東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト不動前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 西五反田
  7. 不動前駅
  8. プレミスト不動前ってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-12-04 18:59:51

プレミスト不動前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都品川区西五反田5丁目492-5(地番)
交通:
東急目黒線 「不動前」駅 徒歩2分
山手線 「目黒」駅 徒歩14分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩14分
間取:1LDK~2LDK
面積:34.39平米~67.30平米
売主:大和ハウス工業
販売代理:伊藤忠ハウジング

施工会社:川田工業株式会社
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2010-01-17 21:30:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト不動前口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    344さん情報古いよ~
    あれはセレクトで、つけてもつけなくてもよくなったんだよ。。

    ディスポーザーがないのは残念だね。

    ちなみに川田工業はいくつもマンションやってるし、牛久大仏なんかも作ったらしい。
    建築関係を名乗っているのに知らない人はどうなんだろうね。

  2. 352 匿名さん

    339=351さん、早い情報どうも~。
    さすがですね。たよりにしてますよ~。


    347さん、ディズポーザーないのは残念でしたね~。

    でも浄水器はついてますよね?339さん!

  3. 353 匿名さん

    >あれはセレクトで、つけてもつけなくてもよくなったんだよ。。

    そうなんですか!知りませんでした!
    やっぱり評判わるかったんですね!
    セレクトになってホント良かったですね!

    341さん、今ならセレクトできるんですって!
    もう一度検討されてはいかがですか!

  4. 354 匿名さん

    ↑うざいよ

  5. 355 匿名

    浄水器、あったとおもいます。

  6. 356 匿名係長

    ))341
    しかし何だな。
    よくもまぁ、そこまで講釈を…。
    ひがみっぽい性格は、嫌われますよ。
    (・∀・)
    どこの営業さんですか?

  7. 357 とくめい

    341です。
    ラウンドテーブルもセレクトになったんですか?
    私の担当営業、いまいち言ってることいい加減で。勉強してくれよ。
    先週きいたんだよ。外せないって。
    まじ、お一人様サイズなんだもの。1人には便利だけど。

    評判で対応はしてくれてるみたいだから、がんがんネガろうぜ。

    ディスポーザーはないけど、浄水器はあるよ。
    浄化設備つけるコストさげたんだろうな。
    坪単価、あのへん240ぐらいらしいから、もっと、値が下がっていいはずだよ。

    抽選で当たってもネギってほしいなー、みんな!!

    本音で語ろう。ご意見下さいってコミュでしょ。高い買い物するんだからさ、この時背に。

  8. 358 匿名

    坪単価240??どこでそんな話聞いたの?

    私はこの物件、過大評価はしないが、そりゃあり得ないよ。普通にお安いよ。

  9. 359 通りすがりさん

    個別の設備は339の言うように珍しくない。

    ただ、これらが全部あって、この値頃以上のマンションってないですよ。
    あったら教えてほしいな。ましてや仕様が低いことの理由にはなってないですね。

    どう??

  10. 360 とくめい

    駅の西側は280ぐらいらしいけど、東側はもっと安い。
    イクサージュは260で安いと言われていたけど、不動産鑑定士でも、間取りによってはたいして安くないと言っていた。
    広い部屋はお買い得かもしれないけど、狭くなるとさほどではない。日照条件悪い部屋は別ね。

    仕様は確かに良いもの使ってると思いますよ。

  11. 361 匿名さん

    抽選で当たったらすぐ手付金振り込んで1週間以内に契約だから値切る暇はなさそうですね。

  12. 362 鑑定士

    あえて冷静に評価するなら土地の形(周囲建物含め)が悪い。

    それが全体的な間取りの使い勝手の悪さにつながってる。

    ただ、駅近・仕様など、他のメリットで補って余りある物件ですね。

  13. 363 匿名

    360さん

    新築マンションの相場?そんなに安くないと思うよ。根拠は?

  14. 364 ビギナーさん

    360さん
    相場が読めるなら、
    その不動産鑑定士さんはさぞお金持ちなんでしょう。

    坪240があれば紹介して欲しいですね。
    あのへんと言うからには多数あるんでしょうし。

  15. 365 デベにお勤めさん

    相場の話がちょくちょく出ていますが広告代理店の知り合いか、マンション業界に知り合いがいる人は、一度このエリアの発売物件の一、二年の坪単価データを教えてもらったらどうですか。マーケットデータのソフトは各社とも導入されているはずだから、、、
    うそっぽいこと言っているのが何番さんか、すぐにわかりますよ。

  16. 366 ビギナーさん

    この板覗いている広告代理店の人、データよろしく!

  17. 367 匿名

    3年前以前のものしかないですが、
    新築当時の販売価格をまとめている不動産業者を発見しました。
    http://21fudousan.jp/manlist/6/222/

    1,2年前だと、プチバブルやその後の物件数の少なさで坪単価300万超えだったけど、
    それ以前は、240万が相場も嘘じゃないかも

  18. 368 匿名

    ちょっとデータ古いなー

  19. 369 匿名

    パークホームズ目黒リバーサウス 2005年 分譲時坪単価(参考) 263万円
    ラフォルム不動前 2000年 分譲時坪単価(参考) 220万円

    ってかなり安いですね。
    この時代に巡り会いたかった

  20. 370 匿名

    長期的な資産価値を考えると、
    プチバブルの時期に買わなくてほんとよかったとおもいますよね。
    まだまだ高いですが、これ以上まてる方は待てばいいし、
    待てない方は買えばいいって単純な話なんじゃないでしょうか?

  21. 371 匿名

    そうそう 結局賃貸でも相場なみの出費があるわけだし

    タイミングはかるより、買いたいときが買い時だよ

  22. 372 匿名

    激安時代でめ駅三分以内はやっぱ300こえるんだね

  23. 373 購入検討中さん

    仕様のことが結構出てきていたのでご質問です。
    3/22に説明を受けた時点と現時点で仕様が変わることってありえるんですか?
    ・ラウンドテーブルは備え付けで変更は後工事といわれました。
    前レスでは仕様が変わって変更可能とか書き込みありますが、
    担当者さんによって違うってこと?
    契約前にその辺は確認したほうが良いですか?
    それとも、途中で仕様が変わることなんてありえませんか?

    奥さんと見に行ってたのですが、
    あの3面鏡は真ん中が凹んでいる為、
    後姿が見れない3面鏡だって言うと、
    これも変更は後工事だといわれてました。

    それでも購入したい一人です。。。

  24. 374 匿名さん

    何だかグダグダですね。買う気なくなりそう。

  25. 375 匿名

    だーかーらー買わなきゃいいじゃん!買う気ないやつがわざわざ買いませんって言わないだろ?
    営業ネガが入ると営業が応戦するからうざい

  26. 376 ビギナーさん

    私、ここの物件見に行きました。購入するつもりでしたが、下がり天井があるのでやめました。だけど、値段は坪300はしょうがないかもしれない。駅近いし、それなりに日はあたるようですし。設備に関しては、まあ、玄関の設備がすごいくらいで、あとは普通でしたが、まあ、それなりだったような記憶です。

  27. 377 地元ティ

    梁も含め、間取りや日当たりは良いとはいえないが、それを問題に
    感じない人なら310くらいの部屋なら間違いなくお得ですね。

  28. 378 匿名

    私は好き嫌い言えるほど収入がないのでこれだけの駅近で買える価格の部屋があったので決めようと思ってます

  29. 379 不動産購入勉強中さん

    一種の趣味(笑)みたいになっちゃいましたがいろいろなマンションの価格表を頂いては、エクセルに打ち込んで遊んでいます。この辺りは一坪当たり大体330万円ぐらいではないでしょうか。
    B目黒不動333、P目黒A326、少し前のP武蔵小山325。I目黒はすぐに売れてしまって最後の価格表しか貰えませんでしたが289で唯一300を切っていました。恵比寿、渋谷界隈の方がもっと詳しいですが、、、

  30. 380 匿名さん

    まあ損はしない物件ですよね マンション買いたいんなら、とりあえず買ってもいいのでは。

  31. 381 匿名

    営業さんも追い込み大変ですね

  32. 382 匿名

    あなたもネガ営業大変ですね

  33. 383 匿名さん

    さあいよいよ勝負!お宝をゲットするのは誰だ!?

  34. 384 近所をよく知る人

    申し込み時点でHPもこれだけしょぼくて、1期で売り切れたら
    やっぱり超お得物件だったってことだね。
    どうなるか見ものですね。

  35. 385 匿名さん

    申し込みしました。
    長期修繕計画表をもらいましたが
    26年目以降の修繕費が当初の約6倍かかるのですね
    たとえばCタイプだと26年目以降は
    管理費+修繕費で51160円
    63.64㎡にしては高いような気がしました。
    誰も25年も住むつもりはないだろうからいいのかもね。
    当たったら、10年くらい住んで早々に売却が賢いかも。

  36. 386 匿名さん

    安いのがウリだから
    管理費、修繕費も最初は安くしとかないとね。
    売れればあとは管理組合にお任せ。

  37. 387 匿名さん

    6倍は厳しいー
    長い目で見てやっぱりやめてよかった~

  38. 388 匿名さん

    それも計画であって、
    その時にならなければ実際の額は分からないわけだが。

  39. 389 マンション投資家さん

    と言うより、他社でも30年ではなく40年でも黒字になる様に算出してもらったら、
    ほぼ同じ結果になりました。嫌がられましたけどね、、、

  40. 390 匿名

    つまりプレミスト不動前最強説が実証されたわけだ

  41. 391 匿名

    最終的にちゃんと倍率ついたんですかね?

  42. 392 購入検討中さん

    部屋によっては10倍以上らしいよ。

  43. 393 申込予定さん

    抽選が無事に終わって、購入できそうです♪これから引越まで色々楽しみだなぁ。

  44. 394 匿名

    おめでとうございます。ちなみに何倍だったんですか?

  45. 395 匿名

    当たりました!!一年半物件を探したかいがありました!今から入居が楽しみです!

  46. 396 申込予定さん

    393です。
    1倍だったみたいです^^;重複してる部屋も多数ありましたって営業の方がいってましたが「営業トーク」だったのでしょうか?^^;でも希望のお部屋が買えて嬉しいです。抽選負けばかり続いていたので(泣)

  47. 397 匿名

    八倍…
    落選

  48. 398 匿名

    6倍、落選しました。非常に残念です。

  49. 399 匿名さん

    当選した人おめでとう。私は落選しました。。。

  50. 400 匿名さん

    私もはずれました。。。(泣)

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸