。ヤバイ。

  87. 1015 住民さん8

    >>1014 住民さん3さん
    裏の駐車場も、一部の人は移転を迫られているみたいですよ。
    ビルの工事の関係でしょうか?

  88. 1016 住民さん4

    >>1012 住民さん2さん
    よそのマンションのことを悪く言うのはやめましょう。

  89. 1017 住民さん2

    >>1014 住民さん3さん
    つまり裏の駐車場にマンションが建つとしたらって想定ですよね?
    それ考え出すとどこでも当てはまることなんでキリがないですよ。

  90. 1018 匿名さん

    ここもそうだったが、レーベンも駐車場が少ないことは事前に分かっているのに、どうして駐車場問題で盛り上がるのか理解不能。
    自家用車必須の人は、他の駐車場充実しているマンションを購入すれば良いのに。

  91. 1019 住民さん3

    >>1018 匿名さん
    スレ違いです。
    しかもここ住民専用なんで。

  92. 1020 住民さん1

    ポストの部屋が臭い!

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
プレディア梅郷ステーションフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸