東京23区の新築分譲マンション掲示板「OWL TOWER(アウルタワー、旧称:東池袋駅前再開発プロジェクト)ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋
  7. 東池袋駅
  8. OWL TOWER(アウルタワー、旧称:東池袋駅前再開発プロジェクト)ってどうですか?Part2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-03-30 16:33:20

OWL TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK+N
面積:37.80平米~118.89平米
売主:ゴールドクレスト

物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/owltower/index.html
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
アウルタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-17 12:38:20

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アウルタワー口コミ掲示板・評判

  1. 821 匿名さん

    非分譲住戸135戸は何処に自転車置くんだろう。

    さすがにマンション前や日之出町公園なんてことはないよね。

  2. 822 契約済みさん

    自転車は買い物の時に良く使いますが、ここはスーパーが目と鼻の先ですし、普段の生活の用件はほとんど池袋で済むため自転車はほとんど使わなくなると思います。週末のみにしか使わないのであれば、折り畳みが自転車が便利です。玄関前に置くのはポーチがあれば別ですが共用スペースのため規約違反です。

  3. 823 匿名さん

    勘違いしている人が多いようだが、建物内に603台しか駐輪場がないわけじゃない。603台という数字は分譲住戸に割り当てられる予定数だ。

  4. 824 契約済みさん

    地権者の方も一緒に駐輪場は申し込むと思います。ただし、賃貸に出す部屋も多いと思われるため、その場合は、あらかじめ賃貸部屋も駐輪場確保するのはマナー違反です。高い管理費払うのですから三井さんしっかり管理お願いします。

  5. 825 匿名さん

    地権者分の駐輪場は別枠

  6. 826 契約済みさん

    824です。すいません823さんの正解です。地権者さんはすでに確保済みでした。残が603でした。

  7. 827 匿名さん

    当然のことですが、地権者は駐輪場に限らず駐車場も確保済みです。

  8. 828 匿名さん

    ここの駐輪場は平置き、2段式どっちなんだろう。

    もし2段式なら上段を割り当てられると、通勤や通学に使われる方は毎日のことなので
    女性や子供では持ち上げるのが大変ですよね。

    どういう基準で割り当てるんだろう、運で一生上段に割り当てられるのはつら過ぎますね。
    地権者さんは下段割り当てなのかな(笑)

  9. 829 匿名さん

    今度はまた自転車騒ぎか?
    どうせうちは使わないけど。
    2台以上ご希望の方は、うちの割り当て1台分もどうぞ。

  10. 830 匿名さん

    >>829
    トイレタンクの有無、駐輪場不足の可能性と続いていますから、次は造幣局側に高層ビルが建つと東京スカイツリーが見えなくなるとかじゃないですか?

  11. 831 匿名さん

    駅近でこれだけ駐輪場があれば死ぬほど大丈夫ですよ。
    たぶん心配されてる方々が思う以上にスカスカになります。

  12. 832 匿名さん

    通勤・通学で雑司が谷あるいは池袋を利用する人がどれくらいいるかちと気になります。

  13. 833 匿名さん

    副都心線雑司が谷駅まで徒歩8分くらいだから使う人もいるでしょうね。
    ホームが深いですけど。

  14. 834 匿名さん

    池袋には住みたくない。

  15. 835 匿名さん

    >>832
    ほんとに人が多いのは朝のラッシュアワーくらいかな

  16. 836 匿名さん

    828さん
    自転車置き場は駅もスーパーも近いし、意外と利用する人が
    少ないかな?と思ってます。
    それにしても、自転車置き場にも二段式があるのは知らなかったです。
    平置きしか身近になかったもので…。
    二段式は今は機械が良くなっているので女性でも比較的ラクに
    持ち上げられるようですが、さすがに
    電動アシストつきの自転車は重くて持ち上げられないようですね。

    そう言えば土曜日から豊島区民優先分譲がはじまりましたね。
    価格設定が一般よりちょっと高いみたいですが、盛況なんでしょうか。

  17. 837 匿名さん

    二段式の自転車置き場の上段って、結構使いにくいですよ。

    うちのマンションでは、幅が狭いせいかも知れないのですが、隣の自転車とハンドルが引っかかったり、乗せ方が悪いと上手に上がってくれなかったりで難儀してます。

    最近のものは良くなっているんでしょうが・・・

  18. 838 匿名さん

    実家のマンションも二段式の自転車置き場ですが、
    すごく使いにくいです。
    最近の自転車置き場は女性でも簡単に持ち上げられる
    ような仕様になっているんですか?それは初耳でした。
    実家のマンションはまだ建って1年くらいしか経って
    いないのですが…。
    割り当ては、確か入居順に希望の場所だったような
    気がします。実家の場合は1年遅れての入居でしたので
    下段はすべて埋まってましたね。
    実家は駅から3分、近くにスーパーもありますけど、
    みなさん使ってます。
    何だかんだ言って使う人って結構多いんじゃないでしょうか。

  19. 839 匿名さん

    実際には使わない人が多くても、駐輪場をキープする
    結局乗らないけど、もしかしたら使うかもと一台置いとくという人も多いのでは。
    特に最初は池袋エリアの探索では自転車があると便利ですし、
    例えば高田馬場にラーメン食べに行くのであれば自転車が便利です。

    そうなると2台、3台使いたい家庭は難しくなる。

    1台もいらない家庭もあれば3台欲しい家庭もあると思いますが、
    こればかりは入居が終わらないとわからいないことですが。

    ただ他のタワマンでの居住者用掲示板を見ると、一戸一台残り抽選の場合
    3台目を置きたい家庭が勝手にそこら辺(通路等)に置いて問題になっていたり
    2段式の場合は不公平感があるみたい(毎日使う人が上段で全く使ってない
    ホコリかぶりまくっている自転車が下段にあるなど)

  20. 840 匿名さん

    そうですね、自転車使うかどうかわからないけど、とりあえず、駐輪場は、キープしておこうかってご家庭、あるでしょうね。
    駅直結で、スーパーも近いけど、自転車はあったほうが、何かと便利っじゃないのかなぁと思います。
    毎日乗らなくてもね。

    すみません、基本的な質問ですが、ここ、洗濯物は外に干せますか?
    タワーマンションでは、やはり無理ですか?

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

6,132万円~7,544万円

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸