東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト有明ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明テニスの森駅
  8. プレミスト有明ガーデンズってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-14 06:14:57

プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/

所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18493/

[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト有明ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 7751 匿名さん

    >>7749 匿名さん

    根拠のないネガに反論しているだけなら良いのですが、嘘ついて契約数を水増し主張したり、モデルルームに行ってもないのに行った良かったと虚偽報告してみたりと、嘘をついてまでポジ投稿したい変な契約者さんが多いんですよね。

  2. 7752 eマンションさん

    >>7751 匿名さん
    そのぐらいは大目に見てあげたら?
    別に害はないでしょう。

  3. 7753 契約者

    >>7752 eマンションさん

    検討者さんの参考にならない嘘投稿はやめるべきだし、そういうものがあれば指摘されて当然だと思います。

  4. 7754 匿名さん

    ネガが安いと認めてるのは良い物件。

  5. 7755 マンション検討中さん

    >>7754 匿名さん

    安いと言われてないから悪い物件てことか。

  6. 7756 匿名さん

    >>7755 マンション検討中さん

    ネガが認めてるのは安さではなく、コスパ。
    高コスパマンション。

  7. 7757 匿名さん

    安いのは安いけど、ネガなら買えない年収の人だって居るのでは?
    だからネガやってるんだろうし。
    悔しい気持ちを汲んであげられないの?

  8. 7758 匿名さん

    優秀な高収入な人にはネガの買えないストレスなんて理解できないんだよ。
    だから、そんな発言してしまう訳。

    買えないかわいそうな人の気持ちにも寄り添いましょう。

  9. 7759 匿名さん

    みんながマンションを買える訳じゃないんだよ。
    そこを理解してない。

  10. 7760 匿名さん

    この程度の価格でも、年収低ければ高く見えちゃうんだよ。

  11. 7761 匿名さん

    だから、ネガもポジも仲良くしましょう。
    お互いを尊重しましょう。

  12. 7762 マンション掲示板さん

    >>7756 匿名さん

    コスパもいいわけでは無いよ。ちょっと前にも出てたけど、叙々苑と牛角比べたら牛角の方が安いのは当たり前、ということと同じ。

  13. 7763 匿名さん

    >>7757 匿名さん

    こんな安い物件で年収マウンティング始めちゃってるwww
    恥ずかしいからやめなよ。

  14. 7764 匿名さん

    >>7762 マンション掲示板さん

    流石にコスパは良いのでは?
    なんで焼き肉の話してるのか理解不能だけど。

  15. 7765 匿名さん

    >>7763 匿名さん

    いや、年収低い人はこの価格でも高いと感じるので、いじめるのは辞めましょうって話だよ。
    ネガもポジも仲良くね

    相手の立場に立って考えるのは大事だよ。

  16. 7766 匿名さん

    とにかくネガボジ関係なく嘘はやめましょう

  17. 7767 匿名さん

    ネガが、安い事認めちゃって良いの?

    まあ、確かに安いけど。

  18. 7768 匿名さん

    はあ。
    相手の立場になって考えようって話なのに、なぜこれがマウントに見えてしまうのか(笑)

  19. 7769 匿名さん

    >>7764 匿名さん

    焼肉の話理解できないの?
    説明すると、叙々苑が4000円で食べられたら安い・コスパ高いと言えるけど、牛角が4000円で食べられても「そんなもん」って感じですよね。

    この例で言うとここは牛角なので、今の価格で「そんなもん」ということです。

    コスパが高いわけではなく、「そんなもんだよね」という価格です。

  20. 7770 eマンションさん

    >>7765 匿名さん

    年収の話にすり替えないで、
    「売れていない」という現実を見よう。

  21. 7771 評判気になるさん

    晴海フラッグに持っていかれちゃってるんだろうね。

  22. 7772 名無しさん

    >>7771 評判気になるさん
    フラッグ4年後だし、実需はそんな待てんでしょ。その頃はその頃で、また新たな選択肢が増えてるだろうし。ま、それはそれで当然ここより高いだろうけど。

  23. 7773 匿名さん

    >>7770 eマンションさん

    でも値下げしてから販売も進んでるし、良いのでは?
    コスパは湾岸最強だと思う。

    流石に晴海とは正反対だと思うよ。好みで選べば良いと思う。

  24. 7774 匿名さん

    >>7771 評判気になるさん

    晴海は広い部屋多いし、金持ち専用でしょ。

  25. 7775 匿名さん

    たまに長谷工なのに仕様が高いってコメント見るけど、具体的にどの辺の仕様が高いの?

  26. 7776 匿名さん

    >>7773 匿名さん

    値下げしてから販売が進んでいるというのは、契約者さんの嘘投稿だったみたいですよ。実際は10戸ぐらいしか売れてないようです。

  27. 7777 名無しさん

    これが実態・・・
    モデルルームは休日なのに閑古鳥。
    ぜーんぜん売れてない。

    1. これが実態・・・モデルルームは休日なのに...
  28. 7778 通りがかりさん

    休日でこれはきびしいですね。
    ポジさんがせっかく安い安いコスパいいと盛り上げてるけど、空回りに終わりそうですね。

  29. 7779 マンション検討中さん

    >>7778 通りがかりさん
    もう1割くらい下げれば検討するけど

  30. 7780 匿名さん

    >>7777 名無しさん
    この時期はそんなものじゃないかな。発売されてずいぶん経つし。
    これだけ安かったらすぐ売れちゃうでしょ。

    ネガも認める安い安いコスパ最高って言ってるし。

  31. 7781 匿名さん

    ハルミフラッグは予約も取れないほどの盛況なのにね。

  32. 7782 匿名さん

    >>7781 匿名さん

    晴海のほうが良いなら晴海にしたら?
    どっち買っても大儲けだと思うよ。

  33. 7783 匿名さん

    >>7776 匿名さん

    そりゃそうです。下げたとは言えない割高感のある価格。有明の中で探すならいいけど、そんなヒト居ない。

    つまり、まだ高い!

  34. 7784 匿名さん

    >>7780 匿名さん

    でもさー、もう2回も値下げしてるのにコレだよ?どんだけ人気ないのって話だよね。

    あと安い安いコスパ最高って言ってる人誰もいないけど幻でも見た?

  35. 7785 匿名さん

    >>7783 匿名さん

    この価格でも高く見える人ってどんな収入なんですかねえ。
    ここよりコスパ良いマンション無いでしょ。

  36. 7786 匿名さん

    ここよりコスパ良いマンションあるなら教えて欲しいよ。

    ここより安くて駅チカの良いマンションある?

  37. 7787 匿名さん

    あるよ。
    ハルミフラッグのパンダ。

  38. 7788 通りがかりさん

    なかなか踏み切れない人は晴海においでよ。
    フラッグ部屋選ばなければ安いよ。

  39. 7789 匿名さん

    >>7787 匿名さん
    駅まで20分。安いどころか部屋によっては割高感すらある。広い部屋多いから総額や維持費も高いしね。

  40. 7790 匿名さん

    >>7789 匿名さん

    結局有明ダイワの方がコスパに優れてる事が分かっちゃうんだよな。

    他にある?
    ここより安くて駅チカで良い物件。
    あるなら教えてほしい。

  41. 7791 匿名さん

    >>7789 匿名さん
    超大規模だから、いろんな部屋がある。
    ここよりコスパが良いのは眺望に難がある部屋だが、とくにパンダは単価そのものもここより安い。
    抽選倍率はすごいことになりそう。こことは大差がつきましたね。


  42. 7792 マンション検討中さん

    >>7790 匿名さん

    ここより安くて駅近だけが条件であれば千葉のマイナー駅でたくさんあるよ
    23区内とか何かしら地域を絞ってね

    赤羽志茂6分のオイコスは坪単価250万程度と安いとか23区でも探せばあるよ
    小菅ソライエなんか坪単価170万台からあるよ
    日比谷線直通だから利便性含めてコスパ最近

  43. 7793 マンション検討中さん

    >>7791 匿名さん
    狭くていいならグロスが安いダイワ
    広い部屋が欲しいならグロスは安くないが坪単価の安いフラッグ
    パンダ部屋でも6400万はするから普通のサラリーマンには買えない水準

  44. 7794 匿名さん

    >>7790 匿名さん

    ここより安い物件はここより悪いし、ここより高い物件はここより良い物件。そんな事もわからないの?

    コスパが良いわけではなく、パフォーマンスなりのコストだよ。

  45. 7795 通りがかりさん

    >>7785 匿名さん

    価格そのものが高いと言っている訳ではなく、このマンションの持つ価値からして今の価格は高いという事だと思います。

  46. 7796 通りがかりさん

    >>7791 匿名さん
    その倍率付いてる超安い部屋を買えればの話でしょ。買えなければそれより高いなどの部屋を買う事になるか諦めるか。高倍率付いても買えなければ意味なし。

  47. 7797 匿名さん

    >>7795 通りがかりさん

    高いか安いかなんて、年収次第でしょ。
    高いと思うなら千葉にでも行くしかないよ。

  48. 7798 匿名さん

    >>7777 名無しさん

    やっぱり、休日でもモデルルーム閑古鳥か。。

    値下げしたところで、やはりこの物件の限界を感じる

  49. 7799 匿名さん

    >ここより安い物件はここより悪いし、ここより高い物件はここより良い物件。
    >コスパが良いわけではなく、パフォーマンスなりのコストだよ。

    まさにこれだわ。値下げしたばかりなのにもう閑古鳥。結局個人的にコスパがいいと思ってるだけで誰からも見向きされない物件なんだよな

  50. 7800 匿名さん

    >>7799 匿名さん

    結局ここよりコスパが良いマンションって無いってこと?

スムログに「プレミスト有明ガーデンズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸